ニュース
クラシックカメラ少女展でトークショーを開催
出展イラストレーターがカメラへの想いを語る
Reported by 本誌:武石修(2015/3/21 16:00)
日本カメラ博物館は、「イラストレーターが語る クラシックカメラ少女展トークショー」を4月4日に開催する。
同館で4月19日まで開催している特別展「〜カメラとイラストのコラボレーション〜 クラシックカメラ少女展」にちなんだトークショー。
同展に作品を出展しているイラストレーター4名(後日発表)を招き、フィルムカメラに対する想いや自身のイラストとそこで描いたカメラについて、またフィルムカメラやその時代のレンズを今どのように楽しむかなどを語ってもらう趣旨。
司会は、展覧会の元になった作品集「クラシックカメラ少女」の発行者であるかつゆー氏。
なお、トークショーへの参加者には当日先着で「クラシックカメラ少女展」ポスターをプレゼントする(数量限定。無くなり次第終了)。
開催中のクラシックカメラ少女展では、「クラシックカメラ少女」に掲載されているイラストの大型パネル40点と、イラスト中の少女が持つカメラの実機が展示されている。
聴講には事前予約が必要。電話か日本カメラ博物館で直接申し込む。定員は150名(先着順)。
講演会当日は、トークショー入場券でクラシックカメラ少女展を見ることができる。開館時間は10時〜17時。
- 名称:イラストレーターが語る クラシックカメラ少女展トークショー
- 開催日:2015年4月4日(土)
- 時間:13時〜15時(12時30分開場予定)
- 会場:日本カメラ博物館
- 住所:東京都千代田区一番町25番地 JCIIビル 6階会議室
- 定員:150名
- 入場料:300円 (博物館入館料込み。日本カメラ博物館・フォトサロン友の会会員は無料)
URL
- クラシックカメラ少女展トークショー
- http://www.jcii-cameramuseum.jp/
2015年3月21日
2015年3月20日
- 「あなたが選ぶベストカメラ賞」の投票が3月20日に開始
- 「SIGMA 24mm F1.4 DG HSM」ニコン用が3月27日発売
- ドンケF-2などに限定モデル
- 東芝、「FlashAir」のアイデアソン&ハッカソンを開催
- パナソニックLUMIX GF7用の帆布製ケース
- ソニーE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS用の自動開閉キャップ
- 静止画・動画対応三脚「Fotopro S3」にブラックが追加
- 超望遠レンズを2カ所で支える三脚座
- SILKYPIXがD7200、E-M5 Mark II、K-S2に対応
- LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
- AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
- 中古カメラのススメ(第5回)フィルムカメラ編
- 平田雅路写真展「写真的自然観2015」
- 村上昭浩写真展「馬搬 −山で働く人と馬−」
- 山本高裕写真展「Bright Lights〜街灯り、星明かり〜」
2015年3月19日
- キヤノンEOS M3新CM発表会に妻夫木聡さんが登場
- ARTISAN&ARTIST、軽さにこだわった小型カメラバッグ
- スリック、1.5kgを切る4段カーボン三脚
- FUJIFILM X100T専用サムレスト
- 迷彩やカモフラージュ柄のメディアケース
- 超望遠レンズ用のレインカバー
- 中山順子写真展「風わたる」
- 司 游游雅 宮井譲作品展「額バカ」
- ニコン、無償の画像閲覧ソフト「ViewNX-i」を公開
- D7200/7100やEOS M3用の液晶保護フィルム
- キヤノンEOS M3の発売日、3月26日に
- オールドレンズで使うOLYMPUS AIR A01
- レンズベビー サーキュラー フィッシュアイ
- 街道健太写真展「Akihabara」