Caravaggio Investment
・・・っていう投資会社設立するぞ!
初めての方へ
当ブログへご訪問ありがとうございます。
トレードを始めた当初の損していた期間、勉強方法などは、以下にまとめてあります。
現状はコツコツ負けている弱小トレーダーです。
初めての方はこちらをクリック
●トレードの運用方針●
①優位性があるシステムを選択する(ロジックはシンプルにする)
②大数の法則を活かす(売買回数を多くし、月単位でプラスにする)
③最大損失額の比率は、順張り:逆張り=1:1(1日で取り返せる金額で小さく負ける)
④資金配分は、FX:海外不動産=1:4(10年スパンで生き残るための資金管理)
→FXで年利50%(0.5)、不動産で年利10%(0.4)と想定
⑤コントロールできることに集中する(勝ち負けはコントロールできない)
トレードを始めた当初の損していた期間、勉強方法などは、以下にまとめてあります。
現状はコツコツ負けている弱小トレーダーです。
初めての方はこちらをクリック
●トレードの運用方針●
①優位性があるシステムを選択する(ロジックはシンプルにする)
②大数の法則を活かす(売買回数を多くし、月単位でプラスにする)
③最大損失額の比率は、順張り:逆張り=1:1(1日で取り返せる金額で小さく負ける)
④資金配分は、FX:海外不動産=1:4(10年スパンで生き残るための資金管理)
→FXで年利50%(0.5)、不動産で年利10%(0.4)と想定
⑤コントロールできることに集中する(勝ち負けはコントロールできない)
収支 2015/03/01~2015/03/21
コツコツやるのって、それはそれで難しいと実感した一週間でした。体調管理ができてないと寝てしまい見過ごすなど、どうでもいいミスが増えるので、そこも改善していきたい。まずは定期的に筋トレして体力づくりからスタートします。
●裁量トレード 合計 264,897円
・順張り 898,580円
・逆張り -675,460円
・窓埋め -22,078円
・アノマリー 63,855円
●ミラートレーダー 合計 -14,650円
●日経225 合計 -455,498円
●月間収支
・01月【裁量】-3,811,685円 【ミラ】-76,678円 【日経】-48,500円
・02月【裁量】27,000円 【ミラ】771円 【日経】48,000円
category: 収支
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ade0s.blog.fc2.com/tb.php/376-5e9b8578
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |