• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • n_231 n_231 いくら何でもコピペはショートカットのほうが早い。TogのWebページにも、"except for Undo, Cut, Copy and Paste."とある。そちらで議論されているのは3キーショートカットとか、ソフトによって挙動が変わるPコマンドとかの話。
  • wushi wushi ショートカット思い出すのに2秒もかかるような人は、マウスでのメニュー操作にストレスを感じるほどパソコンを使う必要性に迫られていないのだと思う
  • ad2217 ad2217 ピラミッドは底辺が大きい。そしてビッグデータは底辺を拾う。つまり手書きの方が遥かに早い。本文もそれほどのことは言っていない。
  • sugawara1991 sugawara1991 前半だけ読むとミスリードするね。ショートカットキーが実時間測定で遅いとしても、体感的に思考リソースが節約されるならユーザーにとっては良い(はずな)のだという結論
  • naoya2k naoya2k 格闘ゲームで技をマウスでプルダウンメニューから選ぶような操作系で勝てるのか? キーのほうが遅いという実験結果は、キーをタッチタイプできない人だと画面とキーボードを交互に見比べるから遅くなるんだろう。
  • aya_momo aya_momo 問題は速い遅いじゃないんだよな。マウスだと目をかなり使うのが辛い。ストレスの溜まり方が全然違う。/一応中も読んでからコメントしたのだが、まあどうでもいいかなと思って。
  • kotaponx kotaponx ZXCVは並びが悪い。ていうか近すぎて押下ミスが多いんだよなー
  • feita feita なんか銃持った相手にアクション洋画主人公が「この距離なら俺の拳の方が速いぜ」とか言ってるようなイメージ
  • elephant1974 elephant1974 たとえマウスの方が速かったにしても、「コピーのアイコンはドコ?」とか毎回いちいち探す面倒さを考えたらキーボード操作を選ぶ。怠惰な私には合わない。
  • C_L C_L Win3.0でAltつき操作をキーボードアクセラレータって言ってたこともあってアクセルワールドよろしく感覚を加速し結果脳内麻薬をビンビンに分泌するから20年前のDTPでやってた如く操作全部ショートカットでキマるとヤバい
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/03/22 10:21

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

新着エントリー - テクノロジー

関連商品