2015年03月21日 13:38
 

図書館の写真00
Facebookは、公共の組織のお知らせにもよく使われていますが、アメリカの大学の図書館が「改装にともなう館内の写真」を投稿したところ、ちょっとした話題を呼んでいました。

その写真をご覧ください。

図書館の写真01
ぎゃああ!

美しくきれいに並べられた本たちが……

無残にも棚ごと横転しています。

図書館の写真02
We'd call this a minor setback. Some of our... - UT Dallas McDermott Library

場所はテキサス大学ダラス校だそうで、Facebookではこんな感じ。

この、ちょっと悲しいお知らせに対する、海外の反応をご紹介します。

●ええと、いったい何があったって言うんだ?

↑Facebookの説明によると、「これはちょっとした遅れと呼んでいます。改装途中でいくつかの棚が崩壊しました。きっと本を拾う作業が楽しいでしょう」とあった。

↑それは本を拾うことへの文句なのか、それとも本当に楽しいのかどっちなんだろう。

↑自分なら時給か月給かによりそれが変わる。

●おお、人文学ね!

●オレは女の子がその下敷きになっているという続報を待ってる。

●返却カートではなく、自分で本を戻そうとするとこうなるんだよ。

●ほとんどの本たちにとって、これ以上のアクションはもうほぼない。

↑ちょっと悲しくなった。

↑それが図書館ライフというものだ。循環、活用量、統計というのは思い通りにはならない。

●見えるカーペットドライヤーも悪い兆候だ。

●ほら、IKEAの傑作をやっと組み立てて、終わったときに1枚の合わせ金具が余っていると、こういう感じになるんだよ。


悲惨なことになっていますが、重い本棚が崩壊するとこうなるという例ではありました。

So my University's library just uploaded these pictures to their Facebook page

関連記事

 
Twitter facebook はてブ コメント ご意見 TB
 
コメント欄を表示する(0)
この記事へのトラックバック
あんてなサイトにブックマークされました。
トラックバックURL
zeronpa | カテゴリ:びっくりネタ  海外の反応
最新記事
記事検索

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースを、毎日厳選して配信しているバラエティニュースサイトです。