待ち焦がれていたこの感触
おぉ…おっしゃいた〜
ことしも爆釣の予感
シーズン突入…
専用の仕掛けスッテを操りマルイカを誘惑
繊細なアタリを捉えろ
んにゅっ!てきたあはははっぴたっ!て止めちゃう瞬間ぶっ!て入りますよいやぁ〜おもしれ〜あはははっおわぁ〜多点多点!すげえすげえお〜!
おもしろすぎて大人気マルイカ
今回の舞台は相模湾
まだ薄暗い小田原の漁港には出船を待ちわびる多くの釣り人の姿が
ターゲットは一度ハマったら抜け出せないファン増加中のあいつ
そうゲーム性の高さが人気のマルイカ
そして食べてもそのやわらかく甘い身はイカでもトップクラスのおいしさと言われる
アングラーは宮澤幸則
仕掛けの開発に携わりカワハギやマルイカ釣りを得意とする名手
そしてこの釣りにどっぷりとハマっている高槻慧
去年はなんと15回もマルイカ釣りに行ったという
いよいよいよいよですね〜マルイカシーズン始まったっていうことでまあ正直ちょっと今シーズンは1回も行けてないんだけどツッキーはどう?ボクはちょっともう…連チャンっていういろいろ教えてね
午前6時30分いよいよ出船!
無風・べたなぎの釣り日よりだ
船長がマルイカの反応を見つけたようだ
さあ行くよ行きましょうはいどうぞ第1投目ええっあっそんな浅いんだお〜…
シーズン初期にしては浅めの水深
出てる?
オモリが着底したらすぐに竿先に集中
着底直後が最もイカが乗りやすい
うーん…
イカの群れは移動が早い
仕掛けは大きく分けてこの2つ
ハリスがあるブランコ仕掛けとミキイトとスッテが一直線になった直結仕掛け
二人は扱いやすく手返しよく攻められる直結仕掛けをチョイス
遊びがない分アタリが出やすいがブランコ仕掛けよりもイカがバレやすい
浅いなぁ…まず着乗りを見る着乗りっていうのは着底してすぐ乗りを見るまず今着きましたゆ〜っくりこう…イカがツノを抱いてくれるのを待つゆ〜っくり聞き上げて目の上からちょっと上ぐらいまで聞いたら聞き上げる…でタナをちょっと変えてゆ〜っくりそれをだいたい3回〜5回ぐらい要するに仕掛け分ぐらいから仕掛け半分から仕掛け分ぐらい上げたら1回「巻き落とし」っていうのがあるんですね
巻き落としとはいったん巻き上げイカの視界からスッテを消して再び落とすイカを飽きさせない基本テクニック
まずなんといっても重要なのはマルイカとの接点スッテ
さまざまなカラーそれに糸を巻いたものや玉が入ったものなどそのバリエーションは無数
どのスッテを選ぶか…それもマルイカ釣りのだいご味の1つ
今シーズン初挑戦の宮澤は去年実績のあったカラーにことしの新色を混ぜた
一方高槻はお気に入りのカラーにやはり新色を
配色や順番には釣り人それぞれにこだわりがある
二人とも定番の蛍光紫は外せない
大定番カラー蛍光紫通称ケイムラ
ちなみにこのスッテは中に入っている泡による乱反射がよいアピールになるという
まあケイムラがよかったりこういうまあピンクだったりとかちょっと…コントラストの強いというかうん…ちょっと濃いこういう玉露とか結構日によってやっぱバラバラなんで結構頻繁にやっぱ入れ替えてどの色がアタリかっていうのを試したりしますねまあ要はそのイカがいるタナにアタリスッテをちゃんと入れてあげるっていうのがいちばん大事かなと思います
(船長)上げてください
マルイカのポイントはこんな岸の目の前になることも
ツッキー触った?らしいのもなかった?らしいのもないっすきょうとりあえず…そうですねボクも早速真ん中にハハハ早速これ大事よね?ある意味大事そうですね他の人のアタリスッテを参考にするっていうのはちゃんと
スッテの交換はとても簡単
専用のフックを穴に通してミキイトのチチワをカンナに引っかけて締めるだけ
移動の時間を使いスッテをこまめに変えていく
(船長)どうぞ
宮澤に来た
お〜宮澤さん乗ったあ〜さすがですいや〜ことし1杯目あはははっどこ乗ってる?あ〜どこだお〜いたいたお〜結構いい型お〜しかもジンジャーあっやっぱりジンジャーやったあっヤリ?いやマルやなマルやねはいはいはいはいことし1杯目
本命マルイカ
関東では一般的にケンサキイカの小型のものをマルイカと呼ぶ
よっしゃよっしゃ着乗りをまず見てからアタリがなかったので1m切ってゆ〜っくり聞き上げてたらフッとこうもたれるようなアタリよっしゃ〜おおっおっツッキー来た!
高槻にも!
来たよ〜いいねいいね〜♪〜よっしゃよっしゃ下ですね下のケイムラ〜イエーイお〜ナイスナイスナイス…ナ〜イスいや〜おもしれ〜あはははっやっぱたまんないっすねどんな感じで来たの?もう今のも巻き落とし何回か繰り返してスッて聞き上げたら微妙なもたれがもたれ?もたれ?グッと入った感じですね鉄板のケイムラ?鉄板のケイムラケイムラハダカにいちばん好きな…ケイムラですねこれいけんじゃない?きょうはそうっすね〜ちょっとどんどん続けたいっすねバンバンいくよいきましょうよ〜っし
そうここからがすごかった!
本命マルイカ連発!
すげえすげえ!
さらにこんな多点掛けも!
おほほほっ参った!ははははっ
シーズンイン相模湾のマルイカ釣り
二人とも本命をゲットここからペースをつかめるか…
いくぞ〜はははっイカ釣りってこの落としてる時もおもしろいよね?そうっすねワクワクしますよねこの着乗りからした…おっ
着底そして…
ほらほらほら…来ました?ほ〜ら着乗りやっぱねロッド見たほうがいいよねはい乗りましたよ〜乗った?はい
ダブルヒットだ
やるね〜はははっ♪〜うわっちっせ〜お〜なんだ?あやっぱ…あっうわぁ〜ヤバイムギやムギだあ〜
宮澤2点掛け
マルイカと小型のスルメイカ通称ムギイカ
あ〜宮澤さんこのサイズ
(宮澤/高槻)ちっちぇ〜いやでもやっぱこのサイズをこう…ちっちゃいアタリを掛けれたっていうのはうれしいっすねどんな感じ?もう着いたらすぐにゆ〜っくりデッドスローで聞き上げて…っていう感じですねでもう触んなかったらもうすぐ巻き落としっていうもう2回3回やらない?もう2回までですね2回までね?2セットでそうっすね聞き上げてきて…そのもう水平ぐらいまで来ちゃったらいったん空アワセしてでスッてもう1回落としてでもう1回ゆ〜っくりデッドスローで聞いてきてなんもなかったら…「あないやー…」つって空アワセで巻き上げちゃって…でもうすぐ巻き落とし
(スタッフ)それを繰り返す?もうこれを繰り返してるって感じですよね上のスッテとかに乗ってくる時はタナが高いんで結構ゆっくり何回か上に誘い上げてどの高さにいるかな〜っていうのを調べるんですけどもうさっきから下のスッテばっか乗ってるんでもう底付近にイカがいるっていうのを…ことだと思うんでもう巻き落としだけで底にいるやつを集中的に狙うっていう感じですね
早く仕掛けを入れたくて船長を見つめる2人
来た
(船長)どうぞ
移動直後はできるだけ早く投入することが大切
先に下りてきたスッテにイカが反応することが多い
おぉさすが〜
宮澤先制
ははは…ははは…おぉいた〜おぉいたいたいた〜いたいた〜
高槻も続くまたもダブルヒット
直結仕掛けはイカを外すのも簡単
こんな感じで直結はそのまま落としてやれるんでギョクロに来ましたちっさいっすねこんなサイズですよおっしゃいた〜
高槻連発
今のはもうほんとにゆ〜っくりデッドスローで聞き上げたら気持ちフッて穂先が入ったかなっていう感じがあったんでクッて聞いてみたらドスッ…っていう感じです
このようにマルイカのアタリは実に繊細
そのアタリをとって掛けるのがこの釣りのだいご味
おぉナイスナイスやった〜まあでもいちばん下のケイムラっていう感じですね
見極められるか?…
ひとつは曲がってる穂先がフッとこうもたれるっていうかフッとこう持ち込まれるアタリまあ当然それは波もあったり竿もあるんですけどイカの重みで穂先がフッとこうなるのがひとつでもうひとつはイカがバンッとスッテに抱きついたタイミングでオモリの重さをちょっと持ち上げるんですよねだから穂先がフッと上がる曲がってる穂先がイカがアタックすることでこう穂先が上がるこういうアタリがひとつありますでもう1個は震える震えるっていうのは曲がってる穂先がこんな感じに震える最初のうちはほんとにおかしいなあれ?っていうやつはもうちょこちょこちょこちょこあわしといたほうがいいですねん?いるっぽい
違和感を覚えた高槻
お〜っしゃいた〜
見事に掛けた
イエ〜イいただきっすよっしゃ〜はいケイムラよっしゃ
イカを外したらすぐに投入
やっぱり片手ですぐ巻けるから巻き落としにすごい便利ですねいちいちハンドルでこう巻かないでもそのまま片手でキュイッてレバー上げるだけなんでおぉ宮澤さん乗ったははは…フワッと持ち上がった今おぉちょっとたたいて…たたいてなかったんだけどもう我慢できずにプルッと…フワッて上がったおぉほほほ…いいっすね持ち込むパターンと持ち上がるパターンと震えるパターンのうちの持ち上がるほうよね持ち上がるやついちばん掛けるの難しいですよねやっぱりやっぱりイカもたまらずアタックしてきてるような感じなんですかねそうそうそう…おぉいいところ〜すげぇナイスサ〜イズ
これは良型
ゲーム性の高いマルイカ釣り
手巻きタックルでも楽しめる手軽さも魅力だ
ゆ〜っくり聞き上げるおっ…あぁ今のミスった
マルイカのアタリ
これ竿先がわずかに沈むもたれ
もう一度
これ
微妙でしょ?
ダメ〜けどおもしろいこれ百発百中で掛かったらおもしろないもんねマルイカもねそうですよね負け惜しみやけど
(笑い声)
このちょっとした難しさが釣りをよりおもしろくする
続いてのアタリ
今のね今のは結構震える系のアタリやったねふわふわって見えたかなぁ?
そのアタリがこれ
よ〜く見てください
横に小さく震えています
上のほうについてんちゃうかなぁあららら下やないちばん下でしたねははは…マイクロくんケイムラハダカのこの泡の入ったやつね
次のアタリ
よ〜っしゃははは…んにゅって来たははは…
竿先がもたれるアタリんにゅっ
アワセが決まったときの感触がたまらない
よいしょよいしょちっちゃいけどねお今度は青やよっしゃ〜掛けた〜マジか!ははは…すごいなこの竿はもう9:1調子のゲーム竿なんですけどマルイカはもちろんライトヤリイカとかまあカレイとかカットウフグとかカワハギとかやっぱアタリをとって掛けるっていうのに…釣りにはもうすごいいいですね今のもバッチリもうオモリ落ちてからクッと軽く引き上げただけでフワッていうアタリをビシッて掛けれるというそういう竿っすね楽しいっすよ〜ダブル〜ダブルダブルダブル〜
2点掛けだ
やった〜
釣り方好みによって竿のチョイスは千差万別
いちばんオールラウンダーなのは7:3調子そのあたりをご用意していただくとまあ深場から浅場まで一応オールラウンドにカバーできるただまあ実際ねいろいろやりだすともうちょっとしっかり掛けたいとかアタリが小さいときによりしっかり目に出したいとかっていうことになるといろんなバリエーションが欲しくなるんですけども
ほかにもカワハギ竿やライトゲームロッドでも代用できるという
宮澤ヒット
おぉ〜ふふふ…イエ〜イあぁおぉ〜おったねぇ
連発
フワッと持ち上がった結構重たいよいいヒキしてるからおぉいった〜おったでしょ?おぉバッチリです
高槻にも来た
すげぇやるなぁツッキー今たたいてピタッて止めた瞬間ブッて入りましたなんかたたいたほうがいい気がするねみたいっすねぇ
ヒットパターンも刻一刻と変わる
はいはいはい…たたいてフッて止めたらプワッと持ち上がったナイスサイズ!オッケーオッケーおぉよしよしよし…よっしゃ〜イエイ!ギョクロだやったギョクロっすあぁ…あぁ細かいのがいる
そして…
よっしゃ〜おっおぉお…
ヒキが強い
おぉ引く引くおぉなんかでかそうだねこれ引きますねおぉおぉ…おぉ!よっしゃ〜
高槻に来た
おっおぉお…おぉ引く引くおぉなんかでかそうだねこれ引きますねおぉおぉ…おぉ!おぉおぉ多点多点!すげぇすげぇ!おぉ〜3点掛けやん1・2・3!早く!落ちる落ちる…!おっおっ…3杯〜
これは見事
3点掛けさすがやなツッキーやるなぁギョクロが結構かたいかもねそうですねいいですよね
これだけでは終わらない
よっしゃ〜乗ってますよ♪〜おぉ…ギョクロおぉギョクロギョクロよっしゃ〜来た〜来ましたよ♪〜よっしゃ〜マルだ〜
シーズン序盤にしてこの釣れっぷり
楽しい!ことしも絶対爆釣間違いなしやねこれですね
これから春そして夏にかけてタナがどんどん浅くなりより手軽に楽しめる
攻略要素満載のマルイカ釣りさぁ今すぐ始めてみませんか?
いつもそしていつまでも…
2015/03/18(水) 01:00〜01:30
テレビ大阪1
THEフィッシング[再]「今年もやって来た!沖釣り人気ターゲット マルイカ」[字]
今回は、神奈川県・小田原。沖釣り人気ターゲットマルイカを狙う!アングラーは宮澤幸則、高槻慧。お楽しみに!
詳細情報
番組内容
今年もついに、沖釣りの人気ターゲット、マルイカがやってきた!その魅力は、何と言ってもゲーム性の高さ。竿先に出るわずかなアタリを感じ取り、アワセを入れる。この、乗せた時の感覚が非常に面白く、病み付きになってしまうアングラーが続出しているという。そして、ライトタックルで手軽に狙うことが出来るのも魅力の一つだ。
番組内容2
この釣りに魅了された今回のアングラーは、仕掛けの開発に携わる名手・宮澤幸則と、マルイカ釣りにどっぷりハマっているという、高槻慧の二人。午前6時30分出船。ポイントに着き、仕掛けを投入するが、中々マルイカの顔を見ることが出来ない。すると、他の釣り人に最初のマルイカがヒット。スッテのカラーなどを参考に仕掛けを組み直す2人。
番組内容3
この変更が功を奏したか、まずは宮澤の竿にアタリが!本命のマルイカを釣り上げると、高槻にもヒット!午後になると、ますますマルイカの活性が上がって来たのか、連続ヒットは当たり前の状況に!ダブルヒットや、さらには多点掛けまで!今年のマルイカも期待できそうな釣れっぷりを見せた。これから最盛期を迎えるマルイカ釣りの魅力が詰まった30分!どうぞお楽しみに!
出演者
宮澤幸則
高槻慧
ホームページ
www.tv−osaka.co.jp
ジャンル :
スポーツ – マリン・ウィンタースポーツ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35404(0x8A4C)