iOSのセキュリティは万全だということ? アップルウィルス対策アプリを次々削除中

2015.03.22 18:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150322apple1.jpg


iOSのウィルス対策は万全?

今や世界のスマートフォン業界を牽引するiPhoneをはじめ、iOSデバイスは一昔前のアップルでは考えられないほどの台数が存在しています。昔はMacにはウィルスの心配なんてない!とかiOSのセキュリティは万全だとかうたっていたアップルですが、それはまだシェアが少なかった時の話。これだけ台数があればそれを狙ったウィルスだって現れてもおかしくありません。

だからこそウィルス対策のアプリというのもそれなりの数がAppStoreには存在していたのですが、どうもアップルはこのジャンルのアプリを次々と削除している模様です。今のところはウィルス対策やantivirusと検索すればいくつかアプリを表示してくれますが、現在確認されているところではIntego社のVirusBarrierというアプリは既に削除されてしまったそう。

明確な原因は今のところ明らかにされていません。また、AppStoreのポリシーなどの変更も現状では発表されていません。考えられるとすれば、アップルにとってはウィルス対策のアプリがたくさんあるという状況は面白くないのかもしれません。ウィルス対策が必要となる、セキュリティ上問題のあるOSというのは当然不名誉なものです。アップルとしてはウィルス対策なんて必要ないというスタンスを明確にしたいとも考えられるでしょう。

ただ過去には、iOSのセキュリティホールが幾度か見つかり随時アップデートされると言うのを繰り返しているのも事実です。すごく心配だからというよりは、念のため…と入れている人も多いのではないでしょうか。人間が作るものなんだからそんな完璧なものなんてないとも思うんですがね。


source: 9To5Mac , Intego

(小山和之)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ESET ファミリー セキュリティ 3年版(最新版)
  • キヤノンITソリューションズ
  • 絶対わかる!セキュリティ超入門
  • 日経NETWORK|日経BP社
特別企画

INFOBARに見る、“デザインがうまれる空間”

PR

INFOBARの歴史、変わらないデザイン性はどんな空間で生まれ、育まれたのか。 ときは2003年、パカっと開いて使うクラムシェル型携帯電話全盛の時代に生まれたストレートタイプの携帯電話、それがINF...
続きを読む»

・関連メディア