ライフハッカー編集部 - 仕事術,生産性向上 12:00 PM
新型MacBookの「感圧タッチトラックパッド」でできる15のアクション
今月発表されたAppleの最新「MacBook」および「MacBook Pro」シリーズには、新しく「感圧タッチトラックパッド」が搭載されました。クリックの強弱を感知できるトラックパッドです。これによって、さまざまなジェスチャーや小ワザが新しく使えるようになりました。テックメディア「9to5Mac」では、特に便利なものを15個ピックアップして、動画で紹介しています。
感圧タッチトラックパッドでは、普通のクリックと「強めのクリック」が区別され、「強めのクリック」にさまざまな操作を割り当てられます。「強めのクリック」でできることは、9to5Macがこれまでに確認しただけでも次のとおりです。
- フォルダやファイルの名称を変更
- ファイルの中身をプレビュー
- 「カレンダー」で、イベントの詳細をプレビュー
- 日付を「強めのクリック」で、「カレンダー」にイベントを追加
- 「マップ」の特定の位置にピンをドロップ
- 「マップ」の縮尺変更
- 単語を「強めのクリック」で、意味を表示
- 動画の早送り、巻き戻し、再生速度変更
- 使用中のアプリケーションの、すべてのウィンドウを表示
- 「Dock」のアイコンの「強めのクリック」は、右クリックと同じ効果
- 「連絡先」の詳細を編集
- 電話番号やメールアドレスを「強めのクリック」で、「連絡先」にカードを追加
- 「Safari」で、リンク先のページをプレビュー
- 「メッセージ」で、「おやすみモード」の設定画面を表示
- 「プレビュー」で、筆圧を変えてのお絵描きが可能に
便利になったと言ってもこの程度では、今すぐ最新機種を買いに走る理由としては、どう考えても弱いですよね。それでも、なかなか気の利いた小ワザが加わったという印象を持ちました。
Top 15 hidden Force Click features on the new 2015 MacBook | 9to5Mac
Thorin Klosowski(原文/訳:江藤千夏/ガリレオ)
Photo by Hadrian / Shutterstock.com