有限会社後藤住建 後藤専務のブログ
gotou121355
セルジオ越後が代表選考にひと言「次は厳しい選手選考をお願いしたい」(SOCCER DIGEST Web) - Yahoo!ニュース http://t.co/wwsuZRtbNi
03-20 07:49
gotou121355
<地震>地下水水位や温度で予測 東日本大震災でも兆候か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/cNneuDyoqm
03-19 10:00
gotou121355
<オーロラ>北海道の一部で淡く薄いピンクの光確認(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/G7MG87IRpj
03-18 19:54[W杯アジア1次予選]“世界最弱”ブータンが2連勝で1次予選突破の快挙(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース http://t.co/TmG5viadle
03-18 07:43
gotou121355
「あんな審判はこの15年見たことがない」イブラ、暴言でリーグ戦も出場停止処分か(ISM) - Yahoo!ニュース http://t.co/OhwvXA72NJ最近いろいろ発言が過激だね
03-16 13:25
gotou121355
豚インフルの死者1500人=強毒性に変異か―インド(時事通信) - Yahoo!ニュース http://t.co/HQnp1l9GDk
03-14 18:09富士山の噴火で想定される深刻な被害 通信障害や交通網など打撃 #ldnews http://t.co/gsU4BDZYl6
03-14 11:43
gotou121355
山形 サポーターのセレモニー妨害行為を謝罪 国歌斉唱中も応援コール(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース http://t.co/lzyLUXcBFN
03-11 08:03
初めて行ったのですが、風が凄いのなんのって・・・
写真の人は知らない人ですが・・・
何をしに行ったかというと、某サッシメーカーの商品発表会と有限会社松尾設計室代表取締役の松尾和也さんの講演を聞きに行ってきました。
松尾さんは、
パッシブハウス・ジャパンの理事もしており、松尾さんのことは今回初めて知ったのですが、パッシブハウスには興味を持っていたので楽しみにしていました
パッシブハウスとは、ドイツパッシブハウス研究所が規定する性能基準を満たす認定住宅で、各国の法規によって定められた省エネスタンダード(いわゆるミニマム・スタンダード)よりもはるかに上を行くこのシビアな省エネ基準は、その経済性が実証されるとドイツ、オーストリアで大きく普及し、近年ではEUとは気候の異なるアメリカや韓国でもパッシブハウスの建設が試みられております。
パッシブハウスの条件は、床平米当たりの一次エネルギー消費量および冷暖房負荷、そして気密性能の基準を満たすことです
2020年に義務化される省エネ基準よりも難しい数値となっております
ヨーロッパでは当たり前になっているのですが、断熱や気密の性能は日本の住宅とは比べ物にならず、私達もそこを目指さなくてはなりません
もちろん環境にも配慮されてます
実物はまだ見たことがありませんが、是非見てみたいと思っております
施工前
施工後
間仕切りを解体して1部屋にしました
フローリングを無垢の赤松にして、クロスの張り替えと内窓・プラマードUを取り付けて断熱性能を高めるようにリフォーム工事をしました
入口は片引き戸から引き違い戸に交換しました