![no title](http://megalodon.jp/get_contents/207261878)
小さな子どもが台所のオーブンに興味を持った。その様子を心配そうに見ているのは白猫さん。子どもはオーブンのスイッチを押し始めている。子どものまわりをうろちょろしながら見守っていた白猫さんだが、「あ、まずい!」そう判断したのだろう。すっと立ち上がり、子どもの腕をオーブンから引き離したのだ。
Cat Protects Little Boy From the Hot Stove
オーブンは危険物よ。心配、ああ心配。
子どものまわりをうろちょろする白猫さん
![1](http://megalodon.jp/get_contents/207261879)
「もうそれ以上は!」
そう思った白猫さん、すっと立ち上がり子どもの手を引き離した。
![1](http://megalodon.jp/get_contents/207261881)
ただじゃれてるとは思えないタイミングに見える。白猫さんはオーブンが危険でやけどすることを知っていたのかもしれない。かつて、同じようなことがあって、危険に遭遇したことがあるのかもしれない。それにしても一部の猫は一緒に暮らしている飼い主の子どもを守ることが本能的にそなわっているかのようだ。
▼あわせて読みたい
坊ちゃんが大変!犬に襲われていた男の子を助けるため、飼い猫が犬に全力でアタック。男の子を救い出す(アメリカ)
心配、ああ心配!人間の赤子を気遣いまくる母性力の強い猫
心が折れそうな時勇気をもらえる猫動画、人間の子どもの面倒を見る猫
ヒーロー猫、奇跡の猫、今年英国で感動を呼んだ猫たち「ナショナル・キャット・アワード」が贈られた猫とそのストーリー
ぽかぽかするよ。猫と子どもの暖かファンタジーな世界観のある写真
コメント
1. 匿名処理班
白猫さん優秀!
2. 匿名処理班
いつもながら猫さんの愛情に泣ける
3. 匿名処理班
かつての犬のように、今は社会性のある猫が遺伝で増えていっているのかね
4. 匿名処理班
(`・д・´)ヤメタマエ!
5. 匿名処理班
これはネコに見える犬という事はないのかね
6.
7. 匿名処理班
人間のお母さんに「これは危ないからね、触っちゃダメよ」って言われてて覚えてたんじゃない? 「ママがこれには触っちゃダメって言ってたのにゃ!」って子供に教えてるんじゃないかな?
8. 匿名処理班
怒られたことがあって、教えたのかもしれないな
止め方が優しくて好感持てる
9. 匿名処理班
それにしても綺麗なネコさんじゃ~っ
10. 匿名処理班
小さい子供がいる家でこのタイプのオーブンって危ないね
普段ちゃんと触れないように気をつけて防いでるのか気になってハラハラする
11. 匿名処理班
猫は賢い生き物だよね。
大昔、空き地で野球(1人がノックした球を皆が取る遊び)をするのが日課だった。取りそこねた球が草むらに転がり込んで、たびたび全員で捜索という事になる。
ある日、いつも俺たちの様子を塀の上でじっと見ていた猫が、球さがしが始まると、鳴いてボールが転がり込んだ場所を教えてくれるようになった。
俺たちがしてる事が、すばしこい獲物を狩る練習だと思って「ここに逃げ込んだぞ!」と教えてくれたのかなぁ などと友人と話し合ったものだ。
12. 匿名処理班
いや、撮って無いで子ども止めろよ
13. 匿名処理班
このオーブンこわいな〜
でかいし
14. 匿名処理班
美猫 頭の中も美しい
15. 匿名処理班
海外はこのタイプ多いよね
16. 匿名処理班
「あぶにゃい!」
17. 匿名処理班
フタが開いたら止まるような安全装置つきだったとしても余熱が怖いな
猫さんに任せてないで両親が赤ちゃんに教えてあげてほしい
18.
19.
20. 匿名処理班
もっと切羽詰った場面だと白猫さんは子どもを羽交い締めにして止める
21.
22. 匿名処理班
前足で子供を押し離してるんだな
23. 匿名処理班
お父ちゃん?が赤ちゃんに危ないって声かけてないか?
一瞬赤ちゃんがお父ちゃんを見上げてるよね?
にしても白猫の止め方が優しすぎて泣ける
24. 匿名処理班
Σ(゚ω゚;ウォォ――!
アブナイニャ―――!!
25. 匿名処理班
甘噛みしてるよな
26. 匿名処理班
この恵まれた家庭が羨ましい
27. 匿名処理班
うおおお!!猫おおお!ぐっじょぶ!・・・ってなったw
28. 匿名処理班
いとこの飼ってるポメラニアンも似たようなことするよ。
すわってる人の頭をなでようとすると「たたくな!」みたいに妨害する。
でも実際はそのポメラニアンが頭上でダバダバするから余計いたい。
29.
30. 匿名処理班
まわりの人の反応からするとそんなに危なくないのかな?でも親がしっかり止めようよ
猫さんは、GJだけどね