- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- リンク
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
まだまだひとりっ仔生活。
2015.03.22
夜中2時頃にアドゥルが吐きました。
一回だけで、そのあとは朝までぐっすり
連休最終日なのでアウトレットでも行こうかと思っていたけど
午前中はのんびり過ごしましたよ。
実はアドゥルが3歳くらいの時から
そろそろ弟か妹を・・・と多頭飼いを考え始めました。
ブリーダーさんと連絡を取ったりしていたんですが
北海道へ行くことになって一度諦めたんです。
実家にはチャンミンがいましたから一応多頭飼い?
も経験できまして。
わかったことは、赤ちゃんより少し大きくなった仔がいいのかな
ってこと。
パピーちゃんだと必ず「ワンちゃん苦手ですか?」って言われるんです。
ワンちゃんは大好きなんですよ。
あの怒りんぼチャンミンのお顔をペロペロするくらいですから。
でも赤ちゃんはダメなんです。
そこでママは里親を考えました。
里親になること、そんなに簡単なことではないと叱られるかもしれません。
でもご縁があったら・・・と。
でもね、独身・一人暮らしなんです・・・
独身・一人暮らしでも沢山の愛情で大切に大切に育ててるんですよ
一軒家に住むご家族でも、引越すからとか、アレルギーがでたとか
そんな理由で大切な我が仔を手放すのに。
それでも、圧倒的に無責任な飼い方をする人達が多いのでしょう。
だから条件に独身・一人暮らしと書かれてしまう。
残念だけれど。
とっても気になる仔がいたんです。
無理を承知で問い合わせをしてみようかと悩んでいたら
とっても素敵なご家庭に決まったみたい。
良かった 幸せになってね

まだまだひとりっ仔生活は続きそう。

にほんブログ村
一回だけで、そのあとは朝までぐっすり
連休最終日なのでアウトレットでも行こうかと思っていたけど
午前中はのんびり過ごしましたよ。
実はアドゥルが3歳くらいの時から
そろそろ弟か妹を・・・と多頭飼いを考え始めました。
ブリーダーさんと連絡を取ったりしていたんですが
北海道へ行くことになって一度諦めたんです。
実家にはチャンミンがいましたから一応多頭飼い?
も経験できまして。
わかったことは、赤ちゃんより少し大きくなった仔がいいのかな
ってこと。
パピーちゃんだと必ず「ワンちゃん苦手ですか?」って言われるんです。
ワンちゃんは大好きなんですよ。
あの怒りんぼチャンミンのお顔をペロペロするくらいですから。
でも赤ちゃんはダメなんです。
そこでママは里親を考えました。
里親になること、そんなに簡単なことではないと叱られるかもしれません。
でもご縁があったら・・・と。
でもね、独身・一人暮らしなんです・・・
独身・一人暮らしでも沢山の愛情で大切に大切に育ててるんですよ
一軒家に住むご家族でも、引越すからとか、アレルギーがでたとか
そんな理由で大切な我が仔を手放すのに。
それでも、圧倒的に無責任な飼い方をする人達が多いのでしょう。
だから条件に独身・一人暮らしと書かれてしまう。
残念だけれど。
とっても気になる仔がいたんです。
無理を承知で問い合わせをしてみようかと悩んでいたら
とっても素敵なご家庭に決まったみたい。
良かった 幸せになってね
まだまだひとりっ仔生活は続きそう。
にほんブログ村
スポンサーサイト