ザ・インタビューズ>
cmjkのインタビュー(679件) >某インタビューでアイドルとはあまり仕事をして来なかったと仰ってましたが最近はアイドルともよくお仕事をされているCMJKさんに質問です。アイドルとアーティストの違いとはなんですか?
アイドルってすごいなあと思います。
まずそもそもあの振り付けがすごい。新曲が出るたびに鬼のレッスンがあるわけですよね。
にこにこと歌って踊ってますが、その裏には大変な努力があるわけですよね。
で、その努力を表に出さずに、頭が良いフリもせず、背伸びもせず、少々バカのフリをして
いじられておいしいという役割を買って出る。なかなか出来ることではありません。
偉いと思います。
テレビやライブで見る限りは、親しみ易い、隣のかわいこちゃん、クラスのかわいこちゃん風に
思えるような子でも、実際にお会いするとその「普通じゃなさ」に驚かされます。
オーラが違うし、とにかく顔が小さい。
アイドルってかわいければ誰でもなれるってもんじゃじないんだなと思い知らされます。
なので僕が思うアイドルの定義ってのは、
一見親しみ易いけど実は特別なオーラを持った努力家、ってところです。
人々に笑顔とパワーを与えるその役割は、誰でもなれるもんではありません。
じゃあアーティストって?というお話ですが、僕が思うにアーティストというのは、
まずそもそもその活動の第一の原動力として、クリエイティビティーがなきゃダメです。
ゼロから創造する力、独創力です。
こういう歌詞を書きたい、こういうメロディーを書きたい、こういうギターでこういうビートで、
こういうアレンジにしたい!というのはわかりやすいでしょう。
でもそれだけがクリエイティビティーなのではなくて、例えば、
こういうメイクをしたい、こういうファッションをしたい、で、トータルでこういうキャラクターに
なりたい!というのが革新的で個性的なのであれば、それだってものすごく立派な
クリエイティビティーなわけです。
わかりやすい例でいうと、たとえばきゃりーぱみゅぱみゅ女史は、楽曲デビューする前から
ああいうファッション/メイク/キャラだったわけですよね?
で、楽曲も、ミュージックビデオも、ライブも、そもそも本人が創り上げた世界観に引っ張られて
成り立っているということを考えると、例え本人が作詞も作曲もトラックメイキングもしなくても、
誰かにやらされているのではなくて、自分のクリエイティビティーを発信し続けることによって、
求心力が生まれ超1流のブレーンが集まっているわけですし、彼女自身が超1流のアーティストだと言えると思います。
時々「アイドルが脱アイドルしてアーティストになるには?」みたいな話題になりますが、
やはりこのクリエイティビティーが大事で、こういう曲やりたい!こういうビジュアルがいい!
というのを自分でコントロールしだしたり、自分で作りだしたり、
それがアイドル時代よりもうまくいったら、それはもう立派なアーティストですよね。
自分の具体的な経験で言えば、トラックダウンに顔を出して意見を言うようになったら、
それはもうアイドルじゃありませんwww
あと、年寄りの冷や水的な余計なお世話になりますが、今現在アイドルをやっている人、
これからアイドルになりたい子で、将来的にはピンでアーティストになりたいなあ、
と考えている人にお伝えしたいのは、周りに合わせて流行っている曲を聴いたり
流行っているファッションを追ったりするのも時代の流れを読む上でとても大事ですが、
周りに流されない部分を持って、普通の人が聴かないような洋楽を聴いてみたり、
ちょっとマニアックな映画を観てみたりして独自の感性を養う事と、
いたずら書き殴り書きでもいいから詩を書いてみたり、鼻歌でもいいから自分でメロディーを
作ってみたり・・・ということを始めるのは早ければ早いほど良い、という事です。
エラソーにすみませんww
まずそもそもあの振り付けがすごい。新曲が出るたびに鬼のレッスンがあるわけですよね。
にこにこと歌って踊ってますが、その裏には大変な努力があるわけですよね。
で、その努力を表に出さずに、頭が良いフリもせず、背伸びもせず、少々バカのフリをして
いじられておいしいという役割を買って出る。なかなか出来ることではありません。
偉いと思います。
テレビやライブで見る限りは、親しみ易い、隣のかわいこちゃん、クラスのかわいこちゃん風に
思えるような子でも、実際にお会いするとその「普通じゃなさ」に驚かされます。
オーラが違うし、とにかく顔が小さい。
アイドルってかわいければ誰でもなれるってもんじゃじないんだなと思い知らされます。
なので僕が思うアイドルの定義ってのは、
一見親しみ易いけど実は特別なオーラを持った努力家、ってところです。
人々に笑顔とパワーを与えるその役割は、誰でもなれるもんではありません。
じゃあアーティストって?というお話ですが、僕が思うにアーティストというのは、
まずそもそもその活動の第一の原動力として、クリエイティビティーがなきゃダメです。
ゼロから創造する力、独創力です。
こういう歌詞を書きたい、こういうメロディーを書きたい、こういうギターでこういうビートで、
こういうアレンジにしたい!というのはわかりやすいでしょう。
でもそれだけがクリエイティビティーなのではなくて、例えば、
こういうメイクをしたい、こういうファッションをしたい、で、トータルでこういうキャラクターに
なりたい!というのが革新的で個性的なのであれば、それだってものすごく立派な
クリエイティビティーなわけです。
わかりやすい例でいうと、たとえばきゃりーぱみゅぱみゅ女史は、楽曲デビューする前から
ああいうファッション/メイク/キャラだったわけですよね?
で、楽曲も、ミュージックビデオも、ライブも、そもそも本人が創り上げた世界観に引っ張られて
成り立っているということを考えると、例え本人が作詞も作曲もトラックメイキングもしなくても、
誰かにやらされているのではなくて、自分のクリエイティビティーを発信し続けることによって、
求心力が生まれ超1流のブレーンが集まっているわけですし、彼女自身が超1流のアーティストだと言えると思います。
時々「アイドルが脱アイドルしてアーティストになるには?」みたいな話題になりますが、
やはりこのクリエイティビティーが大事で、こういう曲やりたい!こういうビジュアルがいい!
というのを自分でコントロールしだしたり、自分で作りだしたり、
それがアイドル時代よりもうまくいったら、それはもう立派なアーティストですよね。
自分の具体的な経験で言えば、トラックダウンに顔を出して意見を言うようになったら、
それはもうアイドルじゃありませんwww
あと、年寄りの冷や水的な余計なお世話になりますが、今現在アイドルをやっている人、
これからアイドルになりたい子で、将来的にはピンでアーティストになりたいなあ、
と考えている人にお伝えしたいのは、周りに合わせて流行っている曲を聴いたり
流行っているファッションを追ったりするのも時代の流れを読む上でとても大事ですが、
周りに流されない部分を持って、普通の人が聴かないような洋楽を聴いてみたり、
ちょっとマニアックな映画を観てみたりして独自の感性を養う事と、
いたずら書き殴り書きでもいいから詩を書いてみたり、鼻歌でもいいから自分でメロディーを
作ってみたり・・・ということを始めるのは早ければ早いほど良い、という事です。
エラソーにすみませんww
2015-03-18 16:47:42
< PREV
NEXT : チームしゃちほこの「シャンプーハット」・アンジュルムの「乙女の逆襲」と女性アイドルグループの楽曲を制作されましたが、今まで携わってこられたプロジェクトとどのように違いましたか?
チームしゃちほことアンジュルムで、楽曲へのオーダーの仕方に違いがあれば、差し支えない範囲で教えてください。
ザ・インタビューズ>
cmjkのインタビュー(679件) >某インタビューでアイドルとはあまり仕事をして来なかったと仰ってましたが最近はアイドルともよくお仕事をされているCMJKさんに質問です。アイドルとアーティストの違いとはなんですか?