産経ニュース

【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】〈506〉「韓国『勘違い外交』のツケ」…NW日本版で特集、「日韓の問題は韓国の『内政問題』」

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】
〈506〉「韓国『勘違い外交』のツケ」…NW日本版で特集、「日韓の問題は韓国の『内政問題』」

日本統治下の1919年に起きた「3・1独立運動」を記念する政府式典で太極旗(韓国国旗)を振る朴槿恵大統領(中央)。国民の支持率は低迷し、対日関係も冷え切ったままだ=1日、ソウル(ロイター)

 朴槿恵(パククネ)大統領の寂しげな横顔のアップに大きく「韓国の誤算」。

 『ニューズウィーク日本版』(3・24)のこの表紙は強い。

 先週(3・17)の「安倍談話の論点」も感心したが『ニューズウィーク日本版』の特集タイトル(中身も)、いつもタイムリーだし、うまい。

 記事は韓国に手厳しい。(記事のタイトルは「韓国『勘違い外交』のツケ」)。

 「旧敵国を中傷して安っぽい称賛を得るのは難しいことではない」というアメリカのシャーマン国務次官の発言に反発する韓国に対して、

 〈元米国防総省安全保障局日本部長のジェームズ・アウアーは言う。

 「シャーマンは日韓関係の改善に努力しない韓国に失望した。オバマも同じだと思う」

 「日韓の問題は韓国の『内政問題』」 「日本ができることは何もない。朴が、98年の小渕恵三首相と金大中大統領の会談で合意された『未来志向の精神』に立ち返ることが、唯一の解決方法」〉

このニュースの写真

  • 〈506〉「韓国『勘違い外交』のツケ」…NW日本版で特集、「日韓の問題は韓国の『内政問題』」

関連ニュース

【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】〈505〉「『中川郁子』農水政務官の不倫現場」で完売した『新潮』

「ニュース」のランキング