蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】長渕熱唱!!被災地の子どもたちへ 松井さん&ジーターさんも感動!!2015年3月22日 紙面から
ミュージシャンの長渕剛(58)が21日、東京ドームで開かれたチャリティーイベント「トモダチチャリティベースボールゲーム」にスペシャルゲストとして“友情出演”し、名曲「乾杯」を披露した。 元ニューヨークヤンキースの松井秀喜さん(40)と、デレク・ジーターさん(40)が、東日本大震災の被災児童を支援する目的で企画したイベント。 2011年に福島第一原発の爆発事故で避難生活を送る浪江町の小学生を自身の故郷・鹿児島に招待してサマーキャンプを行うなど、自分なりの復興支援を行ってきた長渕もイベントの趣旨に賛同し、歌うことで子どもたちに笑顔を届けるために立ち上がった。 松井、ジーター両監督が率いる日米の少年野球チームの熱い戦いが終わった後、長渕はギター1本を抱えてマウンド前方へ。「白球をずっと追いかけてる子どもたちを見ていたら俺も一生懸命歌いたくなっちゃった」。夢を追う少年たちの固い絆に思いを寄せながら「君に幸せあれ!」と歌でエールの特大アーチをプレゼントした。 ギターをかき鳴らし、天井にも響き渡る歌声で“一曲入魂”。会場も大合唱となった。最後に「ジーター、ありがとう。松井秀喜ありがとう。トモダチ、バンザイ!!」とシャウトした。 世界を沸かせた元メジャーリーガー2人も、魂のパフォーマンスに脱帽。長渕のもとへ駆け寄り、がっちりと握手を交わした。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|