フラッシュニュース 2015.03.17


和歌山県の公立中学校で野球部顧問の男性教諭が部員に体罰をし、懲戒処分を受けた。
教諭は部員に、ルールが守れなければしばかれてもいいという文書を書かせていた。
停職1カ月の懲戒処分を受けたのは、和歌山県上富田町にある町立上富田町中学校の男性教諭。
和歌山県教育委員会によると、教諭は野球部の顧問で過去に体罰を行い、4度の処分を受けていたにもかかわらず去年8月から今年2月にかけ5人の部員に対し、たたいたり蹴ったりする体罰を48回行ったとのこと。
教諭は去年8月、部員2人に対しルールが守れなければ、しばかれてもいいという文書を書かせて、体罰を続けていたとのこと。
教諭は県教委に約束事に従わなかったため体罰を加えたと説明しているとのこと。
任天堂がスマートフォン向けゲーム市場に本格参入。
大手ゲーム機メーカーの任天堂とスマホ向けのゲームを手がけるディー・エヌ・エーは、資本・業務提携を結ぶことで合意した。
双方がおよそ220億円ずつ出資し、任天堂が権利を持つキャラクターを使ったスマホ向けゲームの開発に共同で乗り出す。
2015/03/17(火) 20:54〜21:00
MBS毎日放送
フラッシュニュース[字]

最新のニュースをお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:1714(0x06B2)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: