マスカレード
〜地獄学園SO/DO/MU〜
※はセーブポイント、☆は遊び道具探し&使用シーン
CGシーン回収についてはコチラ
あくまで参考ルートですので、違う選択肢を選んでもENDにいける箇所も多々あります。
「真相」ルートへは青田のEND2種類を見てから。その後に「解決」ENDへの選択肢が出現。
| 沼田×姫原 | 姫原×沼田 | 沼田×八王子 | 八王子×沼田 | 沼田×点野(沼点なのかも) |
| [どれでもOK] | 放っておく | |||
| 姫原を解放してもらう | 姫原を解放してもらう | 姫原を解放してもらう | 姫原を解放してもらう | 点野を解放してもらう |
| 姫原がいいと答える | 姫原がいいと答える | やりたくないと答える | やりたくないと答える | 点野がいいと答える |
| 黙っている | 自分が代わりにやると言う | 黙っている | 自分が代わりにやると言う | 黙っている |
| 黙っている | 喉が渇いたと言う | 黙っている | 喉が渇いたと言う | 黙っている |
| 姫原の方を見る | 目を瞑る | 八王子の方を見る | 目を瞑る | 目を瞑る |
| 黙っている | 姫原を庇う | 黙っている | 黙っている | 黙っている |
| 黙っている | 黙っている | 八王子を庇う | 黙っている | |
| 右の方に書く | 右の方に書く | 真ん中に書く | 真ん中に書く | 左の方に書く |
| (とにかく負けないように・・・) | (とにかく負けないように・・・) | すみません、僕とで・・・ | すみません、僕とで・・・ | |
| 姫原頼武 | 姫原頼武 | 八王子進 | 八王子進 | 点野一味 |
| うん、プールに行ってみよう | うん、プールに行ってみよう | 寄って行きましょう | 寄って行きましょう | |
| ☆ | ||||
| [どれでもOK] | ||||
| 姫原頼武 ※1 | 姫原頼武 | 八王子進 | 八王子進 | 点野一味 |
| 掴みかかる | 掴みかかる | 掴みかかる | 掴みかかる | 掴みかかる |
バッドエンド | ☆「遊び道具」☆ | |||
| 沼田解放END | 青田自殺END | 日常復帰END | ソドム教END | 使われていない教室 |
| 声のする方に行ってみる | 声のする方に行ってみる | 放っておく | ※2から | 1回目→鉛筆 |
| 自分を解放してもらう | 点野を解放してもらう | 点野を解放してもらう | ☆(ビデオカメラ入手) | 2回目→鉛筆2本 |
| 姫原がいいと答える | やりたくないと答える | もっと面白い事がしたいと言う | 3回目→クスリ | |
| 黙っている | 黙っている | 大泉眞吾 | 生徒会室→無し | |
| 黙っている | 黙っている | 姫原頼武 | 化学室→試験管 | |
| 青田逮捕END | 八王子の方を見る | 八王子の方を見る | 化学準備室→無し | |
| ※1から | 黙っている | 黙っている | 校長室→銅像型トロフィー | |
| やめておく | 黙っている | 黙っている | 放送室→無し | |
| 左の方に書く | 左の方に書く | ソドムキングEND | パソコンルーム | |
| 高浦茂 | 高浦茂 ※2 | ※2から | →デジタルビデオカメラ | |
| ☆ | ☆ | ☆(ビデオ&クスリ入手) | 体育倉庫→なわとび | |
| 青田をおだてる | 青田をおだてる | もっと面白い事がしたいと言う | 体育館→ピンポン玉 | |
| 大泉眞吾 | 高浦茂 | 大泉眞吾 | 何も見つけられなかった | |
| やめておく | 掴みかかる | 八王子進 | →アルトリコーダー | |
真相ルート(青田バッド×2クリア後) | ||||
| 一味END | 大泉END | 高浦END | 解決END | |
| 声のする方に行ってみる | ※3 | ※3 | ←3種をクリア後に『New』から | |
| 点野を解放してもらう | 右の方へ行く | 左の方へ行く | 声のする方に行ってみる | |
| 廊下の様子が気になる※3 | 脅して去らせる | 誤魔化す | ビキニを解放してもらう | |
| (姫原と話すと通常ルートへ) | ||||
| 右の方へ行く | ||||
| 無視する | ||||
CGはともかくシーンの全回収はなかなか大変です。
ココでは効率の良い回収方法、拾いにくいシーンのご紹介などを。
基本は選択肢ではセーブして、イベント終了後に「一つ前の選択肢に戻る」でしょうか。
種類と使用人物のバリエー書ンが多い『遊び道具』
しくじりやすいのが「鉛筆」、1本入手時と2本入手時で展開が違います。
遊び道具を探しに行く連れに高浦を選択、すると4箇所まわれます。まずは探しに行く前にセーブ@。
1回目=教室、科学室、校長室、生徒会室(科学準備室でもOK)戻ってきて遊ぶ前にセーブA。
全員と遊び終わったらAからロードして、違う道具で遊んであげましょう(苦笑)
全ての道具と人物の組み合わせが終了したら、セーブ@をロード。
2回目=教室×2、、体育倉庫、体育倉庫、戻ってきてセーブAに上書き、セーブBを作ってもOK。
同じように全道具を全員に使用したら、再びセーブ@からロード。
3回目=教室×3、パソコンルーム、戻ってきてセーブ。これで全道具を全キャラに使用したシーンが回収できます。
何も手に入らなかった時のアイテム、アルトリコーダーは姫原&八王子ルートの時に回収しましょう。
アイテムにカメラがある状態で沼田があまり酷い目にあっていないと見られる『お散歩』と『キングの前兆』
ソドムキングルートへ入っていれば確実に見られると思います、カメラとクスリの入手を忘れずに。
まずは『散歩』ですが。
後半にある青田の台詞『何か言いたい事でも〜』の選択肢でセーブ。
「おだてる」で、お散歩(ヒロシ&八王子)&スタンガン(姫原→ヒロシ)のシーンを回収して、ロード。
「復讐したい奴」で、お散歩(姫原)を回収して、ロード(スタンガンは上と共通なのですっ飛ばしOK)。
「面白い事」で、お散歩(高浦)&スタンガン(ヒロシ→高浦)を回収。
これで全種類です。
「前兆」は所持アイテムはカメラだけでもOKです。、姫原と八王子相手の2種類。
後半の2人1組選択肢以降から発動(笑)、沼田が差し棒を持って嬉し楽しそうですよ。
カメラが無い場合はまた違うシーンとなりますが、こちらは恐らく通常ルートの時に回収できるのではないかと。
そのまま進めて全員ぶったたきを回収し、牛小屋散歩を2人分回収。
姫原叩きに比べて八王子叩きは出しにくいです、参考ルートとしましては。
2人とも全く構わずに(ソドムキングルート)進めて、入手した遊び道具を八王子に使用。
この進め方で八王子叩きになります。
α-アルファ-
序盤にて、『声のする方に行ってみる→点野を解放してもらう』。
これで点野が解放され、犯人がαとなります。
その状態で上記のルートを全てもう一度、これで回想も全回収できると思われます。