Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
So-net無料ブログ作成
検索選択
前の5件 | -

積みゲー崩し [ゲームログ]



今年はあまり新作に飛びつかず、去年買ったダウンロードソフトを消化していく予定。

とりあえずグラウンドゼロズから取り掛かってみました。
発売からちょうど一年くらい経って、ようやくサイドオプスとエクストラオプスを完遂。
トロフィーのレアリティ見たんですが、みんな案外メインミッションだけ遊んで放置してるようですね。

諜報員奪還では小島監督のご尊顔を拝めます。



「遅かったじゃないか」

小島監督と言えば小島プロダクションが消滅したという噂、コナミ内部で何やらゴタゴタがあったらしい。
TPPの発売日も決まって、いよいよ!という流れだっただけに、なぜこのタイミングで??って感じ。
今後、小島監督のメディア露出は極端に少なくなる模様、これからは本部統括で制作していくそうです。
まぁ寂しいけど今の本業はスポーツジムですからね、何らかの経営判断があったのかもしれません。


今後消化していく予定のソフト。

・ドラゴンズクラウン
・朧村正
・ダンガンロンパ 1・2 Reload
・討鬼伝
・タイムトラベラーズ
・インファマス FL
・ディアブロ3 RoS
・GTA5
・その他フリープレイソフト



コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

torne mobile [パソコン・家電]



今日から配信開始された、nasneの操作をスマホ上から行えるアプリ。

すでにTV SideView、nasne ACCESSというアプリが存在しますので、3つ目のアプリになります。
インターフェースなどはtorne PS4とほぼ一緒、慣れ親しんだ操作で使いやすい、トルネフも喋ります。
私は2つともアプリ内課金を済ませているのですが、torne mobileも課金してみました(500円)。

外出先で録画番組を見ることは通信量の制限があるので中々難しい問題。
でもスタバとかWiFi環境があるホテルとかに泊まった時は活躍すると思います。
3つのアプリの中ではたぶん一番使いやすい、迷ったらtorne mobileですね。

トルネ5周年で色々企画が進行中のようですが私はトルネフのフィギュアが欲しいなぁ。
立体化の話は何度か上がってるみたいなんですが中々ゴーサインが出ないようです。



すでにフラゲ組がプレイ動画をアップしているFF15体験版エピソードダスカ。
Live from PlayStationで実況動画を見てみました、これ完全にアクションRPGですね。
ファントムソードというのが増えると連続攻撃できるみたいなんですが、4本揃うとかなり爽快でした。
ぶっちゃけFF15の開発はディレクターが交代したりしてちょっと不安な面もあったのです。
これなら問題なさそう、本編は間違いなく買うと思います。

あと、昨日のニュースですが任天堂とモバゲーが資本提携したそうです。
青天井の課金ゲームと任天堂の子供向けゲームとは対極な関係だと思っていたのでびっくりしました。
DeNAの株買っとけば今頃ウハウハだったのに・・・任天堂の株は元々高すぎて買えませんでしたけど。
去年からゲーム関連を中心にぼちぼち株をやってるんですが、まだ大きな儲けにはつながらない。

同時に任天堂は新型ゲーム機(NX)も発表しました。
これはあくまでも、コンシューマ事業を辞めるわけではないという意思表示(ポーズ)のようです。
実際モノが出来てるわけじゃなく、据え置きか携帯機かも決まってない模様。

素人ながら思うのは、任天堂はもう2画面にこだわるのを止めた方が良いのではないか。
他のプラットホームとマルチ展開しづらいのでサードパーティーが寄ってこないと思うんですよね。
あとアカウント制をとって購入記録をきちんと管理してくれたら安心してハードが買えるかなぁ、と。
ファミコン世代なので応援したい気持ちはあるのですよ。




コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

錆びたトレーリングフック [フェアレディZ]



てれれれってってってー♪

Zの形見のトレーリングフック、昔デイトナさんに冷やかしに行ったとき記念に買った品物(2万G)。
持つと結構ずっしりしてて小型のメイスみたい、鈍器ですわこれ、ヘキサストライク撃てそう。

Zとお別れした寂しさをひしひしと感じております。
思い出はたくさんあるけれど、もっといっぱい出掛けとけば良かったかなぁと、今になって思う。
最後のドライブは洗車した後、いつも夕日を撮ってる海岸を走りました。



いま、V37の取説を読んで勉強してます。
従来の日産車と比べて、ナビの使い方や電子制御の機能など色々変わってて覚えることが多い。
ステアリング・バイ・ワイヤの操舵はだいぶ慣れましたが、やっぱ車体がデカイ。

そのうちセカンドインプレッションを書きたいと思います。

タグ:370Z V37
コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ケツが割れそうに痛い件。 [とりとめのない買い物]



ちょっとこのJEEPのサドル、めっちゃケツが痛いんですけど。

最初は久しぶりに乗る自転車だし、おしりが慣れてないから痛いんだと思ってたんです。
でも慣れるとか慣れないの問題じゃなくて、マジで半端なくケツが痛くなってきまして・・・。
自転車に乗った次の日の朝、もう股の間が痛いのなんの。

続きを読む


コメント(0) 
共通テーマ:バイク
前の5件 | -