02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

【2525fx】ニコ生FX ファンブログ【ニコ速FX】

ニコ生FX ニコニコ生放送 FX・BO・株・先物などをまとめたブログです。(ニコニコ楽しみながら投資♪)【25namafx】

 

twitter・ブログ相互リングもよろしくお願いします。

【ニコ生FX】パン粉「FX トレーディングルーム」【ニコニコ生放送】 

FX生主 パン粉さん
【ニコニコミュニティ】パン粉 PANKO れぼりゅーしょんの生放送

勢いのあるパン粉さんは、ハルヒさんよりも人気配信者って感じですね!


パン粉さんのトレーディングルーム
色々揃ってきましたね
・ハイスペック 新PC 
・ipad mini
・Surface Pro 3
・40インチテレビ
・PS4
など


11:45
この画面レイアウトかっこいい!
斜め見下ろしのカメラがいい感じ。
2015-3-22_11-45-58_No-00.png

パン粉さんって適当そうに見えますが、部屋は整理整頓が行き届いていますね!
2015-3-22_11-56-19_No-00.png



関連記事

Category: パン粉

Tag: FX  ニコ生FX  ニコニコ生放送  パン粉 
tb 0 : cm 0   

【ニコ生FX】じろう「外配信 護衛艦」リアルクルーズ配信!【ニコニコ生放送】 

FX生主 じろうさん
【ニコニコミュニティ】【大人のFX&雑談放送】の生放送

外配信
じろうさんの車載はワイルド感もあって楽しいですね。

10:25
護衛艦「ひゅうが」でしょうか!?
艦これの影響もあって戦艦ブームとかあるのでしょうか!?
2015-3-22_10-25-6_No-00.png


10:52
遊覧船から
2015-3-22_10-51-7_No-00.png
おおぉー
2015-3-22_11-3-41_No-00.png
2015-3-22_11-28-11_No-00.png


13:50
でかい
2015-3-22_13-53-16_No-00.png
2015-3-22_13-53-42_No-00.png





補足・楽しそう^^

3月22日
圧倒する本物の迫力…護衛艦「ひゅうが」めぐる遊覧船運航
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20150322000025
海上自衛隊艦艇などを船上から間近に見る「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」が21日、京都府舞鶴市の舞鶴湾で、今期の運航を始めた。舞鶴に配備される護衛艦「ひゅうが」が入港していることもあり、初日から大勢の乗客でにぎわった。
関連記事

Category: じろう

Tag: FX  ニコ生FX  ニコニコ生放送  じろう 
tb 0 : cm 0   

【ニコ生FX】 アノたまノ 猪木「車載」トレードも好調!【ニコニコ生放送】 

【ニコニコミュニティ】アンたまオ FX!の生放送

車載配信


10:44
牛だーw もぉおおおお~
猪木さんや、じろうさんだったら、牛と対決して勝てそうw
2015-3-22_10-40-42_No-00.png


トレードアイランド
3月 24位! 888888
2015-3-22_11-0-38_No-00.png

関連記事

Category: アノたまノ 猪木

Tag: FX  ニコ生FX  ニコニコ生放送  猪木 
tb 0 : cm 0   

【市況】ドル円・日経225先物「ドル円が下落しても強い日本株」月曜日のポイント【ショーター逃げ場なし】 

8:40
先週末3/20金、夕方以降のドル円と日経225先物の値動きに驚きました。

ドル円は円高へ
先週、アメリカFOMCの結果を受けて早期利上げ期待が後退
米長期金利が下落し日米金利差縮小 ドル高の巻き戻しでドル売り


驚いたのは ドル円↓日経↑逆行現象
先週末3/20金 夕方以降、ドル円が1円以上大きく下落しましたが、
日経225先物は、-50円も下げていません。
むしろ日経は日中大引けよりも +70円程度上昇 

CME日経225先物・ドル円 15分足
3/20金、夕方以降ドル円は大きく下落しましたが、先物は堅調
日中は年金マネーが動いているでしょうが、夜は外国人主導に
為替は大きく下げているのに、日本株を売り崩す動きが見られませんでした。
2015-3-21_6-16-38_No-00(3).png

日経225先物 視点
海外株が強かった影響もあるでしょうが、
東京時間は日経は高値引け、
海外勢が円高↓に合わせて先物売り↓仕掛けして、
天井ロングを捕獲(はめ込み)しないとうことは、
海外勢も日本株は買いで見ているのだろうという印象を受けました。


●月曜日のポイント
東京株式市場が開いて、円高を嫌気して、
寄り天とならずに株式堅調なら、株式はかなり強い地合いです。

※指数だけでなく、最高値更新ししたトヨタなど輸出関連銘柄をチェック!

●株式・先物の売り手は要注意
円高や米株が下げても日経が下がらない
今の日本株は売りの逃げ場もなく、踏み上げ状態の恐ろしい相場です。
きっと、市況1では「円高無視かよー」「インチキインチキ」とか流れるでしょう

為替や株式にとって、大台超えには燃料と大口主導(主に外国人)の力が必要です。
日経2万円目指す流れ的には、溜まったショートの燃料、外国人の日本株買いの勢いがあります。


●日経平均・ドル円 比較チャート
今年、ドル円と日経との相関関係(円安株高)が崩れています。
短期トレード必勝パターンである、円高↓に動いたら先物や輸出株売りが、通用しにくくなりました。
円安に動いたら、株・先物買いはOKです。
2015-3-22_8-34-9_No-00.png


●補足
CME日経225先物・ドル円 日足
ドル円が最高値をつけた日 日経は最安値をつけました。
ドルベース(外国人視点)で考えるならば、円安が加速する動きは株式上げても円安で相殺 
過度な円安加速は、日本株にも逆効果
2015-3-21_6-40-43_No-00(2).png

ドル建て日経平均
ドルベースで考えると、株式よりもドル円が弱いくらいのほうが、日本株にとって良いんです!
2015-3-21_8-33-59_No-00.png
関連記事

Category: 市況・マイトレード

Tag: FX    先物 
tb 0 : cm 0   

【株式】「海外投資家は3062億円の買い越し」【投資部門別売買状況】 

個人 8週連続売り越し
海外投資家 5週連続買い越し
信託銀行 2週ぶりに売り越し(金額は少ない)

海外投資家 先物 買い越し



【投資部門別売買代金】        (単位:億円)
(東京、名古屋市場の1部・2部など)

     海外投資家  信託銀行  投 信 個人・現金 個人・信用  日経平均
----------------------------------------------------------------------------
3月第2週 3,062 -354 -316 -2,089 688 19,254.25
3月第1週 2,100 -33 -234 -1,711 544 18,971.00
2月第4週 2,682 598 -242 -3,961 -502 18,797.94
2月第3週 1,538 434 -109 -5,698 -992 18,332.30
2月第2週 158 1,122 -431 -3,337 -666 17,913.36
2月第1週 -2,364 653 -336 -1,168 -201 17,648.50
1月第4週 -761 1,693 -480 -2,038 352 17,674.39
1月第3週 682 1,428 125 -1,931 -493 17,511.75
1月第2週 -4,504 1,452 227 1,752 1,044 16,864.16
1月第1週 -4,349 688 558 3,096 1,739 17,197.73



※東証の発表値、単位は億円で億円未満は切り捨て。日経平均は該当する週の終値。


<海外投資家の売買推移(億円)>
現物 先物 合計
2015年1月第1週 -4,349 -7,785 -12,134
2015年1月第2週 -4,504 -3,081 -7,585
2015年1月第3週 683 1,310 1,993
2015年1月第4週 -761 5,801 5,040
2015年2月第1週 -2,364 2,081 -282
2015年2月第2週 158 7,433 7,591
2015年2月第3週 1,538 9,788 11,326
2015年2月第4週 2,682 4,737 7,419
2015年3月第1週 2,100 -1,024 1,076
2015年3月第2週 3,062 66 3,128


日経平均 週足
外国人買いや、年金マネーが牽引役となって上昇
2015-3-22_7-36-48_No-00.png
関連記事

Category: 投資部門別株式売買動向

Tag: FX    先物 
tb 0 : cm 0