西日本新聞社

322

日曜日

福岡
(あす)

晴

13℃8℃

佐賀
(あす)

晴

15℃5℃

大分
(あす)

晴

15℃8℃

熊本
(あす)

晴

16℃5℃

長崎
(あす)

晴

15℃8℃

宮崎
(あす)

晴

19℃8℃

鹿児島
(あす)

晴

19℃8℃

山口
(あす)

晴

14℃6℃

九州北部にPM2・5、黄砂飛来… かすむ都市部

2015年03月22日(最終更新 2015年03月22日 20時19分)
PM2・5などの影響でかすんだ福岡市の市街地。ヤフオクドームや福岡タワーはもやの向こうに隠れてしまった=22日午前11時28分、福岡市中央区の南公園展望台から百道浜方面をのぞむ

PM2・5などの影響でかすんだ福岡市の市街地。ヤフオクドームや福岡タワーはもやの向こうに隠れてしまった=22日午前11時28分、福岡市中央区の南公園展望台から百道浜方面をのぞむ

PM2・5などの影響で白くかすむ福岡都市高速の荒津大橋(福岡市中央区)=22日午後1時ごろ

PM2・5などの影響で白くかすむ福岡都市高速の荒津大橋(福岡市中央区)=22日午後1時ごろ

 九州は22日、北部を中心に微小粒子状物質「PM2・5」や黄砂の影響で空がかすみ、福岡市の中心市街地でもビル群が薄黄色の空気に覆われた。

 福岡、佐賀、長崎の3県は、PM2・5の1日平均濃度が国の暫定指針(大気1立方メートル当たり70マイクログラム)を超えると予想されたため、今年初めて、外出を控えるよう注意喚起した。

 対象地域は、福岡県が福岡、北九州両市と周辺の計30市町、佐賀県は県全域、長崎県は壱岐、対馬、五島の3離島や佐世保市など県北地区全域。1時間当たりの平均値(午前5時~正午)が100マイクログラムを超えた観測局もあり、福岡市・元岡局119マイクログラム▽北九州市・北九州局103マイクログラム▽佐賀県・唐津局112マイクログラム▽長崎県・壱岐局131マイクログラム-を記録した。

 黄砂は、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分5県で観測された。福岡管区気象台によると、午後2時には福岡市中央区で視程が5キロまで落ち込んだ。

=2015/03/22 西日本新聞=

◆トピックス

PM2・5などの影響でかすんだ福岡市の市街地。ヤフオクドームや福岡タワーはもやの向こうに隠れてしまった=22日午前11時28分、福岡市中央区の南公園展望台から百道浜方面をのぞむ
Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

IphoneアプリのUI&UXデザインの依頼
300,000 円 ~ 500,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 安保法制で自公合意 自衛隊海外活動...
  2. 韓国紙「日本外交の勝利」 安倍首相...
  3. 安保法制合意 国民置き去りに進める...
  4. タイタンMAX始動 スペースワール...
  5. 27日のサッカー日本代表戦、大銀ド...
  6. 小規模介護、閉鎖次々 4月から「報...
  7. 米最新鋭艦が入港 日本初、18年配...
  8. ブラバン少女が地下街パレード 精華...
  9. ゲーム「サガ」ラッピング列車 JR...
  10. 映画「はなちゃんのみそ汁」宗像市で...

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ