産経ニュース

【Jを語ろう(4)】J1、J2では見られぬ光景 「地域」背負うJ3の使命とは… Jリーグフットボール統括本部競技・運営部 石井正明チーフ

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【Jを語ろう(4)】
J1、J2では見られぬ光景 「地域」背負うJ3の使命とは… Jリーグフットボール統括本部競技・運営部 石井正明チーフ

試合終了後、ファンをハイタッチで見送るJ3相模原の高原(左から4人目)。J3には元日本代表選手と触れあえる機会がある=昨年4月29日、神奈川県相模原市(Jリーグ提供)

 サッカーの明治安田生命J3リーグが、7日のJ1、8日のJ2に続き、15日に開幕した。昨年、まだJリーグのクラブがない地域でのクラブ設立促進などを目的に始まり、Jリーグの底辺を一気に広げたリーグは、地方色豊かで、選手とファンの距離が近く、J1、J2にはない魅力があふれている。ホームタウンとする地域を背負って戦う気持ちは強く、積極的な「営業活動」も行っている。Jリーグ事務局の中でJ3リーグの活動を支えるフットボール統括本部競技・運営部の石井正明チーフに、J3だからこその魅力、観戦の醍醐(だいご)味などについて寄稿してもらった。

このニュースの写真

  • J1、J2では見られぬ光景 「地域」背負うJ3の使命とは… Jリーグフットボール統括本部競技・運営部 石井正明チーフ

関連ニュース

【Jを語ろう(3)】新大会で感じた無限の未来 Jリーグ事業部チーフ 川崎濃氏

「ニュース」のランキング