2015年03月21日

卒業

卒業式シーズンですね・・・・


うちの息子も卒業することが出来まして、昨日東京まで行ってまいりました。


まあ卒業式自体は普通に滞りなく進行しましたが、

何だか感慨深くて泣くような場面じゃないところで

涙がポロポロ・・・・icon11


じいさんになって涙もろくなったなぁicon10



よく頑張った!


うちは貧乏なので生活費もアパート代も全部バイトでまかなってもらった。

だけど授業もちゃんと行ってて、単位も漏らさず取得してたようだ。

息子だけど頭が下がるよ・・・




度々衝突することもあった。
.
また、海外に一人旅に出て「お金なくなったから送って~!」とか、

東京からいきなり自転車で帰って来たりとか、

倒れて入院したからと(東京の)病院から連絡来て、「脳梗塞」と言われたこともあったなぁ~



今思えばドッキリさせられたり心配したりの連続・・・・


でもまあそれもこれもひっくるめて俺の息子だからしょうがないか!(笑)





これからもいつでも見守ってるし応援してる。



ずっとずっと頑張れ!!




お祝いなので昨晩は本物のビールを一本!face02

3月1日から禁酒してたんだけど、3週間振りのビールはしみるねぇ~

おめでとう~!

おかあちゃんもお疲れ様~!





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(女房・娘・息子)の記事画像
息子!
大丈夫かなぁ??
ありがとう
いい夜だ・・・・
メロン
うどんを食いながら・・・
同じカテゴリー(女房・娘・息子)の記事
 息子! (2014-12-30 08:35)
 大丈夫かなぁ?? (2014-07-23 06:39)
 ありがとう (2014-07-11 17:30)
 いい夜だ・・・・ (2014-06-15 09:40)
 メロン (2014-06-06 19:11)
 うどんを食いながら・・・ (2014-05-05 09:26)

この記事へのコメント
誠におめでとうございます。
同年代の親として非常に感慨深いですね。

私はまだ子供の卒業式で泣いた事はありません。
いや…年度末を理由に小学校からカミサン任せでしたf^_^;。
うちは下が来年、上は早くて(笑)二年後…どうするかな?
Posted by おーとも at 2015年03月21日 12:35
ご卒業おめでとうございます。
肩の荷が下りましたね。
自分でまかない、単位も取得して…
素晴らしい御子息ですね。
大変な事もあったでしょうが、
必ずや人生の糧になっている事と思います。
途中で入院された方でしょうか?
この日を迎えられてよかった!

うちもやっと二人目が短大を卒業しました。
この子もバイトと両立して頑張り、
春からは幼稚園教諭です。
でも、まだ、2人残ってます…(^◇^;)
Posted by mizmiz at 2015年03月21日 13:57
おーともさん、
ありがとうございます。
社会人になる前の卒業なので
おーともさんもその時になるときっとウルウル来るのでは?
Posted by ゆたかゆたか at 2015年03月21日 14:24
mizさん、
ありがとうございます。
息子はよく頑張ったと思います。
最初からバイトで生活費をまかなう約束で
東京に出したので一切不平不満を言わずによくやってくれました。
本当にこれからの力になると思います。

そうそうひっくり返って「脳梗塞」と診断された息子です(苦笑)

mizさんもおめでとうございます!!
あのサッカー少女?
もう二年経ったんですか?
早いですねぇ~
うちもあと一人残ってるんです・・・
Posted by ゆたかゆたか at 2015年03月21日 14:29
ご卒業、おめでとうございます(^o^)

感慨深いですね〜
きっとお父さんの背中見て更に成長することでしょうね^_^
Posted by ぱるる at 2015年03月21日 14:56
ぱるるさん、
ありがとうございます。

最初は卒業式なんて行かないつもりでしたが、
じ~んと来ちゃいましたね~
おやじの背中は最近煤けてるんです・・・
息子の背中を見ておやじが成長したいと思います(苦笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2015年03月21日 15:24
ご卒業おめでとうございます!
逞しい息子さん、これからがさらに楽しみですね〜。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2015年03月21日 18:47
こんばんは

ご卒業おめでとうございます\(^o^)/
そして~そこまで頑張れる息子さんってなかなか居ないと
思います、立派です!!

見守る親も・・・それはそれで気苦労でしょうし。
お疲れ様でした♪

時々いいスパイスで(笑)
話題を提供してくれる息子ちゃん♪
それはきっとこれからも同じかと思いますので
(怪我や病気は困りますが!)
また~楽しい事件をアップして下さいねー(^-^)
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2015年03月21日 21:00
こんばんは~
ご卒業おめでとうございます!
大変な事もあったかと思いますが、貴重な学生生活でうんと逞しくなったことでしょうね。
これから社会にでてもその活躍は楽しみですね(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2015年03月21日 22:04
すぴっつさん、
ありがとうございます。
東京からママチャリで帰ってきたときは
ほんとビックリしましたよ!
真面目に仕事してくれよ~!
Posted by ゆたかゆたか at 2015年03月21日 22:48
菓恋さん、
こんばんは!

ありがとうございます。
頑張ったのはもちろん偉いんですが、一番褒めたいのは
愚痴や泣き言を一切言わなかったことです(泣)
親を反面教師として育ったのかな?(笑)

海外一人旅や東京からのチャリ帰省はびっくりしたけど
おかあちゃんが一番心臓が止まりそうになったのは
埼玉に居るはずの息子が朝方血だらけで玄関から入ってきたことですかね・・・
社会に出たら迷惑を掛けずにやって欲しいです。
Posted by ゆたかゆたか at 2015年03月21日 22:54
ちろるさん、
こんばんは!
ありがとうね~!
本人は大変だったと思う。
でも嬉しかったのは、3000人の卒業式で
会う生徒会う生徒とハイタッチを交わしていたこと。
大勢友達が出来たみたいでまた泣きそうになりました・・・(笑)
Posted by ゆたかゆたか at 2015年03月21日 22:57
ゆたかさん、こんばんは~

息子さんのご卒業おめでとうございます!
バイトも勉強も頑張って…素晴らしい息子さんですね(*^_^*)
社会人になってまたどんどん成長されていくんでしょうねぇ
ゆたかさんが感動して涙ぐんでいる姿、なんとなく目に浮かんできました(^_-)「
Posted by mikomiko at 2015年03月22日 02:00
おはようございます♪

ご卒業おめでとうございます。
逞しい息子さん、これからが楽しみですね~
お父さん、お母さん、お疲れ様でした。

それにしても、息子さん、偉いなぁ~
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年03月22日 07:45
ご卒業おめでとうございます(*^^)v

息子くん、なんと立派な!
大学生のバイトといえば、遊び代のイメージでしたが(私が、無知なんでしょうか) 生活費もアパート代も・・・これから、大学に進学するわが子に、先輩として、講義してもらいたいです。笑
脳梗塞の時は、どうなることかと思ったけど、その後の活動には、
びっくりの連続でした^^(海外&自転車)

写真から、息子くんのパワーが、伝わります^^
良い表情されてますね(´▽`*)
ゆたかさんもお疲れ様でした^^
Posted by ゆっち at 2015年03月22日 08:33
ご卒業おめでとうございます(^◇^)
これでほっと一息ですね。
バイタリティあるご子息なんで
これから社会人となってドンドン稼いでくれますね(^^;
Posted by mg at 2015年03月22日 10:27
ゆたかさん おはようございます^^

息子様 ご卒業おめでとうございます。
巣立ちの時期ですね。
色々ありましたね。でも、息子様 間違いなく大物になることでしょう。と私は思います。
これからが楽しみですね。(*^_^*)
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年03月22日 10:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。