おかあさんといっしょ 2015.03.19


(みんな)いないいない…バイバーイ!
(みんな)バイバーイ!
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!さいきんようやくあったかくなってきたわね。
そうだね!おにいさんさむいのにがてだからうれしいよ!さむいとおそとにでたくなくなっちゃうもんね。
(よしひさ)だいすけおにいさんさむいときこそそとにでてからだをうごかさないと。
え〜そうはいってもさ〜。
まあせっかくあったかくなってきたんだからおさんぽするのもいいわよね。
それじゃあきょうはみんなでいっしょにあるきましょう!・「あおぞらきらきらぽかぽかてんき」・「どこまでもつづくいっぽんみち」・「きもちいいからズンズンいこう」・「ブクブクブクブク」・「かにさんあるき」・「うきゃっきゃうっき」・「おさるさんあるき」・「のっしのっしくまさんあるき」・「ズリズリズリズリわにさんあるき」・「たのしいねうれしいねきもちいいね」・「うふふふふふふふわらっちゃうね」・「たのしいね」・「うれしいねきもちいいね」・「うふふふふふふふわらっちゃうね」・「ボロボロドタドタクツクツクツクツ」・「ヘーイヘーイヘ・ヘーイ」・「ボロボロドタドタクツクツクツクツ」・「ヘーイヘーイヘ・ヘーイ」・「とってもすきなんだこのクツ」・「てばなせないんだこのクツ」・「大事な大事なボログツドタグツ」・「いつもはいてるよ」・「ヘイヘイボログツボログツブギ」・「ヘイヘイドタグツドタグツブギ」・「まだまだはけるよボログツブギ」・「まだまだはけるよドタグツブギ」・「ボロボロドタドタボログツブギウギ」・「ガバガバパカパカクツクツクツクツ」・「ヘーイヘーイヘ・ヘーイ」・「ガバガバパカパカクツクツクツクツ」・「ヘーイヘーイヘ・ヘーイ」・「とってもでかいんだこのクツ」・「とうさんがはいてたこのクツ」・「大事な大事なボログツドタグツ」・「いつもはいてるよ」・「ヘイヘイボログツボログツブギ」・「ヘイヘイドタグツドタグツブギ」・「ガバガバぬげるよボログツブギ」・「パクパクしゃべるよドタグツブギ」・「ガバガバパクパクボログツブギウギ」
(ふたり)へ〜イ!・「チャッチャッチャッチャッカボチャのスープ」・「ママがつくったじまんのスープ」・「シンデレラのばしゃ」・「カボチャカボチャ」・「シンデレラのばしゃ」・「カボチャカボチャ」・「タンポポいろした」・「シンデレラのスープ」・「チャッチャッチャッチャッカボチャのスープ」・「みんなよろこぶおしゃれなスープ」・「シンデレラのばしゃ」・「カボチャカボチャ」・「シンデレラのばしゃ」・「カボチャカボチャ」・「チェリーをひとつぶ」・「シンデレラのスープ」・「チャッチャッチャッチャッカボチャのスープ」・「ミルクをたっぷりおいしいスープ」・「シンデレラのばしゃ」・「カボチャカボチャ」・「シンデレラのばしゃ」・「カボチャカボチャ」・「じゅもんはないしょの」・「シンデレラのスープ」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(メーコブ)ねえねえきょうはぼくがかみしばいをよんであげる!
(ミーニャムテ吉)かみしばい?うん!これこれ!ぼくラムちゃんにすてきなかみしばいプレゼントしたいなっておもってつくったんだ〜。
できたてのほやほやのかみしばい!もう〜よんじゃう〜!
(ふたり)ん?ではでは「メーコブおうじのぼうけん」はじまりはじまり〜!ニャニャ〜!わいわ〜い!むかしむかしあるところにそれはそれはかわいいひつじのプリンセスがすんでいました。
あるひそのプリンセスがなんとわるいまじょにつかまってしまいました。
そこでゆうかんなひつじのプリンスメーコブおうじがプリンセスをたすけにいくことにしました。
ニャニャ〜。
ニャわいいプリンセスはラムちゃんみたいだニャ。
ふ〜ん。
(メーコブ)メーコブおうじはまじょのすむおしろにとうちゃくしました。
えっ?もうついちゃったのか?メーコブおうじはまじょのまえでとくいのうたをうたうとまじょはメーコブおうじのうたにうっとり。
プリンセスをかえしてくれました。
おしまい。
えっ?それでおわりニャ?うん。
(ふたり)え〜!ぼうけんはもっといろんなことがおきないとダメだい!ニャニャ!えっ?じゃあどうしたらいいんだろう?よし!ぼうけんのはなしならオラっちにまかせろって!プリンセスのはなしならわたしにまかせるニャ!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」よ〜し!メーコブかみしばいよんでいいぞ。
えっ?メーコブはさっきみたいによむだけでいいニャ。
うっうん。
わかった。
ではでは「メーコブおうじのぼうけん」はじまりはじまり〜!むかしむかしあるところにそれはそれはかわいいひつじのプリンセスがすんでいました。
あるひそのプリンセスがなんとわるいまじょにつかまってしまいました。
そこでゆうかんなひつじのプリンスメーコブおうじがプリンセスをたすけにいくことにしました。
そこで〜!えっ?ジャジャジャ〜ン!とってもつよいムテキのムテ吉くんにあいました。
メーコブおうじはムテ吉くんに「もう〜いっしょにいってくださ〜い」とおねがいしました。
「オラっちせんべいくれたらいってもいいぞ」。
メーコブおうじはやまほどのせんべいをくれました。
えっ?なんでムテ吉が…。
それになんでせんべい?そこでさらに〜!えっ?ぼうけんのとちゅうでニャわいいミーニャちゃんにであいました。
ミーニャちゃんはモデルさんなのでメーコブおうじもムテキのムテ吉くんもミーニャにむちゅう!はいメーコブ。
あっうっうん…。
メーコブおうじはまじょのすむおしろにとうちゃくしました。
(ムテ吉)そこで〜!ムテキのムテ吉くんはまじょをかっこよくやっつけました!そしてひつじのプリンセスをたすけました。
え〜!?ひつじのプリンセスは「ムテキのムテ吉くんありがとう。
おれいにこれをさしあげます」とせんべいをいっぱいくれました。
ニャニャ!ニャわいいモデルのミーニャちゃんもプリンセスとなかよくなってたのしくおうちにかえりました。
(ふたり)おしまい!え〜!?ハッハッハッハ!ムテキのムテ吉くんだいかつやく!なんてすばらしいおはなしなんだ!かんぺきだニャ!あっあのぼくのはなしは〜?ニャニャ〜!ハッハッハッハ!きょうの「パント!」は…ふうせん!これであそぶよ。
フ〜ッフ〜ッフ〜ッ。
よいしょ…はいもっててね。
フ〜ッ。
よし。
うえになげるよ。
せ〜のポン。
とって!もう1かいポ〜ン!とって。
つぎはしたにポン。
とって。
ポン。
とって。
はやくなるよ〜。
ポンポンポン。
そうそう。
ポンポンポンポン。
だんだんはやく〜。
ポンポン…。
もっとはやく〜!ポンポンポンポンポン…。
とって。
よ〜しもっとおおきくふくらまそう。
フ〜ッ。
フ〜ッ。
フ〜ッフ〜ッ。
うわ〜みて。
こんなにおおきくなったよ。
あれ?うわ〜とばされる!たすけて〜!ありがとう!たすかった!それじゃあこのおおきいふうせんどうぞ。
じょうずだったね。
それじゃいくよ〜。
まったね〜!・「ともだち」・「12345678にん」
おこりんぼのニージョにはともだちが8にんいます
ねえみんな。
ぼくがせんとうだよ。
ぼくのまねしてついてきてね。
しゅっぱ〜つ!
(トッピィ)なんだなんだ?
(ゴンチャ)フフフフフフ。
すなばのなかをとおりま〜す!
(ワックン)ほっと!
(マーシャ)よいしょ。
トウ!は〜いこっちこっち!おはなばたけをとおりま〜す!よっわあ!よいしょ!そ〜っとそ〜っと。
おっとっと。
みずたまりをピョ〜ン!それっ!アハッ!おっと。
おいしょ!ジャ〜ンプ!さあやまをのぼりま〜す!くんくんくんくん。
アハッ!カレーだ!いいにおい。
お〜!カレー!カレーがよんでる。
あ〜!ぼくがせんとう!こっちこっち!・「きがつけばパチリ」・「ときめいてカシャ」・「ぼくはめ〜カメラマン!」・「オレッ!」こちらはあいとじょうねつのめ〜カメラマンメーコブせんせいでございます!たくみくん。
はい。
またひとつめ〜さくがうまれてしまったよ〜。
さすがメーコブせんせい!きょうはなんのしゃしんをとったのですか?さっそくめ〜さくをみせてください!ウフフフフ!みせちゃうよ。
ではではめ〜さくオレッ!こっこれは…!いったいなにかしら?うみ?ゆき!ゆき?ほかには…すな?なるほど。
ゆきやすな。
なるほどね。
いろいろでてきましたね。
なんだか…うし?あ〜くろいところにテカッとしていますよね。
メーコブせんせいこれではまだちょっとわかりません。
もう〜すごくじょうねつてきにちかづいてとってみたんだよ。
これでわからないならつぎをみて。
め〜さくオレッ!これもまたすばらしいですね!こんどはしろいところにせんがありますね。
みんななんだかわかる?えき!えき?いす!いす?なるほどね。
えきのいす!えきのいす?なるほど。
いろいろでてきましたがどうなんでしょうかね。
それじゃあつぎもみてみて。
め〜さくオレッ!こっこれは…!みんなわかる?
(みんな)ボール!みんなわかったみたいです。
それじゃみんなでいってみてね。
せ〜の!
(みんな)ボール!
(ファンファーレ)ジャジャジャジャ〜ン!あったり〜!ぼくがとったきょうのめ〜さくはサッカーボールでした〜。
オレッ!なるほど〜。
こちらはこのサッカーボールのくろいところをおおきくうつしたしゃしんでこちらはくろとしろのつなぎめのぶぶんをおおきくうつしたしゃしんだったんですね。
さすがメーコブせんせい!ウフフフフ!さあつぎのめ〜さくをとりにいくよ〜!
(ふたり)オレッ!きょうはいろいろたたむよ。
はんぶんこじょうずじょうず!うまいうまい!できた!みんなもできるかな?ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!はやく〜。
ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」ポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」あるいて。
・「いそいではしってみたり」はしって〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルいっくぞ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」ニャニャ!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうな!・「ハレハレハレ」たのしかったニャ?・「ハレハレハレ」げんきでな!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!2015/03/19(木) 16:35〜16:59
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
きょうのうたは「あるこう」ほか。木曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、アニメ「ともだち8にん」、「め〜しゃしんかん」、「りんちゃんのたためるかな?」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:26621(0x67FD)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: