今月の午後レッスン☆

こんにちは。
スタッフの池辺です^_^

今月最後の午後レッスンは、
クロワッサン🎵
チョコクロワッサンとミニクロワッサンも一緒に作ります^_^

通常は、1月、2月のレッスンメニューなのですが、生徒さんの強いご要望で^_^
3月に入ってからのレッスンとなりました!!

このところ、暖かい日が続いていたので、心配していたのですが、
なんとか乗り切りました~^_^

クロワッサンレッスンは
バターの折り込みから、生地を綿棒で長ーく伸ばして四つ折り、冷却、、、
これをもう一度繰り返して、成型、、、

初めてだと、本当に大変な作業で、
皆さん集中して、自然と無口に、、、(^^;;

がんばって作ったクロワッサンは、
何重にも層になって、ボリュームもあって、美味しそうに焼きあがってました!!

生徒さんの、達成感あるーーー!!の笑顔に、私もほっとして、嬉しかったです^_^

ぜひぜひ、お家でも、作ってみてくださねーー(^O^)/




スポンサーサイト

昨日の機械捏ねレッスン☆

こんにちは。
スタッフの池辺です^o^

昨日、行いました機械捏ねレッスンのご報告です☆

ライ麦フルーツカンパーニュは、
お好みのクープを入れていただき、焼成しました!!

焼き上がり、、、
みなさん、それぞれ個性がありますねっ^_−☆



クープの入れ方で、焼き上がりの
形が違ってくるのを確認していただけて良かったです^o^

チョコブレッドのコーティング作業も、チョコまみれになりながら、
わいわいと楽しくしていただきましたっ^o^

また、来月もよろしくお願いします!!



今月の機械捏ねレッスンですが、
2月23日月曜日
若干ですが、空きがございます!!
是非お申し込み、お待ちしておりまーーす^o^



2月の機械捏ねレッスン

こんにちは。
スタッフの池辺です^o^

今月の機械捏ねレッスンは、
先日もブログにアップしました
フルーツカンパーニュ🎵

こないだの試作よりも、更に更にフィリング増してます^o^
いよかんピールとゆずピール、
柑橘系の程よい甘さがいいですよ🎵



もうひとつは、
どうしても作りたかった、
チョコブレッド^o^

チョコを折り込んだデニッシュ風生地を15cmのケーキ型に入れて焼成!!
焼きあがってから、さらに、
ビターチョコでコーティングしま~す
^o^



甘さを調節しながら、思っていたものが完成して大満足です!!

バレンタインにもオススメのチョコブレッド🎵一緒に、作ってみませんか??

レッスン日ですが、若干の空きがございます!!ぜひぜひ、お申し込みお待ちしておりまーす(^-^)/


機械捏ねレッスン日程

2月7日土曜日
2月23日月曜日
AM10時~
4536円(税込)











今月の機械捏ねレッスン☆

こんにちは。スタッフの池辺です。

1/10土曜日に行いました、機械捏ねレッスンのご報告です^_^

メニューは、ほかほかの豚まん☆と、
ジェノベーゼソース、スライスチーズ、ピザソースを、巻き込んだ食パン☆
さらにレンコンスライス&とろけるチーズをトッピング^_^

豚まんは、蒸し器で蒸した方が、
断然美味しいので、ガスコンロと、
卓上コンロ2台の3台フル活動で、
蒸していきました~!!

生徒さんにも、お手伝いいただき、
本当にありがとうございました!!

蒸すの必死過ぎて、すっかり出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまいましたっ~_~;



1月26日月曜日の機械捏ねレッスン、
若干ですが、空きがございます^_^
一緒に、ほかほかの豚まん作りませんか~~
是非是非、ご参加お待ちしております
( ^ ^ )/

それから、今日は来月の試作も行いました!!
メニューのひとつ、ライ麦のフルーツカンパーニュ



ライ麦と全粒粉を使って、
フィリングに、白ワインで漬け込んだ、ゆずピールといよかんピール、クランベリーを☆
フィリングは、まだまだ入りそうです!
楽しみにしてて下さいねー(^○^)



☆2月の機械捏ねレッスン日程
メニュー
⚪︎ライ麦フルーツカンパーニュ
⚪︎チョココーディングブレッド

2月7日土曜日
2月23日月曜日
AM10時~










ブーランジェリーミヤタシェフのベーカリー講習会!

ジャパンベーカリーカップにて、
関西代表として優勝されたミヤタシェフが、業界の方から一般の方にむけて
ベーカリー講習会の開催が決定されました!
パン作り未経験の方も、宮田シェフのパンが大好きな方もシェフと直接お話し出来るチャンスです( ´ ▽ ` )ノ

さらに、自宅でパン教室を開催されてる方には、魅力的な内容となっています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
パンが好きで自宅で沢山焼かれる方も、パン教室を開催されてる方も
更なるレベルアップを目指されてる方にも、魅力溢れるシェフの技術を見ながら
一緒にパンも作れる実技ありのベーカリー講習会に参加しませんか🎶
私にご連絡頂いても良いですし、直接のお申し込みも大丈夫です(^ ^)

日程・・・2015年1月20日火
時間・・・11時〜17時
会場・・・イワセエスタ大阪
会費・・・5000円
持ち物・・・エプロン・タオル・スリッパ

講習内容
1・家庭製パンでも出来る提案(実技あり)
2・不況下の中でのパン屋さんの確率・差別化・ブランディング化
3・次世代に向けての新ジャンルのパンの提案
(体質改善・糖質制限・減塩・美容・ダイエットなど)
(ゲストで、2013年関西美魔女コンテストグランプリ 井上和子氏)
4・ブーランジェリーミヤタの10年での年商倍増のカラクリ

会場イワセエスタアクセス
ブーランジェリーミヤタ ブレッドスタイルミヤタ












プロフィール

ちえ

Author:ちえ
パパ・娘二人・私の四人家族・・・息子(犬)も一人!
slow life 手作りパン教室 生募集中です!

パンコーディネーター取得
辻製パン別科修了
食品衛生責任者取得
NPO食育インストラクター
某教室 講師・教師取得

ホームページ
> slow life手作りパン教室




     フードソムリエ




日本ニーダー株式会社(パンニーダー)



最近の記事

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索