3月21日、春分の日。
祖父・祖母・伯父の法事。
ご先祖様を通して
日本各地に散った身内が集まる。
私が社会人になって
新しくなった店舗&住居。
家族で唯一
ここに住んだことがない私。
そこに継母がいる空間だからか
いつも他人様の家にいる感覚になる。
でもご先祖様が出迎えてくれると
初めてそんな気がしなかった。
ヨシ(弟)とハナ。
お墓詣りでも何故かヨシにベッタリ。
妹とハナは初めて逢った。
いい光景。
こんな時間が増えれば、いいね。
青柳でお食事。
お肉でテンションアップな家族。
食べる。
まだ食べる。
まだまだ食べる。
「ヨシみたいな人がスキなんだね」
と呟いたヤスくん。
初めてハナの将来が不安になった…笑
帰りに江川公園でカモさんに餌やり。
水がキレイになってた気がする。
和むね、このひととき。
時もしがらみも超えて故人を懐かしみ、
再会して涙する大人たちに
出逢えて嬉しかったよ。
ご先祖様のお陰で
子どもの頃から見せられ
子供心に感じてた
大人たちのドロドロ劇場に終わりを告げ
新しい幕が開いた気分。
3人いっしょの法要で
喜んでるご先祖様の想いが
出向いたみんなを
包み込んでくれたよ。
ありがとう