昨日は不随意運動がひどくて本当に娘がかわいそうだった。
私も神経が張り詰めて、心臓がキューッと縮まる思い。
最近、サプリもかゆみが出て飲めず、そう言う意味では週一のIV(点滴)治療のみ。
以前飲んでいたサプリの蓄積分でどうにか過ごしていたということだろう。
それがいよいよ切れて、今回ビタミンB群の不足が加速して不随意運動がドカンと来た。
昨晩、夜中の一時頃。
点滴治療のY先生にメールで相談するとすぐに電話をかけてきて下さり、Y先生の指示でひとまず夜中にB群のサプリを一定以上飲ませることにした。
今の主治医からもビタミンB群の処方は出してもらっているが、娘はあまり飲んでいなかった。サプリと同じように考えていて。
今朝は起きた時点から両足の不随意運動が出ていた。
勝手に足全体が動くので、娘は足を痛がっていた。足に疲れも出て痛かったようだ。
食後に最低限のB群サプリと処方薬のB群を両方入れると、午後になって不随意運動はすっかり治まった。
はぁ~、ひとまず不随意運動回避だ。
これは、海外で子宮頸がんワクチン副作用被害者の方が治療効果を上げているチアミン療法に準じている。
海外で治療効果が上がっているお嬢さんの親御さんとやり取りして、どんな薬のレシピか伺った。
完全に教えていただいた訳ではないけれど、いつでも聞けば教えてくださる。
それをY先生とも共有している。
量は足りないが、処方薬で対処し、たまにサプリを入れてかゆみ回避としよう。
持ち上がってきたら、かゆみの対処をしながら第二段階に駒を進めていこうと思う。
この不随意運動が出ながらも、今日は午前中に家庭教師のA先生に来ていただいて勉強もできた。
娘は良いご縁をいただいている。
感謝。