0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年03月22日 16:20 ID:hamusoku
全ての人を納得させる難しさ。
![CArOcUOU8AApf2e](http://megalodon.jp/get_contents/207261151)
3 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:22 ID:2S7PdusU0
おもしろいけど、ロバを増やせば解決
5 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:zlCJ6ceQ0
世界平和はまだまだ遠いんだな
7 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:22 ID:tanDVK260
ロバを背負えばいいんだ!(錯乱)
全ての人を納得させる難しさ。
全ての人を納得させる難しさ。 pic.twitter.com/KIe5leBft3
— HERBAL 420JAPAN (@420HERBAL) 2015, 3月 22
3 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:22 ID:2S7PdusU0
おもしろいけど、ロバを増やせば解決
5 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:zlCJ6ceQ0
世界平和はまだまだ遠いんだな
7 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:22 ID:tanDVK260
ロバを背負えばいいんだ!(錯乱)
1 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:21 ID:WCcXV.u00
おもしろいな
2 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:e4EH1bxX0
とりあえず難癖つけて否定したがるアンチとかまさにこれ
4 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:SuqO45pT0
その中でも多数が納得してるものを出さなくちゃいけない
だから今の政治は老人向けになっちゃう
6 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:22 ID:F9Z2j6og0
なるほどね
8 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:jCwVKuX30
懐かしいお話だ
文章で確かあったよな
10 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:qcX9HlDp0
2頭のロバに一人ずつ乗ったらなんて言われるだろう
11 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:23 ID:y1YvSmhP0
胸くそ悪い気分になるが、真実なんだよな。
12 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:1uO4VG860
最近SNSが流行ってるからこれが顕著になってる気がする
13 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:23 ID:RVn6bT020
ロバを食べればいいわけだな
14 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:h2HYwCKb0
あるあるあるあるあるあるあるある
15 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:KwjcKmzU0
不可能だよね
だから法律や道徳観が必要になる
16 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:4kSitSGO0
この選択の理不尽さ
17 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:NRgEkS.m0
それは俺のロバだ。早く返せ!! が、ないよ?
18 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:XbEOl5MQ0
八方美人は無理。政治家とかこの辺の力が長けてるんだろう。
20 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:oP490UIV0
民主党かな?
21 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:ms0pr4uj0
つまり車を買ってロバを載せればいいわけだな
22 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:7iIdh1YO0
やりたいようにやったらええんや
23 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:2M.ugWZq0
何されても批判されるなら、自分が人として正しいと思うことをやれば良い。
25 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:LkBV.bNT0
あーいえばこういう
民主党みたいwwwwww
26 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:5kbNkbZ.0
そんなもんだよ
正解なんてない
27 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:.NuWkIKp0
「どういうふうにしたって文句つけてやるぜ!」
19 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:gqQRhJM60
ロバがおじいちゃんに乗ればいいんじゃないかな(提案)
24 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:QFkOxbpF0
うるせえロバ投げつけんぞ!
おもしろいな
2 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:e4EH1bxX0
とりあえず難癖つけて否定したがるアンチとかまさにこれ
4 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:SuqO45pT0
その中でも多数が納得してるものを出さなくちゃいけない
だから今の政治は老人向けになっちゃう
6 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:22 ID:F9Z2j6og0
なるほどね
8 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:22 ID:jCwVKuX30
懐かしいお話だ
文章で確かあったよな
10 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:qcX9HlDp0
2頭のロバに一人ずつ乗ったらなんて言われるだろう
11 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:23 ID:y1YvSmhP0
胸くそ悪い気分になるが、真実なんだよな。
12 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:1uO4VG860
最近SNSが流行ってるからこれが顕著になってる気がする
13 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:23 ID:RVn6bT020
ロバを食べればいいわけだな
14 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:h2HYwCKb0
あるあるあるあるあるあるあるある
15 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:KwjcKmzU0
不可能だよね
だから法律や道徳観が必要になる
16 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:4kSitSGO0
この選択の理不尽さ
17 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:23 ID:NRgEkS.m0
それは俺のロバだ。早く返せ!! が、ないよ?
18 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:XbEOl5MQ0
八方美人は無理。政治家とかこの辺の力が長けてるんだろう。
20 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:oP490UIV0
民主党かな?
21 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:ms0pr4uj0
つまり車を買ってロバを載せればいいわけだな
22 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:7iIdh1YO0
やりたいようにやったらええんや
23 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:2M.ugWZq0
何されても批判されるなら、自分が人として正しいと思うことをやれば良い。
25 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:LkBV.bNT0
あーいえばこういう
民主党みたいwwwwww
26 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:5kbNkbZ.0
そんなもんだよ
正解なんてない
27 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:.NuWkIKp0
「どういうふうにしたって文句つけてやるぜ!」
19 :ハムスターちゃんねる2015年03月22日 16:24 ID:gqQRhJM60
ロバがおじいちゃんに乗ればいいんじゃないかな(提案)
24 :ハムスター名無し2015年03月22日 16:24 ID:QFkOxbpF0
うるせえロバ投げつけんぞ!
0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる
posted with amazlet at 15.03.22
スティーヴン・レヴィット スティーヴン・ダブナー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 13
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 13
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
だから今の政治は老人向けになっちゃう
文章で確かあったよな
だから法律や道徳観が必要になる
民主党みたいwwwwww
正解なんてない
お前らはロバなのか?
いちいち気にしてたらキリが無いってことだ
お前のようにとりあえず難癖つける奴がいるから"全ての人を納得させる難しい"んだよ
と思ったら既に言われてたな
ド底辺でストレス溜めてる奴が多いんだろうが一定以上の位置にいる奴は常に言われる側なんだよな
仮にすべての人を納得させる方法があったとしても、今度は人の顔色ばかり伺ってと難癖つけられる。
だからもっと自分を大事にしてよねってことだよね、ハムちゃん。
つまり1頭しかいないという概念を無視してロバ増やすという珍回答が正解という。
どれだけ頭をまわせるかですね。
これって野次馬にロバを担がせれば解決するんじゃね?
だから多数に受け入れられる無難な選択肢を選ぶ必要があるし
やるべき事やりたい事は他の人を阻害しない限り実行すりゃいい
くらいまで出てきそうだから手に負えないw
ネットなら同一人物とバレないから支障は無いが現実でそんな事やったらただの嫌な奴で
周りに嫌われるだけだなw
言いがかりなんてそんなもん
どうやっても難癖つける奴はでてくる
解決は持ち主は耳を塞いで難癖つける奴は自分が乗る立場になるしかない
電車のベビーカーだって子育てしてない奴から見たら邪魔でしかないし、子連れからすればそれしかない
人の目線ばかり気にした愚かな夫婦ってオチなんだけど
最近は笑い事にもならんわな
無料の意見=ゴミ
実際その通りだけど
普通の人はロバに荷物をのせる
いや、どっちが、とまでは言わないけどw
すげえバカが現れたぞ。
反対派を粛清した方がまだマシだという事実w
○隙のない行動や意見を言うことの難しさ
まさに文句付ける為に文句を捻り出している
これが文句つけてるのが毎回違う人物で描写されてたら※71みたいな感想にも
なるかもしれない
何の反論も、補足も必要ない。
まあ俺らの事なんだけどさ
新卒「どうぞ驢馬にお乗り下さい」
爺「ワシを年より扱いする気かー!」
新卒「どうしろってんだよ」
D国:そのロバでは馬力が足りないんでは?こっちのほうがいいんじゃ。
RSA国:そんなロバ売って俺がタクシーやってやるよ!→ターンッ
簡単にロバを増やせる環境にあると決め付けるなよ
容易じゃないことかもしれんぞ
鳩山だったか?「(首相時代に)支持率が落ちていくのが身を削られる様で辛かった」って言ってたな。
誰かに肯定されたり否定されたり、
それに一喜一憂しない生き方って
自由だなと思う。
山「驢馬というものがなんだかよくわからない」
「ロバ1頭に2人乗ればいいのに馬鹿な奴らだ」
と文句言うさ。
→ロバを二頭も持つなんて贅沢だ
ロバやめる
→ロバも持っていないなんてみっともない
難癖なんていくらでもつけれるんやで
まず、そもそもロバは荷物や人を直接乗せて運ぶ、あるいは荷台を引く等、作業用に使われる(動物虐待という意見は無視してよい。ただし、非作業時は労って育てている場合に限る)。
そして老人なら体重も軽いだろうから、二人乗っても大量の荷物を引かせるよりは軽いと推定。
女性を労る習慣のある国なら、婆さんだけをロバに乗せて爺さんがロバを引いて歩けば良い。
よって後者がベターだと判断できる。
それを批判するのは論理的でも合理的でもない、ただの言い掛かりや感情論に過ぎず、気にする必要もない。
ばかばかしい話だ。
そもそも全ての人を納得させられることなど、ありはしない。
ネット中でうんざりするほど見てきた光景だ
そういう奴を皮肉ってるんだよ
自分の効率のいい様にやる、これが全て。
予算はどこから賄ったのか言い出すんじゃないのか
個人的な体型を指してダイエット必要嘲りまで行きそうだが
おかげで、ロバを売ることができなくなって、親父が一言
『もう、みんながごちゃごちゃ言うからぁ』
って言って終わってた。
逆にいうと、ケチのつけられない正しい事なんてこの世に存在しない。
本質は暴力の問題よ
戦うか誤魔化すか従うかの問題
状況次第じゃロバを殺すのも全然ありよ
そういうやつ程いざって時は人のやり方に口出しして簡単に潰そうとしてくる
東日本大震災のスピーチの女の子を潰そうとしてたことを忘れんぞ
俺は膝を怪我してシルバーシートに座ってたら、知らないおばさんに「そばにお婆さんがいるのに譲らないんですか?」と因縁付けられたことがある
この話も、大事なのは第三者全員が納得するかではなく、爺さん婆さんロバの状態に応じた乗り方かどうかと、それを外から分かるようにしているか
例えば乗る人は適当に包帯巻いておくとか
おまえらも 民主党やアグネスが何かやるたびに悪口言うだろ
「ぜいたくだ」
文句言ってるやつは気にしない
そうすればお互いに0.5のロバの恩恵がある期待値であり平等であると言い張れる
つか、日本に対する外国人の意見のようだわな
ロバを1人1頭乗れるほど贅沢するな
ロバを1人1頭乗れる金があるなら車を買うだろ
とか言うのか。
これ終わらんよ。
重要なのはスルー力。
民主然り、視聴者様然り、評論家然り。
代案のある批判じゃないと聴くに値しないよ。
全員納得する方法など考えていたらいつまで経っても物事が決まらないからな
他人のやり方には文句を言うな…ということなのだよ
爺さんor婆さんだけ、は「あんたたちには関係ないんですけど?」という。
ロバの正しい使い方については二人に聞けばいいよね。
結論、ロバ先頭にしてジジババは二人の背中に乗る。
「老人を歩かせるなんて敬老意識のないやつめ」
といえば批難できない。
方法聞くのと相手に乗るが納得できる回答ね。
批難する奴が自ら批難する墓穴は掘らない。
某政治は掘りまくりだが・・・
ほんとこんなんで日本の政治が国内で停滞してるよ
金持ちガー
庶民感覚ガー
って言うんだろうな
なるほどw
確かに言ってたしそうだろうなw
そういう事だろう
一頭に二人で乗れば良いのに無駄な贅沢だ!
こうかな?
少数派は無視してOK
「みんなならどうする?何が一番適切だと思う?」って聞く授業を開いて
政治や社会問題に絡ませてみたらどうだろう。
だから、殻に閉じこもってコミュニケーションを断つ俺が正解
でも、フェミニスト教育が徹底してる国だと
ロバに乗った男性が批判されて、ロバに女性をのせることがマンセーされる
動物愛護教育が徹底してる国だと
ロバとして仕事させないのがマンセーだから
教育次第じゃないの?
日本というインフレが整っててロバを労働させる必要がない国だと
ロバに乗るのがアホってことになるね。
お前らホント本を読まねえんだな
移動手段として
いつまでも資源があるわけじゃないから
ロバや動物に乗るという移動手段の知識や技術を失うと大変だから
一定数は引き継いだほうが生存率はあがるかもねー
郷に入りては郷に従えで良いんじゃないかな。
日本なら婆さんだけ乗せてあげるのが、夫婦仲良くほのぼのした感じに見えるし爺さんの優しさや紳士ぽさも評価され一番受けが良いと思う。どちらも乗らないを選んだら普通過ぎて空気って感じかな。
そっちのほうが、なんかほのぼのするねー
でも、爺さんが重病だったり
はたからはみえにくい実情もあるよねー
「老人だからと二人で楽をしやがって」「老人の癖に二頭もロバを持ちやがって」
画像の言わんとしている事はそういうことだろ。
イソップ童話をベースに話をすると
ロバを売りにいく親子の話だよね。
この場合、最初に批判された理由は「ロバを持ってるのに乗らないなんて変w」って言われてから物語は進むね
このベースを元に結論を出すとしたら「ロバは商品なんだから、ロバに乗ってしまったら
ロバが疲れて見栄えも悪くなり高値で売れない
」
だから「乗らない」が現実的な答えじゃない?
コメのおかげでスッキリした
どんなことにも文句言う人はいるんだぜ、って学んだよ
理由を説明して反論する
以上。
全員が納得できる議論というのは、どこかしら嘘が混じってる。
全員を納得させようとすると、なぜか恐怖政治が始まってしまう。
イソップ童話だと
他人の意見に振り回されてると
損するのは自分だよ
って教訓かと。
つか、なんか言われたらちゃんと反論すれば
ちゃんと理由を自分自身で明確にすればすむ話だよね。イソップ童話をベースに話をすると。
今回引き合いに出した画像だと
前提がわからないから
前提を考察する必要があるね
童話だね。
昔読んだわ、懐かしい
熟語なら、「十人十色」4文字で済むぞw
ロバを引いてるのを変と批判されたら
「売り物なんだから疲れさせて高値で売れなくなったら困るから」と説明すればいい
爺さんが重病、もしくは足が悪いなら
そう説明すればいい
ばーさんがry
だからまぁ、理由があるなら反論しろ
批判する側も色々察して無意味な批判はよせ
ってことか?
この4通り全部を報道しなきゃダメだよね・・・
NHK、お前さんだよ(・´ェ`・)
と言う事は変わらないんだよな。
ロバに乗らないだけでも馬鹿にする輩は
どんな行動を取ろうと難癖つけるだろうよ。
この絵がロバにみえない
これは良い風刺画だと思う
親子二人で乗ってると、ロバが可哀相と言われる。
子供だけ乗せてると、なんて親不幸な子供だと言われる。
親が乗ってると、子供が可愛くないのかと言われる。
結局親子二人でロバを担いで行きましたとさ、みたいなのだったと思う。
それか、ロバがたくさんいればいい。ってこの考え・・・まるで共産主義の感じがするw
ジィさんがロバを手綱で引いて誘導して、ロバの餌を積んだ荷車をロバに引かせて、バァさんが荷車に積んだ餌が落ちないように支えるって感じで
問題はこの4つのどれを行っても文句を言うような奴がいることだ
同じ人間が非難しているというが緑の服が別人かも ハゲ は変わらんが。
元ネタがドナドナするために行ったなら帰りは歩きだよな、二人もいらないし。
「ろばの仕事を奪うんですかあなた達は、ろばは働いて糧を得ているのに働かないでどうするんですか? あなた達が働いてろばの代わりになるんですか!」とかいうのは。
「おめたちneetは暇でいいのぉ、こんろばでさえ働いとるのに何しとる?
ろばの事なんか考える事しかやること無いのか? 働け」というのは?
二頭乗りでかねもってると言われても「金持ちですから」というだけ。
荷馬車にろば載せて行くのは普通だしね。
一休さんの「屏風のトラ」みたく「トラ追い出してね捕まえるから」のように逆手に取って
ぎゃっふんッて言わせないと。
一頭に1人ずつ!なんと贅沢な!
どうあっても叩きたいだけだから
特定の状況下において取捨選択はできても全員納得は無理なことが多いよね
人と利害関係があってそいつに100%確実に納得させるなら方法は銃しかない。
1頭に2人乗れば済むのに無駄なことをする馬鹿な奴らだ
って言われるんだよ
「全ての人を満足させる事は不可能
なるべく多くの人が満足する市政を取りましょう」
とアドバイスされたわw
と思ったオレの意見はどうなんです?
ばーさんだけのせてヒソヒソ言ってるやつの前では大声でもう少しで病院だから頑張れって言えばいい。
ロバを2頭に増やせないから難しいんだろがアホか
有限の資源をどう配分するかで人類は争い合ってきた
コメントする