【悲報】メタルギア小島監督、MGS5を発売したらコナミを退職か スマホゲー勢力に押され社内政治に敗北、居場所がないとの噂も

  • follow us in feedly
MGS5 小島監督に関連した画像-01
■前回
【不穏】メタルギア公式HPから突然「小島プロダクション」のマークが消滅&公式ツイッターも終了!MGS5を最後にチーム解散との噂も!
コナミが新たな『メタルギア』の制作を発表!主要スタッフを募集へ!→小島プロダクションに関する記述無し、これはもう・・・  
コナミ、『メタルギア』小島秀夫監督の退社の噂を否定! 「小島プロダクション」ロゴの削除の理由も明かす!

メタルギア小島 本当にコナミを退社したっぽい : newsokur

MGS5 小島監督に関連した画像-02

[–]yellowbittern 14 ポイント 19 時間 前
After we finish MGSV, Mr. Kojima and upper management will leave Konami. They said their contract ends in December,"

失礼。MGSVの開発終了後にコナミを離れるかも。ってことだね
内輪のゴタゴタがゲーム本編に影響しなけりゃいいけどね。



[–]atamayama嫌儲 3 ポイント 21 時間 前
↑まだ退社してないのにこの仕打ちか
イジメじゃん



[–]yellowbittern 14 ポイント 19 時間 前
ココまで追い出し部屋なし
http://www.asahi.com/articles/TKY201312110558.html
そういう会社なんだよ


[–]houraisen 5 ポイント 23 時間 前
サイレントヒルの新作どうなるんだろ?
PTの出来はホラーゲームとして久しぶりの話題作になったから
是非製作を続けて欲しい



[–]hyoccoli 6 ポイント 19 時間 前
正直小島には、コナミとかいうクソゲーム会社からはさっさと独立して
初期のメタルギアみたいな面白いインディーズゲームを作って欲しいという思いはある


[–]adgjgen 4 ポイント 22 時間 前
ゲーム業界からの撤退か?


[–]knm-774 3 ポイント 22 時間 前
スマホゲーは継続投資してるし、(ゲームといっていいのか分からんけど)カジノ事業も持ってるから国内カジノ開業で化ける可能性もある。ただ据え置きは小島いなくなったらどうにもならんね


[–]kokoronoI 3 ポイント 21 時間 前
ゲーム以外は安定してるっぽいしいいんじゃない?
もう新作期待するようなタイトル持ってないしさ



[–]brobron 2 ポイント 21 時間 前
http://www.konami.jp/osirase/150320/?cm_sp=01-_-oshirase-_-20150320
スタッフ募集がハイエンドゲームの経験ありって書いてあるから、家庭用からの撤退ではないね


[–]bekebo 8 ポイント 20 時間 前
「主要」スタッフを公募ってすごいね。


[–]daredesuka 2 ポイント 18 時間 前
もう別ゲームじゃんね


[–]necodarumaその他板 1 ポイント 17 hours ago
この募集要項だと、
作ろうと思ったけど、適当な人材来なかったので止めます。でもヤル気はあるから版権は持ち続けるぜえー。
ってアリバイ的に言いたいだけなんじゃないかと見えるな。


–]uigy82yem2ag732 4 ポイント 21 時間 前
コナミって会社に貢献してきた社員をバンバン退社させるよな


[–]heyheyBlogban 4 ポイント 20 時間 前
小島はJinへのプレゼントとかでむしろ、コナミを駄目にした人間という印象があるが、実際どうなんだろうな


[–]necodarumaその他板 1 ポイント 17 hours ago
儲かる大作に資金集中の名目で、他のコンシューマープロジェクトを潰して、自作に資金入れ続けた。結局、モシモシに追い出した潰され組の方が収益良くて、社内政治にも勝って、今は復讐されてるターンだなあ。
因果応報


以下、全文を読む



■現在の小島監督のコナミ内での扱い(うわさ)







↓ゲムスパさんのコナミへのインタビュー

小島監督は『メタルギア』シリーズの監督に変わりない―コナミ広報担当が回答 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイ

――では契約社員になったというのは間違いなのですか?

個人の雇用形態についてはお答えできません。

――コジプロスタッフのインターネットやEメールが制限されたという噂は事実ですか?

組織改革の中で見直しがあったのは事実です。制作活動に専念して頂く環境に見直しをさせて頂きました。

――では、小島監督のインタビューなどメディアへの露出も減るということですか?

はい、そういうことになります。

以下、全文を読む





単なる噂や情況証拠ばかりだけど、なんか説得力ある話ばかりで正直怖いお・・・
MGS5 小島監督に関連した画像-03




メタルギア5終わったらコナミやめちゃうのかよ監督ぅーーーー!!
MGS5 小島監督に関連した画像-04





 コナミやめたらぜひオレ的ゲーム速報にインタビューさせてください!
MGS5 小島監督に関連した画像-05
お前散々やらかしといてよく言えるな・・・



■スネークの声優・大塚さんも心配している模様





PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)

発売日:2014-09-30
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:01 返信する
    いち
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:02 返信する
    スマホゲーの時代を作ったパズドラが全ての元凶
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:03 返信する
    コナミあふぉすぎる
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:03 返信する
    いやクソコナミまじ何してんの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:04 返信する
    経営者にはもうCSはハイコストでローリターンなゲームだけって思われて、もうどこも作ってくれないんだな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:04 返信する
    このやまもといちろうっておっさんなんや?
    MGSレベルの知名度があるIP作ってて大した仕事はしてないって
    それならこのおっさんの仕事はチンカス以下のレベルやないか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:05 返信する
    日本であと一応次世代機らしいゲーム出せそうなのはフロム・スクエニ・カプコンぐらいか
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:06 返信する
    スマホゲーは8000億市場
    PS4ソフトは絶好調らしい今年で200億(笑)

    それにPS4ってPS3の5.5倍の低性能だし
    存在意義ないよね(笑)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:07 返信する
    >>7
    所詮一応でバットマンとかに比べたら
    しょんべんガキみたいなもんだけどな(笑)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:07 返信する
    コナミ離れたらサイレントヒル作れねーじゃん
  • 11  名前: げんどり 2015年03月22日 05:07 返信する
    げんどり
    げんどり
    げんどり
    げんどり
    げんどり
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:08 返信する
    任天堂とソシャゲはゲーム業界の癌だな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:09 返信する
    現行機日本断トツのMGS5を作る監督が
    📱にボコられるwww
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:09 返信する
    コンシューマ向けのパワプロ、ウイイレも長くないやろなぁ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:09 返信する
    >>6
    別にこのおっさんがそう言った訳じゃないだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:10 返信する
    コンマイなんてやめろやめろ
    拾ってくれる会社なんていくらでもあるよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:10 返信する
    スマホゲーって小規模な会社がやるからある程度当たれば利益がでるんじゃないの?

  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:11 返信する
    日本じゃコアゲーが廃れてミニゲーのライトばっかりになっていくのは悲しいね
  • 19  名前: げんどり 2015年03月22日 05:12 返信する
    げんどり
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:12 返信する
    リークとコナミの一方的な説明ではいまいち信用できん。
    小島さんが説明してほしい。でも止められているので、主要スタッフが匿名で事情をリークしたのかね。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:13 返信する
    コジマ監督はメタルギア終わりって言ってたのに 新作の募集って時点でおかしいもんな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:14 返信する
    5で抜けて、6が何かの間違いで超面白かったら笑えるな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:15 返信する
    任天堂とコナミが同時に終わるてのが面白いな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    もうちょっとコンスタントに作品出せてれば良かったね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    >>10
    サイレントヒルズなんて無かった事になって終わりだって。
    別にサイレントヒルって名前を使わなくても、ホラーゲームなんていくらでも作れるだろ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    メタルギアもこれで終わりなんだからいいんじゃない
    コナミは前からこんな会社
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:17 返信する
    派遣社員と契約社員は違うだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:19 返信する
    確かに企業内の他の部署で監督たちよりも利益上げてるようなひとたちから
    なにかされてもおかしくないなあ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:20 返信する
    コナミは昔からこんな感じだよ。
    学生が作った曲を音ゲーで勝手に使ったり、ろくな噂聞かない。
    社員は使い捨てにするし。
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:21 返信する
    SCE Worldwide Studios参加待ったなしやな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:21 返信する
    いやいやメタルギアが売れなくてダメってならせめて他の部門に回せや
    せっかく育ってるネームバリュー潰してどうすんのよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:21 返信する
    でもコナミのソシャゲって大当たりしたのないじゃん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:22 返信する
    てかMGS5出る前にこんなごたごた見せられたくないわ
    するにしても出した後にしてくれよ
    コナミも何考えてんだか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:22 返信する
    コナミのブランド力なんてメタルギアで持ってるようなもんなのに酷いな
    儲けるのも大事だけどゲーム会社としての誇りとか無いの
    まあ今はスポーツクラブ運営会社かw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:23 返信する
    スマホ業界は落ち目じゃなかったの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    昔はアホほど据え置きゲームやっていたけど、
    もうやってないわ…
    wiiUなんて一回起動して以来埃かぶってるしPS4も一本買ってクリアせずに今は置物化してる
    正直スマホゲーの方が断然面白いよ
    スマホゲーは遊んでる感じがするけど
    近年の据え置きゲーは遊ばされてる感じが強くてダルいね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    サイレントヒルズどうなってしまうん…
    MGSの映画も頓挫か?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    コナミ昔は好きで疑問になってきて、嫌いになって、今じゃ大嫌いになった
    まーはよコナミなんか出て国内か海外かゲームかは知らんが、新しいもの作って欲しい
    メタルギアは十分やりきったし、楽しんだし5でやめでもういいさね。もう大分ソリッドじゃなくてネイキッドで誤魔化し続けたぶん。大分伸ばせたよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    これ本当だったら今後のKONAMI関連の商品不買だわ

    mgsの海外での知名度しらんのか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:24 返信する
    36
    PS4の売り上げ分かってる?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:25 返信する
    >もう新作期待するようなタイトル持ってないしさ
    まったくもってその通り
    さっさとクソなコナミなんて抜けて自由に作れる環境に移ったほうがいいと思うわ
    大金はかけれなくなるだろうけど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:26 返信する
    これからはredditをソースに記事書くのん?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:27 返信する
    >>40
    スタミナというクソ要素でやらされてる感を感じない馬鹿に何言っても無駄だろうw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:27 返信する
    コナミどれだけアホなの?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:27 返信する
    今のコナミだとメタルギアぐらいしかないよな
    それを自ら潰していくのか・・・
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:28 返信する
    金は相当もってるだろうから独立できるだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:32 返信する
    ソシャゲはゲームじゃねぇのにゲームヅラしてぶっ壊してくな
    あれギャンブルだろ、ギャンブルの陶酔感だろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:33 返信する
    育児休業からの復職後、一方的に降格・減給されたとして、ゲームソフト会社「コナミデジタルエンタテイメント」(東京)の元社員(39)が慰謝料などを求めた訴訟の控訴審判決があった。

    海外とのライセンス交渉を担当していた女性2008年10月から育休を取り、翌年4月に復職した。だが「夜遅くまで働くのは難しい」などの理由で担当業務を変えられ、2段階降格されたうえ、年俸は640万円から520万円に減った。女性は提訴後に退職した。

    判決は、「前年度の評価を据え置くなど育休取得者の不利益を避ける義務を果たしておらず、違法」と指摘したうえで、「本人の同意もなく降格したのは人事権の乱用で違法だ」と述べ、35万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決より賠償額を増やし、同社に約95万円の支払いを命じた。

    コナミはこういうこと平気でする会社だからな。追い出しの奴も結審してるかと思うけどどうなったんだろうな。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:34 返信する
    ゲームヒットさせるのだって漫画ヒットさせるのくらい難しいだろうに…
    もっと大先生!みたいな感じであつかってあげられんのか
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:35 返信する
    >コナミって会社に貢献してきた社員をバンバン退社させるよな

    別にコナミに限らずカプもスクエニも何処だってそうだよ。
    ゲーム会社なんて経営陣まで大半がバカだから。
    和田なんて元金融だけどゲーム会社に流されるなんて相当使えなかった証拠w
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:37 返信する
    こうやって日本がダメになっていくのですね
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:37 返信する
    パワプロ・ウイイレ・MGS
    全滅かな?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:38 返信する
    >>36
    薄っぺらそう
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:39 返信する
    ニンテンドウもそしゃげになったしな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:40 返信する
    >>49
    小島はゲームの大先生だもんな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:41 返信する
    コンシューマーゲームが斜陽ってことなんだろう
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:43 返信する
    はぁ?馬鹿なこと言うなよデブロー
    お前に関わった人間全員不幸になってんだぞ
    疫病神なんだからこれ以上監督に関わろうとするなよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:44 返信する
    >>36
    ゲーム卒業しろよw
    ゲーム好きじゃないんだろwww

    スマホゲームなんてやったが課金前提のクソゲーばっかだぞ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:45 返信する
    皆が集まる野原に野イチゴはないんやで by秋元康
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:46 返信する
    MGSのスマホゲーはすぐ終わったよな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:47 返信する
    >>32
    ドラゴンコレクションぐらいかなヒット言えるのは
    一応アニメとコミックでメディアミックスもやったし
    ただこれ開発したの元ハドソン組なんだよね。
    これ以外は鳴かず飛ばずよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:47 返信する
    >>52
    パワプロはスマホ版出してますが
    600万DL突破してます
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:49 返信する
    監督のコメントが元気ないから心配だよ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:49 返信する
    監督独立してスタジオ作ってください。
    ソフト全部買いますんで
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:50 返信する
    主に3DS向けタイトルとかメタルギア以外のコンシューマ向けが
    なし崩し的に脱落して行ったのも相当影響あったんだろうなw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:50 返信する
    ていうかIT業界では至極普通の事でむしろ非常に関係が良好な場合にこうなるって見本じゃねえの?
    今時IT業界で働きたいって若者はそんなに居ないだろうけど
    IT業界なんて実力主義とか物作りとは全く別次元の大人のパワーバランスの話だけで
    大半が決まってしまう会社の名前と優遇性を利用した経営者と金融機関の為の
    投資機関だけど本業は奴隷売買ってのが実態だからな
    これを会社と見てしまう日本の経済環境に今の日本の経済の停滞の大きな要因が有る気もするけどマスコミも行政も一切触れないし取り締まったりルールの策定すらされない業界だからな
    IT業界のそもそもの成り立ちが金融機関をベースに昭和の土建業の手法で
    派遣法の適用されない派遣会社を作るって国策が始まりだって言っても誰も信じない程何か良く分からん優良なイメージが先行し過ぎてるし
    問題が有ってもマスコミも行政も労基すら一切無視してきた現実も有るからな
    この問題を契機にIT業界における労働問題の一端が詳らかにされると良いのだが
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:50 返信する
    すべては任天堂のせいだ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    軽い軟禁状態じゃねぇか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    貴重な和ゲー職人がぁ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    >>58
    俺は両方やってるけど依存度はソシャゲースマホゲーが高い感じ
    大人になるとじっくり腰をすえて、がきつくなる
    まぁ友達も女もいないやつはいいんだろうが
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:51 返信する
    パチ&カジノ機器企業に何言っても通じないよ……
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:52 返信する
    >>36
    おまえみたいな虫けらがいるから(本物の)ゲーム業界が崩している
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:53 返信する
    コナミスマホで儲かってるイメージないな
    セガみたいにパチスロのイメージ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:53 返信する
    どうせ退社したら先に退社したTatshやMAYA、山岡晃みたいにれいく
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    どうせ退社したら先に退社したTatshやMAYA、山岡晃みたいに冷遇すルんだろうな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    スマホに注目しても結局一発屋だっただけで今のドラコレも数年で冷め気味になり代わりとなるものが出せず、コンソールに戻っても技術的に突き放され大して売れず、最後はどこにも行くところがなくなってゲーム業界から撤退って黄金ルートたどりそうだな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    >>62
    その600万人のうちいったい何人が実際にやってるんだろうな・・・
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:54 返信する
    >>62
    売り切り型で続けられないとシリーズ物はおしまいなんだよなぁ。
    次がないから。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:55 返信する
    まぁ変人だし
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:55 返信する
    コナミは完全にゲーム屋止める気じゃないか
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:56 返信する
    基本無料なんていうビジネスモデルはいつか破綻します
    それまでの辛抱です
    小島さんファイト
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:56 返信する
    KONAMIは自殺行為以上だ、
    短期的な視野でバカな選択をした。

    唯一無二の日本発の世界へ影響を与え続ける巨大なゲーム作品を殺すことになる。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:57 返信する
    >>70
    逆に俺は戻った方だな
    PS3はWiiは買ってたがしばらくゲームやらなかったPS4買ったら頻繁にゲームする様になったわ
    起動の速さグラの綺麗さやら全てが快適だからな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:58 返信する
    >>5
    MGSはCSだけじゃないぞPCも死亡って事か?
    もしもしも儲かってるのは一部だしもしもしバブルが弾けたら終了だ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:59 返信する
    ニシ君も気合入れてMGS5買わないと駄目だよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 05:59 返信する
    スマホゲーと据置機とかクオリティ違いすぎて代わりにならねえぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:00 返信する
    >>70
    俺は友人は結構いるしもしもしゲームやってるが
    堂々と俺はもしもしゲームは嫌いだっ言ってるw
    まあ友人も無課金でやってる奴ばっかだけどね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:00 返信する
    この記事とは全然関係ないけど、ある程度続けたソシャゲはやめるとき凄くスッキリとした気分になるw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:01 返信する
    カ◯コンも、昔ヒットさせまくった開発陣をクビにしまくったし

    任◯堂もアレだし・・なんかもう全部糞スマホゲーの課金ガチャに潰されていくな
    終わりの始まりか あーーーーーーあ

    数年後にはスマホで知障がやるようなポチポチゲーしか残ってねえよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:01 返信する
    いいんじゃね、今度こそ本当に最後のメタルギアに出来るぞ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:03 返信する
    >>90
    コンマイが続編のスタッフ募集してるよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:04 返信する
    スマホMGS爆誕
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:04 返信する
    >>6
    そのツイッターの返信見ると案の定論破されてて草
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:04 返信する
    >>89
    君が毎月100本買えばいいのでは
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:05 返信する
    >>46
    ほんきでいってるの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:05 返信する
    >>70
    スマホは常に持ち歩けるから暇があればすぐに出来るって利点があるけど、やればやるほどむなしくなるのに気づく。
    結局俺もコンソールとPCに戻った
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:06 返信する
    おいjinこういう時こそ監督応援しろよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:09 返信する
    コナミとかとっと辞めてどっか海外のデカイスタジオ行った方がずっといいよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:09 返信する
    まあ小島ならスタッフごと即効拾ってくれるからいいだろう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:11 返信する
    スマートデバイス向けに関しては日本市場がちょっと特殊だからねぇ。北米なんかは
    人口考慮してもDL数自体は倍以上されるけど、いざ課金となると話は別で、合計でも
    日本の半分の売り上げだしな。この市場で世界の先行ってるって見方もあるけど、
    欧米なんかに関してはPCのソーシャルの市場が元々あったのに対して、日本は
    その部分で周回遅れだったから今になってっていう感じもしなくはない。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:13 返信する
    国内CS終焉ですね、今までお疲れさま
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:13 返信する
    コナミ離脱して新会社アウターへブン設立だな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:14 返信する
    コジマ・カミナンデス
    ダカラニホンノミナサン
    シンパイシナイデクラサイネ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:15 返信する
    完全に日本のゲーム業界は終了したな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:16 返信する
    仮に退社したとしてもSCEがほっとかんべ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:17 返信する
    大きくなった古参ソフト屋はよ潰れた方がいいと思う
    カプコンもそのうちゲーム事業撤退か吸収合併の吸収される側になるだろ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:19 返信する
    絵空事をさも聞いたように話す輩ってこういう時に必ず出てくるよな
    ゲムスパももっとましな事を聞けよ!
    本当に役立たず
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:19 返信する
    ソシャゲってパチンコと何が違うの?
    金入れたらたまに良いのが当たるってパチンコじゃんwww
    それに古参が損をし続けるのがソシャゲでしょ、ゲームの存在意義を全否定だもんなwww
    ライトユーザーしか居ないわけだわ、ゲーム自体が廃れる日は近いなぁwww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:21 返信する
    金と時間かけて練り上げたCSゲーより
    テンプレ通りのガチャ合成スタミナ課金ゲー作ったほうが儲かるんで
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:21 返信する
    スマホゲーといいLINEといい、無料のものに群がる日本人は本当に下品だな
    恥を知れ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:21 返信する
    仕方ないわ
    和ゲーはパチンコよりツマンナイから負けたんでしょ
    終わってる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:23 返信する
    スマホは楽して儲けられるからな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:24 返信する
    日本メーカーはゲーム制作嫌いなんだな
    金の事しか考えてない
    所詮金稼ぎの仕事だもんな、好きでやってる奴なんていないんだろうな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:25 返信する
    グラしか進化してないしね
    それなら可愛い女の子がでてくるぽちぽちげーでいいわってなる
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    >>113
    当たり前だろ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    記憶違いかも知れないけど、小島監督って役員でしかも副社長的なポジションに就いてなかった?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    無能な奴がKONAMIに残って、有能な人材がどんどん退社していくな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:26 返信する
    ツマンナイ時代になったもんだ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:27 返信する
    >>113
    今まで知らなかったの?
    ガチャとかそういう課金取り入れるのは中国、韓国、日本ぐらいだよ
    欧米とかのはそんなのないし
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:28 返信する
    コナミ小島両方に責任はあったんだろうよ
    好き放題させてた会社側、好き放題やってきた小島
    そりゃこんなおかしな状況にもなるって
    それで微妙な位置だったのが何かのきっかけで会社側が爆発したんだろw
    ここ最近のコナミの動向見りゃ予想も付く。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:30 返信する
    据え置きに関して言えば、明らかにHDTVへの乗り換えが遅かったのが大きな理由の
    一つだろうな。TVの値段が高過ぎたし。海外はその辺、格安HDTVが早い段階で
    出回ったしな。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:31 返信する
    SCEでやるかゲーム止めて映画監督でもやれば良いんじゃね?
    もう日本じゃ超大作ゲーム作らせてくれるサードないでしょ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:32 返信する
    金かけたゲームしか作れないのかな
    独立してグラが落ちても面白いゲーム作ったらいいのに
    まあ無理か
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:33 返信する
    >>119
    欧米はゲームの課金でもカード決済が基本だから、キャリア決済が主流の日本なんかと
    違って課金に対する抵抗感が結構強いしね。それでも一部に桁違いの重課金者が居たりは
    するけれど
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:33 返信する
    俺達としてはMGS5TPPを確実に作って出してほしいのと
    監督達に作品づくりに専念してほしい所だが(環境的要因)
    コナミ側がとにかく邪魔に見えて仕方ないのはどうすればいいんだ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:34 返信する
    主要スタッフ募集と、コナミが否定してないのが恐ろしいな
    こなみくらいの会社になると昔のセガみたいにまた共産党が動き出すぞ
    和解したらしたで赤旗で「共産党の勝利!」って載せるほど
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:35 返信する
    >>125
    コナミ買い占めて筆頭株主になったらいいよ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:36 返信する
    儲かる方に行くのは企業として当たり前だけどね
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:38 返信する
    >>125
    もうコナミじゃCSゲームは作らせてもらえないって。
  • 130  名前: 42才ニート 2015年03月22日 06:39 返信する
    ふーむ、帝王の如くに君臨してた小島監督がねー……
    もし社内の勢力図が塗り変わることになったら
    ないがしろにされてたブランドが再び大事にされ始めるなんてこともあるかな?ラブプラスにドラキュラ……
    ゴエモンやグラまでは流石に無理かw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:40 返信する
    ゲームをこれからも作りたかったら独立してインディー立ち上げるしかないね
    コナミの方向性的にゲームに力入れる気はないから
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:40 返信する
    >>128
    それ自体は解らんでもないけど、これだけ競争激しくなって難しくなってからってのは
    どうなんだかな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:42 返信する
    まぁ世界レベル目指して金使ってはいるけど儲けもシリーズも先細ってるのも確かだからな
    外部じゃ評価されて社内じゃ評価されてないなんて捻れは珍しくない
    逆もまた然り
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:42 返信する
    >>130
    根本的にゲーム事業にこれから力入れる気がないから
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:42 返信する
    >>131
    海外サードの日本スタジオ的なポジションでコジプロ丸ごと拾って貰うのが一番良い気がするわ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:43 返信する
    小島監督のメタルギアファンはけっこう要るのに
    コナミもアホだな

    MGS5以降出るソフト不買い起こるぞ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:43 返信する
    >>135
    無理だと思うけど、結果が出てないから今の状態なんでしょ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:44 返信する
    >>110
    ゲーオタのくせに中古でしか買わない奴もいるから
    どっちもどっちなんだが

    中古市場での開発会社にもクリエイターにも一銭も入らないから
    作り手側からしたら、新品を買ってくれないユーザーは
    タダゲ厨と変わらないからな

    その点、ソーシャルゲーには中古問題がないからね
    お金払ってくれる本当のお客様と直に繋がってるので、
    その人の意見を汲むことができるという良い面もあるのだよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:45 返信する
    >>136
    別に問題ないよ
    売れないからゲーム事業止めるのが早まるだけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:46 返信する
    >>133
    そういう事も含めて、今度は縦含むマルチな訳でしょ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年03月22日 06:47 返信する
    >>140
    あの体験版みたいなやつの結果が良くなかったんでしょ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク