メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
03月22日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年3月22日13時46分
22日午前2時すぎ、新潟県糸魚川市能生の北陸自動車道下り線で、同県五泉市中名沢、会社員大武貢さん(45)の乗用車がトンネル入り口の左側壁に衝突し、妻ゆみさん(44)と中学1年の次男洸稀(ひろき)さん(13)が胸などを強く打って死亡した。大武さんも胸に軽傷を負った。
県警高速隊によると、現場は2車線。大武さん一家は糸魚川市へのドライブから帰る途中だったという。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
福島と発電、国策の源流 桃源郷は水底に沈むも、自然との共生めざす(朝日新聞)
震災法廷 「気象庁にだまされた」(朝日新聞)
日本の航空機産業は復活するか 三菱の挑戦(週刊ダイヤモンド)
美濃加茂市長無罪判決 発端から起訴に至るまでの過程を検証する(朝日新聞)
「第2の基地県」神奈川を歩く 米軍と自衛隊の戦後70年(朝日新聞)
満州開拓とは何だったのか 山形から渡った人たち(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
Jリーグ広報部吉田チーフのコラムをデジタル限定で配信中です。新監督がスタッフを前に強調したこととは?
DVや金銭トラブルなど、「日本駆け込み寺」代表・玄秀盛さんを頼りに全国からやってくる
イヌに関するニュースや話題、愛らしい写真をまとめました
「奇手」にソフト対応できず 将棋電王戦、棋士が2連勝
委任状争奪、もし負けても「復帰めざす」 大塚家具会長
ジオラマを鉄道模型が疾走、親子で熱中 栃木の博物館
東京メトロ丸ノ内・銀座両線で一時運転見合わせ
東名高速で8台からむ事故、大和トンネル付近渋滞
姜尚中氏が聖学院大学長辞任へ 任期途中、意見の相違か
JR藤沢駅前で48歳男性が撃たれ重傷 神奈川
小保方氏もてはやされると思った 理研・川合理事(上)
18歳少年「暴行続けるうちに殺意」 川崎の中1殺害
廃城令を逃れた思わぬ理由とは
第66回読売文学賞・贈賞式
パンチ穴を簡単に補強できる
アボジリニのアートに触れて
イメージを覆すフラメンコ
フェリス女学院大学を7年かけて卒業
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.