2015年03月22日
ガがガ〜〜ッ
ええ天気です。
じっとしてるのはもったいない
で
今日は、大工の真似事で
電動丸ノコや電動ドライバーで日曜大工。
表に出て メダカの入れ替え

困ったことに、庭用の水まきに使っていた
地下水ポンプが動かなくなりました。
トホホホ でございます。
今はいいのですが、夏に困るので・・・う〜〜ん
そうそう スミレが咲き始めました

で 本日の秀逸は
トクワカソウの開花

イワカガミが咲く気配なし
明日辺り、山に登って・・・うふふ
まあ 天気がいいと自然とそんな気になるものですね
(うん? いい気なもんだってか)
それでこそワッチさ (笑)
続きを読む
じっとしてるのはもったいない
で
今日は、大工の真似事で
電動丸ノコや電動ドライバーで日曜大工。
表に出て メダカの入れ替え
困ったことに、庭用の水まきに使っていた
地下水ポンプが動かなくなりました。
トホホホ でございます。
今はいいのですが、夏に困るので・・・う〜〜ん
そうそう スミレが咲き始めました
で 本日の秀逸は
トクワカソウの開花
イワカガミが咲く気配なし
明日辺り、山に登って・・・うふふ
まあ 天気がいいと自然とそんな気になるものですね
(うん? いい気なもんだってか)
それでこそワッチさ (笑)
続きを読む
2015年03月21日
ヨオ〜ッ 久し振り
陽気に誘われて表に出てみると
うふ 遊びにきたんかい
梅の木の向こうの鉄塔にトンビが・・・

ちょっと待ってろよ
ソレ 食べにこい

バッチリ 撮れたよ ありがと〜〜〜う
スハマソウが咲きました

リュウキンカも1輪だけ

オイオイ そんなせせこましい所で・・窮屈じゃろ
ショウジョウバカマ

チョッと凝ってみました
こんな写真如何でしょう?


まあ ろくな写真は撮れませんが
ウキウキ気分でいちびってみました。
お出かけモードですが
ワッチは山でノンビリモードを満喫しています。
うふ 遊びにきたんかい
梅の木の向こうの鉄塔にトンビが・・・
ちょっと待ってろよ
ソレ 食べにこい
バッチリ 撮れたよ ありがと〜〜〜う
スハマソウが咲きました
リュウキンカも1輪だけ
オイオイ そんなせせこましい所で・・窮屈じゃろ
ショウジョウバカマ
チョッと凝ってみました
こんな写真如何でしょう?
まあ ろくな写真は撮れませんが
ウキウキ気分でいちびってみました。
お出かけモードですが
ワッチは山でノンビリモードを満喫しています。
2015年03月20日
曇り空の下で
昨日は雨の一日
外へ出ることもなく過ごしましたが
今日は曇り空の下で
春を謳う花たちと対面〜〜〜!!
ヒマラヤユキノシタがどんな花なのか楽しみにしていました。

かわいいですね
シカのエサにもならず、3年目での初の開花でした。
ショウジョウバカマも随分伸びて

クリスマスローズが真っ盛り

ミスミソウが蕾を広げかけてきていますが
2輪だけ・・・昼から開くかも知れませんが
こうして徐々に、花数が増えていくのを見ていると
なんか・・・うん・・気分が高揚していく感じがいいですね
仕事部屋の窓から見える、隣家の梅が満開
日差しが出てきそうな気配
天に向かって日差しを浴びる梅の花は
ホント、きれいですからね
楽しみでございます。 ではでは
外へ出ることもなく過ごしましたが
今日は曇り空の下で
春を謳う花たちと対面〜〜〜!!
ヒマラヤユキノシタがどんな花なのか楽しみにしていました。
かわいいですね
シカのエサにもならず、3年目での初の開花でした。
ショウジョウバカマも随分伸びて
クリスマスローズが真っ盛り
ミスミソウが蕾を広げかけてきていますが
2輪だけ・・・昼から開くかも知れませんが
こうして徐々に、花数が増えていくのを見ていると
なんか・・・うん・・気分が高揚していく感じがいいですね
仕事部屋の窓から見える、隣家の梅が満開
日差しが出てきそうな気配
天に向かって日差しを浴びる梅の花は
ホント、きれいですからね
楽しみでございます。 ではでは
2015年03月18日
キクザキイチゲ
朝から徐々に頭をもたげ
昼頃には ピンと天を仰ぐ
薄紫の花がねんとも優雅に気高く
それが キクザキイチゲ
「なんかエエようにいいますね」
オッ 久し振りに出てきたな
「まあまあごきげんさん」
ホンマ久し振りやな〜
「それもこれも アンさんしだいですけどね」
まあ そういうこっちゃね
「でしょ。アンさんがやる気のない時はお呼びじゃおまへんさかい」
ははは〜 それで冬眠してたんかえ
「まあ とおに啓蟄も済んださかいにね、ご挨拶をと思いまして・・・」
まあ たまにはよかろう
「チョットは忙しゅうなってきたようですね」
まあ なんやかやと 野暮用ばっかりで実入にはなりゃせんが
いつまでも寝てる訳にはいきゃせんから
「はあはあ 確かに・・・せいだいオキバリやす。ホナ帰ります」
帰るか?ホンマ 顔見せやな。オマハンもきばりや
え〜〜〜? なんやったかいな
そやそや キクザキイチゲをお見せせにゃ


まあ今年も咲いてくれました。これからまだまだ咲いてくれると思います。
今日は、髭ふくろうの会女性陣の練習やCD「風と髭」の制作
あしたのゴルフは参加を見合わせることに・・・
多分雨でしょうから中止になると思いますが
これから、印刷をしながらCD制作に
心配はプリンターのインクが持つかどうか?
まあ 頑張ります ホナね
昼頃には ピンと天を仰ぐ
薄紫の花がねんとも優雅に気高く
それが キクザキイチゲ
「なんかエエようにいいますね」
オッ 久し振りに出てきたな
「まあまあごきげんさん」
ホンマ久し振りやな〜
「それもこれも アンさんしだいですけどね」
まあ そういうこっちゃね
「でしょ。アンさんがやる気のない時はお呼びじゃおまへんさかい」
ははは〜 それで冬眠してたんかえ
「まあ とおに啓蟄も済んださかいにね、ご挨拶をと思いまして・・・」
まあ たまにはよかろう
「チョットは忙しゅうなってきたようですね」
まあ なんやかやと 野暮用ばっかりで実入にはなりゃせんが
いつまでも寝てる訳にはいきゃせんから
「はあはあ 確かに・・・せいだいオキバリやす。ホナ帰ります」
帰るか?ホンマ 顔見せやな。オマハンもきばりや
え〜〜〜? なんやったかいな
そやそや キクザキイチゲをお見せせにゃ
まあ今年も咲いてくれました。これからまだまだ咲いてくれると思います。
今日は、髭ふくろうの会女性陣の練習やCD「風と髭」の制作
あしたのゴルフは参加を見合わせることに・・・
多分雨でしょうから中止になると思いますが
これから、印刷をしながらCD制作に
心配はプリンターのインクが持つかどうか?
まあ 頑張ります ホナね
2015年03月17日
バイリン
好天に誘われて いざバイリンへ
8分咲きでした。

違うルートで山の方に入り込んでみました。
奥の方にもバイリンが広がり
小高い丘当たりから三方五湖が見えます。





途中でカメラ電池がなくなり撮影はここまで
ホンに お粗末様で メンボクナイ トホッ
4時過ぎに山に戻ったら
なんと なんと キクザキイチゲが咲き始めていました。
写真は 次回の天気の良い日に UP
今日行ってきた 西田梅林
実を刈り取るのに楽なように背の低い木ばかり
だから、私感ですが もひとつ華やかさが不足して
はな〜〜〜ってな感じがないのが玉に瑕?
所々に大きな梅の木が花咲いていれば
見栄えがするのではと思った次第です。
カーリング女子 頑張っていますね
今朝はアメリカに負けたけど4勝2敗
十分な出来映え
サード女子 可愛いですね
今日はミスで涙を流していましたが
うん 大丈夫 頑張れよって声をかけたくなります。
今夜は 対ロシア テレビに釘付けさ
8分咲きでした。
違うルートで山の方に入り込んでみました。
奥の方にもバイリンが広がり
小高い丘当たりから三方五湖が見えます。
途中でカメラ電池がなくなり撮影はここまで
ホンに お粗末様で メンボクナイ トホッ
4時過ぎに山に戻ったら
なんと なんと キクザキイチゲが咲き始めていました。
写真は 次回の天気の良い日に UP
今日行ってきた 西田梅林
実を刈り取るのに楽なように背の低い木ばかり
だから、私感ですが もひとつ華やかさが不足して
はな〜〜〜ってな感じがないのが玉に瑕?
所々に大きな梅の木が花咲いていれば
見栄えがするのではと思った次第です。
カーリング女子 頑張っていますね
今朝はアメリカに負けたけど4勝2敗
十分な出来映え
サード女子 可愛いですね
今日はミスで涙を流していましたが
うん 大丈夫 頑張れよって声をかけたくなります。
今夜は 対ロシア テレビに釘付けさ