子供の蹴ったボールで男性転倒、死亡…親の監督責任めぐり最高裁で弁論へ

小学校の校庭から蹴り出されたサッカーボールをよけようとして転倒した後に死亡した男性の遺族が、ボールを蹴った当時小学生の元少年(23)の両親に損害賠償を求めた訴訟の上告審弁論が19日、最高裁第1小法廷
(山浦善樹裁判長)であり、判決期日を4月9日に指定した。最高裁では慣例として、2審の結論を変更する際に弁論が開かれることから、両親の監督責任を認めて賠償を命じた2審判決が見直される可能性がある。

2審が事故と死亡の因果関係を認めた点に争いはなく、元少年の両親に民法で規定される監督責任違反があったかが争点。

弁論で両親側は「一般的な家庭と同程度に危険な遊びをしないよう指導するなど監督義務を果たしていた。2審判決は誤りだ」と主張。男性側は「両親には周囲に危険を及ばさないように遊ぶよう少年を指導する義務があった」と反論している。

2審判決によると、愛媛県今治市で平成16年2月、バイクを運転していた当時80代の男性が、校庭から転がり
出たサッカーボールを避けようとして転倒、足を骨折。直後に痴呆の症状が出て、事故から約1年半後に男性は肺炎で死亡した。男性の遺族が約5千万円の賠償を求め提訴し、1審大阪地裁は元少年の過失を認めた上で
監督者の両親に責任があるとして約1500万円の賠償を命じた。2審大阪高裁も、減額したものの両親の監督
責任を認めて約1100万円の支払いを命じた。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/affairs/news/150319/afr1503190039-n1.html







Share on Google+
3 レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:02:49.66 ID:+g3HzDho0.net
小学生のボール遊びより80代でバイクの方が危ないだろ

12 毒霧(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:05:36.91 ID:7+8YJfRr0.net
>>3
わかるw
カブとかだと特にw
遅すぎてフラフラ運転してるんだもん

79 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:39:20.62 ID:kgrzh1X70.net
>>3
すっきりした

4 逆落とし(山形県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:03:06.35 ID:SBWdWQ5q0.net

裁判所はこう言うのこそ咎めろよ
何でも被害者が全てじゃないだろ

6 張り手(石川県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:04:06.67 ID:hviXQKJ50.net
肺炎なら関係ないだろ

22 ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:09:48.31 ID:u5qhsx0B0.net
>>6
そこの因果関係は争ってないって書いてるじゃん
年寄りが骨折→死亡ってよく聞くパターンだし

7 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:04:11.04 ID:y7zn7gDX0.net

人轢き殺す前に死んで良かったじゃ無いか
しかも死因は「1年半後の肺炎()」だ
一方子供は「小学校の校庭でサッカーボール蹴ってただけ」

なんなんだよこれ

8 トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:04:14.96 ID:t7Iyz78f0.net

校庭からボールが転がり出る構造の学校が悪くね?

9 キングコングラリアット(中国地方)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:04:42.91 ID:4AuyzUd80.net

80代ねぇ
いつ死んでもおかしくねえな

14 バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:06:32.79 ID:p2UV7LoH0.net
肺炎と因果関係あるのかw

20 キングコングラリアット(中国地方)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:08:13.11 ID:4AuyzUd80.net
>>14
寝たきりになったのが原因とか言ってそう

19 バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:08:03.06 ID:p2UV7LoH0.net
え?ていうか二審でも賠償認めたの?
民事裁判とはいえおかしいだろw

70 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:35:47.09 ID:l2LlSQnA0.net
>>19
事故と死亡の因果関係を争って無いからだろ
親に責任があるかないかだけだから、弁護士がヘボなんじゃね?
本来なら、事故がなければ肺炎にも成らずに死ななかった事を訴えた側に証明させなければならないのに♪

21 ジャンピングDDT(京都府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:08:37.30 ID:CpHNgoZG0.net

ジジイ側の親族腹黒すぎだろどんだけ金ほしいんだよ
良くも悪くも年寄りは使い方次第ってか?

24 バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:10:20.74 ID:p2UV7LoH0.net

これ民事でよくある負けパターンでこの被告はバカバカしくて裁判出席してないだろ
損害賠償額見ると絶対原告は弁護士付けてるね
どんだけかのの亡者かと

25 毒霧(愛媛県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:10:22.83 ID:2NR0E47e0.net
老人が転倒骨折で寝たきりなんてなったらそれこそ終わりだよ

一気にぼける

40 ハイキック(茨城県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:17:24.63 ID:jFqVgcJQ0.net
>>25
これ
老人を寝たきりにするとか、殺人に等しい

43 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:18:58.03 ID:CN6CMD7v0.net
>>40
じゃあバイクなんか取り上げろよ
こけたら折れるってわかりきってるだろ

26 マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:11:02.52 ID:q7JenEZU0.net

80代男性の遺族と弁護士がすごすぎるのか。

そもそも80代でバイクってことは相当にお元気な老人だったと察するが。
誰が悪いというより不幸な事故としか。
少年側の家族がよほど高飛車でどうしても訴えたかったとしか。

42 ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:18:22.39 ID:UvR2WhFI0.net

骨折と肺炎の因果関係を認めるのは医者か…
認めなかったら骨折分の治療費を慰謝料で済んだわけだな
肺炎になる前に、コケた分だけの賠償をしておけば良かったハズだな

加害者の元少年の家族がなんかゴネたっぽい印象を受けるが?

47 カーフブランディング(山梨県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:23:17.48 ID:uCKG61hm0.net
人生で一番多感な時期にずっと裁判起こされてたら
どっちに転んでも性格おかしくなりそう

48 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:23:59.36 ID:CN6CMD7v0.net
>>47
まともな人生は送れないだろうな
高齢者様に潰されて終わるために生まれてきたとは・・・

73 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:37:05.98 ID:y7zn7gDX0.net

正直弁護士側もこれで「親の責任」なんか法的に問われる訳が無いと常識で考えた上で、
原因については争わずに適当にあしらうつもりだったんだと思う
だって「意図的」にやったわけでもないんだから親の教育なんか完全に関係ねーもん

77 ネックハンギングツリー(禿)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:38:59.99 ID:uY5w+gxk0.net

独り身
80過ぎの老人
養子縁組…
ひらめいた!

92 パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:51:19.13 ID:I+8Ey2uo0.net
校庭でサッカーで禁止にしないと
また損害賠償請求くるぞ

97 イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:52:38.86 ID:Azk1t6ox0.net
>>92
そして子供が運動しなくなり
国力が落ちる

これも日本弱体化策なのかも知れないな

103 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:57:21.73 ID:pPNXzCrV0.net
>ボールを蹴った当時小学生の元少年(23)

10年以上も引っ張られてるのか可哀想過ぎる

105 イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ :2015/03/19(木) 19:58:37.64 ID:Azk1t6ox0.net
>>103
人間歪みかねないよね、こんなの
強く育って欲しいわ




■編集元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426759279/