え~、毎度まったくバカバカしい「風評被害ネタ」が尽きないね~。今回のタイトルはおなじみ
郡山の順一さんのオハナシ・・・って全く前回エントリーと変わらないってのが、福島の悲劇だにゃ。順一さんとエートスの安東さんが上杉隆のデマによってヒドイ目にあってるよ~~~。この際上杉問題の現状を整理しておくにゃ。
①順一さんが上杉のデマ記事に抗議 2012 3月~その夕刊フジはこれ
http://twitpic.com/cczzml上杉は、自分で(測定器を地面に置いて?)放射能を測ったら市役所測定の公式数値より高かったので、「市役所は地面を水洗いしてから測定」とデマを流した。これに対し、順一さんの妻が郡山市の放射能測定を実際にやっておられて、そんなことはないと反証した。なお写真にあるように、この記事の「ウォールストリートジャーナル記者発言」は虚偽であることを上杉が認めた。また記事中の「地元の放送記者」の実在は証明されていない。「水洗い」で線量が下がるならば、除染は苦労しない。こうしたことから、上杉がデマこいているのは「確からしい」と言わざるを得ない。
以後の上杉の「福島の敵」ぶりについてはココを見てください。
年度末 デマいろいろhttp://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-75.html江川紹子さんの「上杉隆に対する公開質問状」は「福島の話を聞こう」の大きな成果http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-81.htmlこの夏 「反原発」による「福島いじめ」デマが暑苦しいにゃ 追記:ホタルは0.5μSV/hを超えると光らない?ホタルはケララ州の名物だぞhttp://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-102.html「福島の敵」上杉隆氏ドロボウ疑惑で追い詰められる&「英雄橋」に戦闘モードの順一さんを断固支持!http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-115.htmlさあ動いた 上杉隆氏が池田信夫氏を提訴 池田氏「バカバカしい。名誉毀損で訴えるのはこっちだ」 江川さん、斗ヶ沢さんも動いた!http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-116.html上杉隆ドロボウ疑惑事件 池田信夫さんと上杉wikiの攻勢が激しいにゃhttp://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-121.htmlもちろん「すべて」が載っているのはココ
上杉隆 氏についての検証 http://www34.atwiki.jp/ddic54/②「英雄橋」中傷ツイート事件 2012 10月~群馬の中学教師「英雄橋」が、この上杉発端の郡山の放射線量について、順一さんを名指しで「水洗いした本人」「嘘つき」呼ばわり、ツイートしまくった。上杉信者だったのかね~?とにかくこれが「第二ラウンド」。
順一さんが「英雄橋」を名誉棄損で訴訟し、今年3月にはFCTがTVニュースで取り上げた。
遂にTVが取り上げた 順一さんの対『英雄橋(高橋裕行)』名誉毀損訴訟http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-133.htmlそしてこの4月に「英雄橋のデマ・ツイート削除」で決着した。なんだかデマの連続発生に忙しくてフォローしていなかったので、ここに書いておこう。こすもすさんの
順一さんの裁判が決着しました http://ameblo.jp/kosumosu-rinrin/entry-11518074633.htmlこの裁判が決着したらしいことが 高橋氏の 下のツイートから知ることとなりました。
高橋裕行@herobridge
私は、2012年4月28日、5月27日、10月24日、10月26日に、佐藤順一氏について『嘘をついている』『線量を低く見せた本人』等の趣旨のツイートをいたしましたが、これらのツイートは表現として過剰でしたので、撤回し、上記の各ツイートを削除いたします。
↑↑
なんかなーーー (。・ε・。)
ちゃんと 謝ってないじゃん。
傍観者としては、イマイチ スッキリしない感がありましたが
そんな意見に対しての 順一さんのツイ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
裁判に関しては、一応の終了となりました!ガチの裁判なので、言える事と言えない事があるのですが、①「嘘をついている」「線量を低く見せていた本人」という事実は無かった事が認められた。②僕的には程々満足の行く結論に至り、こちら側に損害(金銭的な意味も含めて)は全く無い、って感じですかね。
あと、この裁判に関してこれ以上高橋氏を責めるのは控えて頂けると嬉しいです!この件に関しては一応の終了となりましたので、僕は彼に対して(現段階では)これ以上どうこう言うつもりは特にありませんので。誤解が解けて、僕ら夫婦の名誉が回復すれば、それで十分です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうですね。。。(^^)
また、今回「謝っていない」と言う事に対して
某デマリンさんが「謝る必要が無いからだ」等 ほざいておりましたが これは
そもそも、この裁判は謝罪を求めたものではなく、「嘘つき」呼ばわりされた名誉を回復するもので、全く「別」なものだそうです。
それにしても・・・・
順一さん かっちょいいーーー☆☆☆ 「英雄橋」は謝ってはいない、まったくカッコワルイ「中学教師」だが、悪質なデマ・ツイートを削除するハメになった。すなわち「デマ」を認めたのである。
また石井孝明さんが「公務員」「教師」としての「英雄橋」ツイートに、多大な疑問を投げかけたのはコレ。
「放射能測定、この人は嘘つきだ」--郡山市民に訴えられた公立中学校教師その1http://agora-web.jp/archives/1534283.html原発事故で、なぜ福島を攻撃するのか?--郡山市民に訴えられた公立中学校教師その2http://agora-web.jp/archives/1534287.htmlまったく、何で「復興庁参事官」の「左翼のクソども」ツイートがダメで。公立中学教師の「クズ」ツイートはOKなのか?「放射脳無罪」ですか?
③上杉の順一さんに対する「新デマ」 2013 7月~あの「英雄橋」は裁判を起こされ、順一さんに対するデマを削除ということになったのに、上杉は順一さんに対して同じネタで、さらなるデマを重ねているというのが、今の状況だ。まったく呆れ果てたヤツたね~。
今回は、現在上杉の主催する「ドロボーだ~」じゃなかった、「脳ボーダー no border」というサイトのコレが問題なのだが、
フクシマの真実(2) 除染しても人の住めないところがある(上杉隆/文・写真)http://no-border.asia/archives/10447これは例の「夕刊フジ」記事に加筆ということだが(何で今更こんな古いのを・・・要するに上杉に新しいネタは何もないということだにゃ)、内容的にオカシナ点については毎日新聞論説委員の斗ヶ沢秀俊さんのツイートで。
斗ヶ沢秀俊 斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 7月3日
昨夜から話題になっている「フクシマの真実(2)除染しても人の住めないところがある(上杉隆)」http://no-border.asia/archives/10447
上杉氏@uesugitakashiの夕刊フジでの虚報を加筆修正した文章ですが、突っ込みどころ満載。以下に要点を。
斗ヶ沢秀俊 斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 7月3日
上杉氏のエッセイ(記事とは言いかねる)の問題点その1。空間線量値が説明抜きに毎時1・8マイクロシーベルトから1・3マイクロシーベルトに変わった。もしかして、「メモを見違えていた」とでも言うのかな。3と8は似ているから見間違えたとか。説明抜きの数値変更はひどい。
斗ヶ沢秀俊 斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 7月3日
問題点その2。「福島エートス」の案内で、とありますが、案内をした方は福島エートスの活動には関係していないと語っています。そのぐらいご本人に聞けば、すぐに分かることです。ここは誤報です。
斗ヶ沢秀俊 斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 7月3日
問題点その3。ウォールストリートジャーナルの記者(発言はなかったと、夕刊フジに訂正が載った)に代わり、イタリア「スカイTG24」のピオ・デミリア特派員のコメントになった。外国人記者が「人が生活できる数値ではない」と語っていると書いて、説得力のある記事になると思っているのか。
斗ヶ沢秀俊 斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 7月3日
問題点その4。見出しを「除染しても人の住めないところがある」と変更していますが、文章のどこにもこの見出しを取れる部分がない。夕刊フジの見出しについては「自分が付けたのではない」と責任放棄でしたが、今回は自分で付けたはずです。上杉氏は見出しについての理解が欠如しているのでしょう。
斗ヶ沢秀俊 斗ヶ沢秀俊 @hidetoga 7月3日
それにしても、明確な虚報に、説明抜きの数値変更をし、新たな誤報を加えた文章を発表する感覚は、私には理解不能なことです。NOBORDERはよほどコンテンツに困っているのか。以上、上杉氏のhttp://no-border.asia/archives/10447 への感想でした。「ドロボーだ~」じゃなかった「脳ボーダー」記事の「『福島エートス』の案内で取材をしていたジャーナリストの方~」は、順一さんが江川紹子さんを案内したことを指している。しかしもちろん、「案内した方」=順一さんは「エートス」の人ではない。本人も「福島のエートス」安東遼子さんも否定している。こんなのは本人に取材すればすぐわかることで、こんな簡単なこともしない上杉が、普段から取材などせず、デタラメ、ウソ、妄想を「報道」として書きまくっていることは、十分想像できる。ま、もっともこれ福島じゃなくて、「フクシマ」の真実だからね~、「全部妄想に基づく創作だから許して」ってことかい?
大体エートスはオロカな「反原発」共には「国家権力がバックにいる巨大な闇の組織」だと映っているようだが、このコリン・コバヤシだかに発する証拠なしのフランス発妄想から、いくら何でもそろそろ脱却した方がイインジャネ?フランス発妄想については以下参照。
この夏 竹野内真理氏の「エートス攻撃」祭りが暑苦しいにゃhttp://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-103.htmlマトモな人間が離れていくだけだ。
だいたいこんなの、「エートス」っていう「ゼーレ」や「ダーマ」みたいなカッコイイ名前がギリシャ語で、外人&外国(ただし欧米ね)カブレの「反原発」が「お株を盗られた」と思ってくやしくて、粘着しているだけだにゃ。「信夫山組合」みたいな日本語のダサイ名前だと、やつらの願望=「福島に残った奴らは意識が低いバカ、外国語なんか知らないナマった田舎者」に合致しているから、こんなに攻撃されずに済んだのににゃ~、世界の市民とつながる国際的な「反原発正義軍」の「フクシマ物語」にとっては余程痛いんだね~、「生捨て」。
そしてセクサーさんによる「まとめ」。順一さんと安東さんのツイートがまとめられている。
順一さんと 福島のエートス 代表からのお願い http://togetter.com/li/529059「福島のエートス」による抗議文をここにも載せておこう。
http://ethos-fukushima.blogspot.jp/2013/07/no-border.html2013年7月3日水曜日
株式会社NO BORDERと上杉隆氏への抗議
福島のエートスに関する虚偽の記述の記事に関して、先程問い合わせフォームから、 以下の抗議文を送りました。 株式会社NO BORDERと上杉隆同社代表におかれましては、速やかな対処をお願いします。
福島のエートス 代表 安東量子と申します。
御サイト2013年7月2日付の記事「フクシマの真実(2) 除染しても人の住めない ところがある(上杉隆/文・写真)」 http://no-border.asia/archives/10447 本文中に、以下の ような記述がございます。
(当時、この発言をデマだという「同業者」たちが数多くいた。だが2012年秋、全国 紙が相次いでモニタリングポストの計 測前(設置前)の「除染」の実態を報じると、 逆に「福島エートス」の案内で取材をしていたジャーナリストの方の誤報が明らかに なった。つ まり筆者らの指摘は正しかったのである)
上記、「福島エートス」は私ども、「福島のエートス」を指すものと思いますが、 私ども「福島のエートス」がジャーナリストの方をご案内した 事実はございません。
従いまして、上記記事は、あきらかな虚偽であり、訂正と謝罪を求めます。
福島のエートス 代表 安東量子 ④そのほか上杉問題近況なお、斗ヶ沢さんが去年10月に「公開質問状」を出し、逃げ回る上杉に対して6/14にようやく実現した「相互取材」についてはこちら
http://www34.atwiki.jp/ddic54/pages/218.html上杉は結局のらりくらりと逃げ回り、途中で「おしどりマコ」が乱入するなど、連中は相変わらず社会人としての最低常識さえ欠く。人格的問題をさらけ出しているだけだ。
ここで焦点は
①「夕刊フジ記事」=郡山放射線計測デマ(水洗いして測って低い線量にしている)=順一さん夫妻に対するいいがかり等、江川紹子さんらも激怒り
②「読売新聞記事ドロボウ問題」=町山智浩さん、池田信夫さん、やまもといちろうさんら激怒り。池田さんは上杉に名誉棄損で訴訟されたが、逆に訴訟仕返している。
の二点に絞られている。これは「見取り図」としては便利だ。全ては「読売記事盗用」&「夕刊フジデマ記事」なのだ。とにかく斗ヶ沢さんが誠意を尽くして紳士的に対応しているのにアタマが下がるにゃ。福島の為にもありがとうございます。
上杉に訴えられていた池田信夫さんの「逆訴訟」はこちら
訴訟はメルマガ続行の“時間稼ぎ”!?上杉隆の暴走と自由報道協会http://www.cyzo.com/2013/05/post_13369.html 自由報道協会代表(5月17日に辞意を表明)で元ジャーナリスト・上杉隆氏の「記事盗用問題」で、名誉毀損だとして訴訟を起こされていた経済学者の池田信夫氏が反訴を宣言し、話題になっている。
池田氏は「被告は2011年3月19日の読売新聞の記事とまったく同一のリストを3月24日発行のメールマガジンや、その後の著書などで何度も『著者調べ』として発表したが、これは読売新聞社が取材した情報の盗用である」と再度断じ、上杉氏が12年10月、TOKYO MXテレビ『5時に夢中!』で「池田氏が自身のツイートを削除して過去の発言内容について証拠隠滅を図った」などと事実無根の主張をしたことが、名誉毀損に当たるとしている。
上杉氏は盗用疑惑に加え、経歴詐称疑惑など、近年問題が相次いでおり、決して旗色がいいようには思えない。それでも徹底抗戦を続ける理由とは――?
(以下略)ということだにゃ。池田さんの上杉に対する名誉棄損訴訟は、2200万円の賠償を求めている。さすがは池田さん、「バカバカしい。名誉毀損で訴えるのはこっちだ。」「上杉をネット上から抹殺するまでやる」と宣言しただけのことアリだにゃ。
なお元々上杉が起こした池田さんに対する訴訟では、6/2に上杉の弁護人が「辞任」した。
http://twitter.com/ikedanob/status/341419900264411136上杉の代理人、長谷川幸雄弁護士が辞任してしまった。オウムを弁護した彼でも、嘘だらけの上杉はとても弁護できないんだろう。こんな必敗の訴訟を引き受ける弁護士が他にいるとも思えないので、もう終わりかな。上杉の「ドロボーだ~」、じゃなかった「脳ボーダー」は、ジョン・レモンさんが上杉のウソを「まとめ」たトギャッターを次々改ざん、上杉のツイートを削除しまくった。言論人の「極北」、最低の犯罪的行為だ。これが原因で、茂木健一郎氏が「脳ボーダー」編集長辞任、という事態に発展したようだ
茂木健一郎氏が上杉隆NOBORDER編集長をバックデートで辞任?! http://togetter.com/li/508575(しかしこの茂木って人、なんだって上杉とつきあうのかね~?原発事故の最大の成果は、「文化人」「知識人」って大したことないね、とわかったことだにゃ)。ちなみに「まとめ」からツイートを削除しても、残存する「このツイートは削除されました」をクリックすると独立して見られるようになるだけなので、バカはバカでしかないのだが。
またこの前には、上杉側が裁判の傍聴人名簿からジョン・レモンさんの本名をつきとめ、ネット上に晒すという事件もあった。これと上杉の弁護士「辞任」との関係はわからないが。これらについては次の「まとめ」が詳しい。
5分で分かる上杉隆氏 vs John Lemon氏http://matome.naver.jp/odai/2137077849467093001著名元ジャーナリスト・上杉隆氏が、ツイッター上の1匿名アカウントに対し抗議文を掲載、法的手段にまで言及する事態となっている。その経緯を簡単にまとめた。なお、まとめ人は匿名アカウント・John Lemon氏にシンパシーを感じている者だが、本まとめの内容に関しては中立性・客観性を心がけた。
更新日: 2013年07月05日
というわけで、信夫山ネコは「反上杉」にはどのような理由であれ、まったくの同感、賛成。応援するにゃ。レモンさんはアマチュアでも、個人力でここまで上杉を追い詰めた、すごいね~。勇気がわくにゃ。
ところでもちろん、
前エントリーの「郡山市が武田邦彦講演会を後援」問題は終わっていない。講演会は7/19だから、まだ市への「意見・抗議」の時間はあります。前回コメ欄にあったけど、福島県が「EM菌団子川投げ入れ」の「県民の日」行事としてのイベントを、抗議・意見集中で取りやめた。県は「英断」やったね、大したもんだ。
ニセ科学が広まる福島県を心配する声 http://togetter.com/li/530639まだまだ捨てたもんじゃない。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
情報ありがとうございます。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG09018_Z00C13A7CR0000/
この日経の記事、実は今日仙台の「河北新報」にも出ていました。出所は共同ですね~。
「ティモシー・ムソー」でググると、同教授講演会が今月末に日本中あちこちで開かれます。福島にも来ます。←間違い、講演会は浜松、大阪、滋賀・・・西日本ですね。「既に調査に福島に来た」でした。
例によって「市民~」とマスゴミのタイアップか?
http://www.facebook.com/events/181898341978640/
新たな「外人尊師」登場ですね~、今度は動物使った「教義」だ。生物学で攻めようってのが、新たな作戦ですね。
確かにこの「wired」記事は興味深いです。
http://wired.jp/2011/06/03/%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%83%8e%e3%83%96%e3%82%a4%e3%83%aa%e3%81%ae%e4%bb%8a_%e3%81%9d%e3%81%ae1/2/
地元の学者さんの気持ち、よくわかりますね~。ここにも「よそ者」vs.「地元民」が見えます。よそ者学者は最初から「異常あり物語」に沿ったデータを集めて、センセーショナルな業績を上げたいのでしょうね~。そんな「筋書」立てられて、精神的被害にあうのは地元民。これってマスゴミのやり方と同じですね~。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ネコさん
ありがとうございました。
こすもすさんの合の手が可愛くて
笑いました。
>まったく、何で「復興庁参事官」の「左翼のクソども」ツイートがダメで。公立中学教師の「クズ」ツイートはOKなのか?「放射脳無罪」ですか?
私も強くそう思うんです。
教師として子どもに直接関わる人が
こんなでいいのかな。
なんだかずるくない?
のうのうとお仕事続けてるなんて。
>「信夫山組合」みたいな日本語のダサイ名前だと、やつらの願望=「福島に残った奴らは意識が低いバカ、外国語なんか知らないナマった田舎者」に合致しているから、こんなに攻撃されずに済んだのににゃ~、世界の市民とつながる国際的な「反原発正義軍」の「フクシマ物語」にとっては余程痛いんだね~、「生捨て」。
うふふふふ。
図星かも~♪
でも私みたいなシロートのおばちゃんから見たって
どっちが知的か歴然としてますけど・・・。
頭悪い人ほどかっこつけたがるのよね~(せせら笑い)。
ナマってたって世界にひけは取らないぜ(ビシッ)!!
>池田さんの上杉に対する名誉棄損訴訟は、2200万円を求めている。さすがは「バカバカしい。名誉毀損で訴えるのはこっちだ。」「上杉をネット上から抹○するまでやる」と宣言しただけのことアリだにゃ。
よっぽど・・・腹に据えかねたのでしょうね。
怒らせたほうが悪い。
消されたらいい。
>福島県が「EM菌団子川投げ入れ」の「県民の日」行事としてのイベントを、抗議・意見集中で取りやめた。
>まだまだ捨てたもんじゃない。
そうですよね!
県民だけでなく全国の良識ある皆さんが
力を貸してくださったのだと思います。
そうか、何と郡山には来るのですね。
http://kokucheese.com/event/index/100696/
この岡山博という東北大学「臨床教授」氏は、大分前に自分のサイトにフェルネックスらが主張する、「福島医大では自由にモノが言えない」を書き連ねて攻撃していたかと思います。今回改めて見たら、こんなのもありました。
http://hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-46.html
福島医大
• 福島医大の医師の1割が辞職した。
• 勤務している医師の多くは家族を福島県外に避難させている。これが被爆に対する福島医大の多くの医師の認識だ。
• しかし、学内で、被曝や汚染を語るのは殆どタブーで自由な議論は抑圧されている。圧力に抗して批判する医師はほとんどいない。
• 被曝に関した調査や研究を実質的に禁止している。抑圧を更に強化して福島医大を、被曝医療の中心にしている。
これは福島医大は東北大学に抗議するべきレベルでしょう。
しかし「臨床教授」って、要するに「協力医」か何かか?教授じゃないし、こんな名称出しているのって、この男だけでしょう。「東北大学 臨床教授」でググると、この男しか出てきません。そう言えば小出師が盛んに「東北大学の臨床教授がですね!!!」とわめいていたかも、「(デマの)種まきジャーナル」という、廃止になったラジオ番組で。
いつも勇気を頂く形で拝見させて頂いております。
ここの皆さん&信夫山ネコさんにお伺いというか、御相談というか意見を伺いたいことが有ります。
既にご存知の方がいるかもしれませんが現在、福島県について
「奇形児が生まれると出生届けを受理して貰えない」
という話題が出ています。
『福島県の某自治体では、奇形児が生まれると、
「出生届」を受理してもらえないのが現実です。
これをデマだと言いたがる人はいるでしょうけど、
僕は自治体の名前も把握しています。
その奇形が放射能の影響かどうかは、現代の
腐った科学では証明されないでしょうが、そもそも
自治体の対応として、出生届を受け付けないのは
明らかにおかしいわけです』
というブログの書き込みから始まって炎上という形で話題になっていました。
大部分の方はこれをデマとして、炎上という形で怒って下さっているのですが
「その自治体は、山に囲まれている閉鎖的な所だ。どうしても復興させ
たいという役場の人たちの気持ちは理解する」
「おらが県に、そんな酷いところはない!」という精神論は、まったく必要ない。確認してほしいんですよね、事実をしっかりと。ちなみに、福島市の話ではない。とても人が立ち寄れないような線量の地域の話を僕はしている。」
と言われると私達福島県に住んでいる者には場所がある程度絞られてしまうわけで。
そんなことが有るわけはないと言ってしまうのは簡単なのですが、実際にあったとしたら大変な事ですし、そんなことが繰り返されてはいけない。
無いのなら自信を持ってデマだと言って胸をはれる。
他の県の人達にはどうしたって発信した人からの「福島」しか伝わらないので、福島で放射線に関して心配したり、自主避難する人を非県民と言うとかも言われています。私の周辺では放射線について心配している人がいないからかもしれませんが、そんなことをいう人がいるんでしょうか?
そういうことに苦しむ人がいるんでしょうか?
そしてもしそんな事例があるのなら私たち自身がそういう自治体や人を否定していかなくてはならないと思うのですが皆さんは如何お思いでしょうか?
コメントでこのような話をして申し訳ありませんが…よろしくお願いします。
見習い戦士さん
事実か嘘かを調べて欲しいのでしょうか?
それとも
<そしてもしそんな事例があるのなら私たち自身がそういう自治体や人を否定していかなくてはならないと思うのですが皆さんは如何お思いでしょうか?
あなたはそーいった自治体や人を否定すべきだと言ってる。
それに対しての意見を述べればよいのですか?
っていうか
なぜ市町村名をおっしゃらないのか?
私はバカなので
何をお答えすればいいのかが解りません。
ストレートにお願いいたします。。
三度もごめんなさい・・
見習い戦士さん
さっきの話は全部ナシにしてください。
奇形児話の出何処が解ったので
申し訳ありませんが戦線離脱させていただきます。。
おやすみなさい
あ~、あの「痴大」とか言うヤツのデマですね~。
http://togetter.com/li/530816
http://togetter.com/li/530790
コメント見ていたらもう爆笑が止まらなくなってしまった。
お~、GTRさん深いですね~。
ま、一般論です。この手の話はいつも「デマだっていう証拠を上げろ」ってな開き直りをデマ発信側がやるわけですが、そもそも「本当だという証拠を、この話を言いだしたアンタが上げる」が先に来なくてはいけない。それが無い限り、ワタシは「この話=デマ」と考える方が「確からしい」と考えます。この場合は証拠の一つは「自治体名」ですかね~、「これは先方に迷惑がかかるので言えない~」って類は、典型的な詐欺師の手口だと思います。もう一つは「非県民」と盛んに発言している「動画」「録音」とか「書面」「ツイート」の類でしょうが、「皆無」に近いのでは。これについては、そもそも「非県民」と対になる反対語=「県民」が、一般人の日常の中ではあまり使われない~例えば普段「○○ちゃんは立派な県民だ」とか言いませんね~ということからも言えると思います。「非国民」が盛んに使われた状況は、「国民」が盛んに使われる状況だったのではないでしょうか。
あとは「痴大」のこれまでの発言にデマ、ウソの類は無かったのか、信用できるのか?とか、彼一人の言い分ではなく、別な方から「取材」して同じ結論に至っている他の人がいないのか?とかが判断材料ですかね~。これも一般論です。
まあググればすぐ出る話なんですが、
臨床教授ってのは、
「大学以外の病院などに勤務して、非常勤で大学の医学生の教育(特に臨床教育)にあたる教授職」
ってことなんで、名目だけで中身のあるものではないです。
俺は臨床教授だぞなんて言ってふんぞり返っていたら、
一般人は騙せるかもしれませんが医者同士なら馬鹿だと思われますねw
小出万年助手がいかにものを知らないかというのも分かりますw
>岡山博
まあ古い話なんですが、最近ここに来られた方のために
一応突っ込んでおくと
• 福島医大の医師の1割が辞職した。
関連病院に派遣されたり、また派遣先から戻ってきたりで、
大学は元々人の出入りは多いところです。
やめた方だけ数えたらそりゃ結構な数になるでしょうなというだけの話。
まぁ、医者が少ないのは地方という要因とか震災以前に相双地区であったとある事件のせいで、
もともと福島県自体が医師から忌避される傾向があったとか、他の要因が大きいです。
• 勤務している医師の多くは家族を福島県外に避難させている。
これが被爆に対する福島医大の多くの医師の認識だ。
たまに医者でも放射脳化しているのがいるので全くいないとは言いません。
ただ大多数の例では嫁が医療系ではないために放射脳化して
旦那が止めるのも聞かずに避難してしまっているのが大多数でしょう。
いまだに嫁が帰ってこずに離婚秒読みの例とかあるみたいですけどね。
• しかし、学内で、被曝や汚染を語るのは殆どタブーで自由な議論は抑圧されている。
圧力に抗して批判する医師はほとんどいない。
まぁ一般人がこういうこと言ってるのなら、
「テレビの医療系ドラマの見すぎじゃねw」で終わりなんですが、
医者が何言ってるんだか。
まぁよその大学のことはよう知らんのですが、トンペーはこんな統制がきいちゃうとこなんでしょうか
別に批判しなきゃなんないようなこともなかったけど・・・・
ああ、「デマ屋を放置しすぎとか」そういう批判ならあるかも。
多分、バックグラウンドがちょっと上がったねくらいの認識だから、
誰も目くじら立てて話すようなこともないしな。
• 被曝に関した調査や研究を実質的に禁止している。
抑圧を更に強化して福島医大を、被曝医療の中心にしている。
自分で言ってておかしいとか思わんのかね。
調査や研究を禁止して、どうやって被曝医療の中心にするんだか。
>ネコさん
>「これは先方に迷惑がかかるので言えない~」
まぁ放射脳としゃべった時何度か聞きましたな。
「福島医大の医者の中にも危険だといってる人がいる」っていうから、
「おいら医大に出入りしてるし、直接聞いてみるから、何科の誰だか言ってミソ」
っていうと必ずいうんですよね、
「迷惑がかかるから誰かは言えない」
┐(´~`)┌
失礼なご相談をしてすみませんでした。
そうですね。
個人の問題であってもはっきりとした証拠が無い以上、デマと考えるのが妥当ですよね。
非県民の件も、もしかしたら個人で言われた人がいるのかもしれないですけど、県民の殆どはそんなことをいう事も思う事も無い筈。
なんだかいろいろいと言い表せない気持ちで頭に血が上っていたのですが、冷静になれました。
>GTRさん
>信夫山ネコさん
ありがとうございました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
私もしっかり福島を信じていこうと思います。
これからもよろしくお願いします。
>見習い戦士さん
ぜんぜん「失礼」ではなかったです。そして「もし痴大の話が本当ならば、痴大は鬼の首獲ったように、自治体名etc.を晒し、拡散するに違いありません。週刊誌、新聞等に売る可能性もあります。これは現在不利になってきた反原発運動に逆転ホームランをもたらすもので、話題の原発再稼働&参院選の行方を変える回天級超大特ダネです。しかしこの自治体名晒し・拡散がありませんから、デマでしょう」というのも加えておきます。
結局ワタシは最後はどちらが「確からしいか」で選択していますし、これって原発事故前と変わらんな~、人生(猫生)全部これだったな~。ワタシが今、「明日生きている」を前提にしているのは、諸々の健康データ等から「確からしい」ってだけです。10年後は?と言われたら、その「確からしさ」が減りますね、ある程度。でも毎日生きますし、楽しいこともあります。
それでもって「原子力ムラ」と比較しても、「反原発」「放射脳」側があまりにもウソが多いので、「科学、医学、論理問題として検証ってのもあるけど、そもそもこれって人として信用できないよ、だから確からしくないよ」っての結構大きいです。
新エントリ立ち上げご苦労様です。
>見習い戦士さん
だいぶ出遅れました。
ええと、「出生届の受け取り拒否」と「非県民」の話については他の方々からの情報もあり、ご理解されたようで何よりです。
この二つの話の中心にいるのが「ちだい」という男なんですが、私的には「デマ屋」のひとりと見なしています。
今までいろんな食品を検査しては「何Bq検出されたー」とかブログで発表していますが、検出限界を無視して発表するなど問題がある人です。
(ちだいと兄ィさんのバトルはもはや伝説的だと思っています)
↓
http://togetter.com/li/308043
または
http://togetter.com/li/388676
個人的には「下品(下ネタ多し)」で「口汚い(小学生並)」の口調もアレなんですが、何故か一定の支持者がいるようで…。
まあ、「受け取り拒否」に関しては、ちだいも「取材してない」とか後退気味ですし、「非県民」も一部報道とかはありますが、ちょっと古い話ですし、そういう話になった詳細もわかりませんからね。
とりあえず「ちだい」の話、ってだけでも「眉にツバ」付けても損はないかと思っています。
(それにしても「非県民」のフレーズで大喜利できそう…笑。「納豆嫌いの茨城県民」とか「巨人ファンの大阪府民」とか)
>信夫山ネコ様
>福島の医師さん
岡山博氏って、誰でしたか、以前コメント寄せてくれた方いらっしゃいましたね。
ずーっとダメ情報流し続けて、やっと陽の目を見た、って感じかなぁ。(まあ、あんまりナメてはいけませんが)
>福島の医師@まだ暑いorzさん IKAさん
そう言えばこのブログにも、「自分の家近くの福島県庁幹部が、自分らだけSPEEDI情報を得て、家族を避難させた」って言い張る人がいました。そんでもって「県庁幹部って?役職だけでも教えろ」って書いたら、「教えられません」でチャンチャンでした。
この場合「教えられません」でアウト=発言者の信憑性による判断
当時のSPEEDI予測「放射能雲はいわき・茨城方向に南下する」で福島市から逃げたなんて、オカシクね?=論理的判断
って感じですかね~。いろいろ経験させてもらいました。
>岡山博
確かに前に聞いたことありました。宮城の人が情報くれたのかもしれません。
しかし万年「助教」が、「臨床教授」を持ち上げるラジオ番組って・・・究極の選択のつもりか、いや「大学クイズ」か。森口特任教授も呼んであげれば完璧だった。
昨日、布団を干そうと思ってベランダに出たら
こすずめが一羽涼んでいたようで
私を見てパニックを起こし
飛んでぶつかってきてひっくりかえり(私も怖かった)
サンダルのところでふるふるおびえていました。
しばらくそっとしておいたら
無事に飛んでいきました。
ネコさん
>この岡山博という東北大学「臨床教授」氏
この人・・・うっすら覚えてる(ぎろり)。
福島の医師@まだ暑いorz さん
>>被曝に関した調査や研究を実質的に禁止している。
>>抑圧を更に強化して福島医大を、被曝医療の中心にしている。
私もここがよくわかりませんでした。
>「迷惑がかかるから誰かは言えない」
こいつは便利だ!
私もこれからばんばん遣ってみます!
見習い戦士さん
えいえいおー!!!ですよ!
IKAさん
>それにしても「非県民」のフレーズで大喜利できそう…笑。
CJ福島で募集しそう(笑)。
きっとそれを床屋さんで読んで笑う私。
先日のダイアログセミナーでの保健師さんのプレゼン
http://www.youtube.com/watch?v=vtaESQBNPcw
「人には自分自身を立て直す力がある」
「人は人との関わりの中で学び、回復する力を得た」
このふたつ、終わり頃に出てきた力強い言葉ですが、「子供を守れ」とか「フクシマの真実」とか言いながら、不安に思いながらも立ち直ろうとする人々を全力で妨害したりメシの種にする者がいる。
これこそが、福島の真実。
見習い戦士さん
『申し訳ありません・・』と言うべきは
昨晩1人ショートコントをお見せした私であります。。
ことわざで
『ガンキャノンは
地域除染説明会でも中距離ミサイル発射』
などとある通り
ストレスを溜めずに
ここでお話することをお勧めいたします。
万が一
不誠実な公務員がいるならば
それはそれで発信してください。
例えば
『再生事務所って本物は何人いるの?』とか
『JAEAの作業員って何でバカっぽいの?』とか・・
気になることがあれば
ここに集うみなさんが解決してくれることでしょう。。
T.A Mousseau はピエール&マリー・キュリー大学のA.P Møllerと共同でずいぶんたくさんの論文を生産している人らしく、私も英字誌で読んで「ほお?」と思ったのですが、Skeptics Wiki で取り上げられていました。
「チェルノブイリの動植物」
http://skepticswiki-jp.org/wiki.cgi?page=%A5%C1%A5%A7%A5%EB%A5%CE%A5%D6%A5%A4%A5%EA%A4%CE%C6%B0%BF%A2%CA%AA
ここで引用されている工作blogはこちらです(関連エントリ多数)
「チェルノブイリでマウスを育てたら奇形になるの?」
http://d.hatena.ne.jp/aljabaganna/20110605
本数が多い代わりに、内容のレベルについては?がつくようです。
tateさん ありがとうございます。
もう一度見たいと思っていました。
この方の講演、教えられるものが沢山ありましたね。
M先生が2時間、ってのは笑いましたが・・・
QPさん
Møllerのデータ改ざん疑惑については、NatureやScienceにも記事が出ています。
それでも続けて論文出しているので、Big Nameなんだと思いますが、信頼できるものではありません。
こういう行為は一度でもやると終わりです。
従って彼らの一連のツバメ論文、議論する価値もないと思います。
日本野鳥の会に期待しましょう。
http://www.wbsj.org/nature/research/tsubame/result2012_tsubame.html
(MøllerのNature論文の写真を転載してるのが気になります)
教えていただいたサイト、大変面白いです。ありがとうございます。
やはり「背景放射線量」=「空間線量」だけでモノを言ってますが、ツバメ個体の「被曝量データ」がない(計測は無理かもしらんが)。福島で生活していると、現実に積算空間線量と個体(自分)の被曝量に大差があることがわかります。増して最高時速200kmだかで飛行できるツバメのことですからね~。地表近くで計測した空間線量の分布から、ツバメの被曝量について何か言うのは、かなり無理があると思います。
それに低線量被曝による子孫への悪影響を調べたいならば、世代交代の早い、ネズミの類で充分実験できるのでは?同じ哺乳類ですし、確か遺伝子か何かもヒトにかなり近いのでは?「生物学」全く知らないので、怪しいこと書いているかもしれませんが。
個体の被曝量との相関関係さえ出せないんじゃ、結局はクレーメル原発なんかと同じ、「いつもの反原発の欠陥研究パターン」かと思いました。
もう一つのサイト=工作blog に書いてありましたね~。
おっかしいですよね~。まったく御意であります。
信夫山ネコ 様
日経は?マークが付く人物を?マークの付く人物で補強して何がしたいのでしょう。
ヤマトシジミの大瀧センセイなんて批判されて終わった話だと思っていたのに変な所から湧いてきますね。
御存知無い方の為に
大阪大学大学院 生命機能研究科
パターン形成研究室(近藤滋研究室)
「原発事故でチョウに異常」という論文は、壮大な「釣り」ではないのか?
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/skondo/saibokogaku/great%20fishing.html
チェルノブイリの・・・というのにはひまわりの話の頃から眉に唾をたっぷりつけて見ています。
この辺りのつばめ達は昨日飛び立っていきました。変なおっちゃんがつばめが、うんたらかんたら言うのだったら、私は見た!と言い張ってやる。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
休みの日の朝は控えてほしいものだ。
tate さん
保健師さんの発表、とても勉強になりました。
本当にこんな風に心配してた人たちがいて
(やっぱり場の設定がないと本音は話せないんですね)
こんな風に変わっていったんだなあと知ることができました。
GTRさん
リビング福島(地域で配られている情報誌?みたいなのです)に
サイン会のお知らせがありましたよ~!!!
「この人知ってる!まあ・・・仲間ってヤツ?」(会ったこともないくせに)
みたいな感じで嬉しくなりました。
がんばってね~♪とお伝えください。
QPさん・F1ABSさん
ありがとうございました。
今私が気になっているのは
人がいなくなった地域で「野生の王国」化が進んでるらしいこと。
いのししやなんかが
信夫山辺りまで来たらどうしよう。
野生動物にこう襲われたらこう返す・みたいな
身を守るためのイメトレが必要になるかもしれません。
これは冗談ではなく、真面目に心配しています。
さんご@さばとらさん
私もツバメみましたよ♪
毎年迷子にならずによく飛んでくるもんだなあと
感心しています。
ありがとうございます。楽しんでいただけて、よかったです。
(ここでは)「もしかして原発の存在は容認されているのでしょうか。」
とのことですが、原発反対かどうかは、このサイトのテーマではないので、どうでもいいです。実際ここでは原発反対から原発賛成まで、様々な立場の人、動物が書いています。「反原発」で、しかし「反福島」には怒り、心を痛める人も意外にいますね~。これは結構嬉しいです。
このサイトのテーマは福島に住む立場からの反デマ、反風評、反「反福島」等ですが、それらが事実としてほとんど「反原発」側の発信するものなので、過去にはここは「反原発そのものを全否定」と誤解する人もいました。これについては最近では
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-145.html
のコメ欄
2013-06-28(21:50) : ウンピョウ
さんのカキコ以降を見れば、わかるかと思います。もっとも誤解は解け、本人からの申し出でカキコは削除しましたので、わかりにくいかも。ワタシは実社会、またこのサイトでの経験からも、「反原発」と「放射脳」は別だとは思っています。ただしこの「切り分け」をするのは、本来マトモな「反原発」の側の仕事だと思います。毎日のように「郡山市が武田後援」だの「新外人尊師が登場してツバメがどうの」だの・・・現在こっちはそんな余力はありません。
以下はかなり前に書いたのですが、もう一度ここに書いておきます。
ワタシ自身は現在の技術水準では、福島第一原発廃炉賛成(もう事実、当たり前か)、第二原発も廃炉賛成。福島に新たな原発建設は反対。「風評加害」があるからもう原発はコリゴリ。また福島県以外の土地の原発には興味ありません。一番利害がある、その土地に住んでいる人が決めることに従います。もちろん「風評加害」も入れた「リスク」も考えて、決めるべきだと思います。「よそ者」が来て騒ぐ「反原発運動=地元迷惑」は散々経験済ですから(先週も山本太郎が福島市に来ていたとか。東京で立候補したのに、なぜ?「福島に行ってきました」と東京で言いたいのでしょうか?)、無責任極まるものだと思っています。
そもそも福島で現在、毎日「風評加害」防戦にエネルギーを注いでいる状況で、他の土地のことまで想像力も責任も持てません。このままでは、次の他の土地の原発事故より前に、福島はデマ・風評等に抹殺されます。だから自分は死ぬまでコレ一本です。
<だから自分は死ぬまでコレ一本です。
に期日前投票一票・・・
『あの日から・・・』
わざわざ雨の日に
学童保育まで購入にいらっしゃった女性がいたとのこと。。
著者が不在の為
別の指導員が応対したということですが
著者に代わり御礼もうしあげます。。
ただ
講演会&サイン会のチラシもお持ち帰りになったとか・・
著者はただの面白いオッサンなので
講演会だけ聞いて
サイン会はお帰りいただいてけっこうです。。
ありがとうございました。。
tateさんがご紹介くださった
ダイアログセミナーでの保健師さんのプレゼン
http://www.youtube.com/watch?v=vtaESQBNPcw
に放射脳が下らん妄想を書き入れたんで、「間違いである」と解説をいたしました。
たぶん大筋で問題ないと思いますが、ご一読いただけると幸いです。
もちろん批判は大歓迎です。
F1ABSさん、見ました。
アルカリ土類金属、かすかに習った記憶が。。。
137Csの比放射能から壊変後のバリウムによる影響が出る量なら被ばくの心配を先にした方がいいと思うのですが、それくらいの被ばく量なら「直ちに健康に影響なし」という見解なんでしょうかね。
アッチ系の人達って、目の付け所が個性的すぎてついていけません。
それにしても「基本的に」の一言が逃げ道を用意しているようで、なんとも。。。
tateさん、ありがとうございます。
私も「基本的に」でひっかかり、無知識をごまかすための表現と思いましたので、最初の部分で挑発し、丁寧にのパート、を付け加えました。
バリウム塩が水に溶けて電離して生じるBa2+ イオンが体に吸収されて生じる毒性、という事実を知らずに書いているのだとおもいます。
また吸収量と毒性の関係ということも、考えてはいないのでしょう。
どう、説明するのが効果的か、は考えました。
(放射脳が無理解から生まれているケースもあるので)
高校で習ったであろう言葉をならべる、という形で書いてみたのです。
毒性という観点からは、
硫酸バリウムはほとんど水に溶けないため、Ba2+ イオンとして吸収される量が極めて少ないから毒性が出ないので、硫酸以外の水に溶ける塩を作るものであればBa2+ イオンが体内に沢山吸収されて閾値を超え毒性をあらわす、というのが正しいところです。
壊変してできる量なんて毒性の閾値の遥かに下というわけです。
放射脳とわざわざコミニュケーションとることはないのですが、あの素晴らしい講演にミソをつけられるのは気分が悪かったので、あえて書いてみました。
返答ありがとうございます。
初めての書き込みだったので、恥ずかしくて管理人のみの閲覧とさせていただきました。
本文だけでも量が多いので、コメントまで追えず見落としていたようです。
それだけ反響の高いブログであることに、改めて福島への想いの強さを感じます。
そして、信夫山ネコさんの決意も感じました。
その行動によって、私はこれだけの情報を得ることができているのですから、かんしゃカンシャ感謝です。
私も非力ながら、周囲の人へ福島は安全なんだということを伝えつつ、ブログの更新を楽しみにしていきます。
ありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>GTRさん、元郡山市民さん、皆さんありがとうございます。
>tateさん F1ABSさん
ダイアログセミナーでの保健師さんのプレゼン
http://www.youtube.com/watch?v=vtaESQBNPcw
見ました。皆さんのリアル社会での努力にアタマが下がります。お母さんたちも素晴らしいと思いました。
最後の「Sさんのメッセージ」で、
「震災直後はニュースや報道で、ガンが増える、白血病になると言っていたが、その頃は放射線って何?怖いなあ、それ程不安ではなかった。震災の夏に初めて放射線の講演会に参加した。その内容は放射線の影響を過大に強調するものだった。一番最初に聞いた講演会が、ものすごいショッキングで、自分の子どもも、このように健康被害が出るのではないかと、不安になってしまった。」
と言っています。あの夏は「自主避難」の第2ピークでした(第1は11年3月のようです)。「反原発正義軍」「カルト尊師たち」が福島に殺到して、いかに「お母さん助けて詐欺」をやらかしたのか、よくわかります(このブログはあの「あたり一面カルト尊師の海」状況で開始したのです)。こうして受けた「精神的被害」は、膨大なもので、決してナシにはできません。
この「講演会」は武田(11年5月福島&二本松)ではなく、「チェルノブイリで子どもにこんな被害ガー」的なヤツ=「市民」系っぽいですね~、誰だろ?矢ヶ崎(5月)か、ノロウィルス(6月)か、広瀬(7月)か、小出(8月)か、EM比嘉(9月)か、菅谷(10月)か・・・
>2013-07-13(10:14) : さん
http://twitter.com/umediary/status/355570599411712000
「南相馬の方から言ってもいいと言われたので、言います。表には出にくいですが、ア・タ・マが2つある子が産まれているんです。今、福島で。そして西郷村という所では、昨年夏以降から、奇形の子が産まれています。これが、テレビでやらない真実。これを言う為に、僕は立候補したんです」(動画の9分から)
そりゃすごい「立候補理由」だ。この「木村ゆういち」氏は、「2011年6月福島市から家族で九州へ避難。」だそうで(本人HPより)。まさに「自主避難者が福島をdisる」実例ですが、実はこのタイプは「福島県からの自主避難者」には割と少なかったのですがね~(例外はガンダム、宇野さえことかいますが)。確か「政見放送」はチェックできないと聞いたことがありますので(昔「おかま」の立候補者が放送禁止語を連発したとか)、これが放送に出るかもしれませんね~。ま、頭が二つとか、奇形、どこにでもありうるわけですけどね。何が言いたいのかハッキリさせるべきです、つまりは被曝影響と言いたいのでしょうが。西郷では去年の夏まで奇形が生まれたことは無かったのか?人権大好きのアサヒはどうよ?
「痴大」(=山本太郎応援)の件といい、この選挙は前回総選挙よりはるかに酷いデマが流れてますね~。それだけ「正義軍」が追い詰められているし、マトモな人間がいないということでしょう。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
>信夫山ネコ様
本文中でリンクされた
http://togetter.com/li/529059
が原因なのか、マリリンが激しく反応しているようです。
# デマリン「私は刑事事件で訴えられようとしていま す」と大騒ぎ。# 倒壊デマ「俺がついてるぜ!」
http://togetter.com/li/532927
まあ、訴えたられても「当然」としか思いませんし、本人も「訴えられるかも」って自覚はあったんですね(笑)。
やるならゼヒ応援します!
それから参院選候補者の「南相馬で~」のお話も拡散中みたいですね。
http://togetter.com/li/533011
う~ん、なんだかなぁ~。
政見放送で裁判って、ありましたね。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E8%A6%8B%E6%94%BE%E9%80%81%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
政見放送でお話になった本人はお亡くなりになりましたが、東京都知事選挙や参議院東京選挙区にはそれ以外でも「某発明家」氏やら「コスプレ?」氏やらいますからね~。
(知らなかったんですけど、件の裁判、NHKの言い分が認められたんですね。原告敗訴だったとは。私は逆に記憶しとりました)
そうそう、「雑民党」。政見放送は、結局削除OKなんですね~。
また楽しいデマリンの季節ですね~、熱い、熱いぞ!警察に訴えるって言えば、自分は息子が原発推進派にさらわれそうになったって大騒ぎしてましたよね~、去年の今頃。あれはどうしたんだ?
「木村雄一」氏、こんなんありました~、「人民新聞」ですが。
http://www.jlp.net/letter/110805b.html
「七年前に福島市で自分のお店をオープン、全国からいろんなアーティストを呼んでライブをやったりと、地元の子たちへ音楽の文化振興ということで無料でステージを貸しイベントやったりしていた。」だそうで。誰か知っている人がいそうですね。
木村雄一という人は,いったい何をしたいのでしょうね。
こういう人が未だに増殖するのは,それを支援して喜ぶ人がいるからなんですが(自分では,こんな辛いことはもうしたくないから,こんな不幸な人にはもう出て欲しくないから,とか,言います)。
西郷村だったら,メジャーな場所ではないから,調査に行く人もいないと思ったのでしょうか。
知人とか,住んでるんですが。
ていうか,前の職場,こちらの役場には,ずいぶんお世話になったんですよ。
こういう人間に,障害児が生まれるぞ,って言われるたびに,あるいは,障害児が生まれた,と言われるたびに,その表現が,まるで「あってはいけないことが起こった。」「排除しなければいけないことが起こった」とでもいうようなので,震えがくるほど,腹が立ちます。
この,無自覚の差別意識って何なんだろうか,とも思います。
それにしても,どうして九州にはこの手の人間を大喜びで受け入れる人間がいるのか。(単に,表に出てくるのが九州というだけで,他にもあるのでしょうが)
本当は,自分の心の中にある別の解決しなければいけない問題から目をそらすためにやっているような気がするんですよね。
今晩は、日本一のバカ知事の泉田君も相変わらずですけど、元慰安婦を詐欺師呼ばわりした極悪非道の経済学者池田信夫が泉田知事に
「原発再稼働申請に知事の拒否権限はない」とかみついています。
そりゃそうであって、再稼働申請は原子力規制委員会(で日本の行政機関である。環境省の外局。委員会の事務局として原子力規制庁が置かれている。)です。
しかし、サヨクであっても原子力推進の立場を何故とらないのか?
例え目先の事であっても、電気代値上がりについては貧乏人が困る事は確かです。
今すぐ原発ゼロを標榜する日本共産党はどうやって代わりのエネルギーを見つけるというのか。石油やガスはタダではない。
こんなはっきりとしかも単純な問題に答えられないはずはない。
原発を推進し
消費税を増額し
法人税率も引き下げる
TPPも参加
仮にだけど、サヨク政権が誕生したとしても、上記項目はやらなければすぐにつぶれますよ。民主党の二の舞でしょう。
ついでにたばこ税、酒税も各10%くらいあげて、ガンの先端治療、アルコール依存対策に回したら良い。
長期的には地球温暖化によるカタストロフィーは人口増大と後進国のエネルギー需要の増大で最早避けられないかも知れませんが、その前に水と食料をめぐる第三次世界大戦によって人類は果てしなく戦争をやり続けるかも知れませんね。
人口が10億人以下になったら平和な世の中が来るのかもしれませんがその中に日本人はゼロだったりして。まあ、これは22世紀前後の話で、核融合炉が世界で何十基も建設されていて、原発も3千基以上稼働していたら何とか人類は生き延びられるかも知れませんが
日本の政治も上記4項目を公約して、さらに世界の原発建設推進の役どころを果たす様になれば、少しの期間、貧乏人も我慢は出来ますよ。
ところで温暖化ガスは二酸化炭素だけではありません。水蒸気、メタンガスも最近は増えています。二酸化炭素は400ppmと人類がいまだかつて経験した事がない水準に達しています。
400ppmと言うと今から300万年から500万年前のころだそうです。海面は30メートルくらい高かったと言う事なので、殆どの沿岸部の都市は水没でしょう。
ただし、すぐに極地の氷が解けるわけではないのでじわじわと水没するんでしょう。
さらに危険視されるのが、温暖化によりツンドラ地帯の凍土に閉じ込められているメタンガス7000万トンが大気中に排出されるのではと言う事で二酸化炭素の25倍の強さで温暖化をもたらすと言う事です。既に北極海から海底の下からメタンガスが放出されているとの事で、これは北極海が夏では全部解けてしまって太陽光線が直接海水を温めてしまうからです。
福島県の方も福島第2原発の再稼働と、建設予定だった7号基8号基の建設着工を早める様にして貰いたいですね。
原発の現在での技術水準は第2原発建設時の40年前からはずっと進歩しています。古い原発でも、新たに追加した安全確保の技術が進歩しているはずです。地震についても今からでも耐震性や免震性も処置出来るでしょう。40年前には震度6で1,2階がダルマ落としの様につぶれてしまったビルがありましたが今ではないはずです。建て直す事もなく外部から補強をしています。原発でも同様。それに最初から自動停止機能はついていて、冷却システムが稼働し続けていたら原発はほぼ安全と言えるでしょう。
福島原発事故は、原因は大津波であって、2万人に迫る死者を出したにも関わらず、放射能漏れによる死者や健康を害した人は一人もいません。将来も出ないでしょう。
死亡者が出たと責任を問われるのは津波により死亡者を出した地域の自治体と国の方でしょう。
何故、30メートルの津波を防ぐ防潮堤を作らなかった!
と言う事です。東京につぎ込んでいるコンクリートを考えたら、結構簡単に出来そうに思います。1千年に一度の大津波は当分は来ない。
だから急いで作らなくても良いかも知れないけど、安全な東北の海岸都市を建設する事はこれは国の責任だと思います。
原発事故では、やってもやらなくても健康に対する影響なんか全然ない「除染」などはやめて福島県の医療水準を引き上げる方に使った方がずっと良い。医療関係で雇用だって促進されますよ。
いずれ新潟県の原発も再稼働されるでしょうけど。
>障害児が生まれるぞ,って言われるたびに,あるいは,障害児が生まれた,と言われるたびに,その表現が,まるで「あってはいけないことが起こった。」「排除しなければいけないことが起こった」とでもいうようなので,震えがくるほど,腹が立ちます。
私も同感です。
ダイアログセミナー全プレゼン
http://ethos-fukushima.blogspot.jp/p/icrp-dialogue.html
医学関係者3名のプレゼン、生活習慣やストレスの影響に触れています。
宮崎先生は「この災害では結局健康被害の発生を防げなかったという結論になってしまう可能性がある」と、懸念。
中川先生は「放射線による癌は増えないが実際には癌は増えるだろう」と、警鐘を。
大平先生は「循環器疾患発症リスクが高まっている可能性があり、避難生活による身体活動低下と心理ストレスが要因として考えられる」と、結論。
最後に発表された佐野さん、希望を失った避難者に生きる意欲を取り戻させる活動を紹介。
避難生活のリスクが垣間見える内容で、仮設入居後、認知症や鬱病の人が出てきた。徘徊する人、死を口にする人もいた。など、ショッキングな話も。
アナスタシアさんのプレゼン、20分50秒頃に2004~2010年にかけてのWBC検査結果が出てきますが、初めて知った情報でした。
南相馬市立病院やひらた中央病院の報告と比べると、規模の違いがよくわかります。
http://www.city.minamisoma.lg.jp/index.cfm/10,2062,61,html
http://www.seireikai.net/news/2012/04/post-33.html
上記以外に、教育や村の再生、除染や測定の話など多数。
西郷村、なんで西郷村なんですか?
怒りと悲しみで真っ黒になっています。
いつまでこんな事を言われなくてはいけないのですか?
デマの爆弾をいつまで投げつけるつもりなのか。
すみません、ほんっとーにっ、いい加減にして貰いたいです。
本日の十番勝負番外編
マリリンが恩師の肥田舜太郎氏と訣別した模様。
http://mobile.twitter.com/mariscontact/status/356055391064432640
一方的にマリリンの勝利宣言ですけど…。
まあ、相手はご老体ですからね。
(手紙のやり取りなんで詳細は不明だし)
しっかし、かの肥田御大までも撃破してしまうマリリンのアレっぷりはもはやフィョードルを超えていますな。
追記
手紙の内容一部言ってますね。
>2013年7月13日 - 11:02pm
Mari Takenouchiあっとまあくmariscontact
MIEKOSAKAI おお、ありがとうございます!!肥田先生に、「竹野内 は一人だ、孤立していて、だれもつ いてこない」と言われた手紙の後 で、身に染みてありがたいです。。 。
(コピペ終了)
なんだ、見放されたんだ…。
こうしてどんどん身近な人(直接関わりある人達)から距離おかれるようになって、ネット上で煽る人達しか残んなくなるんだろうな。
それにしても、肥田氏もオノデキタも、医者なんだから何とかしてやれよ。患者じゃないし、内科医は専門外だけどさ。
再追記
マリリンの対肥田氏の攻撃ツイートも載っけておきます。
>2013年7月13日 - 9:54pm
Mari Takenouchiあっとまあくmariscontact
ちょっとそこの共産党で神格化され た人!覚悟しなさい。私は黙ってい ないよ。これだけエートスの犯罪、 また福島の子供の27人の甲状腺がん を含めた健康被害、そして将来の原 発事故による過酷な被害の可能性を 言っているのに、くだらん私への人 格攻撃に矮小化したあなた、容赦し ないよ。
>2013年7月13日 - 11:08pm
Mari Takenouchiあっとまあくmariscontact
onodekita だったら、こんな下っ端の私に誹謗中傷することないでしょう?「竹野内以外の人はぬるま湯で、まったく何も していないと痛烈に批判されているようであなたの手紙は非常 に疲れた」と言い、今現在起こっている甲状腺がんその他健康 被害に一言も触れない!おかしな医師です!!
>Mari Takenouchiあっとまあくmariscontact
肩書などどうでもいいのですけどね。とりあえず、広島で、被 爆者の苦しみを十分知っている人が、共産党の福島エートス賛 同に反対してくれなかったり、私の送った健康被害のレポート にノーコメントで、「私が十分やっていないと批判していると しか聞こえない」と怒る先生に失望した。
2013年7月13日 - 10:35pm
>Mari Takenouchiあっとまあくmariscontact
8bit_HORIJUN ええと、肥田先生は博士ではありません。一 応、間違いなので、指摘します。。
2013年7月13日 - 10:31pm
(まだまだあるけど、めんどいんでコピペ終了)
おおっ、肥田氏ってMD持ってなかったの?
以前疑惑感じていたんだけど…。
Wikipediaには「医学博士」って出てたよな~。
まあ、あの世代はMD無くても不思議じゃないけど。
(すぐに誰かまとめんだろうな)
暇だからバカなりに考えてみたんすけど
木村さんって方・・
ネコさんのリンク先だけを読むと
福島市内の方は?って思っているのではないでしょうかねぇ・・
ライブやエンターテイメントが出来る
しかも繁華街のお店となると数えるほどしかありません。
店舗から徒歩二分のビル(おくさんの両親所有)で暮らしていたと・・
繁華街の店舗から徒歩二分って
そこも繁華街でしょうから
ましてやアパートじゃなくてビルなんでしょ?
そこで店舗を開けばいいのにね。。
50を過ぎて再婚し子供を作り
起動にのったエンターテイメント系の店舗を経営・・・
再婚して木村に変わった可能性もありますね。。
それにしても
そんなお店あったかな?
不思議っす。。。
地元の子たちへ音楽の文化振興ということで無料でステージを貸しイベントやったりしていた。
ロックな高校生じゃなくて文化的な子供でしょ?
繁華街でしょ?
あったかなぁ????????????????
駅前通りドトールの隣あたりに、「チャックワゴン」とかいう、何かカントリー?オールディーズ?みたいな音楽のライブハウス?があったような。入ったことはありませんが、外見はやたら黄色が目立つような感じで。そしてその店、今はないです。モシカシテあれかな~?
チャックワゴンはもっと古いですねぇ~
それにオーナーが創設時から変わってなければ
中学時代はアンパンやってた奴なんで
放射能とかあまり気にしないと思います。。
teteさん、リンクありがとうございます。
医学や技術の話はさておき、菅野宗夫さんや元一さんの話を伺いますと、「復興にかける情熱」 これが何より一番大事なことだと実感させられますね。
伝え聞いておりました、原爆復興の話を思い出しました。
>GTRさん
確かにアンパンの方が危なそうですね。「チャックワゴン」ではなさそうです。
この木村雄一のためにせっかくの連休気分を害されました。
これの5ページを参照して下さい。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000225176.pdf
ここに、
http://www.police.pref.saga.jp/keiji_keibi/_2781.html
IKAさんご提示のtogetterを貼り付けて、善良な一市民として通告しようと思います。少しは気分が晴れるかな。
連続投稿失礼します。
木村雄一は選挙事務所が福岡市早良区にある様なので、こちらにも通告しておいた方がいいかも。
http://www.police.pref.fukuoka.jp/mailform/election.html
緑の党公認候補、木村ゆういち氏のホムペです。
http://kimurayuichi.gogreens.jp/
なかにビデオの項目があって、自分で公開していたんですね、この人。
ま、今は「いったん非公開」にしていますが(各方面から抗議が殺到したのは想像に難くない)。
>※本動画中の発言内容について、 木村ゆういち選挙事務所として「見解」を取りまとめ中です。 その「見解」がまとまるまで、いったん非公開にさせていただきます。 もうしばらく「見解」をお待ちください。
って言っていますが、もはや拡散してますからね、手遅れのような気もしますが。
ライブハウスは私は縁がなくてわかんないっすね~。
う~ん、音楽クラスタの方々、知らないですか?
(ま、どうでもいいんですけど)
連投失礼します。
夕べに「速報?」したマリリンのツイート、やっぱりまとめが出来ました。(流石ヲチャの皆さんは優秀です)
http://togetter.com/li/533251
勢いあまっていろんな事呟いちゃってますけど(本を出すときに、肥田氏から「こういうのは好きではない」って言われたりとか、「内部被曝」の出版をいったん止めたのは鎌仲ひとみや矢ヶ崎克馬だったとか)。
やっぱオノデキタはいい病院紹介した方がいいと…(オノデキタの医者としての能力がどうのこうのではなく、内科以外の病院って意味です…あ、そんな病院紹介する前に自分が患者になっちゃうかぁ)。
音楽クラスタの端っこにいる人間と思いますが、自分。
こんなオッサン知らねーよ。
ええと、私ばかりの連投が続いて申し訳ないです。
木村ゆういち氏のホムペに「見解」が発表されました。
http://kimurayuichi.gogreens.jp/video/km8um7
今後もこの動画は見ることができる様です。
内容の詳細はともかく、いくつかツッコミ入れますが、大まかな私の感想としては「いろいろ言い訳してるけど、結局炎上マーケッティングかよ」です。
(またこの言い訳がテンプレのごとく「よく聞く話」ってヤツで)
情報源について
>本発言の情報源は3つあります。い ずれも情報提供者にご迷惑をおかけすることになるため、現時点で明らかにす ることができませんが、その中には出産現場の当事者の方からの情報提供も含 まれておりますし
…「現時点で明らかにすることができません」って、ちだいかよ。南相馬の情報源って、某塾経営者とかじゃないだろね?
差別について
>「被曝」による健康被害を直視させない、発言することもさせな い、多様性を受け止められない「社会の側」に問題の本質があると考えます。
健康被害を直視していないのはどっち?
社会の側って、人のせいにしてはいけません。
>「予防原則」の立場に 立って、「避難の権利」を保障していかねばならないと考えます。
避難の権利、って日本には居住の自由も移動の自由も保証されてんですけどね。
ああ、めんどくさいんでとりあえずこの辺でやめます。
IKA様
「見解」出ましたね。
消されるといけないので、まとめを。
http://togetter.com/li/533667
党のHPより
佐賀や福岡・長崎等の講演で避難者としての体験談、避難の問題、脱原発を訴えている。
このおぢさんにこんな事してほしくない。
>やぁどさん
どうも。さっきはすれ違いになりました。やぁどさんが知らないライブハウスって、モグリじゃないの?って気もします。(少なくともず~じゃ~系ではなさげですね)
そんな知名度じゃ、経営的にはかなり苦しかったんだろうな~、と推測。
で、その木村ゆういち氏の「言い訳」ですが、ネット界隈では南相馬に話が集中しているせいで、そこに終止しちゃっていますね。
(まとめが出来ています。ってか早っ!奥歯にスイッチ付いてんのかな)
http://togetter.com/li/533667
>本発言の情報源は3つあります。いずれも情報提供 者にご迷惑をおかけすることになるため、現時点で明らかにすることができませんが
「情報提供者に迷惑を~」って、まあ烏賀陽も使う「万能の言い訳」ですけど(←それは裏付けをしっかり取ったジャーナリストが言うことで、情報提供者に迷惑をかけない程度に周辺取材を固めてから普通発表するもんだと思います)。
でも、この人は南相馬だけじゃなくって「西郷村というところ」での話もしていますよね。「昨年夏以降から~生まれています」って、普通に解釈すると「増えている」って感じる人が多いと思うんですけど。で、西郷村って「村」ですけど新幹線の駅もあるし高速のICもある大きな村なんですよ。ですから出産数もそれなりに多いはずです。
つまり、「母数がそれなりであれば、統計的な数値も見れるはず」ですし、「統計的な数値であれば、情報提供者を気にする事なくキチンと証明できるはず」なんです。
それをしない時点で「伝聞そのまま垂れ流し」の可能性が高い、って言えるんじゃないかなぁ。
もっとも、西郷村に「大きな病院」は無かったと思います(あったらごめんなさい)。西郷村はほとんど白河市と生活圏被るんで、白河市の病院使っていそうなんですよね。村独自に統計なんて取ってんのかな?(役場では出生数は当然把握していますが…健康状態その他まで把握していないであろう、ってことは烏賀陽のデマで学びました)
とにかく、南相馬と違って、西郷村は複数例を指しているのであれば、この話はかなりの確率で「デマ」だと言えると思います。
ネコさん、みなさん、お久しぶりです&はじめまして
木村ゆういちの福島でのライブハウスですが、「ガラージュ」という店だったようです。ご存知でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=jOJKrlynvFw
の0:54:20以降(うまくリンク張れてるかな…)
なんとかスタイルと言ってるんですが、聞き取れない…
氏の発言が曖昧で、被災当時本当に福島市にいたんだろうか?と疑問に感じています。
P.S.
今住んでる某国はTwitter、FB、ようつべ、そしてこのFCブログも遮断されています…
jun9satoさん、みなさん、おはようございます。いつも貴重な情報を有難うございます。
jun9satoさん紹介のリンク先の動画、木村雄一氏は
「サロンスタイルのライブハウス」
と言っているようですね。正直サロンスタイルがどういったスタイルを意味するのかよくわかりませんが。一般的には文化的社交場みたいなイメージでしょうか?私もこちら(ネコさんのブログのコメント欄)を“サロン信夫山”と勝手に呼ばせていただいたことがありましたが。
しかしよくこんな動画(のあんな場面)を見つけられたものと感心します。皆さんの探究心や検証能力には本当に頭が下がります。
で、ガラージュ、ちょっと調べてみました。と言っても大した情報ではないのですが。
お店の名前は正確には“MUSIC ENTERTAINMENT SALOON Garage”と言って福島市新町2-12第1FPビル2Fに存在したようです。しかし私、そして私の音楽仲間たちの誰もガラージュというお店は知りませんでした。ただ同ビルの地下にあの『弁慶と牛若丸』さんの経営するCLUB13(サーティーン)というライヴハウスが当時(2007~8年ころ)あって、そちらでは何度か演奏したことがあります。キャパはスタンディングで目一杯詰めて200人も入れられたか?でも福島では結構立派な会場でしたが、経営は厳しかったようです。同じく1フロア使っていたとしたならば、その程度のスペースはあったと思われます。
お店の紹介に「全席ソファーでゆったりSTAGEでのSHOWや平日からDJセレクトのオールジャンルで音楽を楽しめるお店」とあって、ご当人はDJをされるらしいから、時々生演奏も聴ける音楽喫茶的な感じだったのでしょうか。
ところで、こんなブログ記事を見つけました。
「Garage」オーナー様と・・・
http://coffeeshophiro.dreamlog.jp/archives/1579580.html
こちらの写真の左から2番めの方、今よりもちょっとやんちゃなイメージですが、確かに木村氏ですよね。で、コメント欄の「千葉様」というのが木村氏のことであるとすると、結婚されて苗字が変わったのかも知れません。ご夫人のご両親所有のビルだったかマンション(福島市大町)に住んでおられたらしいですね。まあ別に詮索するようなことでもありませんが。
せめて音楽関係の話題くらいと思って勝手に頑張って徹夜して、この程度の情報しか得られませんでした。鬱な連休最終日。
よろしければ友人のCLUB13でのライブをご覧ください。但し、かなり病的な音楽なのですが。
遊体離脱 『梵我一如助太刀甚六』
http://www.youtube.com/watch?v=JWShMerK_jo
>逢隈さん jun9satoさん
興味深い情報。ありがとうございます。
>IKAさん
>奥歯にスイッチ付いてんのかな
うわぁ、なつい。
最近その手のスイッチは腰だったり、左腕だったり、カードで発動みたいですけどねw
>木村ゆういち氏の「言い訳」
デマのテンプレ過ぎてもはやコメントが思いつかず。
>西郷村はほとんど白河市と生活圏被るんで、白河市の病院使っていそうなんですよね。
位置的にほとんど白河厚生と白河病院でしょうね。個人のクリニック除けば。
>やっぱオノデキタはいい病院紹介した方がいいと…(オノデキタの医者としての
>能力がどうのこうのではなく、内科以外の病院って意味です…
>あ、そんな病院紹介する前に自分が患者になっちゃうかぁ)。
2011年当時のデマリンの話ぶりをようつべで見てみましたが、
まだこのときは読解力のないカルトに目覚めたおばちゃんみたいに見えましたが、
最近のツイッター上の言動を見る限り、被害的な言動が多すぎますね。
まあ、不眠やうつを主訴に、すでに治療されている可能性はあり得ますが、
彼女の問題はそこじゃないしな。
まぁ、何かやらかして強制入院とかにでもならなければ、
このままいきつくところまで行くしかないのかなと思ってます。
まぁ自分は彼女自身が
精神医学的社会学的にいいモルモットだと思ってますけどね(猛毒)
>福島の医師さま
症例デマリン、なんてね。これを学ばされる後世の医学生が気の毒です。
木村ゆういち氏について、プロフィールが明らかになっていく、皆さん凄いな。
参院東京選挙区で5議席目を争う、山本太郎と鈴木寛。その鈴木寛氏が暴漢に襲われたそうです。
http://togetter.com/li/533917
その暴漢については、今の所40代ぐらいの女性としか発表されていませんが、タロー信者がワラワラ言ってます。
山本太郎や木村ゆういち支持者たちの内在論理についての考察。
http://togetter.com/li/533622
西郷はもとより、いま白河地方でお産ができる医療機関は
白河厚生病院だけだそうですよ。
西郷(にしごう)は故郷ですが、
今日び、産婆さんの存在も聞かないですしね。
ところで、
私は里帰り出産の経験がありますが(もちろん住民票は他県)、
NICUから息子が退院後、福島県から保健師さんが派遣され、
西郷村の実家まで子の健康状態を見にきてくれました。
あれはどういうシステムだったのか、有難かったです。
それはともかく。
西郷村が出てきてキョトンとしています。
西郷村といえば、
「地脇さん」を思い出しますよ。、
団体職員(独立行政法人家畜改良センター勤務、※現在は異動で転出?)で、福島原発告訴団に参加、
奥さんは「原発いらない女たち」活動に参加という、転勤族の方たち。
プロ市民なのかしら。げんなりしたものです。
こよなく愛する「牧場」(地元の人間はこう呼びます)の人だったのでそれはなおさら。
西郷はすぐ隣が那須なのですが、
私個人の感覚では、西郷、白河より、
那須のデマっぽい話をよく聞きます。
仙台に行ってきましたよ~!
いやあ大都会!歩きすぎて足が筋肉痛です。
だんなの友人が家族連れで遊びに来てくれたんです。
遠く静岡から。野球観に来たんですって。
話の・言葉の端々に
東北をいたわってくれる気持ちが感じられて
私は初対面だったんですけど
日本中にいいひとがいる!って嬉しくなりました。
今日は文化センターの
「東日本大震災復興応援コンサート・キリン絆プロジェクト
コバケンとその仲間達オーケストラin福島」
に行ってきました!
「げんきの実」っていう歌を
南相馬市のこどもたちが歌いました。
覚えやすくて素敵な歌でしたよ。
帰りにCDを売ってたから買いました。
「お歌上手だったね(にっこり)」と言うと
「ありがとうございました(にこ)!」
・・・・・ええ子や!ええ子たちや!!
お母さん方も後ろでお礼を言ってくださいましたが
ああいう時ってすごく恐縮してしまう。
違うの・いいんですいいんです。
気持ちは一緒なの。
つい気持ちが高ぶって
握手したりハグしたりしたくなっちゃうんですが
なんか・・・そこまで激励しなくても・・・
あっちがびっくりしちゃうかな
とか自分に言い訳をしながら
静かに帰ってきました。
こどもたちを守りたいなって思いました。
参議院選候補の木村ゆういち氏(緑の党)の言動には驚きを禁じ得ない。
こういう「根拠のないこと」を言う事が、如何に福島の復興を妨げ、さらに現に福島に住み続けて「ふるさと」を守っている人の心情を傷付けているか、その影響は余りにも大きい。
私は何度か言い続けているが、こういった「県外避難者≒自主避難者」の存在がなくならない限り、福島の復興を阻害している最大の原因である「風評被害」はなかなかなくならないと思っている。
一般市民である私たちが、今までと変わりなく日常生活を送ることも当然必要だが、やはり、県外避難者≒自主避難者を何とかしなくてはいけないと、今回の木村ゆういち氏「暴言」を知って再度強く思う。
(似たような暴言が県外避難者≒自主避難者によって繰り返されているし)
それには県外避難者≒自主避難者たちが「避難の根拠・拠り所」としているのが「放射線・能は少しでも危険」を主張・主導してきた、いわゆる「放射脳教祖・尊師」たちの主張でしょう。
それがあるからこそ、県外避難者≒自主避難者がなかなか戻ってきたくても戻れないのだろうし、それ以上に問題なのが「自分たちの避難の根拠を正当化」するために避難元=福島を悪く言うしかないのだと思う。
マスコミなどの「公の場」での討論会で、相手をやり込めると言うと語弊があるかもしれないが、相手の主張の間違いを国民の前に示すことが必要な時期に来ているのではないだろうか?
>福太郎さん
ある意味福太郎さんの意見を裏付けるかなぁ。
http://togetter.com/li/534018
ま、一番知名度ある自主避難者ですね。
それにしてもこの後だしジャンケンっぷり、自分も当時「判断する側」の人間だった、ってこと忘れたんですかね。
避難勧告とか避難指示って、市町村長が出すもんじゃなかったけ?
「災害対策基本法」
第六十条 災害が発生し、又は発生するおそれがある場合において、人の生命又は身体を災害から保護し、 その他災害の拡大を防止するため特に必要があると認めるときは、市町村長は、必要と認める地域の居住 者、滞在者その他の者に対し、避難のための立退きを勧告し、及び急を要すると認めるときは、これらの者 に対し、避難のための立退きを指示することができる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO223.html#1000000000005000000003000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
やっぱあんたのせいじゃん。