ワシントンで「桜祭り」開幕 渡辺美里さんが「My Revolution」熱唱
産経新聞 3月22日(日)12時51分配信
【ワシントン=青木伸行】米国の首都ワシントンの春を彩る全米桜祭りが始まった。今年で103回を数える桜祭りは日米の友好関係を象徴するイベントとして定着している。
21日にワシントン市内の劇場で行われた開幕式では歌手の渡辺美里さんが「My Revolution」を熱唱したほか、ジャズピアニストの森田真奈美さんらがステージを盛り上げた。
桜祭りは4月12日までの期間中、山田洋次監督の映画「小さいおうち」などが上映され、ジャズのコンサートやパレード、日本食の露天など、日本文化を伝える催しがめじろ押しだ。
今年は初の試みとして、大リーグのナショナルズ対ヤンキースのオープン戦(4月4日)で、オペラ歌手の田村麻子さんが米国歌を斉唱し、佐々江賢一郎駐米大使が始球式で1球を投じる。
1912年に東京都から贈られた3000本以上の苗木は、毎年ポトマック河畔をピンク色に染める見事な並木となり、人々を癒やしている。例年は4月初めが見頃だが、今年は寒さの影響で中旬になる見込み。
最終更新:3月22日(日)13時18分
Yahoo!ニュース関連記事
あわせて読みたい
- 米首都で桜祭り開会式=2000人が春の訪れ祝う時事通信3月22日(日)8時56分
-
韓国板挟み…決断次第で米との距離拡大も読売新聞3月22日(日)12時32分
-
中国の海軍力は日本の戦艦1隻にも及ばない?日本メディア報道に「昆布とスモッグがあるから大丈夫」の声―中国ネットRecord China3月22日(日)12時6分
-
平昌冬季五輪の競技場の半分近くが開催後の活用計画未定、IOCが5月までの策定を要求・・韓国ネット「何の得がある?」「日本の手を借りることは…」FOCUS-ASIA.COM3月22日(日)7時5分
-
日中韓外相、「3カ国の協力関係の復元」強調も微妙な見解の相違=「中国には気をつけろ、日本より危険だ」「北東アジア連合を作ろう」―韓国ネットRecord China3月22日(日)12時14分
-
1
韓国経済崖っぷちの危機感、5兆ウォン支援の発表翌日に10兆ウォン追加=「これが現実」「もう何もしないでください」―韓国ネット Record China 3月22日(日)5時20分
-
2
奈良でぼう然の末に気づいた…、これまで疑いもしなかった歴史の出来事は真実じゃないかもしれない―中国ネット Record China 3月22日(日)6時10分
-
3
二度と桜を見に行かない・・と韓国ネットユーザー、その理由を見た中国ネット民は・・「恐ろしすぎる」「自分には桜を見る資格すら...」 FOCUS-ASIA.COM 3月21日(土)12時34分
-
4
日本独自開発の第5世代ステルス戦闘機、自衛隊に100機配備か・・韓国ネットは「ロシアもこんなの作れない」「なぜ日本の相手になれない?」 FOCUS-ASIA.COM 3月22日(日)7時25分
-
5
韓国、低迷する経済に強まる政権批判=「すでに経済は滅んでしまった」「庶民は息絶える」―韓国ネット Record China 3月22日(日)7時0分
読み込み中…