〜
たまごっつんってもうすぐ終わっちゃうんだって。
でたまごっち星はそのことをとっても悲しんでいるみたい。
いったいこれからまめっちたちどうするのかしら?
(みんな)乾杯!
(まめっち)さぁパーティーはまだまだこれからですよ。
(みんな)イエ〜イ!次は何して遊びましょうか?
(めめっち)ごめん。
私そろそろ帰らないと。
え…。
明日サロン・ド・ドリームのお手伝いがあって。
そうですか。
じゃあまたね。
(みらいっち)私たちもパパと約束してるんだった。
(くるるっち)じゃあそろそろ…。
(ウォッチリン)帰るチクタク。
(きゃんでぃぱくぱく)お先にぱくぱくするね〜!バイバイ!
(くるるっち)またねまめっち。
(くちぱっち)僕も帰るだっち。
ちびぱっちたちに絵本を読んであげる予定なんだっち。
(ラブリっち)私もラブソラっちと約束が。
(メロディっち)ミーも明日リサイタルだし。
(ピアニっち)私もこれからドリーム園に。
(みんな)またね!皆さん…。
しかたありません。
パーティーの終わりってなんだかとっても寂しいものですね。
あ…。
今の夢って…。
わかりますよたまごっち星。
今がとても楽しいからずっとこのままでいたいって思ってしまうんですよね。
たまごっち星が寂しくないようになんとかしてあげたいです。
僕たちたまともの力で。
(マイキーっちアナ)まめまめ天文台の調べによると近々たまごっつんが終わりを迎えるのではと予想されるとのことです。
たまごっち星はそれを感じとって悲しい表情を浮かべているのではないかとほしはかせっちは記者会見で発表しました。
う〜ん。
次のニュースです。
(ちゃまめっち)たまごっち星ちゃまを元気づけるですか?
(ハピハピっち)いい考えアン!
(ままめっち)すてきなアイディアね。
(ぱぱまめっち)ああ!ミミズ校長もおめん校長もみんなに提案してはどうかと言ってくれたんですが…。
まだ決心がつかないんだね?はい。
このアイディアは僕一人の力ではどうにもなりません。
果たして皆さんに協力してもらえるかどうか。
まずは本気で伝えること行動することが大切じゃないかな。
それにみんなもたまごっち星が大好きだから協力してくれるさ。
よしパパも負けていられない。
たまごっつん終了のときまで気を抜かず研究を続けるぞ!たまごっち星にハッピーお届けみんなハッピーアン!そうですね!僕やってみます。
(ラブソラっち)たまごっち星を元気に?
(ラブソラっち)僕も仲間に入れてラブメロお姉ちゃん!オフコース!大歓迎よラブソラっち。
つよっちとこねねっちも一緒にいい?
(ラブリっち)うん!やった〜!
(スペイシーっち)た…たまごっち星を元気づける計画が生徒会部で進行中!?
(ピポスペっち)ピポ!
(アカスペっち)それはまた大胆な計画でヤンスね。
ふっふっふ…。
どうしたでヤンス兄貴?まさかたまごっち星征服への近道が勝手に向こうから転がり込んでくるとはな。
チャンス到来!いいかお前たち!たまごっち星は今完全に弱ってるそこでだ!一気に征服するわけでヤンスか。
アカお前はつくづく甘い。
えっ違うでヤンスか?ピポパポ!おっ言ってみろピポ。
ピポパポ!な…なぁピポワルにも限度があるってことをそろそろ覚えてくれ。
こういうことよ生徒会部の提案に乗った振りをして俺たちもたまごっち星を元気づける!元気づけてどうするでヤンス?
(スペイシーっち)まだわからないのか?俺たちのおかげで元気になりゃあたまごっち星は俺たちに感謝するだろ。
恩人のスペイシー・ブラザーズに頭が上がらず言いなりとなりたまごっち星は征服完了ってわけだ!お〜っ兄貴はやっぱりキング・オブ・ワルでヤンス!リスペクトに値する男それが俺様だ!
(アカスペっち)兄貴!スペイシー・ブラザーズに不可能の文字なし!
(3人)はははは!
(ミミズ校長)皆さん今日は生徒会部からとっても大切なお話がありますよ。
(おめん校長)しっかりと聞いてくださいね。
ドキドキするわね。
(ひめスペっち)まめっちファイト!ピポパポピ。
(ミミズ校長)では生徒会部の諸君どうぞ。
たまごっち星は今たまごっつんが終わることをとても悲しんでいます。
このままだとたまごっち星は悲しみのあまりやつれてやがて病気になってしまうかもしれないそうです。
だから私たちみんなでたまごっち星を元気づけてあげたいんです!そのために僕たちはある作戦を考えました。
名付けて…。
(くるるっち/ラブリっち)名付けて!たまごっち星を元気にしちゃおう大作戦です!ネーミングそのまんまかい…。
どうかこの大作戦に協力してください。
お願いします!
(3人)お願いします!ピポパポピ!
(拍手)
(ほしガールっち)いい考え。
(ナイトっち)もちろん協力するぜ!さすがまめっちさん。
でヤンス!おいしいものを食べると元気が出るだっち。
たまごっち星のためにたくさんごちそうを作るだっち。
たまごっち星きゃんでぃぱくぱくする?たまごっち星はぱくぱくしないんじゃないかな?ぐるぐるヘアーでおしゃれさせてあげるなんてどうかしら?
(まきこ)それいいですわね。
でしょ!
(ゆめみっち)元気な歌を聴かせてあげるなんてどう?
(キラリっち)あっバンドの演奏とか。
グッドアイディア!スペシャルコラボしちゃおうよ。
(もりりっち)たまもり効果でハッスルハッスル!きっと元気になるよ。
(コフレっち)「ラララメイクは愛メイクは夢キラキラ輝く」ドリームメイクもお忘れなく!
(なんでっち)あ〜っ!僕いいこと考えたでち。
(ライトっち)なんだい?たまごっち星をリモコン式の巨大なマジックハンドでくすぐるんでち。
くすぐるって…。
(でばっち)お笑いなんてどうやろなぁ。
(どやっち)それや!またコンビ組まへんか?どや!ええな。
(ねぇねっち)私ならくろまめっちを見てるだけで元気になるんだけどな。
(おれねっち)俺も俺も!
(くろまめっち)でも確かにみんなでエールを送れば元気出るかもな。
(2人)うんうんうん!みんなたまごっち星のこと本当に心配してくれてるんだね。
よかったわねまめっち。
ピポパポ。
これから忙しくなるね。
はい!皆さんありがとうございます。
力を合わせて頑張りましょう!
(みんな)お〜っ!
(ねぇねっち)ワンツースリーフォー!「GoGoたまごっち星!」「FightFightたまごっち星!」「GoGoたまごっち星!」子供たちの頑張りをご覧ください。
せ〜の…。
(みんな)お〜っ!どや!なんでやねん!ドリたまスクールではたまごっち星を元気にしちゃおう大作戦の準備が急ピッチで行われています。
俺たちの晴れ舞台で着るこの衣装完璧に仕上げるぞ!はいでヤンス!《この巨大マジックハンドが完成すればたまごっち星は絶対に大丈夫でち》いやぁ我ながらすごい発明でち!ではまめっちに話を聞いてみましょう。
みんな張り切ってますね。
はい!とても心強いです。
視聴者の皆さんにひと言。
僕たちの気持がたまごっち星に届くよう頑張りますので応援よろしくお願いします。
(マイキーっちアナ)以上ドリたまスクールからお伝えしました。
(おやじっち)く〜あいつらなかなかやるじゃねえか。
(ねくたいっち)ん?
(おやじっち)俺からのおごりだ!ささぐ〜っとやってくだサイダーってか?なんか悪いタイねおやじっち。
いや〜なにちょっと幸せな気分だからよ。
サイダーだけにシュワワせ〜ってか?がっはっは!
(まめはかせっち)そういえば聞いたぞぱぱまめっち。
たまごっち星を元気にしちゃおう大作戦。
あぁはい。
(ほしはかせっち)かなり話題になっておるな。
大がかりな作戦で大変なようです。
まめっちはゆうべもいろいろ考え込んでいましたよ。
何か問題でも?それが…たくさんの子供たちが一度に乗れる宇宙船がないんです。
地上からメッセージを送るのではダメなのかね?どうしてもたまごっち星の目の前で直接伝えたいと…。
お〜!どうしましたまめはかせっち!たまごっつんが終わるときの手がかりがわかったんじゃ。
(2人)ええっ!?ほれここじゃ。
たまごっつんするときにごっつんという不思議な声が聞こえるがどうやら終わるときには別の不思議な声が聞こえるらしいんじゃ。
別の?いったいどんな…。
それは…またごっつん。
またごっつん。
またごっつんしようね。
つまりまた今度ね〜という意味らしい。
ななるほど…。
(ほしはかせっち)おお〜!ああれを…。
(まめはかせっち)なんと…。
(ぱぱまめっち)涙がまるで滝のように…。
これは…またごっつんのときが近いのかもしれん。
ごっつん。
ごっつん。
ごっつん。
(ちゅうかっち)ここれは〜!
(ちゃいなっち)どうしたの?ここれはびっくりっちゅうかなんちゅうか!ちょっと!少し落ち着いて話しなちゃいな。
まぁ!フードコートになってる!これは便利よね。
ほんとだね。
〜
(おやじっち)うひょひょ〜!おやじが空を飛んでもいいんでスカイってか?たべチャイナタウンとセレブリアやぱっちの森にたまごっつんの影響が新たに出たようです。
たまごっつんがピークを迎えているようじゃな。
大陸たちのパーティーも最終段階といったところか。
う〜むこの様子だともう間もなくまたごっつんが起こりそうじゃのう。
(マイキーっちアナ)ご覧ください突如海に現れた巨大な噴水。
まめまめ研究所によればあれこそがたまごっつんの終わりを悲しみたまごっち星が流している涙だということです。
たまごっち星の悲しみはとても深いんですね。
(こねねっち)早くたまごっち星を元気づけてあげなくっちゃね。
(つよっち)そうだな。
頑張ろうね。
次はあっちにアームの関節を接続してくださいでち。
オールライト!
(みみっち)この巨大マジックハンドちゃんと成功するぴょん?当然でち!今回は冴えまくってるんでち。
《まめっとエンジンを使って長距離移動できる乗り物が作れれば…》ごっつん!
(たまごっちスクール)おやおや。
(ドリームスクール)あらあら?今の声…。
またたまごっつんが起きたみたいチクタク。
今度はどこが変わったのかしら?時は近い…。
(くるるっち)また迷子にならないといいんだけど…。
今誰かが…。
え?どうかした?行こう。
《この声はどこかで…》
(ひめスペっち)まめっち?どうしたの!?時は近い…行こう…たまごっち星の外へ…。
あなたが呼んだんですか?真実のくちぱっち!違うんでしょうか。
時は近い…急げ。
この奥から声が…。
はるか昔の時代のもののようですが…。
とても高度な文明があったんですね。
わっ!なんですかここは!?いったいここは何のための場所なんでしょうか…。
〜あなたは!〜また会えて嬉しいです!私はたまごっち星とたまごっちをつなぐもの。
はるか昔からはるか未来までずっとずっと…。
たまごっち星をつなぐ…。
キミたちをたまごっち星の外まで連れていこう。
僕たちのたまごっち星を元気にしちゃおう大作戦に力を貸してくれるんですか?ありがとうございます!たまごっち星にはまだまだ不思議なことがたくさんあるんですね!
(マイキーっちアナ)ドリたまスクールに突如現れた真実のくちぱっち。
今ここから子供たちがたまごっち星を元気づけるために旅立とうとしています。
いってきま〜す。
(ラブママ)いってらっしゃい。
(ラブパパ)気をつけるんだぞ。
私たちも同行しこの様子を中継したいと思います。
それではみんな単独行動は慎み…。
え〜っと彼の迷惑にならないよう心がけるんだよ。
彼と仲よく協力して存分にたまごっち星を元気にしちゃってくださいね。
(みんな)はい!こうして出会える日がまたやってくるなんてすごく嬉しいよ。
ずっとたまごっち星とともに我々を見守ってきてくれたんだね。
見て!
(みんな)ああ!
(メロディっち)ワオ中に入れるみたいだよ。
不思議すぎる。
だっち。
皆さん乗り込みましょう!まめっち頑張るんだよ。
はいいってきます!〜体の中なのに遺跡みたい。
アメージング!あとで探検しようぜ。
(2人)うん!
(みんな)わあ!うわぁ。
外が見えます。
彼はこの地下水路でたまごっち星のいろいろな場所を行き来していたんですね。
〜
(ライトっち)すごいスピードだ!はいさすがです。
あっ奥に明かりが…。
(くるるっち)きっと出口だわ。
〜たまごっち星の涙まであっという間に来ちゃったね。
驚き桃の木まるでジェット機。
きゃんでぃぱくぱくする?まめっちパパたちの映像や音声はちゃんと届いているかい?大丈夫ですぱぱまめっち。
通信異常なしっと。
わしたちはたまごっち星の状況を報告する。
そちらももし問題があればすぐ知らせるんじゃ。
まめっちみんなとともにたまごっち星を頼んだぞ。
わかりました。
(ピアニっち)あそこからたまごっち星の外に向かうのね。
皆さん張り切っていきましょう!
(みんな)おう!
さあいよいよたまごっち星を元気にしちゃおう大作戦の開始ね
〜
メガシンカ…。
2015/03/19(木) 18:30〜19:00
テレビ大阪1
GO‐GO たまごっち!「たまごっつんが終わるとき 前編・後編」[字][デ]
1000年に一度たまごっち星で起こる不思議な現象“たまごっつん”が発生。ドリームタウンとたまごっちタウンが街ごとごっつんこ!2つの街のたまごっちたちが大集合します!
詳細情報
番組内容
『たまごっつんが終わるとき 前編』まめっちは、たまごっつんが終わることを悲しむたまごっち星を元気づける作戦を思いついた。一方、まめまめ天文台でもたまごっつんの手がかりが見つかる…!?
『たまごっつんが終わるとき 後編』各所で「ごっつん」という声とともにたまごっつんが頻繁に起きている。たまごっつんがピークを迎えているらしい。そんな中、作戦の準備をするまめっちを呼ぶ不思議な声が…!?
原作脚本
【原作】BANDAI、WiZ
【監督】志村錠児
【副監督】秋山朋子
【音響監督】中嶋聡彦
【シリーズ構成】松井亜弥
【脚本】松井亜弥
出演者
【[声]】
まめっち…釘宮理恵
めめっち…柚木涼香
くちぱっち…矢口アサミ
スペイシーっち…加瀬康之
ラブリっち…真堂圭
メロディっち…三瓶由布子
みらいっち…加藤英美里
くるるっち…斎藤千和 ほか
音楽
【オープニング】
『GO‐GO たまごっち!』
うた:まめっち(cv:釘宮理恵)
作詞:マイクスギヤマ 作曲:鈴木盛広
編曲:亀山耕一郎(日本コロムビア)
【エンディング】
『ベイビー・アイ feat.葉加瀬太郎』
〜アルバム「マイ・エヴリシング」より〜
うた:アリアナ・グランデ
(ユニバーサル ミュージック)
ホームページ
http://ani.tv/tamagotchi/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:35487(0x8A9F)