2015年03月22日

年齢別100m日本記録保持を見た!

 

陸上競技マガジン4月号増刊

陸上競技の記録集を買った。


面白い!  

年齢別の記録が凄く目標になる。


まず男子100m 



40歳以上の日本記録は・・・ざっとこんな感じ。 

40歳の時の記録10秒87は昨年、破られたけど

40歳 10秒86 渡辺潤一
41歳 10秒88 譜久里武
42歳 10秒95 譜久里武
43歳 11秒04 譜久里武 
44歳 11秒41 井指康裕 
45歳 11秒44 貝原幸三
46歳 11秒27 小高孝二
47歳 11秒51 高岡繁
48歳 11秒50 島中一起
49歳 11秒55 河原紀彦 


10秒台選手の最高年齢者だな(笑)

今年は44歳 尊敬する先輩、井指さんの記録(11秒41)を破りたい! 

あと気になったのが46歳の記録! 小高さんの11秒27 速いな。

 


てか・・・40代の記録を全部破っていきたいな!! 

それがまたその次の世代への希望と目標のプレゼントになるから。


そして女子



女子100m 

40歳 12秒36 村山律子 
41歳 12秒77 田川さなえ
42歳 12秒7(手)西内久美子
43歳 12秒9(手)西内久美子
44歳 12秒9(手)石内久美子
45歳 12秒76 宮田直美
46歳 13秒15 藤沢春美
47歳 13秒04 宮田直美
48歳 12秒98 宮田直美
49歳 12秒94 宮田直美
50歳 13秒28 宮田直美 



あらためてみると・・・宮田直美先輩。 すげーな。 


ちなみに男子200m



41歳の時の22秒48が日本記録になっている! 

今年は44歳だから日本記録は神徳毅さんのもっている23秒13! 

でようかな!本格的に200mも! 



 で・・・・土曜日は午前中ジュニアの指導。午後は仕事の打ち合わせ。夕方からトレーニング という1日

 トレーニング

 何故か走る直前に雨。またか(笑) 

 まっ、楽しくスピード系をしっかり確認。 

 メニューはざっとこんな感じ 

 アップ
 関節可動域ドリル
 体幹系補強
 スプリントドリル 
 各種スキップ切り替え走100m(60m+40m)×5本
 スティック走100m×5
 タッチアップ100m×1 
 ダウン 


  

  技術的にまだまだ余地がある。 窮屈な走りだけど解放されたら大化けする! 

 これがまた面白いところ。 

 
  しっかりと重心移動を楽しんでいきたいな。 



 さてと速く走る為には素直になってどんどん向上心を持つことだな。 

 という事で今は強豪校の練習方法を勉強中。 

 


 ためになる。 

 目的

 意図

 効果 

 とかいろいろ考えてまた自分のプログラムをしっかりとたま創造していきたいと思う。 


 ではみなさんよい1日を!

 



 
 譜久里武の陸上クラブ 沖縄 はこちら⇒http://athlete-koubou.okinawa/

 譜久里武の秘密 ぬちまーすはこちら→http://www.nutima-su.com/smp/item/1025.html

 譜久里武プロデュース ケアオイルアキレスはこちら⇒http://worldercco.theshop.jp/

 譜久里武愛用サプリ  シトイックアミノはこちら⇒http://medalistjapan.com/?page_id=2

 譜久里武のアンチエイジング のむプラチナはこちら⇒http://www.saica-corp.co.jp/

 
 


 







Posted by ふくたけ at 07:17│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年齢別100m日本記録保持を見た!
コメント(0)