- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
toronei こんなこといってる限り、日本の知識層サヨクは二度と勝てないって、いい加減に学べよなあ。
-
trinh 権力批判なら誹謗中傷もOKという甘えた根性。
-
an56 子無し揶揄は最悪だと以前も書いたけど。子がいないと人格に障害が出るまで言い出したのか
-
mahal そろそろ思想界は「安倍への人格批判」が現状を打破するための有効打とはなりえず、むしろ政策批判の有効打を見出せない批判者側の窮状を晒すものに見えがちという現状に気付けとは思う。
-
sigeharucom 内田樹と白井聡によるヘイトスピーチ。名誉棄損罪。
-
bornslippy タイトルが下品すぎて無理
-
inumash “これは、本サイトの弁ではない。”←曽野綾子のアパルトヘイト容認発言をのっけた産経とまったく同じ言い訳してやがる。批判的な文脈でならともかく肯定的な意味で“紹介”しておいてこれはない。ほんと糞だよ。
-
wosamu こういう記事を出せるのは安倍総理がヒトラーじゃないという信頼からなんだろうが、その信頼はどこから来ているんだろうか。/つかリベラルの人はこのメディア批判した方が良いと思うんだけどね。
-
nbjj で、ネトウヨって誰のことよ。ネットしてない若者なんて少数やし、保守的な人も多いやろうし、その人達みんなネトウヨなの?やめたら、ネトウヨとか架空の人達と戦うの
-
YukeSkywalker 「安倍首相は人格乖離、マッチョなのにインポなレイプ魔だ」これってヘイトスピーチにならないの?
-
PEH01404 読了した私の感想とぜんぜん違う。恣意的すぎる要約は著者への冒涜ではないだろうか
-
filinion タイトルで「子どもがいなかったヒトラーになぞらえる系?」と思ったら…。「軍事的インポ」「憲法をレイプ」という表現も下品だが、そこだけ切り出すリテラも下衆。橋下市長の「奴の本性」記事事件を忘れたのか。
-
Yagokoro これがまさしく本邦のサヨの標準でしょ。まともなサヨなど空想上の存在である。
-
hatoken はてブでも同程度の下品なものを見るから、中の人、またはお友達なのかなと思うこの頃。
-
bros_tama 民意は安倍氏を絶対的統治者として崇めてる訳でなく,イデオロギーなんて眼中に無く,冷静に見て現実の国政を委託してるだけだと思うがね.だから左派の右派批判はいくら過激になっても,的を外し続ける.
-
gomi-dame もうリテラで対談とか寄稿してくれる人いなくなるんじゃないかな。他人に自分の言いたいこと言わせるのはメディアの常套手段だけど、余りに露骨すぎる。
-
doroyamada 自分の言葉ではなく人の言葉で強烈に非難するのこそ「インポ・マッチョ」という表現がふさわしいね。
-
shufuo 批判ではなくて侮辱。ただの犯罪。
-
ponkotsupon 右左以前に、内輪に向けて受けを取る事以外を全部切り捨てたが故の残念感がハンパない
-
akaglass まるでネトウヨ
-
Day-Bee-Toe こんな屑が「気鋭の学者」と呼ばれる現状で、安倍批判が高まらない原因がわからないならどうしようもない馬鹿だ。敵が稀代のオウンゴーラー揃いでは、仮に安倍が東條であっても言論弾圧などしないであろうよ。 @litera_
-
charleyMan ひどすぎてむしろ感心してくるレベルの「左版のネトウヨ」っぷり。
-
ermanarich 気鋭(優秀とは言っていない)
-
dumpsterdive こういう性的例えで、「ショボくてモテないルサンチマンでマッチョ化、イキったヘタレ」=ウヨ、「イキったヘタレをつぶし、女にモテる男」=リベを描くパターン最近のサヨに多いね。サヨのヤンキー化とでも言いたい
-
phonoscopia リテラがこんな記事出すからブコメにネトウヨ定義くんまで湧いちゃっただろ
-
hidamari1993 はてサのコメントに草。いい歳して学習能力皆無なんだな。d.hatena.ne.jp/kanose/20121201/hatesa
-
Mukke こんなんが政権批判たりうると思ってる時点で品性と良識を疑う。まだ「人質殺害は援助外交の所為だー」とか言ってるひとらの方が1,000倍くらいマシだわ。/特に白井さんの残念感半端ない。
-
lcwin 安倍ちゃんにアレなところがあるのはいくらいってもいいきれないのでそろそろ違う攻め方を考えたいところではある
-
tnishimu 内輪でしか通用しない論理を内輪に喜ばれるように過激化させていくってネトウヨみたいですよね、そのネトウヨもどきを煽ってるこのサイトって安部首相と気が合うんじゃないですかねー
-
yoko-hirom 罵詈雑言はネトウヨの特権。そう思い込んでいた連中だが,その気になったサヨクがネトウヨよりもスゴいと知って狼狽。/安倍氏は「お坊ちゃん」コンプレックスなのかも。
-
isaac_asimot 口汚い罵倒は彼に投票した人を敵に回す。消去法で選択した層を含む/単位の欲しい学生しか知らん『インポ・マッチョ』にゃ学ぶ機会が無いようだが/ツレになったらあかん。あの手のこちんぴらは『一番性質が悪い』。
-
augsUK ヘイトスピーチをタイトルから持ってきて、サイトとは関係ないと主張。ここまでやって批判するのはネトウヨだけだと思ってんのか。このサイトはリベラルは知性があるとか主張してたんだが、何の世迷い言だよ。
-
kojitaken id:shigeto2006さん>私も内田樹は保守だと思いますが、白井聡は左翼でしょう。売れた本の書名でトロツキーをもじってるし。で、この2人の組み合わせにはちょっとぞっとしないものがあって、あんまり評価したくない気分。
-
Tesh 左までもがポリティカル・コレクトネスを蹴り飛ばしてるこんな国では。とりあえず全国のEDの人に謝っておきなさい。
-
hagakuress 『内田樹氏と白井聡氏は穏健保守』私たちとは関係無い。という切断処理の後、『日本の政治は極右化』『日本は狂っている』という主張に説得力を感じて星付けてる左側な方々多数で『もう駄目だな左側』感を駄目押し。
-
amieparfum 前半の「人格解離」(内田)は、安倍首相を指した批判と思われるが、後半の「インポマッチョ」(白井)は、首相個人を指すのではなく、戦後日本の精神的有り様でないかと。
-
kamayan
読んでみたら意外に良い文章だった
-
teebeetee リテラって「ネトウヨのやりかたを見習って論戦を展開するのが新しいリベラルのあり方だ」って本気で思ってるんだろうか? 感情的に煽り合う戦いに持って行ってしまうと、存在意義ごとなくなると思うのだけど。
-
poipoichang 何が徹底批判だ小学生の悪口だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
kako817v002 内田樹を「気鋭の学者」と紹介するリテラ()の知恵遅れぶりに脱帽。
-
PEH01404 読了した私の感想とぜんぜん違う。恣意的すぎる要約は著者への冒涜ではないだろうか
-
filinion タイトルで「子どもがいなかったヒトラーになぞらえる系?」と思ったら…。「軍事的インポ」「憲法をレイプ」という表現も下品だが、そこだけ切り出すリテラも下衆。橋下市長の「奴の本性」記事事件を忘れたのか。
-
Yagokoro これがまさしく本邦のサヨの標準でしょ。まともなサヨなど空想上の存在である。
-
nasuhiko
-
hatoken はてブでも同程度の下品なものを見るから、中の人、またはお友達なのかなと思うこの頃。
-
bros_tama 民意は安倍氏を絶対的統治者として崇めてる訳でなく,イデオロギーなんて眼中に無く,冷静に見て現実の国政を委託してるだけだと思うがね.だから左派の右派批判はいくら過激になっても,的を外し続ける.
-
gomi-dame もうリテラで対談とか寄稿してくれる人いなくなるんじゃないかな。他人に自分の言いたいこと言わせるのはメディアの常套手段だけど、余りに露骨すぎる。
-
shibudqn
-
doroyamada 自分の言葉ではなく人の言葉で強烈に非難するのこそ「インポ・マッチョ」という表現がふさわしいね。
-
shufuo 批判ではなくて侮辱。ただの犯罪。
-
ponkotsupon 右左以前に、内輪に向けて受けを取る事以外を全部切り捨てたが故の残念感がハンパない
-
popoi
-
akaglass まるでネトウヨ
-
Day-Bee-Toe こんな屑が「気鋭の学者」と呼ばれる現状で、安倍批判が高まらない原因がわからないならどうしようもない馬鹿だ。敵が稀代のオウンゴーラー揃いでは、仮に安倍が東條であっても言論弾圧などしないであろうよ。 @litera_
-
charleyMan ひどすぎてむしろ感心してくるレベルの「左版のネトウヨ」っぷり。
-
ermanarich 気鋭(優秀とは言っていない)
-
dumpsterdive こういう性的例えで、「ショボくてモテないルサンチマンでマッチョ化、イキったヘタレ」=ウヨ、「イキったヘタレをつぶし、女にモテる男」=リベを描くパターン最近のサヨに多いね。サヨのヤンキー化とでも言いたい
-
phonoscopia リテラがこんな記事出すからブコメにネトウヨ定義くんまで湧いちゃっただろ
-
light2000
-
confi
-
hidamari1993 はてサのコメントに草。いい歳して学習能力皆無なんだな。d.hatena.ne.jp/kanose/20121201/hatesa
-
dempta
-
Yuu_Terayama
-
sumomomimi
-
Mukke こんなんが政権批判たりうると思ってる時点で品性と良識を疑う。まだ「人質殺害は援助外交の所為だー」とか言ってるひとらの方が1,000倍くらいマシだわ。/特に白井さんの残念感半端ない。
-
lcwin 安倍ちゃんにアレなところがあるのはいくらいってもいいきれないのでそろそろ違う攻め方を考えたいところではある
-
tnishimu 内輪でしか通用しない論理を内輪に喜ばれるように過激化させていくってネトウヨみたいですよね、そのネトウヨもどきを煽ってるこのサイトって安部首相と気が合うんじゃないですかねー
-
yoko-hirom 罵詈雑言はネトウヨの特権。そう思い込んでいた連中だが,その気になったサヨクがネトウヨよりもスゴいと知って狼狽。/安倍氏は「お坊ちゃん」コンプレックスなのかも。
-
isaac_asimot 口汚い罵倒は彼に投票した人を敵に回す。消去法で選択した層を含む/単位の欲しい学生しか知らん『インポ・マッチョ』にゃ学ぶ機会が無いようだが/ツレになったらあかん。あの手のこちんぴらは『一番性質が悪い』。
-
augsUK ヘイトスピーチをタイトルから持ってきて、サイトとは関係ないと主張。ここまでやって批判するのはネトウヨだけだと思ってんのか。このサイトはリベラルは知性があるとか主張してたんだが、何の世迷い言だよ。
最終更新: 2015/03/21 21:27
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 内田樹と白井聡、気鋭の学者2人が安倍首相を「人格乖離...
- 3 users
- 暮らし
- 2015/03/22 12:07
b.hatena.ne.jp
- サヨク
関連エントリー
-
「アンジーの映画が反日」は嘘! ネトウヨと保守メディアが作る中国並み検閲社...
-
安倍首相ら“フクシマの戦犯”は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラッ...
-
安倍首相、街角の声を「あれはミクロの意見ですから」と一蹴 - Togetterまとめ
新着エントリー - 政治と経済
-
渡辺努・岩村充(2004)『新しい物価理論』を読んで: 電子ゲゼルマネー+100%金...
- 3 users
- 政治と経済
- 2015/03/22 17:36
necochan.com
-
<内閣府調査>「アベノミクス」恩恵実感できず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
- 4 users
- 政治と経済
- 2015/03/22 09:42
headlines.yahoo.co.jp
-
地域格差が悪化、6年ぶり高水準 景気回復実感広がらず:朝日新聞デジタル
- 12 users
- 政治と経済
- 2015/03/22 07:06
www.asahi.com
- 研究 news
- もっと読む