蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】「殺せんせー」は二宮だった 映画「暗殺教室」公開初日あいさつ2015年3月22日 紙面から Hey!Say!JUMP山田涼介(21)が初出演、初主演した映画「暗殺教室」(羽住英一郎監督)の公開初日舞台あいさつが21日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、「殺せんせー」の声が嵐の二宮和也(31)だったことが発表された。 「殺せんせー」は、山田演じる主人公らが暗殺を試みる謎のタコ型超生物。映画ではかぶり物とCGで表現されている。「ヌルフフフフ〜」というセリフが特徴的な人気キャラクターだ。 写真撮影のために途中入場した「殺せんせー」(かぶり物)に全員が気を取られているうちに、いつのまにか二宮が登壇。最初に気付いた女優山本舞香(17)が「キャー!」と悲鳴を上げ、菅田将暉(22)、山田もビックリ。ドッキリは大成功、二宮は「嵐の人たちもみんな知ってるから」と、してやったりだった。 山田は「え?、事務所から何も聞いてないんですけど」と混乱。「予告を見た親に『二宮くんじゃないの?』って言われて、『絶対違うから!』ってバチバチがあったんですよ。親に謝らなきゃ」と慌てながらも「共演できてうれしい」と二宮と握手を交わした。 他に椎名桔平(50)、知英(21)が登壇した。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|