唐突な出だしですが
最近の親って 子どもを甘やかしすぎなんでしょうね。
過保護だと思う・・自分も含めて。
うちは ぽん長は 生活費を出したら あとは ホテル生活みたいに
いたれりつくせりの実家生活ですよ。田舎のセレブじゃないのぉ~。
母親はビンボーだけど。
なんにも掃除もしないし 洗濯もしない 私が家政婦みたいなもの。
これでいいの・? 甘やかしてますよね。
同年代の方のブログを見ても 甘やかしてるな~とはっきりくっきり思う事ありますね。
最善を尽くしてやりたいと 手もおカネもかけてなるべく不足のないようにしてやってるものね。
それにしても 自分の甘さは 冷静に見られないのに
よそのは 「甘やかしてますね」と 思うんですよ。
ニートの息子にもお小遣いやって ご飯やって 気を使って・・
そうなってくると 親の愛というより 何かを恐れて向き合えないのかな。
見たくない部分から目をそむけあって同じ屋根の下で暮らして
腹の中で 「親子なんだから・・息子なんだから・・」そういうのは
うわっつらだけの家族 親子ですもんね。
やっぱり 「○○家 解散!」くらいの 腹をくくらなきゃならないこともあるよ・・と
親子で確認しあったほうがいいのかな。