データ放送や、番組ホームページ(パソコン、スマートフォン)からご参加いただけます。
すべての端末(データ放送、番組ホームページ)でクイズに参加することが出来ます。ただし、テキスト投稿は、番組ホームページの投稿フォームか、Twitterを利用したハッシュタグつきツイートで送っていただくことになります。データ放送から投稿することはできません。
データ放送
3月22日(日)午前0時5分~1時30分(土曜深夜)の番組放送中に、NHK総合にテレビのチャンネルを合わせると、データ放送が自動で表示されます。
※30秒以上たってもデータ放送が表示されない場合は、リモコンのdボタンを1度押してください。
※簡易地デジチューナーなど、データ放送に対応していない一部機種ではご利用いただけません。
番組ホームページ(PC、スマートフォン)
番組放送直前の3月21日(日)午前11時45分(土曜深夜)から、番組ホームページからご参加いただけます。
番組ホームページの投稿フォームとTwitter(ハッシュタグ「#ワンダース」つきのツイート)から投稿することができます。
投稿された内容は、放送中に番組内で紹介させていただく事があります。
◆番組ホームページから投稿する
番組の放送中にパソコンやスマートフォンで番組ホームページにアクセスし、ニックネームを入力して参加登録を行なうと、投稿フォームが表示されます。
◆Twitterから投稿する
ハッシュタグ「#ワンダース」をつけて、本文50文字以内でツイートしてください。
本文50文字以内で、番組視聴をしての素直な思いをご投稿ください。
「うぉーーーー」や「!!!」、「????」などのリアクションも歓迎いたします。
ただし、番組が放送に不適切な内容と判断したアカウント名やニックネーム、投稿は紹介いたしません。
ニックネームをご入力いただかないと投稿できません。
テレビがインターネットにつながっていないと、参加情報を送信することができませんので、クイズの解答や、「いいですね」ボタンの押下を番組に反映させることが出来ません。
ただ、つながっていなくてもデータ放送を操作して、ご自身で楽しむ事はできます。
インターネットへのつなぎ方は以下ホームページをご覧ください。
ネットにつなごう(ネットのつなぎ方は?)
リモコンのdボタンを押すと、データ放送の表示を消すことが出来ます。
ただ、この番組はデータ放送と一緒にご覧頂くことにより、より楽しむことが出来るようになっておりますので、ぜひデータ放送を表示したままご視聴ください。