1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 01:58:38.54 ID:2tilvG310.net
そりゃ当時を知ってる沖縄人は本土恨むよ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426784318/
未解決事件の中で1つだけ真相を知れるなら、どの事件が知りたい?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4843639.html
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:00:21.19 ID:8U98gqrS0.net
集団自決はほんといたたまれん
沖縄戦では、一般住民が集団で自殺する行為が発生し、これを「集団自決」と一般的に呼ぶ。主な事例としては、伊江村のアハシャガマ[1]など約100人、恩納村11人、読谷村のチビチリガマなど121人以上(詳細は後述#チビチリガマの集団自決)、沖縄市美里33人、うるま市具志川14人、八重瀬町玉城7人、糸満市、カミントウ壕など80人、座間味島234人、慶留間島53人、渡嘉敷島329人[2]などとされている。研究者の中には計1,000人以上との見方もあり[3]、これは沖縄戦における住民死者94,000人の1%強にあたる。
戦後、一部の文献(1950年の『鉄の暴風』など)では、日本軍の命令など、強制により自殺することになったとしているが、否定・疑問視する見解もある。
沖縄戦における県民の犠牲者に関する教科書への記載は、1974年に家永三郎著『新日本史』(三省堂)の脚注に「沖縄県は地上戦の戦場となり、10万をこえる多数の県民老若男女が戦火のなかで非業の死に追いやられた」と書かれたのが最初である。1982年の高校教科書『日本史』(実教出版)の脚注において、江口圭一が日本軍による住民殺害を書いたところ、検定意見がついて除去されたが、これに沖縄県が猛反発したため次の検定より「住民殺害」という記述が教科書に載るようになった。しかし、1983年に家永三郎が教科書『新日本史』で日本軍住民殺害を記述したところ、当時の文部省は「(自殺である)集団自決が多かったのだから、集団自決をまず書け」との検定意見(修正意見)をつけた。この検定意見の適法性に関して争われた家永教科書裁判の判決において、理由中の事実認定では軍による住民の投降阻止の為の自決強要や殺害など家永の主張に沿う内容が含まれていたが、結論として「集団自決を記述せよとの検定意見は違法とまでは言えない」とされた。この裁判の結果、「集団自決」の記述が教科書に追加されることになったが、その「集団自決」が日本軍の強制であったか否かの論争が活発となっていった
http://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄戦における集団自決
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:00:25.93 ID:WeBZZya/0.net
当時の経験者があれこれ言うのは分かるがなぜ戦後世代の若者までもが
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:03:22.27 ID:lrcoilao0.net
>>6
その影響が続いてるのに本土がその事を反省してないからやろ
それどころか正当化してるしそらムカつくやろ
その影響が続いてるのに本土がその事を反省してないからやろ
それどころか正当化してるしそらムカつくやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:02:06.77 ID:lrcoilao0.net
そりゃ本土恨むだろうし米軍あるのは嫌だろうな
民間人10万人死んだんやろ?3~4人に一人やで?
民間人10万人死んだんやろ?3~4人に一人やで?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:05:38.73 ID:9lb15Fc90.net
>>9
東京広島長崎もそれ位死んでる定期
東京広島長崎もそれ位死んでる定期
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:06:34.45 ID:2tilvG310.net
>>17
割合の高さが段違いなんやろ?あと捨て駒的な扱いやったとか
割合の高さが段違いなんやろ?あと捨て駒的な扱いやったとか
492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:14:40.39 ID:BK5p7Fmna.net
>>19
長崎は多分当時の人口の三分の一死んでる
長崎は多分当時の人口の三分の一死んでる
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:04:22.53 ID:2tilvG310.net
後年マスコミに吊るしあげられても毅然と反論した自決強制軍人の鋼メンタル
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:05:18.20 ID:2tilvG310.net
久米島守備隊住民虐殺事件はホンマにいかんでしょ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:08:20.22 ID:8U98gqrS0.net
>>15
しかも守備隊トップは悪いと思ってないんやな
しかも守備隊トップは悪いと思ってないんやな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:09:04.49 ID:2tilvG310.net
>>24
なお、大往生した模様
なお、大往生した模様
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:07:12.49 ID:QPtAkK/u0.net
耕す戦法とか鉄の雨で地面を耕すのかと思ってた
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:08:11.88 ID:/5sog/l/0.net
元ひめゆり部隊の話を生で聞いたが吐き気を催すような凄惨さだったぞ
真っ暗な洞窟の中で、死体や糞尿がプカプカ浮かんでる水を啜って生きてたとか
真っ暗な洞窟の中で、死体や糞尿がプカプカ浮かんでる水を啜って生きてたとか
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:08:52.18 ID:TC1Q11LN0.net
沖縄県民は疎開しようと思えばできたんやで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:13:20.69 ID:CnOMoCts0.net
>>25
大正義対馬丸、本当は乗る予定だった地域の学生を差し置き那覇の学生を乗せ疎開へ
大正義対馬丸、本当は乗る予定だった地域の学生を差し置き那覇の学生を乗せ疎開へ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:09:54.72 ID:PpTWKbpx0.net
米兵は悪いことしたよねー
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:10:19.71 ID:rnsstT6c0.net
別に沖縄に限った話やないやろ
玉砕強制したのなんてマリアナでも硫黄島でもやったことやし
なに被害者ぶってるんや沖カスは
玉砕強制したのなんてマリアナでも硫黄島でもやったことやし
なに被害者ぶってるんや沖カスは
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:11:25.50 ID:/5sog/l/0.net
>>29
軍人ならともかく、女子供がそれに巻き込まれるのは凄惨極まりないだろ
軍人ならともかく、女子供がそれに巻き込まれるのは凄惨極まりないだろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:15:34.01 ID:rnsstT6c0.net
>>30
当時は一億総玉砕だの一億火の玉だだのとプロパガンダで散々言われてたご時勢やぞ
位置的に沖縄がアメリカの侵攻対象になるのは分かってたはずやし
嫌ならとっとと内地に疎開すれば良かった話や
本土決戦も叫ばれてた頃なんやから分かってたはずやで
それを後になって被害者ぶるのは筋違いも甚だしいわ
当時は一億総玉砕だの一億火の玉だだのとプロパガンダで散々言われてたご時勢やぞ
位置的に沖縄がアメリカの侵攻対象になるのは分かってたはずやし
嫌ならとっとと内地に疎開すれば良かった話や
本土決戦も叫ばれてた頃なんやから分かってたはずやで
それを後になって被害者ぶるのは筋違いも甚だしいわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:16:14.70 ID:haE57nbMa.net
>>42
見捨てた日本軍は?
見捨てた日本軍は?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:17:20.33 ID:AKAJ2yDhH.net
>>47
大和送ってるやし見捨ててはいないんちゃう?
大和送ってるやし見捨ててはいないんちゃう?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:18:05.43 ID:rnsstT6c0.net
>>47
日本軍は必死に戦ったやろ
見捨てたってなんや
頭おかしいんかお前
日本軍は必死に戦ったやろ
見捨てたってなんや
頭おかしいんかお前
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:14:44.92 ID:CnOMoCts0.net
>>29
生半可な知識やと論破されるで
生半可な知識やと論破されるで
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:17:35.45 ID:rnsstT6c0.net
>>41
なにがやねん
沖縄以外の地域でも空襲で民間人は殺されまくってたやろが
沖縄戦は東京大空襲の後やぞ
沖縄だけが被害者面してるのはおかしいやろ
なにがやねん
沖縄以外の地域でも空襲で民間人は殺されまくってたやろが
沖縄戦は東京大空襲の後やぞ
沖縄だけが被害者面してるのはおかしいやろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:19:12.88 ID:2tilvG310.net
>>54
被害者ヅラっていかんのか?害を被ってるわけやし
他所との相対で考えるのはおかしないか
被害者ヅラっていかんのか?害を被ってるわけやし
他所との相対で考えるのはおかしないか
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:20:37.19 ID:rnsstT6c0.net
>>68
ならなんでわざわざ「沖縄戦」とか限定した物言いをするんや
日本全体で語らんかい
ならなんでわざわざ「沖縄戦」とか限定した物言いをするんや
日本全体で語らんかい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:22:01.82 ID:2tilvG310.net
>>78
悲惨という共通項があったら必ず全体で語らなきゃいかんの?
悲惨という共通項があったら必ず全体で語らなきゃいかんの?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:23:14.18 ID:AKAJ2yDhH.net
>>83
他の日本人責めるのはおかしい
他の日本人責めるのはおかしい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:24:11.19 ID:2tilvG310.net
>>90
なんで?煽りやなく純粋な疑問
なんで?煽りやなく純粋な疑問
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:26:30.31 ID:AKAJ2yDhH.net
>>99
沖縄県民は特別ちゃうで
他所責めてどーしたいんや?
そがさっぱりわからんのが困ったとこやね
沖縄県民は特別ちゃうで
他所責めてどーしたいんや?
そがさっぱりわからんのが困ったとこやね
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:27:54.77 ID:2tilvG310.net
>>109
>沖縄県民は特別ちゃうで
相対で見てチャラにする発想がおかしい
>沖縄県民は特別ちゃうで
相対で見てチャラにする発想がおかしい
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:30:10.86 ID:AKAJ2yDhH.net
>>122
誰に対して一体何をどーチャラにすんのかさっぱりや一事が万事この調子
誰に対して一体何をどーチャラにすんのかさっぱりや一事が万事この調子
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:32:09.07 ID:2tilvG310.net
>>140
沖縄に限らず悲惨な土地は日本国内にあったから黙れっていうのはおかしい
っちゅう話や。複数事例があったら無効化される事柄か?
沖縄に限らず悲惨な土地は日本国内にあったから黙れっていうのはおかしい
っちゅう話や。複数事例があったら無効化される事柄か?
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:33:03.24 ID:AKAJ2yDhH.net
>>155
どーして欲しいのかはっきりしてや
どーして欲しいのかはっきりしてや
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:35:06.67 ID:2tilvG310.net
>>161
いや、「黙れ」言うから「『これこれこうだから黙れ』ちゅう君の言い分はおかしいで?」
と言っただけや
いや、「黙れ」言うから「『これこれこうだから黙れ』ちゅう君の言い分はおかしいで?」
と言っただけや
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:23:36.39 ID:rnsstT6c0.net
>>83
当時の日本では戦場になった場所ではどこでも似たりよったりの惨状で
別に沖縄に限って自決強要されたわけでもないのに
なんでわざわざ沖縄だけをとりあげて語るんや
そっちの方がおかしいやろ
沖縄は特別で被害者になりたい思惑があるからそうするんやろが
当時の日本では戦場になった場所ではどこでも似たりよったりの惨状で
別に沖縄に限って自決強要されたわけでもないのに
なんでわざわざ沖縄だけをとりあげて語るんや
そっちの方がおかしいやろ
沖縄は特別で被害者になりたい思惑があるからそうするんやろが
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:25:36.74 ID:2tilvG310.net
>>94
>当時の日本では戦場になった場所ではどこでも似たりよったりの惨状で
>別に沖縄に限って自決強要されたわけでもないのに
↑分かる
>なんでわざわざ沖縄だけをとりあげて語るんや
>そっちの方がおかしいやろ
↑ファッ!?
>当時の日本では戦場になった場所ではどこでも似たりよったりの惨状で
>別に沖縄に限って自決強要されたわけでもないのに
↑分かる
>なんでわざわざ沖縄だけをとりあげて語るんや
>そっちの方がおかしいやろ
↑ファッ!?
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:26:37.88 ID:rnsstT6c0.net
>>105
スレタイも見えないメクラなんか?
スレタイも見えないメクラなんか?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:29:40.03 ID:2tilvG310.net
>>112
いや、
凄惨な出来事が各所であった→個別の地域に焦点を当ててるのはおかしい
っていう理屈がそもそも理解不能
いや、
凄惨な出来事が各所であった→個別の地域に焦点を当ててるのはおかしい
っていう理屈がそもそも理解不能
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:11:34.97 ID:2tilvG310.net
そりゃガチ心霊スポットあんだけあるわな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:13:08.86 ID:2tilvG310.net
東京大空襲とか当時の有名人で死んだ奴おったやろうな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:13:34.77 ID:+17gi27Hr.net
嘉数の戦いとかいうマジキチ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:17:39.84 ID:CnOMoCts0.net
>>37
今でも普通に弾転がってるらしいで
今でも普通に弾転がってるらしいで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:15:44.34 ID:ra63/V9T0.net
もう一回こんな戦いしたくないなら基地とかでガチガチに防御固めた方がええんちゃうか
なんになんで基地反対しとるんや
当時だって日本軍がもっと沖縄をしっかり守っとればあんなことにならんですんだやろ
なんになんで基地反対しとるんや
当時だって日本軍がもっと沖縄をしっかり守っとればあんなことにならんですんだやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:18:35.81 ID:hwcyASSn0.net
>>43
沖縄を見捨てて戦後は売り渡した内地の軍隊なんか信用できるかねえ
琉球軍作っていいならまだ受け入れられやすいんちゃう
沖縄を見捨てて戦後は売り渡した内地の軍隊なんか信用できるかねえ
琉球軍作っていいならまだ受け入れられやすいんちゃう
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:23:09.16 ID:ra63/V9T0.net
>>62
琉球軍なんてやったら余計に金嵩むやん
地元と自衛隊と米軍共同でイベントやったりして地道にやってくしかないと思うで
あとアメリカさんサイドも米軍がやらかした犯罪をしっかり裁けばええのに
身内大事にしすぎて沖縄中国に取られたら洒落にならんで
琉球軍なんてやったら余計に金嵩むやん
地元と自衛隊と米軍共同でイベントやったりして地道にやってくしかないと思うで
あとアメリカさんサイドも米軍がやらかした犯罪をしっかり裁けばええのに
身内大事にしすぎて沖縄中国に取られたら洒落にならんで
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:28:07.81 ID:lcRpje9v0.net
>>43
とてつもなく悲惨な経験したから
もう戦いに巻き込まれるぐらいなら丸腰で降伏した方がマシって考えになるのもまあ分からんでもない
とてつもなく悲惨な経験したから
もう戦いに巻き込まれるぐらいなら丸腰で降伏した方がマシって考えになるのもまあ分からんでもない
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:31:35.66 ID:ra63/V9T0.net
>>124
丸腰で降伏したところでチベットコースやんけ
日本全体に言えることやが占領された相手がアメカスでほんとよかったわ
中国ソ連に占領されてたらと考えると身が震える
丸腰で降伏したところでチベットコースやんけ
日本全体に言えることやが占領された相手がアメカスでほんとよかったわ
中国ソ連に占領されてたらと考えると身が震える
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:37:21.71 ID:2+oc9iEU0.net
>>151
ドイツ空軍の話だけど、英米側で降伏した人は終戦後も普通にドイツで暮らしてるのに
ロシア側で降伏したハルトマンはずっと拘束されてたんだよな
あまり語られないけどロシアが一番闇が深い
ドイツ空軍の話だけど、英米側で降伏した人は終戦後も普通にドイツで暮らしてるのに
ロシア側で降伏したハルトマンはずっと拘束されてたんだよな
あまり語られないけどロシアが一番闇が深い
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:40:11.51 ID:hpVorgbT0.net
>>198
ロシアというかソビエトの闇の深さはさんざ語られとるやろ
スターリンはナチが可愛く見えるレベルのキチガイやし
単に戦勝国様ってだけやな
ロシアというかソビエトの闇の深さはさんざ語られとるやろ
スターリンはナチが可愛く見えるレベルのキチガイやし
単に戦勝国様ってだけやな
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:40:41.22 ID:ra63/V9T0.net
>>198
共産圏はほんとどうかしとるわ
共産圏はほんとどうかしとるわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:15:58.01 ID:/5sog/l/0.net
真っ暗な洞窟の中に幽閉状態にされ、水も食料もままならないような状態が数ヶ月間も続いたらそりゃトラウマにもなるわ
ちょっといただけで発狂しそうになる位圧迫感あるぞあの洞窟
ちょっといただけで発狂しそうになる位圧迫感あるぞあの洞窟
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:17:11.14 ID:hwcyASSn0.net
>>44
しかも四六時中汚物と腐った死体の匂いに囲まれているとかもうちょっとな
しかも四六時中汚物と腐った死体の匂いに囲まれているとかもうちょっとな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:18:55.96 ID:/5sog/l/0.net
>>51
洞窟の中に流れて溜まってる水を飲んでたと聞いたが、後日その洞窟行ってみたら何か赤いものが水底に見えたんだ
何かと思ったら糸ミミズが大量にいて、こんなもんを数ヶ月間、しかも当時は死体と糞尿入りのを飲んでたとか想像を絶する
洞窟の中に流れて溜まってる水を飲んでたと聞いたが、後日その洞窟行ってみたら何か赤いものが水底に見えたんだ
何かと思ったら糸ミミズが大量にいて、こんなもんを数ヶ月間、しかも当時は死体と糞尿入りのを飲んでたとか想像を絶する
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:16:12.36 ID:AKAJ2yDhH.net
集団自決強制嘘やったみたいやん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:18:16.39 ID:ra63/V9T0.net
>>46
こマ?
こマ?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:17:41.07 ID:2tilvG310.net
戦争中ずーっと赤紙とかの強制連行以外で実は完全に平時状態だったクソ田舎とかあるんやろうか
753: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 04:20:15.36 ID:rc5yOUOs0.net
>>56
ほとんどそうだぞ
秋田とか特に
ほとんどそうだぞ
秋田とか特に
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:18:57.33 ID:FEGlhQTw0.net
東京長崎広島と沖縄どっちが悲惨だったか比べるような事ではなくてどちらも悲惨だったでええやん
片方は一瞬の内に大切な人を亡くし、もう片方はいつ殺されてもおかしくない状況で逃げながら生きなけらばいけなかった
片方は一瞬の内に大切な人を亡くし、もう片方はいつ殺されてもおかしくない状況で逃げながら生きなけらばいけなかった
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:21:20.20 ID:usKeBC0e0.net
>第二四師団の野戦病院は、医師や患者とともに、八重瀬岳の病院壕に移動した。
>病院壕といえば聞こえはいいけれど、これはただの「ほら穴」です。
>床も壁も天井も地面むき出し、近くに爆弾が落ちれば、轟音とともに天井から土や石が落ちてくる。
>その洞穴に、前線で重傷を負った兵たちが運ばれてきます。
>沖縄戦でも、少しでも動けるものは、銃をとって戦っていましたから、そこに運ばれてくるのは、すでに戦闘能力を失った重症患者ばかりです。
>彼女たち白梅部隊は、そのほら穴で、負傷兵の看護や手術の手伝い、水くみ、飯炊き、排泄物の処理、傷口に沸いたウジ虫の処置、死体埋葬、伝令などをします。
>手術は、医師たちによってほら穴の中で行われます。爆風によってつぶされた腕や脚は、最早切り取るしかなかった。
>切り取った手足は、バケツに入れられ、それを白梅部隊の女学生が、交代で、敵の爆撃のない早朝に表に捨てに行った。
ああたまらねえぜ
>病院壕といえば聞こえはいいけれど、これはただの「ほら穴」です。
>床も壁も天井も地面むき出し、近くに爆弾が落ちれば、轟音とともに天井から土や石が落ちてくる。
>その洞穴に、前線で重傷を負った兵たちが運ばれてきます。
>沖縄戦でも、少しでも動けるものは、銃をとって戦っていましたから、そこに運ばれてくるのは、すでに戦闘能力を失った重症患者ばかりです。
>彼女たち白梅部隊は、そのほら穴で、負傷兵の看護や手術の手伝い、水くみ、飯炊き、排泄物の処理、傷口に沸いたウジ虫の処置、死体埋葬、伝令などをします。
>手術は、医師たちによってほら穴の中で行われます。爆風によってつぶされた腕や脚は、最早切り取るしかなかった。
>切り取った手足は、バケツに入れられ、それを白梅部隊の女学生が、交代で、敵の爆撃のない早朝に表に捨てに行った。
ああたまらねえぜ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:21:50.37 ID:piE0Fnwd0.net
広島も沖縄もなんやけど
式典とかアピールに子供担ぎだしてくるのが醜いねん
式典とかアピールに子供担ぎだしてくるのが醜いねん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:22:35.83 ID:AKAJ2yDhH.net
イマイチ沖縄県民がどーしたいのかわからんわ
熱烈に日本復帰を訴えて日本復帰したはずやで
熱烈に日本復帰を訴えて日本復帰したはずやで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:26:17.77 ID:rnsstT6c0.net
>>87
ほんとこれ
日本がその声に応えてアメリカに対して必死に交渉して金も出して
それでやっと返還されてその時には狂喜乱舞してたくせに
いつのまにか被害者ヅラで被害者ビジネスで挙句に独立まで言い出す始末
まともな産業も無くていまだに補助金ジャブジャブ入れられてるのに
恥もなにもあったもんやないやろ
ほんとこれ
日本がその声に応えてアメリカに対して必死に交渉して金も出して
それでやっと返還されてその時には狂喜乱舞してたくせに
いつのまにか被害者ヅラで被害者ビジネスで挙句に独立まで言い出す始末
まともな産業も無くていまだに補助金ジャブジャブ入れられてるのに
恥もなにもあったもんやないやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:27:57.54 ID:CL/KFYAm0.net
>>87
あんま言いたくないけど
条件闘争で金せしめたいだけやろ上の方は
あんま言いたくないけど
条件闘争で金せしめたいだけやろ上の方は
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:23:45.22 ID:usKeBC0e0.net
>やむをえず5月上旬には、東風平国民学校の裏手の丘にも分院を開設し、
>収容しきれない患者をそこへ移すのだけれど、その分院のある場所にも、米軍が迫る。
>やむなく分院は閉鎖し、もとの八重瀬岳の本院へ患者と白梅隊を集合させます。
>分院を閉鎖するとき、白梅隊のメンバーが、歩けない負傷兵たちに青酸カリなどを与え、彼らを処置した。
>彼女たちは、沖縄県立第二高等女学校の最上級生(四年生)とはいえ、いまならまだ高校一年生。16歳の乙女たちです。
>痛みに苦しむ患者たちの日常の世話をし、彼らと親しく会話も交わしていたものを、歩けないと知った彼らに、青酸カリを渡した。
やっぱり日本軍って最高だわ
>収容しきれない患者をそこへ移すのだけれど、その分院のある場所にも、米軍が迫る。
>やむなく分院は閉鎖し、もとの八重瀬岳の本院へ患者と白梅隊を集合させます。
>分院を閉鎖するとき、白梅隊のメンバーが、歩けない負傷兵たちに青酸カリなどを与え、彼らを処置した。
>彼女たちは、沖縄県立第二高等女学校の最上級生(四年生)とはいえ、いまならまだ高校一年生。16歳の乙女たちです。
>痛みに苦しむ患者たちの日常の世話をし、彼らと親しく会話も交わしていたものを、歩けないと知った彼らに、青酸カリを渡した。
やっぱり日本軍って最高だわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:25:43.45 ID:+17gi27Hr.net
沖縄戦というと日本軍がボロボロにされてるイメージだけしかないのが納得いかん
実際は第二次世界大戦全体で見てもトップクラスの激戦地やのに
実際は第二次世界大戦全体で見てもトップクラスの激戦地やのに
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:27:19.48 ID:5+wMJ2690.net
1942年の幻の甲子園
・スローガンは「勝って兜の緒を締めよ 戦い抜こう大東亜戦」
・ユニフォームのロゴは漢字のみ使用可とされローマ字は禁止
・サイレンは鳴らされず進軍ラッパで代用
・軍が「外野に敵国の三首脳を模した藁人形を置き、それめがけて選手が遠投競争をしたらどうか」と提案
・打者は球を避けてはならず球に当たっても死球にならないという特別ルールを採用
・原則として1チームあたりの選手数は9人とし交代は禁止
・エラーをすると控えていた軍人が飛び出し殴りかかってくる
・優勝しても記録に残らない
・優勝校には賞状1枚しか渡されずそれすらも空襲で焼失
や戦糞
・スローガンは「勝って兜の緒を締めよ 戦い抜こう大東亜戦」
・ユニフォームのロゴは漢字のみ使用可とされローマ字は禁止
・サイレンは鳴らされず進軍ラッパで代用
・軍が「外野に敵国の三首脳を模した藁人形を置き、それめがけて選手が遠投競争をしたらどうか」と提案
・打者は球を避けてはならず球に当たっても死球にならないという特別ルールを採用
・原則として1チームあたりの選手数は9人とし交代は禁止
・エラーをすると控えていた軍人が飛び出し殴りかかってくる
・優勝しても記録に残らない
・優勝校には賞状1枚しか渡されずそれすらも空襲で焼失
や戦糞
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:28:10.24 ID:usKeBC0e0.net
>英加さんは、その後、沖縄戦で傷を負い、南風原陸軍病院に運ばれてきました。
>右手をやられ、切断しなければならなくなった時、「軍医殿、手は再生できないでありますか」と毅然として聞いていたそうです。
>「ばかもん、きさまは学徒兵のくせして、それぐらいのことがわからんのか。手が再生できるもんか」とどなられたと聞きました。
>手を失うことはどんなにかつらかったことだろうと思います。英加さん重症というほどではなかったようですが、
>戦場などで多く発生するガスエソ菌が傷口から入り、その菌がからだにまわって、頭まで侵されてしまいました。
「>アッバー、アッバー」と八重山方言で母親を呼びながら亡くなったということです。
かなしいなあ
>右手をやられ、切断しなければならなくなった時、「軍医殿、手は再生できないでありますか」と毅然として聞いていたそうです。
>「ばかもん、きさまは学徒兵のくせして、それぐらいのことがわからんのか。手が再生できるもんか」とどなられたと聞きました。
>手を失うことはどんなにかつらかったことだろうと思います。英加さん重症というほどではなかったようですが、
>戦場などで多く発生するガスエソ菌が傷口から入り、その菌がからだにまわって、頭まで侵されてしまいました。
「>アッバー、アッバー」と八重山方言で母親を呼びながら亡くなったということです。
かなしいなあ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:29:46.18 ID:JP1cQAYv0.net
ワイの祖父が久米島虐殺事件の当事者やけど本土を一括りにして憎いなんて聞いたことないわ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:30:16.11 ID:8VEjic5j0.net
WW2一番の狂気はレニングラード包囲なんだよなぁ…
国父レーニンの名を頂いたばかりに全市民に対して死守命令が発令されたし
ヒトラーはヒトラーでレーニンの名が付いた街には存在自体が害悪だから占領じゃなくて破壊命令出しちゃうし
一説によれば4年間の完全包囲で全日本国民のWW2死傷者数超える数出したとか言われてるで
国父レーニンの名を頂いたばかりに全市民に対して死守命令が発令されたし
ヒトラーはヒトラーでレーニンの名が付いた街には存在自体が害悪だから占領じゃなくて破壊命令出しちゃうし
一説によれば4年間の完全包囲で全日本国民のWW2死傷者数超える数出したとか言われてるで
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:31:29.28 ID:Z5T476jD0.net
>>141
肉屋に人肉が並ぶとか恐ろしすぎるわ
肉屋に人肉が並ぶとか恐ろしすぎるわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:35:40.41 ID:TC1Q11LN0.net
>>141
ほんまソ連の人民は悲惨やわ
敵国にも祖国にも殺されたし
ほんまソ連の人民は悲惨やわ
敵国にも祖国にも殺されたし
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:31:53.82 ID:usKeBC0e0.net
兵士達が私たちに、『ウジを取ってくれ』と哀願するのです。
傷口にはおびただしい数のウジがわくのですが、それを自分で取る事ができないくらい弱っているのです。
昼は、銃弾の飛び交う音が聞こえるから気になりません。
しかし、夜、静かになると、ウジが傷口を食べる『シャリシャリ』という音がいっせいに聞こえてくるのです。
シャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリ
シャリシャリシャリシャリ シャリシャリシャリ…
傷口にはおびただしい数のウジがわくのですが、それを自分で取る事ができないくらい弱っているのです。
昼は、銃弾の飛び交う音が聞こえるから気になりません。
しかし、夜、静かになると、ウジが傷口を食べる『シャリシャリ』という音がいっせいに聞こえてくるのです。
シャリシャリシャリシャリシャリシャリシャリ
シャリシャリシャリシャリ シャリシャリシャリ…
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:32:47.80 ID:8U98gqrS0.net
>>154
ヒェッ…
ヒェッ…
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:32:41.55 ID:qj5e6F7H0.net
沖縄以外も悲惨なんだから文句言うなとかいうブラック企業並みの暴論
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:33:36.68 ID:2tilvG310.net
>>156
これ
ただ、反論のための反論状態になってる相手に「喩え」を使うと揚げ足取りされるから
あまりオススメはしない
これ
ただ、反論のための反論状態になってる相手に「喩え」を使うと揚げ足取りされるから
あまりオススメはしない
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:37:47.03 ID:usKeBC0e0.net
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:40:14.37 ID:bpFHGmF80.net
>>201
瓦礫やね
瓦礫やね
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:42:43.02 ID:AOl8nUI+0.net
沖縄戦以前には沖縄にもささやかながら鉄道があったのが、戦争で全部吹き飛ばされてそのままなんだよなぁ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:43:17.83 ID:zj9BRBla0.net
ワイ北海道、ソ連統治下を想像し身が震える
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:48:23.28 ID:24WmoxtW0.net
沖縄の若者たちがどう考えとるのか知りたいわ
テレビに映るのは政治大好きジジババばっかりやし
テレビに映るのは政治大好きジジババばっかりやし
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:48:26.96 ID:usKeBC0e0.net
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:48:38.76 ID:h60QXpAT0.net
選挙の時「デモやってるのは本土の人間で県民は全く参加してないから基地反対派は絶対負けるんやでw」とか言ってたのたくさんおったよな
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:54:28.96 ID:+dkEDSHk0.net
最近の沖縄叩きしてる馬鹿共の素性は分かりきってる
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:59:19.79 ID:YVG1zblTd.net
沖縄戦や原爆以上に酷い東京大空襲が空気なのが一番おかしい
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 02:59:55.99 ID:bpFHGmF80.net
>>383
それ話題にだしたらアメリカが激おこだからしゃーないね
それ話題にだしたらアメリカが激おこだからしゃーないね
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:01:53.23 ID:TC1Q11LN0.net
>>383
民間人殺すのが目的なのはおかしい
民間人殺すのが目的なのはおかしい
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:07:07.48 ID:II4CLFdda.net
>>408
あれは政府の対応がアホすぎた
民間人は避難せずに消火活動しろとかいうの
そんなんじゃ文字通り焼け石に水だって気づいてさっさと避難しろって方針に変えたら
同程度の規模の爆撃でも死者が1/10以下になってる
あれは政府の対応がアホすぎた
民間人は避難せずに消火活動しろとかいうの
そんなんじゃ文字通り焼け石に水だって気づいてさっさと避難しろって方針に変えたら
同程度の規模の爆撃でも死者が1/10以下になってる
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:12:53.22 ID:TC1Q11LN0.net
>>445
確かにそれも原因の一つかもしれんけど当日の気象条件が一番の原因ちゃうか
消火活動も成功したとこもあるらしでごく限られた範囲だけやけど
確かにそれも原因の一つかもしれんけど当日の気象条件が一番の原因ちゃうか
消火活動も成功したとこもあるらしでごく限られた範囲だけやけど
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:00:09.15 ID:usKeBC0e0.net
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:02:43.72 ID:Z8sYfTkW0.net
>>393
全く迎撃してないやんけ…
全く迎撃してないやんけ…
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:06:19.86 ID:auOVc5KCK.net
>>415
アメリカの上陸船団には上陸支援艇がついてて海岸付近で迎撃したら潰されるで
沿岸部に陣地作ってたら戦艦や重巡の艦砲でボカーンよ
アメリカの上陸船団には上陸支援艇がついてて海岸付近で迎撃したら潰されるで
沿岸部に陣地作ってたら戦艦や重巡の艦砲でボカーンよ
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:08:10.60 ID:EMp8DWQKK.net
>>441
水際作戦やるだけ無駄やってええ加減学習しとるし
水際作戦やるだけ無駄やってええ加減学習しとるし
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:04:20.99 ID:p46wsoQop.net
>>393
こんなん見えてきたら急いでどこに逃げるか考えるわ
こんなん見えてきたら急いでどこに逃げるか考えるわ
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:05:57.96 ID:pVsJN4/p0.net
>>424
上陸前に連日連夜空爆と艦砲射撃してるから皆とっくに壕に避難しとるで
上陸前に連日連夜空爆と艦砲射撃してるから皆とっくに壕に避難しとるで
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:11:16.31 ID:DdgZTLI30.net
>>436
いやもう沖縄から逃げ去りたくなるわ
いやもう沖縄から逃げ去りたくなるわ
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:12:23.77 ID:pVsJN4/p0.net
>>464
制海権ないから疎開船沈められるで
制海権ないから疎開船沈められるで
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:13:28.85 ID:DdgZTLI30.net
>>473
絶望しかないやんけ
絶望しかないやんけ
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:06:25.89 ID:KDwqYneLa.net
沖縄県民はよく戦ったので、後世においては特別のご高配うんぬん
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:08:43.93 ID:hpVorgbT0.net
>>443
沖縄県民斯ク戦ヘリ
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ
やな、あれは絶望感と責任感と隠し切れない恨み感でちょっと泣ける
沖縄県民斯ク戦ヘリ
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ランコトヲ
やな、あれは絶望感と責任感と隠し切れない恨み感でちょっと泣ける
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:11:28.86 ID:KDwqYneLa.net
>>457
そうそれサンガツ
せやな、色んな感情がこもってて複雑な気持ちになる
そうそれサンガツ
せやな、色んな感情がこもってて複雑な気持ちになる
475: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:12:34.30 ID:prlmg1lDd.net
内地の人には理解出来ないかも知れないけど
基地近くの人ほど文句言ってるの少ないしアメリカ人大好きだったりする
基本的に基地の少ない所の人が煩い
基地近くの人ほど文句言ってるの少ないしアメリカ人大好きだったりする
基本的に基地の少ない所の人が煩い
505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:15:57.18 ID:CjzeA4Z60.net
>>475
ワイが修学旅行で普天間基地近くの美術館行った時
その美術館のおばはんが基地ガーヘリ墜落ガーて
スピーカー持って騒いでたで
ワイら高校生に言われてもって感じやったんやけど
でもそういうのは少数なんかな
ワイが修学旅行で普天間基地近くの美術館行った時
その美術館のおばはんが基地ガーヘリ墜落ガーて
スピーカー持って騒いでたで
ワイら高校生に言われてもって感じやったんやけど
でもそういうのは少数なんかな
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:15:11.18 ID:auOVc5KCK.net
ちなみに沖縄戦の損害やで
日本側戦闘員の死者:約75000人
日本側民間人の死者:約100000人
アメリカ側の死者:7613人
アメリカ側の負傷者:31807人
アメリカ側の神経症者(発狂者):26211人
日本側戦闘員の死者:約75000人
日本側民間人の死者:約100000人
アメリカ側の死者:7613人
アメリカ側の負傷者:31807人
アメリカ側の神経症者(発狂者):26211人
518: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:18:05.04 ID:BK5p7Fmna.net
>>496
なんでアメリカ兵は日本に比べると被害少ないのに発狂者こんなに多いんや?
日本とか全島民発狂しとるんか?
なんでアメリカ兵は日本に比べると被害少ないのに発狂者こんなに多いんや?
日本とか全島民発狂しとるんか?
533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:20:46.12 ID:DdgZTLI30.net
>>518
精神に被害を被ったって言っとけば保障があるとかの問題なんやないか?
精神に被害を被ったって言っとけば保障があるとかの問題なんやないか?
548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:23:43.41 ID:auOVc5KCK.net
>>518
日本側は戦術レベルにおいても奇襲、特に夜間の奇襲が十八番なのは知ってるな?
いきなりバンザーイ!とか叫びながら銃剣で切りかかって来るやつもいるわけで
常に神経を尖らせてたらそらこうなるよ
例えとして分かりやすいのは、精神病院内の患者に刃物を持たせて解き放って、その精神病院内で暮らすようなもんや
こういう面を見ると万歳突撃って言うのは敵に神経戦を強いることになるから案外馬鹿にできんのや
硫黄島でも最後に栗林中将達が万歳突撃をやったことをアメリカの将校が「敵の心理を掻き乱す素晴らしい戦術」って表してる
日本側は戦術レベルにおいても奇襲、特に夜間の奇襲が十八番なのは知ってるな?
いきなりバンザーイ!とか叫びながら銃剣で切りかかって来るやつもいるわけで
常に神経を尖らせてたらそらこうなるよ
例えとして分かりやすいのは、精神病院内の患者に刃物を持たせて解き放って、その精神病院内で暮らすようなもんや
こういう面を見ると万歳突撃って言うのは敵に神経戦を強いることになるから案外馬鹿にできんのや
硫黄島でも最後に栗林中将達が万歳突撃をやったことをアメリカの将校が「敵の心理を掻き乱す素晴らしい戦術」って表してる
558: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:26:53.02 ID:KDwqYneLa.net
>>548
それに加えて、アメリカはアウェイやし、遠洋航海の末の戦いやし、そっちの消耗もあるよな
それに加えて、アメリカはアウェイやし、遠洋航海の末の戦いやし、そっちの消耗もあるよな
595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:34:57.40 ID:usKeBC0e0.net
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:39:16.73 ID:usKeBC0e0.net
613: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:40:57.59 ID:fqNHfuvM0.net
いつの間に沖縄独立とか頭おかしい話が出回るようになったんやろ
ワイが沖縄にいた時はそんなん聞いたこともなかったんやがなぁ
ワイが沖縄にいた時はそんなん聞いたこともなかったんやがなぁ
650: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:53:12.43 ID:prlmg1lDd.net
>>613
戦犯琉球新報とタイムス
戦犯琉球新報とタイムス
629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 03:46:12.03 ID:KDwqYneLa.net
戦後食糧難のときに、畑とりあげられて植えてたイモを重機でめちゃめちゃにされた話は泣ける
土の中からイモの破片拾って集めて食べるなんてな
もちろん、ひもじかったのは沖縄に限ったことではないがな
土の中からイモの破片拾って集めて食べるなんてな
もちろん、ひもじかったのは沖縄に限ったことではないがな
684: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 04:01:01.42 ID:AD2R2gJ60.net
重要なのは内部分裂であり対立煽りである
沖縄県民は、本土からきた国籍も怪しい自称平和主義者が広げるシュプレヒコールに白い目を向けているというオチ
沖縄県民は、本土からきた国籍も怪しい自称平和主義者が広げるシュプレヒコールに白い目を向けているというオチ
辺野古が凄いことになってる件、を伝えない全国メディア
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4808736.html
695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 04:03:25.50 ID:ra63/V9T0.net
>>684
中国さんサイドはホントにこういうのは上手いからなぁ…
日本もそこに関しては見習うべきやと思うで
中国さんサイドはホントにこういうのは上手いからなぁ…
日本もそこに関しては見習うべきやと思うで
717: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 04:09:54.93 ID:AD2R2gJ60.net
独立論に関しては荒唐無稽すぎて、
米軍反対派の正体ってのが逆に馬脚現しちゃってるレベルで悪手だったな
「こいつら、ちょっとおかしくね?」、って一般人ですらドン引きだったし
米軍反対派の正体ってのが逆に馬脚現しちゃってるレベルで悪手だったな
「こいつら、ちょっとおかしくね?」、って一般人ですらドン引きだったし
725: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 04:12:24.31 ID:rJF2h1cu0.net
オスプレイはんた~い とかいう集団のインタビューで
「京都からきました」
「熊本からです」
「東京からきました」
とか言ってたのはさすが草
「京都からきました」
「熊本からです」
「東京からきました」
とか言ってたのはさすが草
734: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/20(金) 04:14:50.80 ID:10tXNvIP0.net
>>725
知事選かなんかで独立派の候補を応援してる市民団体なんかも
わざわざ本土から住所移してデモやりにきたみたいな連中多いらしいしな
この前テレビで沖縄人が嘆いとったわ
【閲覧注意】意味が解ると怖いコピペ『魔の交差点』知事選かなんかで独立派の候補を応援してる市民団体なんかも
わざわざ本土から住所移してデモやりにきたみたいな連中多いらしいしな
この前テレビで沖縄人が嘆いとったわ
ガチで泣いた登場人物の死亡シーン
放送禁止・封印作品になったアニメ、映画、ドラマ、CMなど語ろうぜ
理系の奴、おもしろ科学豆知識語ってけよ
【閲覧注意】今考えるとやばい子供の頃の思い出『俺は田舎のアウトロー』
【議論】真面目な人間が損をする社会は幸せか?
バカ「教師は社会経験が無いからクソ(キリッ」←はあ?wwwww
アニメ・ゲームの都市伝説、怖い話を語るスレ
海外の都市伝説ってどんなのがあるの?
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
posted with amazlet at 14.05.06
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2
アメリカは全世界全人類に嫌われている