【国際・軍事ニュースまとめ:水木版】日米防衛ガイドライン改定、後方支援拡大へ トルコが中国ミサイル防衛システム購入へ


自衛隊と米軍の役割分担を決めている日米ガイドラインの改定が行われる予定です。昨年からの安保法制の改定作業を受けて、その内容をガイドラインに反映させるそうです。

トルコが中国が作ったミサイル防衛システムを購入するそうです。NATO加盟国が中国製システムを購入するのは初めてだそうです。

その他には、2014年の世界の紛争での死者が増加したこと、ロシアとトルコがパイプライン建設で協議をしたことなどが報道されています。

※この記事は国際・軍事のニュースを曜日ごとにまとめています。いま起きていることは最初に兆しがあったからこそ、いろいろな国際・軍事ニュースを振り返ることで複雑な世界情勢がより見えやすくなると思います。よろしかったら(^^)

速報的にニュースをご覧になりたい方は「わかる!航空自衛隊∠(^-^)」のtwitter(@usaginomimi)をご覧ください。ご登録はお気軽にどうぞ!

----------------------------------------------------------------------
※記載された日付は報道された日付です。
※情報元はリンク先です。各社の保存期限によりリンク切れの場合があります。
※記事内に動画がある場合、動画再生の際には音量にご注意ください。
----------------------------------------------------------------------

#2 シビリアンの戦争←daily・軍事本ランキング(楽天)

続きはこちらから

【海上自衛隊×音楽隊】海自横須賀音楽隊に歌姫誕生♪


海上自衛隊と歌。

ここ数年でいっきに有名になりました。その立役者が三宅由佳莉さんです。

歌と海上自衛隊をつなぐもうひとりの方が登場されました。

今回は中川麻梨子さん。中川さんは海上自衛隊に誕生した新しい歌姫です。

※この記事は自衛隊の音楽隊や各国の軍楽隊の演奏を楽しむ!という趣旨のものです。「軍隊はかくあるべし!」みたいなことを書かない、ゆる〜い感じです。音楽を楽しんでいただければうれしいです(^^)

-------------------------------------------------------------------
※記載された日付は報道された日付です。
※情報元はリンク先です。各社の保存期限によりリンク切れの場合があります。
※記事内に動画がある場合、動画再生の際には音量にご注意ください。
-------------------------------------------------------------------

続きはこちらから
キーワード:海上自衛隊 動画 音楽隊

【航空自衛隊×職種#30】基地防空操作員−基地の空を守ります!


航空自衛隊の基地。

広くて大きな建物や戦闘機などがある場所、航空自衛隊の作戦の基盤ですが、基地を別の視点で見れば、相手方にとって格好の標的です。

基地に対する空からの攻撃に対応する人たちがいます。

今回は基地防空隊の中の基地防空操作員のお話です。

----------------------------------------------------------------------
※ブログ記事の元になる記事とリンク先は【関連リンク】に記載しています。
※記事中にある動画を再生する場合,音量にはご注意ください。
----------------------------------------------------------------------

続きはこちらから
最後まで読んでいただいてありがとうございました!