ミニマリストは世界を救う!

ミニマルさは、人生を自由にします。節約系ミニマリスト主婦が、ミニマリストの良さを伝えるためのブログ。

苦しんでいる人へ。辛い仕事は早く辞めて、ミニマリストになろう!

私が、このブログで伝えたい事は

苦しんでいる人に、とにかく楽になって欲しい。

もう辛いことを頑張るのはやめて

一緒に自由な暮らしをしようよ!と言いたいです。

 

少ないお金で生活できるミニマリストになれば、辛い仕事はやめられる

下記の日記に、ミニマリストを勧める理由について書きました。

megumini.hatenadiary.jp

ミニマリスト(最小限主義者)のメリット

1)少ないお金で生活できる為、生活のための仕事を減らせる

2)自分が本当に大切なものがわかっているので

迷いがない。時間もお金も浪費しない。

3)自分が本当に大切なものには潤沢に資金や労力を投入するので

成功しやすい。

4)余分なものを持たないので管理が楽。ストレス減。

 

このようなメリットがあります。

特に、1)の「生活のための仕事を減らせる」ということを皆さんに知ってほしい。

 

例えば、月に15万で暮らしていた人が、半分の7万で生活できるとわかった。

そうしたら、嫌いな仕事は辞めて、フリーターでも生きていける。

シェアハウスに住み、本当に好きなことに集中して

数年後にはその分野で結果を出すことは十分可能だと思う。

そういう思考ができれば、沢山の人が自由になれると思っています。

 

スポンサーリンク

 

 

下記の日記も是非読んでほしいです。

megumini.hatenadiary.jp

 「生活のダウンサイジングをできる人」が強いんです。

この能力が、自由をもたらすのです。

常識や見栄を捨てて小さな暮らしができるようになればもう最強。

空いた時間は自分に投資して、本当に好きなことに能力を磨く事に使えばいいし

何もしたくなければ何もしない生き方もあっていい。

 

今、苦しい人に伝えたい。嫌な仕事は計画的に辞め、ミニマリストになろう!

今、月曜の朝が死ぬほどつらい人。上司とそりが合わない人。

どうしようもないブラック企業にお勤めの人。

うつ病になりかけている人。既に病気を持っている人。 

f:id:megumakou2014:20150321230206j:plain

その仕事、やめちゃいましょう!!

 

私の意見ですが・・

辛い仕事をしている時は、判断力も鈍っています。弱っています。倒れる前に、とにかくその場を離れた方がいい。

あなたがすべきことは、同じ場所で頑張ることではなく

違う生き方を体験してみる事だと思う。

 

会社に迷惑をかけないように、(可能であれば)辞める1ケ月前に伝え、引き継ぎをしてやめましょう。

辞める理由が思いつかない人は、「家族の介護」とか言えば大丈夫。これは確かめようがないですから(ニヤリ)

 

そして、辞めるまでの期間に、少しづつ少ないお金で暮らす練習を始めましょう。飲み会や外食を控えてなるべく自炊する。コンビニには入らず、水筒を持ち歩く。

晴れて退職したら、本格的に自炊を始めて徹底的に節約します。沢山ある服や本やゲームを処分し、ワンサイズ小さい部屋に引っ越せば家賃も安くなります。

失業保険がもらえる方は、その間しっかり休み、自炊をして健康な体を取り戻し、早寝早起きし、ウォーキングもして、保険や携帯電話などの固定料金をしっかり見直し、月10万以下で生活できるようにしましょう。

 

あとは、最低限生きていけるくらいのアルバイトをすれば

自由時間に好きなことができるので、自分のやりたいことをやる環境ができます!

 

こんな風に、自由な暮らしができるということを

苦しんでいる人に伝えられたら、私がブログを書いている意味があると思っています。

 

共感していただけたら、応援ポチよろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

megumini.hatenadiary.jp

megumini.hatenadiary.jp

スポンサーリンク