社会
|
|
東日本大震災の津波で大きな被害を受けたJR石巻線は21日、最後の不通区間だった宮城県女川町の浦宿―女川の約2・3キロが復旧、4年ぶりに全線で運転を再開した。津波で被災したJR路線の全線再開は宮城県内で初めて。
記事全文広告:
ニュース
- 麻原三女アーチャリー 事件を恨み、憎む…それでも「父が大好き」 [ 3月22日 08:15 ]
- 【識者に聞く】麗華さんが“後継”と関与あれば、発言の見極め必要 [ 3月22日 08:15 ]
- 新女川駅“出発進行”!震災から4年 石巻線が全盛復旧 [ 3月22日 ]
- 両陛下が来月慰霊訪問のパラオ 旧日本軍沈没艦に中国旗 [ 3月22日 ]
- 王将戦第6局から一夜…郷田九段 初挑戦戴冠へ波に乗った!? [ 3月22日 ]
- エッ!?ソフトが反則負け 王手認識できず…電王戦プロが連勝 [ 3月22日 ]
- 神奈川・藤沢で発砲事件 48歳男性、腹部撃たれて重傷 [ 3月22日 ]
- 和歌山市の危機管理局長を逮捕 路上で果物ナイフを所持 [ 3月22日 ]
- 41歳陸自3佐が酔って警官暴行 タクシー運転手とトラブルで… [ 3月22日 ]
- 姜尚中氏、任期途中で聖学院大学長辞任 経営陣と対立か [ 3月22日 ]
- 大胆カンニング手助け 親や家族が壁をよじ登り、窓越しに… [ 3月22日 ]
- 妊婦の腹切り胎児取り出す…34歳元看護助手の女逮捕 [ 3月22日 ]
- 憎悪犯罪による殺人?米ミシシッピ州で黒人男性の首つり遺体 [ 3月22日 ]