パラオ:旧日本軍沈没船に中国国旗
毎日新聞 2015年03月21日 22時35分(最終更新 03月22日 01時13分)
天皇、皇后両陛下が来月、慰霊のため訪れるパラオで、海中に沈む旧日本海軍の給油艦「石廊」の船尾付近に中国国旗が結び付けられているのを、21日に取材で潜った共同通信記者が見つけた。
石廊は太平洋戦争中の1944年3月30日に米軍の攻撃を受け、多くの乗員と共に沈没した。パラオ・コロール島の南西約8キロ、水深約40メートルの海底に沈んだまま、当時の船体をとどめ、人気のダイビングスポットの一つだ。
中国国旗は幅約1メートル。船尾の砲座を囲む柵の支柱だったとみられる場所に、針金と白い結束バンドで取り付けられていた。(共同)