【悲報】メタルギア小島監督、MGS5を発売したらコナミを退職か スマホゲー勢力に押され社内政治に敗北、居場所がないとの噂も

  • follow us in feedly
MGS5 小島監督に関連した画像-01
■前回
【不穏】メタルギア公式HPから突然「小島プロダクション」のマークが消滅&公式ツイッターも終了!MGS5を最後にチーム解散との噂も!
コナミが新たな『メタルギア』の制作を発表!主要スタッフを募集へ!→小島プロダクションに関する記述無し、これはもう・・・  
コナミ、『メタルギア』小島秀夫監督の退社の噂を否定! 「小島プロダクション」ロゴの削除の理由も明かす!

メタルギア小島 本当にコナミを退社したっぽい : newsokur

MGS5 小島監督に関連した画像-02

[–]yellowbittern 14 ポイント 19 時間 前
After we finish MGSV, Mr. Kojima and upper management will leave Konami. They said their contract ends in December,"

失礼。MGSVの開発終了後にコナミを離れるかも。ってことだね
内輪のゴタゴタがゲーム本編に影響しなけりゃいいけどね。



[–]atamayama嫌儲 3 ポイント 21 時間 前
↑まだ退社してないのにこの仕打ちか
イジメじゃん



[–]yellowbittern 14 ポイント 19 時間 前
ココまで追い出し部屋なし
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110558.html
そういう会社なんだよ


[–]houraisen 5 ポイント 23 時間 前
サイレントヒルの新作どうなるんだろ?
PTの出来はホラーゲームとして久しぶりの話題作になったから
是非製作を続けて欲しい



[–]hyoccoli 6 ポイント 19 時間 前
正直小島には、コナミとかいうクソゲーム会社からはさっさと独立して
初期のメタルギアみたいな面白いインディーズゲームを作って欲しいという思いはある


[–]adgjgen 4 ポイント 22 時間 前
ゲーム業界からの撤退か?


[–]knm-774 3 ポイント 22 時間 前
スマホゲーは継続投資してるし、(ゲームといっていいのか分からんけど)カジノ事業も持ってるから国内カジノ開業で化ける可能性もある。ただ据え置きは小島いなくなったらどうにもならんね


[–]kokoronoI 3 ポイント 21 時間 前
ゲーム以外は安定してるっぽいしいいんじゃない?
もう新作期待するようなタイトル持ってないしさ



[–]brobron 2 ポイント 21 時間 前
http://www.konami.jp/osirase/150320/?cm_sp=01-_-oshirase-_-20150320
スタッフ募集がハイエンドゲームの経験ありって書いてあるから、家庭用からの撤退ではないね


[–]bekebo 8 ポイント 20 時間 前
「主要」スタッフを公募ってすごいね。


[–]daredesuka 2 ポイント 18 時間 前
もう別ゲームじゃんね


[–]necodarumaその他板 1 ポイント 17 hours ago
この募集要項だと、
作ろうと思ったけど、適当な人材来なかったので止めます。でもヤル気はあるから版権は持ち続けるぜえー。
ってアリバイ的に言いたいだけなんじゃないかと見えるな。


–]uigy82yem2ag732 4 ポイント 21 時間 前
コナミって会社に貢献してきた社員をバンバン退社させるよな


[–]heyheyBlogban 4 ポイント 20 時間 前
小島はJinへのプレゼントとかでむしろ、コナミを駄目にした人間という印象があるが、実際どうなんだろうな


[–]necodarumaその他板 1 ポイント 17 hours ago
儲かる大作に資金集中の名目で、他のコンシューマープロジェクトを潰して、自作に資金入れ続けた。結局、モシモシに追い出した潰され組の方が収益良くて、社内政治にも勝って、今は復讐されてるターンだなあ。
因果応報


以下、全文を読む



■現在の小島監督のコナミ内での扱い(うわさ)







↓ゲムスパさんのコナミへのインタビュー

小島監督は『メタルギア』シリーズの監督に変わりない―コナミ広報担当が回答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイ

――では契約社員になったというのは間違いなのですか?

個人の雇用形態についてはお答えできません。

――コジプロスタッフのインターネットやEメールが制限されたという噂は事実ですか?

組織改革の中で見直しがあったのは事実です。制作活動に専念して頂く環境に見直しをさせて頂きました。

――では、小島監督のインタビューなどメディアへの露出も減るということですか?

はい、そういうことになります。

以下、全文を読む





単なる噂や情況証拠ばかりだけど、なんか説得力ある話ばかりで正直怖いお・・・
MGS5 小島監督に関連した画像-03




メタルギア5終わったらコナミやめちゃうのかよ監督ぅーーーー!!
MGS5 小島監督に関連した画像-04





 コナミやめたらぜひオレ的ゲーム速報にインタビューさせてください!
MGS5 小島監督に関連した画像-05
お前散々やらかしといてよく言えるな・・・



■スネークの声優・大塚さんも心配している模様





PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)

発売日:2014-09-30
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:01 返信する
    いち
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:02 返信する
    スマホゲーの時代を作ったパズドラが全ての元凶
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:03 返信する
    コナミあふぉすぎる
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:03 返信する
    いやクソコナミまじ何してんの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:04 返信する
    経営者にはもうCSはハイコストでローリターンなゲームだけって思われて、もうどこも作ってくれないんだな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:04 返信する
    このやまもといちろうっておっさんなんや?
    MGSレベルの知名度があるIP作ってて大した仕事はしてないって
    それならこのおっさんの仕事はチンカス以下のレベルやないか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:05 返信する
    日本であと一応次世代機らしいゲーム出せそうなのはフロム・スクエニ・カプコンぐらいか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:06 返信する
    スマホゲーは8000億市場
    PS4ソフトは絶好調らしい今年で200億(笑)

    それにPS4ってPS3の5.5倍の低性能だし
    存在意義ないよね(笑)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:07 返信する
    >>7
    所詮一応でバットマンとかに比べたら
    しょんべんガキみたいなもんだけどな(笑)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:07 返信する
    コナミ離れたらサイレントヒル作れねーじゃん
  • 11  名前: げんどり 2015年03月22日 05:07 返信する
    げんどり
    げんどり
    げんどり
    げんどり
    げんどり
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:08 返信する
    任天堂とソシャゲはゲーム業界の癌だな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:09 返信する
    現行機日本断トツのMGS5を作る監督が
    📱にボコられるwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:09 返信する
    コンシューマ向けのパワプロ、ウイイレも長くないやろなぁ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:09 返信する
    >>6
    別にこのおっさんがそう言った訳じゃないだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:10 返信する
    コンマイなんてやめろやめろ
    拾ってくれる会社なんていくらでもあるよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:10 返信する
    スマホゲーって小規模な会社がやるからある程度当たれば利益がでるんじゃないの?

  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:11 返信する
    日本じゃコアゲーが廃れてミニゲーのライトばっかりになっていくのは悲しいね
  • 19  名前: げんどり 2015年03月22日 05:12 返信する
    げんどり
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:12 返信する
    リークとコナミの一方的な説明ではいまいち信用できん。
    小島さんが説明してほしい。でも止められているので、主要スタッフが匿名で事情をリークしたのかね。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:13 返信する
    コジマ監督はメタルギア終わりって言ってたのに 新作の募集って時点でおかしいもんな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:14 返信する
    5で抜けて、6が何かの間違いで超面白かったら笑えるな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:15 返信する
    任天堂とコナミが同時に終わるてのが面白いな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    もうちょっとコンスタントに作品出せてれば良かったね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    >>10
    サイレントヒルズなんて無かった事になって終わりだって。
    別にサイレントヒルって名前を使わなくても、ホラーゲームなんていくらでも作れるだろ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    メタルギアもこれで終わりなんだからいいんじゃない
    コナミは前からこんな会社
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    派遣社員と契約社員は違うだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:19 返信する
    確かに企業内の他の部署で監督たちよりも利益上げてるようなひとたちから
    なにかされてもおかしくないなあ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:20 返信する
    コナミは昔からこんな感じだよ。
    学生が作った曲を音ゲーで勝手に使ったり、ろくな噂聞かない。
    社員は使い捨てにするし。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:21 返信する
    SCE Worldwide Studios参加待ったなしやな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:21 返信する
    いやいやメタルギアが売れなくてダメってならせめて他の部門に回せや
    せっかく育ってるネームバリュー潰してどうすんのよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:21 返信する
    でもコナミのソシャゲって大当たりしたのないじゃん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:22 返信する
    てかMGS5出る前にこんなごたごた見せられたくないわ
    するにしても出した後にしてくれよ
    コナミも何考えてんだか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:22 返信する
    コナミのブランド力なんてメタルギアで持ってるようなもんなのに酷いな
    儲けるのも大事だけどゲーム会社としての誇りとか無いの
    まあ今はスポーツクラブ運営会社かw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:23 返信する
    スマホ業界は落ち目じゃなかったの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    昔はアホほど据え置きゲームやっていたけど、
    もうやってないわ…
    wiiUなんて一回起動して以来埃かぶってるしPS4も一本買ってクリアせずに今は置物化してる
    正直スマホゲーの方が断然面白いよ
    スマホゲーは遊んでる感じがするけど
    近年の据え置きゲーは遊ばされてる感じが強くてダルいね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    サイレントヒルズどうなってしまうん…
    MGSの映画も頓挫か?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    コナミ昔は好きで疑問になってきて、嫌いになって、今じゃ大嫌いになった
    まーはよコナミなんか出て国内か海外かゲームかは知らんが、新しいもの作って欲しい
    メタルギアは十分やりきったし、楽しんだし5でやめでもういいさね。もう大分ソリッドじゃなくてネイキッドで誤魔化し続けたぶん。大分伸ばせたよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    これ本当だったら今後のKONAMI関連の商品不買だわ

    mgsの海外での知名度しらんのか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    36
    PS4の売り上げ分かってる?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:25 返信する
    >もう新作期待するようなタイトル持ってないしさ
    まったくもってその通り
    さっさとクソなコナミなんて抜けて自由に作れる環境に移ったほうがいいと思うわ
    大金はかけれなくなるだろうけど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:26 返信する
    これからはredditをソースに記事書くのん?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:27 返信する
    >>40
    スタミナというクソ要素でやらされてる感を感じない馬鹿に何言っても無駄だろうw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:27 返信する
    コナミどれだけアホなの?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:27 返信する
    今のコナミだとメタルギアぐらいしかないよな
    それを自ら潰していくのか・・・
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:28 返信する
    金は相当もってるだろうから独立できるだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:32 返信する
    ソシャゲはゲームじゃねぇのにゲームヅラしてぶっ壊してくな
    あれギャンブルだろ、ギャンブルの陶酔感だろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:33 返信する
    育児休業からの復職後、一方的に降格・減給されたとして、ゲームソフト会社「コナミデジタルエンタテイメント」(東京)の元社員(39)が慰謝料などを求めた訴訟の控訴審判決があった。

    海外とのライセンス交渉を担当していた女性2008年10月から育休を取り、翌年4月に復職した。だが「夜遅くまで働くのは難しい」などの理由で担当業務を変えられ、2段階降格されたうえ、年俸は640万円から520万円に減った。女性は提訴後に退職した。

    判決は、「前年度の評価を据え置くなど育休取得者の不利益を避ける義務を果たしておらず、違法」と指摘したうえで、「本人の同意もなく降格したのは人事権の乱用で違法だ」と述べ、35万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決より賠償額を増やし、同社に約95万円の支払いを命じた。

    コナミはこういうこと平気でする会社だからな。追い出しの奴も結審してるかと思うけどどうなったんだろうな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:34 返信する
    ゲームヒットさせるのだって漫画ヒットさせるのくらい難しいだろうに…
    もっと大先生!みたいな感じであつかってあげられんのか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:35 返信する
    >コナミって会社に貢献してきた社員をバンバン退社させるよな

    別にコナミに限らずカプもスクエニも何処だってそうだよ。
    ゲーム会社なんて経営陣まで大半がバカだから。
    和田なんて元金融だけどゲーム会社に流されるなんて相当使えなかった証拠w
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:37 返信する
    こうやって日本がダメになっていくのですね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:37 返信する
    パワプロ・ウイイレ・MGS
    全滅かな?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:38 返信する
    >>36
    薄っぺらそう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:39 返信する
    ニンテンドウもそしゃげになったしな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:40 返信する
    >>49
    小島はゲームの大先生だもんな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:41 返信する
    コンシューマーゲームが斜陽ってことなんだろう
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:43 返信する
    はぁ?馬鹿なこと言うなよデブロー
    お前に関わった人間全員不幸になってんだぞ
    疫病神なんだからこれ以上監督に関わろうとするなよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:44 返信する
    >>36
    ゲーム卒業しろよw
    ゲーム好きじゃないんだろwww

    スマホゲームなんてやったが課金前提のクソゲーばっかだぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:45 返信する
    皆が集まる野原に野イチゴはないんやで by秋元康
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:46 返信する
    MGSのスマホゲーはすぐ終わったよな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:47 返信する
    >>32
    ドラゴンコレクションぐらいかなヒット言えるのは
    一応アニメとコミックでメディアミックスもやったし
    ただこれ開発したの元ハドソン組なんだよね。
    これ以外は鳴かず飛ばずよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:47 返信する
    >>52
    パワプロはスマホ版出してますが
    600万DL突破してます
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:49 返信する
    監督のコメントが元気ないから心配だよ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:49 返信する
    監督独立してスタジオ作ってください。
    ソフト全部買いますんで
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:50 返信する
    主に3DS向けタイトルとかメタルギア以外のコンシューマ向けが
    なし崩し的に脱落して行ったのも相当影響あったんだろうなw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:50 返信する
    ていうかIT業界では至極普通の事でむしろ非常に関係が良好な場合にこうなるって見本じゃねえの?
    今時IT業界で働きたいって若者はそんなに居ないだろうけど
    IT業界なんて実力主義とか物作りとは全く別次元の大人のパワーバランスの話だけで
    大半が決まってしまう会社の名前と優遇性を利用した経営者と金融機関の為の
    投資機関だけど本業は奴隷売買ってのが実態だからな
    これを会社と見てしまう日本の経済環境に今の日本の経済の停滞の大きな要因が有る気もするけどマスコミも行政も一切触れないし取り締まったりルールの策定すらされない業界だからな
    IT業界のそもそもの成り立ちが金融機関をベースに昭和の土建業の手法で
    派遣法の適用されない派遣会社を作るって国策が始まりだって言っても誰も信じない程何か良く分からん優良なイメージが先行し過ぎてるし
    問題が有ってもマスコミも行政も労基すら一切無視してきた現実も有るからな
    この問題を契機にIT業界における労働問題の一端が詳らかにされると良いのだが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:50 返信する
    すべては任天堂のせいだ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    軽い軟禁状態じゃねぇか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    貴重な和ゲー職人がぁ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    >>58
    俺は両方やってるけど依存度はソシャゲースマホゲーが高い感じ
    大人になるとじっくり腰をすえて、がきつくなる
    まぁ友達も女もいないやつはいいんだろうが
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    パチ&カジノ機器企業に何言っても通じないよ……
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:52 返信する
    >>36
    おまえみたいな虫けらがいるから(本物の)ゲーム業界が崩している
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:53 返信する
    コナミスマホで儲かってるイメージないな
    セガみたいにパチスロのイメージ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:53 返信する
    どうせ退社したら先に退社したTatshやMAYA、山岡晃みたいにれいく
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    どうせ退社したら先に退社したTatshやMAYA、山岡晃みたいに冷遇すルんだろうな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    スマホに注目しても結局一発屋だっただけで今のドラコレも数年で冷め気味になり代わりとなるものが出せず、コンソールに戻っても技術的に突き放され大して売れず、最後はどこにも行くところがなくなってゲーム業界から撤退って黄金ルートたどりそうだな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    >>62
    その600万人のうちいったい何人が実際にやってるんだろうな・・・
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    >>62
    売り切り型で続けられないとシリーズ物はおしまいなんだよなぁ。
    次がないから。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:55 返信する
    まぁ変人だし
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:55 返信する
    コナミは完全にゲーム屋止める気じゃないか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:56 返信する
    基本無料なんていうビジネスモデルはいつか破綻します
    それまでの辛抱です
    小島さんファイト
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:56 返信する
    KONAMIは自殺行為以上だ、
    短期的な視野でバカな選択をした。

    唯一無二の日本発の世界へ影響を与え続ける巨大なゲーム作品を殺すことになる。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:57 返信する
    >>70
    逆に俺は戻った方だな
    PS3はWiiは買ってたがしばらくゲームやらなかったPS4買ったら頻繁にゲームする様になったわ
    起動の速さグラの綺麗さやら全てが快適だからな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:58 返信する
    >>5
    MGSはCSだけじゃないぞPCも死亡って事か?
    もしもしも儲かってるのは一部だしもしもしバブルが弾けたら終了だ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:59 返信する
    ニシ君も気合入れてMGS5買わないと駄目だよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:59 返信する
    スマホゲーと据置機とかクオリティ違いすぎて代わりにならねえぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:00 返信する
    >>70
    俺は友人は結構いるしもしもしゲームやってるが
    堂々と俺はもしもしゲームは嫌いだっ言ってるw
    まあ友人も無課金でやってる奴ばっかだけどね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:00 返信する
    この記事とは全然関係ないけど、ある程度続けたソシャゲはやめるとき凄くスッキリとした気分になるw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:01 返信する
    カ◯コンも、昔ヒットさせまくった開発陣をクビにしまくったし

    任◯堂もアレだし・・なんかもう全部糞スマホゲーの課金ガチャに潰されていくな
    終わりの始まりか あーーーーーーあ

    数年後にはスマホで知障がやるようなポチポチゲーしか残ってねえよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:01 返信する
    いいんじゃね、今度こそ本当に最後のメタルギアに出来るぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:03 返信する
    >>90
    コンマイが続編のスタッフ募集してるよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:04 返信する
    スマホMGS爆誕
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:04 返信する
    >>6
    そのツイッターの返信見ると案の定論破されてて草
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:04 返信する
    >>89
    君が毎月100本買えばいいのでは
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:05 返信する
    >>46
    ほんきでいってるの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:05 返信する
    >>70
    スマホは常に持ち歩けるから暇があればすぐに出来るって利点があるけど、やればやるほどむなしくなるのに気づく。
    結局俺もコンソールとPCに戻った
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:06 返信する
    おいjinこういう時こそ監督応援しろよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:09 返信する
    コナミとかとっと辞めてどっか海外のデカイスタジオ行った方がずっといいよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:09 返信する
    まあ小島ならスタッフごと即効拾ってくれるからいいだろう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:11 返信する
    スマートデバイス向けに関しては日本市場がちょっと特殊だからねぇ。北米なんかは
    人口考慮してもDL数自体は倍以上されるけど、いざ課金となると話は別で、合計でも
    日本の半分の売り上げだしな。この市場で世界の先行ってるって見方もあるけど、
    欧米なんかに関してはPCのソーシャルの市場が元々あったのに対して、日本は
    その部分で周回遅れだったから今になってっていう感じもしなくはない。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:13 返信する
    国内CS終焉ですね、今までお疲れさま
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:13 返信する
    コナミ離脱して新会社アウターへブン設立だな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:14 返信する
    コジマ・カミナンデス
    ダカラニホンノミナサン
    シンパイシナイデクラサイネ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:15 返信する
    完全に日本のゲーム業界は終了したな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:16 返信する
    仮に退社したとしてもSCEがほっとかんべ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:17 返信する
    大きくなった古参ソフト屋はよ潰れた方がいいと思う
    カプコンもそのうちゲーム事業撤退か吸収合併の吸収される側になるだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:19 返信する
    絵空事をさも聞いたように話す輩ってこういう時に必ず出てくるよな
    ゲムスパももっとましな事を聞けよ!
    本当に役立たず
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:19 返信する
    ソシャゲってパチンコと何が違うの?
    金入れたらたまに良いのが当たるってパチンコじゃんwww
    それに古参が損をし続けるのがソシャゲでしょ、ゲームの存在意義を全否定だもんなwww
    ライトユーザーしか居ないわけだわ、ゲーム自体が廃れる日は近いなぁwww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:21 返信する
    金と時間かけて練り上げたCSゲーより
    テンプレ通りのガチャ合成スタミナ課金ゲー作ったほうが儲かるんで
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:21 返信する
    スマホゲーといいLINEといい、無料のものに群がる日本人は本当に下品だな
    恥を知れ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:21 返信する
    仕方ないわ
    和ゲーはパチンコよりツマンナイから負けたんでしょ
    終わってる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:23 返信する
    スマホは楽して儲けられるからな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:24 返信する
    日本メーカーはゲーム制作嫌いなんだな
    金の事しか考えてない
    所詮金稼ぎの仕事だもんな、好きでやってる奴なんていないんだろうな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:25 返信する
    グラしか進化してないしね
    それなら可愛い女の子がでてくるぽちぽちげーでいいわってなる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    >>113
    当たり前だろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    記憶違いかも知れないけど、小島監督って役員でしかも副社長的なポジションに就いてなかった?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    無能な奴がKONAMIに残って、有能な人材がどんどん退社していくな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    ツマンナイ時代になったもんだ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:27 返信する
    >>113
    今まで知らなかったの?
    ガチャとかそういう課金取り入れるのは中国、韓国、日本ぐらいだよ
    欧米とかのはそんなのないし
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:28 返信する
    コナミ小島両方に責任はあったんだろうよ
    好き放題させてた会社側、好き放題やってきた小島
    そりゃこんなおかしな状況にもなるって
    それで微妙な位置だったのが何かのきっかけで会社側が爆発したんだろw
    ここ最近のコナミの動向見りゃ予想も付く。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:30 返信する
    据え置きに関して言えば、明らかにHDTVへの乗り換えが遅かったのが大きな理由の
    一つだろうな。TVの値段が高過ぎたし。海外はその辺、格安HDTVが早い段階で
    出回ったしな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:31 返信する
    SCEでやるかゲーム止めて映画監督でもやれば良いんじゃね?
    もう日本じゃ超大作ゲーム作らせてくれるサードないでしょ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:32 返信する
    金かけたゲームしか作れないのかな
    独立してグラが落ちても面白いゲーム作ったらいいのに
    まあ無理か
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:33 返信する
    >>119
    欧米はゲームの課金でもカード決済が基本だから、キャリア決済が主流の日本なんかと
    違って課金に対する抵抗感が結構強いしね。それでも一部に桁違いの重課金者が居たりは
    するけれど
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:33 返信する
    俺達としてはMGS5TPPを確実に作って出してほしいのと
    監督達に作品づくりに専念してほしい所だが(環境的要因)
    コナミ側がとにかく邪魔に見えて仕方ないのはどうすればいいんだ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:34 返信する
    主要スタッフ募集と、コナミが否定してないのが恐ろしいな
    こなみくらいの会社になると昔のセガみたいにまた共産党が動き出すぞ
    和解したらしたで赤旗で「共産党の勝利!」って載せるほど
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:35 返信する
    >>125
    コナミ買い占めて筆頭株主になったらいいよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:36 返信する
    儲かる方に行くのは企業として当たり前だけどね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:38 返信する
    >>125
    もうコナミじゃCSゲームは作らせてもらえないって。
  • 130  名前: 42才ニート 2015年03月22日 06:39 返信する
    ふーむ、帝王の如くに君臨してた小島監督がねー……
    もし社内の勢力図が塗り変わることになったら
    ないがしろにされてたブランドが再び大事にされ始めるなんてこともあるかな?ラブプラスにドラキュラ……
    ゴエモンやグラまでは流石に無理かw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:40 返信する
    ゲームをこれからも作りたかったら独立してインディー立ち上げるしかないね
    コナミの方向性的にゲームに力入れる気はないから
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:40 返信する
    >>128
    それ自体は解らんでもないけど、これだけ競争激しくなって難しくなってからってのは
    どうなんだかな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:42 返信する
    まぁ世界レベル目指して金使ってはいるけど儲けもシリーズも先細ってるのも確かだからな
    外部じゃ評価されて社内じゃ評価されてないなんて捻れは珍しくない
    逆もまた然り
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:42 返信する
    >>130
    根本的にゲーム事業にこれから力入れる気がないから
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:42 返信する
    >>131
    海外サードの日本スタジオ的なポジションでコジプロ丸ごと拾って貰うのが一番良い気がするわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:43 返信する
    小島監督のメタルギアファンはけっこう要るのに
    コナミもアホだな

    MGS5以降出るソフト不買い起こるぞ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:43 返信する
    >>135
    無理だと思うけど、結果が出てないから今の状態なんでしょ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:44 返信する
    >>110
    ゲーオタのくせに中古でしか買わない奴もいるから
    どっちもどっちなんだが

    中古市場での開発会社にもクリエイターにも一銭も入らないから
    作り手側からしたら、新品を買ってくれないユーザーは
    タダゲ厨と変わらないからな

    その点、ソーシャルゲーには中古問題がないからね
    お金払ってくれる本当のお客様と直に繋がってるので、
    その人の意見を汲むことができるという良い面もあるのだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:45 返信する
    >>136
    別に問題ないよ
    売れないからゲーム事業止めるのが早まるだけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:46 返信する
    >>133
    そういう事も含めて、今度は縦含むマルチな訳でしょ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:47 返信する
    >>140
    あの体験版みたいなやつの結果が良くなかったんでしょ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:48 返信する
    小島監督がんばれ!ワイは新作必ず買うでー。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:51 返信する
    モシモシゲーの方が少ない投資で儲かるもんね
    先細り感が凄いけど
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:52 返信する
    MGSVはPS3でも出るから、PS4を買うことは無くなりそうだな・・・
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:54 返信する
    射幸心と言う人参頼るスマホゲーばっかりだったら廃れるし
    小島監督が独立したらゲーム買います
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:55 返信する
    >>138
    意味わかんねぇw
    ソシャゲは中古ないけどタダでやってるやつの方が多いじゃんw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:55 返信する
    >>133
    前作の4がシリーズ最高の売り上げ叩きだしてんのに先細ってるとかアホかよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:56 返信する
    スポーツゲームもスマホもやらんから
    もうコナミに世話になることはないだろうな

    正直、最近のコナミ自体の印象もよくなかったし
    小島監督には独立もいいけど既存の一流メーカーに移籍してほしいな。
    プラチナとかバルハラ、タンゴを見てるとどうにも不安になるからな。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:56 返信する
    >>138
    何言ってんだお前?
    ソシャゲユーザーの9割は無課金ユーザーだろうが
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:58 返信する
    まあ良い意味でコジプロってコナミから浮いてたしな
    明らかに別格だったし

    野球で例えると
    少年野球のチームにプロになったマー君が混じってるみたいな感じ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:00 返信する
    メタルギアも幻想水滸伝もないコナミにはなんの価値もないなー
    賭博屋として頑張れや
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:00 返信する
    小島監督辞めたらコナミなんぞのゲーム2度と買わなくて良くなるから早く独立してくださいオナシャス!
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:00 返信する
    これが本当なら遊戯王辞めてヴァンガードはじめる
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:01 返信する
    東スポに否定記事出てたぞ、ホントがどうかは知らん
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:04 返信する
    スマホゲーって無料だから人気なんやろ
    何千円もするけど売れるCSとは同じ土俵にすら立ててないんやで
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:04 返信する
    どうでもいいけどカメラの特許手放してくださいね糞KONAMI
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:05 返信する
    CSの先細りっても、日本の場合は任天堂の独り負けじゃん。
    箱はほぼ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:06 返信する
    掲示板やTwitterの無責任な憶測をまとめてニュースにするのは良くやってるけど
    ここまで根拠の怪しいのを尤もらしい情報に仕立て上げるとか大丈夫?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:06 返信する
    そういやメタルギアパチンコになるらしいな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:07 返信する
    堀井さんがコメントしてたように今はスマホや携帯ゲームうけてるけど、それももうすぐ終わる。ゲームをどっぷり遊べるような時代がまたくる。今はコナミ低コストで美味しい思いしてるけどその内厳しい時代がくるだろう。ゲーム会社がスマホ携帯端末メインになっちゃ駄目。子会社ならわかるが。小島監督も可哀想だ。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:07 返信する
    大塚にとっても大口の仕事が減るのは痛手だろ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:07 返信する

    上のコメントもあるがパズドラとコナミは関係があるんだぞ!

    コナミはハドソン買収してipだけもらうような感じにして社員に冷たいから・・・
    元ハドソンの社員がパズドラ開発してるんだよ
    まさしく因果応報
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:09 返信する
    >>64
    ノーティドックに行ってほしい
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:10 返信する
    >>36
    ぽちぽちタッチしてるだけが「遊んでいる」?
    それこそ「やらされてる感」あるんじゃね?お前の感覚変だわ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:11 返信する
    スマホのゲームはマジでうざい
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:12 返信する
    〉〉160
    こコナミの話は別。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:12 返信する
    >>155
    金儲けのそこが浅い貧乏CSwwww
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:16 返信する
    監督なら出資する人めっちゃいるだろ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:17 返信する
    小島はマイクロソフトに行きます

    残念ですがメタルギアはこれが本当に最後です

    サイレントヒルズは制作します

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:18 返信する
    なんんだかんだで監督愛されてんな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:18 返信する
    >>130
    コナミで作ってた人が抜けてトレジャー立ち上げた。
    んでグラディウスVもトレジャーが作った。
    仮に何かの続編の話が出ても外注になるだろうな。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:19 返信する
    コンマイは、小島監督を捨てるのは構わんが、来季どうするつもりなんだろうねw
    メタルギアの利益の配分は社内の決算資料みても割合デカイし、
    その他がほとんど赤字、ジム事業も落ち目だし、社内政治でソーシャル
    ぶっこむという以前に、すでにいくつか出しているのにはずれしかない
    まともな開発者が、ほとんど逃げ出した理由を小島のせいにしたいのは、
    会社側の個人的な私怨も交じってる気がするわw
    過去の行いを省みないのが如何にもコンマイらしい今の事象www
    正直カジノに掛けたいみたいだが、そのカジノとやらも法案がしっかりしてないと
    只の塵カス以下の事業にしかならんのに、根回ししてるようにも思えんしなあ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:20 返信する
    メタルユーキ氏のことも俺は忘れてないぞKONMAIよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:22 返信する
    コンマイさん以前は良ゲー生産会社のイメージだったけど何で無意味に自分の首絞めるんだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:22 返信する
    まあ株式会社だし儲からないと
    投資家に怒られるからねぇ…
    商売であって芸術じゃないんだし仕方なし
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:23 返信する
    >>45
    コナミの看板タイトルなんてもっとあったハズなんだがなぁ。
    いつのまにかどんどん消えていった・・・
    FC、SFC時代のコナミを知ってると本当に悲しいよ・・・
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:23 返信する
    凄い人に嫉妬してんのか
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:23 返信する
    現実逃避がひでえwwww

    スマホゲーは8000億市場
    CSゲーは1300億市場のゴミ
    その内PS4今年ですら200億程度でスマホゲーに踏み潰されるレベル
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:24 返信する
    追い出してんなら許さんわ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:24 返信する
    ゲームを愛して止まない超お金持ちがこういう有能クリエイターらを囲ってくれないかな・・・
    社内政治で干されるとかむごすぎてみてられん
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:26 返信する
    >>180
    エルシャダイみたいなのが出来るだけだぞ(ゲンナリ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:27 返信する
    メタルギアなんて4で終わっても良いようなもんだっただろ
    5まで作ってくれたんだから
    メタルギアファンは感謝して小島送り出してやれよ
    別にコナミ批判しても仕方ないだろ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:27 返信する
    >>82
    KONAMIはもうずいぶん前からゲーム以外の事業に金出してるからな
    むしろゲーム販売は惰性でやってたんじゃね?
    セガと同じく自前でゲーム作る気無くて外注ばっかになるんだろうな。
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:29 返信する
    普通なら監督の圧勝だけど結果出してない社員が社内競争勝ち上がる日本
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:30 返信する
    GTAに媚びてたからR☆いけ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:30 返信する
    ゲーム業界のレジェンドで
    副社長まで上り詰めた人物をこの扱いかよ・・・
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:30 返信する
    開発費高騰するばかりなのにDLC商法だのクレームばっかつけて結局買わないもんな
    結局ユーザー自らCS業界潰してるようなもんだよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:30 返信する
    メタルギア終わったからコジマ監督切ったらいいと
    コジマ監督が自らケリをつけれたし満足してやめるは意味違いすぎる
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:31 返信する



    ひきこもりの据え置き厨のゲー豚どもは文句が多い上に金出さな過ぎなんだよな



    リア充相手のスマホゲーの方が金になるんだからそらメーカーから切り捨てられるわけだわ笑


  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:31 返信する
    >>128
    でもスマホゲーって言うほど利益出てるか?
    パズドラやモンストみたいなのは確実にバブルだろ。
    長く続くタイプじゃないし、スマホゲーそのものがどっかからパクッてきたような
    ゲームばっかだし。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:31 返信する
    >>126
    >主要スタッフ募集と、コナミが否定してないのが恐ろしいな
    >こなみくらいの会社になると昔のセガみたいにまた共産党が動き出すぞ
    >和解したらしたで赤旗で「共産党の勝利!」って載せるほど
    nihon ha kyousantou ga itiban niatteruyo
    matigattemo zimin hanai
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:32 返信する
    性能でもPS4は優位性を示せないからなあ(笑)

    だって数十倍向上が当たり前だったのに
    PS3の5.5倍だもの(笑)

    そして、タブレット用のtegraX1はXBOXONEと同等で
    SAMSUNGのGALAXYS6はなんとスマホで既にそれに追い付いた
    そしてSAMSUNGは2017年には10nmできると言ってるから
    GALAXYS8では更に1.5倍以上の性能で
    PS4に迫る。

    低性能貧乏機のPS4を愛してるゲーマーは古臭いよね
    親しみやすすぎて昔のゲーム機みたいなのに、支持してるんんだもの

    やっぱりPS3みたいに憧れ一辺倒で嫌われないと
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:33 返信する
    大体、ソシャゲーも開発費高等してきてまともなもん作ろうとして3億ぶっこむ
    のもザラになってきて、伸るか反るかの博打率が上がっているのが現状・・・
    ソシャゲーもスマホの性能が上がることによってハードル上がってる事が、
    どれだけわかってんだろうな
    任天堂がDeNAと業務資本提携したのだって、今のソシャゲー市場が
    只のポチクリゲーだけでは、碌なあたりが出ないから採算性が悪くなっていく
    将来を見据えての一手に過ぎんだろし、開発者の抜けた歯抜けコナミの本格参戦は後手過ぎる
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:33 返信する
    >>120
    メタルギア=コナミじゃなくて
    メタルギア=小島 なのがコナミ的に気に入らなかったんだろう。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:34 返信する
    欧米でソシャゲ課金する人はいないし、日本でさえグリー、モバゲ、パズドラもほぼ廃れあとはモンストぐらい。
    そんな市場にしがみつくKONAMI。
    ユーザー(客)だって馬鹿じゃない。
    (一部の廃課金者はギャンブル依存症で手遅れだけどw)

    何時までも甘い汁を吸えると思うなよ。



  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:34 返信する
    社内政治で勝って好き勝手やってたのが落とされたか
    因果応報か
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:34 返信する
    >>18
    >日本じゃコアゲーが廃れてミニゲーのライトばっかりになっていくのは悲しいね
    souarubeki
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:34 返信する
    スナッチャーって確かこの人が製作したんだよね?
    作った人天才だなと、当時思ったな…。
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:34 返信する
    よし。これはコンマイ不買運動するしか無いな。
    ゲーム関係でやると小島のせいにされるだろうからコンマイのフィットネス行くのヤメるわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:34 返信する
    珍天がDeNaとつるんでから、スマホマンセーが増えたなw
    キッショwwwww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:35 返信する
    キックスターとか興味なかったけど
    もし仮にコジプロ独立して募集してたら普通にフルプライス分くらい出すわ
    オレはメタルギアは2もPWもやってないニワカだけどな
    そんな奴にも金出させるほどコンシューマーたしなむ連中にとってはでかい存在
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:36 返信する
    大前提としてスマホのほうが儲かるからCSすてるんじゃなくて
    CS自体もうやっていけない生き残れない状態で続けられないんだよなぁ〜
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:37 返信する
    そりゃコジマ・カミナンデスとか出してたら
    なんだこいつはって思われるだろ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:37 返信する
    任天堂の判断は正しかったな
    これからはスマホゲーの時代
    PSハードの売り上げ自慢なんてもうどうでもよくなったわ
    WiiUも次のNXへの橋渡し役として充分機能したし任天堂はすべて正しかったって事だね
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:38 返信する
    個人的にはそこまでメタルギアに思い入れないけど、すごい人なのは
    十分にわかるし、こういう人ないがしろにするのはどうなんだろね
    ほんとスマホゲーなんてしょぼいものが流行るからダメなんだよこの国
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:38 返信する
    監督はプラチナゲームスいくんで
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:38 返信する
    SCEのソフト売上高が4000億弱だけど

    スマホゲーは世界で2兆5000億規模だからなあ

    もう勝負にならんよね

    GALAXYにXPERIAが勝つくらい無理な話
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:38 返信する
    >>161
    ギャラは勿論だけど、やっぱり長年やってきた役に愛着はあるだろう。
    新規に入ってくる役者にも「映画だと思ってやって」って言ってたぐらいだし。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:39 返信する
    KONAMIのDL商法はなにげにバンナム匹敵するほど酷い。
    売れてないから話題にならんかったけどKONAMIから出たニセコイもかなり酷かったもの。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:39 返信する
    >>62
    お前から任豚と同じニオイがするわ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:40 返信する
    監督に救いはないんですか⁉︎
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:42 返信する
    コナミってIP大事にしないよな
    ゴエモンといいどうしようもないな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:42 返信する
    >>163
    イイねそれ。
    ラストオブアスみたいな作品とは相性いいだろうな。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:43 返信する
    >>183
    >KONAMIはもうずいぶん前からゲーム以外の事業に金出してるからな
    >むしろゲーム販売は惰性でやってたんじゃね?
    soudarouna
    >セガと同じく自前でゲーム作る気無くて外注ばっかになるんだろうな。
    suunenmae kara shinki taitoru tukurasenai houshin ninattakarana
    CS ha 30nen ijou akazi dashiteru busyodashi ijoudawa
    herobank ha moto konami moto natume no tokoro no motikomi dattana
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:43 返信する
    まぁ今まで露骨なまでに脱CS路線を見せてた経営陣に一人だけCS開発出身のコジマが入ってるとか明らかに劣勢な状態で組み込まれてたしな。
    いつかこうなると思ってたわ。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:45 返信する
    だ〜か〜ら〜

                 言ったっしょ?

    前回前々回の記事でコナミ発表信じてたヤツ

                     おめでたいな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:46 返信する
    FOXエンジン売っちゃえよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:46 返信する
    ときめもの人も辞めたしコナミ何が…

  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:47 返信する
    スマホユーザーが選んだ道だろ
    もう家庭用のゲームはほんとに滅んだ
    任天堂ですらもうスマホに走ったからな
    もうCS機は終焉を迎えた。
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:48 返信する
    >>192
    >性能でもPS4は優位性を示せないからなあ(笑)
    >だって数十倍向上が当たり前だったのに
    >PS3の5.5倍だもの(笑)

    V-jump no kizi de PS2 no seinou ha PS1 no seinou no nanbai ni narimasuka?
    no shitumon ni SCE ha SONY deha shinseihin wo dasutoki ha
    mae no seinou no saitei1000bai no seinou wo dasanaito kikaku ga toorimasen
    to komento shiteta noga natukashiina
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:48 返信する
    スクエニも
    スマホはMLBで有名な松田社長の大号令で
    スマホには力を入れてるけど

    CSはAAAは海外だけで国内は中堅タイトルっていうだけあって
    FF15とかは
    鳥山求と北瀬に
    ナンバリング精鋭や勉強会等をやって人材育成してるエリート新人を取られて
    残りかすとブラック求人新人と外注という滅茶苦茶貧相な体制で開発してるし

    アイドスの
    前作開発費100億で700万本売った唯一のAAAであるトゥームレイダーも
    MSに金で半分買収されたし

    もう手放しで持ち上げられる和ゲー無いだろ?www

    カプコンに期待するか?www
    XONEをひいきするカプコンにwww
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:48 返信する
    コジマ監督捨てて実質メタルギアなくなったらコナミ何もねーじゃん
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:49 返信する
    ソーシャルはリストラ組多いし当時は小島組に予算集中で辞めるかソーシャルかパチの選択だったしな。しかも短期間、少人数で流行らなければ即クビで必死。そいつらが今やCSの売上追い越して発言権得るまでになった。小島はというとだらだら作って映画紹介や小島流PVの作り方なんぞやってる。
    ライジングの管理もそうだが危機意識がなかったな。ソーシャル組はいつまでもコナミにいると思ってない
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:49 返信する
    >>192
    パクリのガラクターとか持ち上げて何言ってんの?
    早く土下座してアップルに賠償金払って来いよ。
    「パクッて申し訳ございませんでした」って謝罪してなwww
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:49 返信する
    せめてMGS5の売上出てからやりゃあいいのによ
    今から新メタルギアとか、EDの余韻ぶち壊す気満々だもんな
    MGSのEDは余韻に浸る醍醐味もあるんだよコンマイ
    それもわからずにふざけんじゃねー
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:50 返信する
    コナミはくそったれ企業だなさっさと潰れろゴミ会社
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:50 返信する
    コナミの馬鹿どもは死ね
    お前の所のゲームなんかMGSしか買ってないぞ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:51 返信する
    >>187

    >開発費高騰するばかりなのにDLC商法だのクレームばっかつけて結局買わないもんな
    >結局ユーザー自らCS業界潰してるようなもんだよ
    YES
    kuti ha dasuga kane ha dasanai rentyu bakaridamonna
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:51 返信する
    GZでは気持ち悪いネタいれてきたからね
    PWはまだ赦せるけどGZのあれはない
    どうせなら操作させるかCQCかけさせろ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:51 返信する
    オンライン大丈夫なん?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:53 返信する
    監督がキックスターターとかで資金集めればすごい金額集まるだろうね
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:53 返信する
    >>193
    >大体、ソシャゲーも開発費高等してきてまともなもん作ろうとして3億ぶっこむ
    >のもザラになってきて、伸るか反るかの博打率が上がっているのが現状・・・
    >ソシャゲーもスマホの性能が上がることによってハードル上がってる事が、
    >どれだけわかってんだろうな
    KOEI ga saitei 5oku no kane hituyou nakoto komento shitetane
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:54 返信する
    >>224
    パクれるところはパクるけど
    iPhoneとかもうショボくてパクるところデザイン位しかないわ
    GALAXYが全てにおいて遥か先を行きすぎて。

    あ、それよりアップルがサムスンにごめんなさい
    訴訟を取り下げます
    あなたの最先端技術でiPhoneのチップ作ってくださいって言ってたけど(笑)

    2年のうち、ナンバリングiPhoneのロンチの3ヶ月しか
    売上ですらGALAXYに勝てないiPhoneとかいう格下wwwww
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:54 返信する
    >>222
    スポーツジムで殿様経営とか色々
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:54 返信する
    まあコナミは潰れていい会社だし
    どうでも良くなった会社だわ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:55 返信する
    ともあれ日本のメーカーで
    こういうビックタイトルの第一人者ほど居場所が無くなるのは間違いないな

    なんでって? 日本のCS業界はもうお金掛けて大作をつくるほど余裕が無い
    開発費が膨らみすぎなうえに、ゲーム事業やるんだったら
    開発コストの低いスマホゲーム作った方がいいと考えるのだろう

    そんなにスマホゲーム乱発してすぐに閉鎖するようじゃ会社のイメージ悪くなるのでは?
    コレについてはあまり関係なく、そのためにも分社化してあるし
    そもそもスマゲユーザーの大半がコナミなんて会社良く知らないだろう
    今じゃスポーツセンターとしての認知の方が一般的なのでは?(一般からすると)

    もう日本から海外に追いつくようなタイトルは今後生まれないかもしれないな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:55 返信する
    IGA「お前が俺の場所取ったんだ」
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:56 返信する
    153>>
    それだけはないわ。
    ヴァンガというクソゲーやるくらいならバトスピやZXやる方が遥かにマシ

    世界にも絶賛される小島監督をいとも簡単に切り捨てるようじゃ遊戯王もいつ切り捨てられるかわからんな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:56 返信する
    >>234 いやそうじゃなくてCS向けのIPの事よ
    ゲーマーにとってなんもねーじゃんってこと
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:57 返信する
    監督ももう抜けてもいいんじゃね
    こんなゴミ企業は落ち目だわ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:58 返信する
    コナミの出してるスマホゲーって、そんな儲かってるんだ?
    なんか、ラブプラスこけたとかそんなんばっかなイメージだったが。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:58 返信する
    どうせKOJIMAのいつものパフォーマンスだろ?
    そうと信じたい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:58 返信する
    そしてそのスマホゲーをプレイしてるのは

    皆GALAXY。おまけでiPhone。
    そして、そのおまけもアップルがサムスンに訴訟を取り下げて
    土下座して製造依託してきたし

    2017年に出る
    PS5、次世代XBOX、NX
    全てAMD製だけど
    それもSAMSUNGが14nmで製造するからね

    サムスンは笑いが止まらんwwwww

    お前ら保守は死ぬしかないねw
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:59 返信する
    >>238
    >遊戯王もいつ切り捨てられるかわからんな
    BANDAI ni suterarete KONAMI ga hiroi hutatabi suterarete BANDAI ni kikan suruka
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 07:59 返信する
    >>235
    遊戯王でアホみたいな額売り上げてから
    ちゃんとしたゲーム作って売るのがバカらしくなったんじゃないかと
    個人的には思ってる。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:01 返信する
    ゲーム業界の癌コナミ。最後の良心である小島プロを解体するとか正気じゃない。早く潰れてしまえ!
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:01 返信する
    >>218
    >ときめもの人も辞めたしコナミ何が…
    2 no toki mo 1 no kaihatusya KONAMI yametorushi
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:02 返信する
    社会の屑ケンモメンがなんか喚いてるな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:02 返信する
    開発費がかかりすぎるのにもしもしに勝てないゲームはいらんということだろ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:02 返信する
    インターネットへの露出までとめるってのは
    ラジオとかの暴露やユーザの暴走を恐れてるって事でもある
    どうせ、退職したら全部コジマはぶちまけるだろうし
    今、火消しコメントやってる社員もそこまでだろ

    「カジノ法つくってパチンコ潰せ、コナミやセガやナムコ助けろ」
    って自民党にメールしてきた人間だけど、
    こんな馬鹿会社ならつぶれてほしいわ!
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:02 返信する
    >>117
    面白いゲーム作りたいって奴じゃなくて
    高学歴頭でっかちばかり採用してきたからじゃね?
    勉強だけ頑張ってきた奴がゲームで遊んでるわけないのにな。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:03 返信する
    コナミもう終わったな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:03 返信する
    >>243
    全部製造下請けの話でワロタ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:04 返信する
    ウイイレもつまんねーし、コナミのゲームは金輪際買わねーわ。
    どうでもいい…どうでも良くなった…。
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:04 返信する
    >>251
    コナミに限らず、そういう高学歴の社員は、実際にゲーム作る仕事してないと思うよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:06 返信する
    よくよく考えたらコナミのゲームはMGSしか買ったことねえわ
    これでコナミのゲームは購入することがなくなったわけだw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:08 返信する
    >>250
    >「カジノ法つくってパチンコ潰せ、コナミやセガやナムコ助けろ」
    >って自民党にメールしてきた人間だけど、
    >こんな馬鹿会社ならつぶれてほしいわ!
    omae shiranainoka?
    kazino unei ha patinkoya ni yaraseru houkou wo
    kore zimintou no houshin dakarana
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:08 返信する
    小島プロダクションとして独立して
    プラチナやフロムみたいな立ち位置になってくれればいいよ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:09 返信する
    また糖質湧いてるな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:09 返信する
    つーか、せっかく一年前にコジプロLA支部建てたのにこんな無駄にするような真似しないと思うんだが
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:09 返信する
    コナミCS事業終わりと捉えて良いのか?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:10 返信する
    バカ社長が創価って知られてないのか
    CS離れコナミがおかしくなったのは、この金の亡者の創価野郎のせいだぞ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:11 返信する
    >>253
    下請け?(笑)
    SAMSUNGしか14nm作れず、SAMSUNG頼みの設計なのに?w

    そして
    一番売れるのは、iPhoneでもなく、ゲーム機でもなく
    大正義GALAXYですwwwww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:12 返信する
    ローマ字で書き込んでるバカは何なの
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:13 返信する
    でもコジプロが独立して企画をキックスターターなんかに乗せたら
    速攻で目標額いくだろ。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:14 返信する
    TPP予約数が伸び悩んだ結果でしょ 買わないゴキが悪い
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:14 返信する
    まー ブランド力っていうところでの貢献は相当あったとは思うが、売上、利益っていう面では大した貢献にはなってないってのは事実だからな。
    メタルギアはそこそこ売れるにせよ開発費も甚大だから、利益率は低い。
    利益という面に関してはビートマニアの足元にも及ばないだろ。

    なのにちょっと調子のりすぎ、っていう声が社内であったとしても不思議じゃあないわな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:15 返信する
    >>255
    でも営業や広報はゲーム制作の知識や技術がなくてもできるよな?
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:15 返信する
    今年のE3で
    バイオハザード7かバイオハザード2フルリメイクが
    発表されそうだけど

    お前らは応援するところがないから
    手のひら返しでカプコンマンセーするの?w
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:15 返信する
    >>89


    >任◯堂もアレだし・・なんかもう全部糞スマホゲーの課金ガチャに潰されていくな
    >終わりの始まりか あーーーーーーあ

    >数年後にはスマホで知障がやるようなポチポチゲーしか残ってねえよ
    nintendo yamauchi ga seizen ni itettakarana
    ano hito no senken no mei ga arimasjitawa
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:16 返信する
    ソーシャルゲームを法規制しなかったのが間違い
    日本のゲーム業界は死んだ
    かつては間違いなく世界一の産業だったのに悲しいな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:16 返信する
    低価格帯が売れなくて苦しんでるのにかw
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:17 返信する
    Gears of WarのクリフBだって、epic抜けてPC専用ゲーム作り出したし、
    そういうケースは海外じゃかなり増えて来てる。

    小島だってネームバリューあるんだから、キックスターターすりゃ資金相当集まるし
    市場規模の遥かにデカいPCゲー市場に乗り出すんじゃないの。
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:17 返信する
    任天堂信者のスマホの持ち上げが笑える

    哀れなもんだな任天堂信者
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:18 返信する
    日本においてこう言うハイリスクなCS事業は今後も縮小していくだろう
    コエテクのΩforceも本家無双シリーズの正統ナンバリングは今後制作の機会が無くなりつつある、スクエニのFF15も完全新作設計では無く
    10年前から開発してたPS3向けタイトル”ヴェルサス13”をそのまま15として
    再設計したもの、

    そうこうしてるうち、日本のメーカーは海外のゲームをローカライズするだけの
    メーカーに(CSにおいて)なるかもしれないし
    日本の洋ゲー人口を考えると、そのローカライズすらAAAだけになり
    日本で発売される洋ゲータイトルすら縮小していくかもしれないな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:18 返信する
    自分の身に何が起きているのかと個人の発言まで制限してるのか?
    それが仕事に関わる守秘義務としてもちょっと行き過ぎでは
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:18 返信する
    >>268
    うん
    いや、自分が言いたかったのはだいたいそういうことなんだけど
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:19 返信する
    コナミ社内でゲーム開発と全く関係ない部署で働いてきた人間が多くなりすぎた
    もう既になんの会社か意識してる社員いないんじゃないの
    この件でここまで話題になるとは思ってなかっただろうな
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:21 返信する
    これ監督の演出だから
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:21 返信する
    >>274
    いや、任天堂信者じゃないけど
    NXはハイスペ据え置きだろうよ

    タブコンがあり得ないのは猿でもわかるし
    後は、スマホを中心にプラットフォームを作るか
    ただのPSの後追いかの
    どちらかというだけ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:21 返信する
    >>275
    本家無双って三国もしくは戦国のことだろうけど、いい加減打ち止めでもいいと思うw
    何回黄巾賊討伐してるんだよw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:21 返信する
    >>150
    ちょっと違うな
    その街の少年野球チームに、よその街から通ってる子たちがいるって感じ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:22 返信する
    あんだけCSに拘りスマホゲー否定してた任天堂がスマホゲーの軍門に下って
    CSの雄であった小島がコナミのスマホゲー勢力に追い出されるとか
    今更になって時代の転換期を見せ付けられてる気分だ
    日本のCSの衰退進みまくりそう
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:22 返信する
    コジカンなら独立すれば大丈夫とちゃうか?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:22 返信する
    >>274
    どこで持上げてるか教えていただきたいんだが?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:23 返信する
    >>281
    あの世界から黄色い宗教が無くなるまでじゃないか?ww
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:24 返信する
    これが本当だったらKONAMIゴミ潰れろとしか言えないなぁ
    最近ラブプラスのメンバーも退社したって記事もあったし、事実っぽいのが怖い

    てかKONAMIのスマホゲー何かヒット作あったっけ?w
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:24 返信する
    ユーザー側が諦めたらダメでしょ
    ぐだぐだ語ってないでゲーム買え
    MGSの利益がないとかさすがに馬鹿すぎでは
    世界であれだけ売れるゲームだしコナミもMGSを潰すではなくスタッフ募集してまで無理矢理作ろうとしてるし
    よほど小嶋が気に入らなかったのか
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:25 返信する
    未だにMGSシリーズをゲームと称している奴らがいるのかw
    ラスボスすら自分の手で倒させてくれないDVD-PGなんかやってて、
    愉しいのか?
    こんなん作ってる以上、
    企業からは辞めさせたい。本音w
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:26 返信する
    小島が作らないMGSとかwww誰が買うん?www
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:26 返信する
    >>277
    俺が言いたかったのはファミコン・スーファミ時代のコナミに憧れて入社し、
    コナミで面白いゲーム作ってやろう!って人が減って、
    金勘定しかできないようなのが増えたんじゃね?って言いたかったんだよ。
    んで会社の舵取りが儲け一辺倒になったんじゃないのかって。
    会社経営としては間違いじゃないけど、ゲーム屋としては駄目だと思うのさ。
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:26 返信する
    ぶっちゃけ今のコナミのソシャゲにMGS以上に売れてるものがあるとは思えんけど
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:27 返信する
    コジマは個人的にあまり好きではないが、この件では味方したくなる
    それぐらい今のコナミはクソ
    今の経営陣はイベントやって人を集めるとかそういう
    見栄の部分ばかりしか見ることのできない典型的な成り上がりの無能
    音ゲー部門も無理にライブイベント増やしたり明らかにおかしなことになってる
    遅かれ早かれそんな社員に負担をかける態勢は崩壊する
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:27 返信する
    未だに「CSが滅ぶ〜ww」とか言ってる時代遅れがいて笑うわ
    スマホでやろうが、ゲーム機でゲームやろうが大した問題じゃないだろ
    今のスマホだって昔の全盛期のゲーム機ぐらいの性能なんだし懐古厨はむしろ喜べよwww
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:28 返信する
    >>275
    >日本の洋ゲー人口を考えると、そのローカライズすらAAAだけになり

    グラボの高性能低価格化や、steamがウェブマネー&コンビニ決済対応なったから、
    急激に日本のPC洋ゲー人口が増加していて、洋ゲーでも海外自ら日本語対応が増えて来てる。

    むしろクソみたいな日本企業が関わると、日本語別売りにしたり
    元々開発が実装してた日本語抜かれたりするから厄介。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:29 返信する
    >>291
    欧米は作りたいゲームをいかに大儲けできるものにするか
    日本はいかに大儲けするためのゲームを作るかって印象
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:29 返信する
    >制作活動に専念して頂く環境に見直し
    追い出し部屋ですね、わかります
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:30 返信する
    >>272
    アンカーつけよう

    GALAXYS6が圧倒的なことによるブランド強化で売れる

    ウォン高がそれなりに改善してきたから安く出来る

    中華の侵攻はシェアをみたらわかるが、去年の時点で止まってる
    そして、国際的に違法である中華端末は海外にはそのままでは売れず、売れるようにしたら安くなくなる

    SoC、有機EL、メモリー、NANDフラッシュ
    内製化により性能アップと低コスト

    中国の5分の1の人件費のベトナム製造

    低価格帯でもGALAXYは最強。


  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:31 返信する
    >>294
    >未だに「CSが滅ぶ〜ww」とか言ってる時代遅れがいて笑うわ


    家庭用ゲーム市場。
    日本においては、スマホゲームの半分以下で殆ど死滅状態だし、
    世界においては、CS全機種連合でもPCゲームの遥か下になってるのが現状だしな。


  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:31 返信する
    >>294
    任天堂が舵切った影響でこういうガイジがワラワラ増えてくんだろうなぁ
    今の時代はあの任天堂ですらみたいな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:32 返信する
    PS4が世界最速で普及してる現状でスマホがとか言ってるのは日本くらいだろ
    そんな視野が狭い企業が多すぎる
    天下気取りの任天堂のせいでスマホ信者みたいなのが沸いてきて気色悪い
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:34 返信する
    >>295
    そうなんだが
    日本のゲームが日本から買えない”(Steamにおいて)
    こう言う事やってると本当に市場失うぞ?日本メーカー
    と、言っておきたい
    少し改善傾向にあるが、それでも消極的すぎる
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:34 返信する
    これから任天堂は散々利用されるんだよ
    スマホ勢によって
    もう取り込まれるのは時間の問題だ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:34 返信する
    >>295
    >日本の洋ゲー人口を考えると、そのローカライズすらAAAだけになり

    グラボの高性能低価格化や、steamがウェブマネー&コンビニ決済対応なったから、
    急激に日本のPC洋ゲー人口が増加していて、洋ゲーでも海外自ら日本語対応が増えて来てる。

    むしろクソみたいな日本企業が関わると、日本語別売りにしたり
    元々開発が実装してた日本語抜かれたりするから厄介。
    1$ 80YEN
    1EUR 100YEN
    ga datou ano yenyashu ha okashisugiru
    nihon ha ashimoto mirarerudarou
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:34 返信する
    日本ガーとか世界ガーはいいけどコナミのスマホゲーってそんなにヒットしてるのあったっけ?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:36 返信する
    >>302

    そうなんだが
    日本のゲームが日本から買えない”(Steamにおいて)
    こう言う事やってると本当に市場失うぞ?日本メーカー
    と、言っておきたい
    少し改善傾向にあるが、それでも消極的すぎる

    demo urenai
    yappa omakuni ha omakuni no mamade iinodayo
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:37 返信する
    スマホゲーに制圧された糞みたいなコナミなんかに居ないで違うゲーム会社に入って今まで通り作ればいいさ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:37 返信する
    >>5
    技術者と経営者は違くて 
    いい会社は経営者が技術者の意を酌んだり逆に技術者が譲歩したりするんだけどね この会社は違うらしい
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:37 返信する
    コナミとか日本のゲームメーカーがどうなろうと知ったこっちゃないが、コジマがどこに合流すんのか、
    はたまた独立すんのかって動きには興味あるな。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:37 返信する
    >>303
    カトチャンと重なる…
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:38 返信する
    PCでsteamやってるヤツなんて国内じゃ極少数派なのに
    数字の出てないところじゃ強気の洋ゲー厨が笑えるわ
    そんなに洋ゲー好きなら国内メーカーの事なんて気にせず
    まともなローカライズをやって貰えるようにせいぜい金使ってやってりゃいいんじゃね
    口だけだと切り捨てられるよ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:38 返信する
    これの何が凄いってほんとつい数週間前までここずーーっとさ、
    YouTubeでコジマステーション動画やってたって所。
    確かに今年に入ってから更新遅くなったけど、それはいよいよTPPも制作が
    佳境に迫ってるっていう事でみんな普通に受け入れてたのにこの流れ。
    ただでさえゲーム製作者の仕事場の動画なんて国内じゃない貴重な番組。
    オープン性の高い今回の出来事と無縁の位置にいる人達と思ってたのに
    この展開。

    これが話題作りでやってることなら、
    小島は最低のブラックコメディショーを開演してる。どっちに転んでも叩かれるわ。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:39 返信する

    なあ
    お前らカプコンに手のひら返しするの?www


  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:39 返信する
    あかん、これ有能社員追い出して残ったのが無能になるパターンや
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:39 返信する
    こういう不遇な開発者をソニーに支援してほしい
    日本じゃ任天堂が需要もわからずに独占するから結局任天堂売れない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:41 返信する
    >>305
    一度何本か焦がしてる
    だからこそ今後CSでは無く、スマホに注力していきたいのだろう
    市場規模の数字ばかり見てるのかもしれないな

    基本ゲーム屋が作ったスマゲーは売れる傾向だが
    コナミを含め、ゲームメーカー”でつくったスマゲー事態は
    ことごとく爆死している、コナミもソレの後追いになるだろうな

    面白いゲームはゲーム屋にしか作れないし
    面白いゲームをゲーム屋が作るのに資金(会社)がいるって言う自然な図式を
    忘れてるんだろうな。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:42 返信する
    笑えないやつじゃん
    コナミの追い出し部屋のやつみてびっくりしたわ
    こんなことするのな

    もしがちで笑えないやつで小島を追い出そうとしてるなら今後のMGは個人的に不買ですわ
    Vはもちろん買うけどすでにもうブランドにでっかい傷がついた
    普通なら小島がmgsに関わらなくなるにしても小島からちゃんと卒業式みたいなイベントして円満のうちに後世に引き継ぐって形をとるべきだろ
    それをこんな無理やり取り上げるような真似してひでぇなほんと

    てかスマホは今はブームかもしれないけど売れなくなったときどうするつもりだろ
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:42 返信する
    過去の偉業って言うけどさ、そのおかげでコナミはネームバリューついたんだろ
    あんまり持ち上げすぎるのもアレだけど、一定の敬意は払って然るべき
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:43 返信する
    日本のコアゲーム、据え置きゲームソフトは大手ゲームメーカーでも作りたがらない
    つまり、日本のゲームの未来はない
    これから先もずっと海外ゲームの覇権は続く
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 08:43 返信する
    ついこないだ専用PS4やアームのフィギュアをウキウキで発表したばかりだろ
    大した前触れも無くいきなり決まったんだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク