ファミマ至高の逸品、クロワッサン風ドーナツ!!巷で話題のヤマザキ製パン「ドーワッツ」と完全比較!!!
「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」 VS 「ドーワッツ(チョコ)」
この記事を書いてるたった今、22:30です。夜のお供に美味しい美味しいドーナツはいかがですか。こんばんわ、かむかむです。
このブログを開設して一週間ほど経つのですが、ちょっと前に書いた「お手頃価格で至福のひと時!ファミリーマートのクロワッサン風ドーナツ!」が意外に皆さんに読んでいただけてるみたいなんですよ。ほんと意外。中身すっかすかで申し訳ない。
試しに「ファミマ クロワッサン ドーナツ」でGoogle大先生にお尋ねした所、なんとも恐ろしい事に。
あんなに内容のうすーい記事がまさかのFamilyMartさんのすぐ下にヒットしています。まさに「あなたと、コンビに、」。
今すぐにでも詳細レビューを書いて少しはコンビとして認められる働きをしなければならない。ワタシの中のファミリーマート愛がそう囁いている。気づいたら手元に「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」があった。こわい。
Sponsored Link
「ドーワッツ」なるものがあるらしいぞ!
ミスタードーナツのクロワッサンドーナツ発売以来、結構いろんな所でクロワッサンドーナツが出ているみたいですが、「ドーワッツ」というものが有名みたいです。よく知らないのですがテレビに出ていたとか出ていないとか。
大好きなFamilyMartの大好きな「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」の詳細レビューを書くにあたってダラダラレビューしたんじゃ申し訳ない。だいたいはダラダラしてるけど。せっかくなので 当て馬 他のクロワッサンドーナツと比較してみようじゃないか。どうせなら話題の「ドーワッツ」と比較してみようじゃないか。
と言う訳で見つけてきました「ドーワッツ」。近所のドラッグストアで108円(外税)。108円なのに外税って常識を疑うよね。増税に伴う便乗値上げです。見え見えの値上げはほんとストレス。もっとうまくやってくれりゃーいいのにさ。ちぇー。
「ドーワッツ(チョコ)」と「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」の意外な関係
ドーワッツちゃん、有名人らしいので急いで買ってきたのですが実は意外な秘密がありまして。その秘密は背面にありました。ちょっと汚くて申し訳ないですが。
とは言ったものの中々ピンとこない人も多いかと思います。ここですここ。
そうなんです。どちらの製造元もヤマザキ製パンなんです。なかなかに気まずい。街中で声をかけたかわい子ちゃんが、実は彼女のお姉さんだったかのような気分。
細かいところは違うけど成分もほぼ一緒。こりゃもうお姉さんどころか双子並みかもしれない。
ついに徹底比較!
やるといったらやる。相手が双子のお姉ちゃんでも、やります徹底比較。ファミマのクロワッサン風ドーナツはドーワッツと比べてどうなのか。早速みていこう。
大きさ
早速違いがあって正直よかった。全く一緒じゃ企画倒れだよ。「ドーワッツ」の方が一回り大きい模様。こまかーい事を言えば、シュガーパウダーやチョコクランチのかかり方にも違いがある。とは言えそんな差を指摘してたら男としての器を否定されてしまうかもしれない位の些細な差ではある。
分かりずらくて申し訳ないけど、高さはクロワッサン風ドーナツの方が高い。体積的には結局同等になりそう。
形・生地
「ドーワッツ」、かなり四角い。カックカク。さすがヤマザキ、ランチパックと間違えるほど。言いすぎたさすがにそれはない。
対するクロワッサン風ドーナツ。形は少し歪ではあるが、だからこそ手作りに近い温かみを感じられる。整ってない方が評価される稀有な例。
生地にかかるチョコの量はドーワッツの方が控え目。好みにもよるけどクロワッサン風ドーナツ(チョコ)が優勢か。
クロワッサン風ドーナツは間にミルクチョコの層が作られており、ドーワッツと比べてチョコが多い、つまり含有カカオ量が多いって事。
な か み
断面を激写。クロワッサン風ドーナツははやり間にチョコの1層を含めた3層構成のクロワッサン生地が特徴。
ドーワッツは間にチョコが入っていない。その代わりクロワッサン生地がしっかりと作り込まれており、ちゃんと多層になっており、サクサク感が見て取れる。
正直美味い。
ついに実食。正直な事を言ってしまえばほぼ同じ。ヤマザキ製パンで人気の「ドーワッツ」をファミマのPB(プライベートブランド)としてマイナーチェンジしたのが「クロワッサン風ドーワツ」なんだろう。それくらいほとんど差がない。
前の写真にあった通り、ドーワッツの方がクロワッサンの層がしっかりと出ており、口に含んだ時のふんわり感、サクサク→しっとり感も味わえる。優しい味わいを選ぶなら「ドーワツ」。若干しっとりしているけど、しっかりした甘さを求めるなら「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」になるだろう。
個人的な意見だけを言えばやはり、ファミマのこだわりパン工房、「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」に軍配があがる。これ系のパンを買おうとする場合、自分の場合は結構な甘さを求めている場合が大半である。肉が食べたくて仕方がない場合に「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」は買わないであろう。どうせ甘いもの食べるならガツンと甘いのが食べたい。そんな時に選ぶならば「ドーワッツ」ではなくて「クロワッサン風ドーナツ(チョコ)」になるだろう。
素敵なコーヒータイムでした
素敵なコーヒータイムをありがとう。この記事を読んでくれたあなたにも素敵なコーヒータイムが訪れますように。
と願ったり願わなかったり。
2015年3月。あなたと、コンビに。かむかむより愛を込めて。
関連記事
-
-
お手頃価格で至福のひと時!ファミリーマートのクロワッサン風ドーナツ!
あまり実のある情報ではない上に細かい説明もできないけどどうしても言いたい。よく考 …