2015年03月18日
3月17日の瀬長の夕日
おはよう!
昨日ヘルパーさんから、重大ニュースがありました。
10月に子供が生まれるんだって!だから僕言ったんだ。
もし、10月19日に生まれたら男の子だったら「敏幸」って名前にしたらって!
したら、こんな変な大人になるよ!って現実を叩きつけてやった!!(笑)
冗談はさておき、元気が子供が生まれたらいいですね。
写真は瀬長島の夕日です。
縦と横、皆さんはどちらが良いですか?
僕はどっちも良くて、選びきれなかったので二つアップしちゃいました。(笑)
2015年03月17日
トンネル
おはよう!
昨日は、南部から親子とその相談員が、
僕に相談しに来ていました。
4月から大学に行くそうです。
ヘルパーさんの時間の配分とか、ボランティアさんの探し方、
その他いろいろ自立に向けて僕にいろいろ聞きに来ていました。
自立がしたいんだったら、まず人とのつながりが大事だから
どんどん外に出て行ってとか。
「ずるがしこくなれ」とか言ったけど、ちゃんと伝わったかな…。
なぜ、外に出てと言ったかというと、今まで家族やヘルパーさんに
しかお願いしなかったみたいなので、買い物とか、自分で店員に
お願いすることをやってほしいからです。
今の若い人達は、自分でできるけど、ヘルパーさんや家族が来ないと
のどが渇いていても、自分で行けるのに行かない人が多くなっているからです。
今から大学生活大変なときもあると思うけど、4年間頑張って。
目標にしている相談員になってほしいです。
PS 今大学でのボランティアを探しているそうです。
今日の写真は、古島のモノレール駅下のトンネルです。
いいかんじだったので写真を撮ってみました。
2015年03月16日
同窓会
おはよう!
昨日は同窓会でした。
何年かぶりに会うヤツとか、ちょいちょい会っているヤツ。
25名中、9名が集まりました。
もうかれこれ40年の付き合いです。
昔の話に花が咲き、時間が経つのが早かった。
もっと時間が欲しかったです。
今度は何年後に同窓会あるかな…。
それまで楽しみにとって待っておこう。
誰かが声かけるのを。
PS:しばらくお酒はいいかな~(笑)
Posted by Kuro at
08:08
│Comments(0)
2015年03月15日
クロツラヘラサギ
おはよう!
昨日は、1月から探していたクロツラヘラサギの撮影に成功して、
興奮していました。
2ヶ月ちょっと僕頑張った。
さすが望遠で撮ると違うな。
今日は、小中の同窓会があるので、参加してきます。
楽しみです。
今日の写真は、「クロツラヘラサギの若い方」だと野鳥センターの
職員が言ってました。
ちなみに、絶滅危惧種だそうです。
2015年03月14日
ネコ
おはよう!
昨日は、シンポジウム緊張したけど、
勉強にもなったし楽しかったです。
美味しいビールも飲めたしネ
今日は、なんか疲れてるみたい。
今日の写真は、僕にガンをとばしていた
ネコです(笑)
2015年03月13日
着陸体勢
おはよう!!
今日は、大事なお仕事があります。
「ちゃーすが 自分らしい生き方」という
シンポジウムにパネリストとして参加します。
なんか朝から緊張してきた~!!
ヘルパーさんに手のひらに「人」という字を
書いてもらって、飲み込もおっと(笑)。
今日の写真は、瀬長島で撮影した
タイトル「着陸体勢」です。
PS...中学校卒業の皆さんと沖大を卒業する
皆さん「おめでとうございます」
2015年03月12日
今の奥武山公園の夜景
おはよう!
やっちまった(笑)
初めてDVD延滞してしまった・・・しかも2日
520円 痛い(笑)
もう当分は新作を借りません{反省}
今日の写真は、今、奥武山公園で開催されている
ポップサーカスのテントです。
2015年03月11日
お好み焼きパーティー
おはよう!
昨日はお好み焼きパーティー&成人おめでとう
wパーティーをしました。我が家はお祭り騒ぎでした(笑)
楽しかったけど、ヘルパーさんがたくさんいて、
誰にお願いしていいか分からなくなりました。
なんてぜいたくな悩み‥
昨日参加したヘルパーさん、楽しいひとときをありがとう。
あと、ブログとフェイスブックを見ているみなさん
朝からむさくるしい顔をアップしてすいません(笑)
Posted by Kuro at
08:08
│Comments(1)
2015年03月10日
夕日とママチャリ
おはよう!
今日は、夜から僕の家でヘルパーさんたちの
集会があるらしい。
なんでもお好み焼きパーティーをするという
情報が入っている(笑)
なので僕は昨日は家で掃除をしてもらいました。
準備はよし。材料は自分達で買ってきてね。
今日は楽しみます。
今日の写真は、もっと良いタイトルがあればよかったのだけど
とりあえず「夕日とママチャリということで…。
2015年03月09日
ブラシの木
おはよう!
昨日は、パラグライダーで空を飛ぼうと思ったら
先方の都合で、飛べなくなり、美味しいものを
食べようと思い、一時期はやったAパンCパンの
Aパンを食べて 東日本大震災復興支援ちむ
ぐくるチャリティフェスタに行ってきました。
ケントミファミリーの歌を聴いて癒されてきました。
なんか昨日は、1日予定外のことをやっていたような
気がするが、ヘルパーさんに言わせるといつものこと
なんだって(笑)
今日の写真は奥武山公園で撮影した
ブラシの木です。
2015年03月08日
コチョウラン
おはよう!
昨日は、奥武山公園で開催されている「わったー那覇めしグランプリ決定戦」という
イベントに行って来ました。
タイトルのように食べ物のグランプリを決めるイベントだったんだけど、
思ったよりお店がなかったので、ちょっと盛り上がりにかけていたと僕は思う。
牛すじカレーと焼き鳥みたいなのを食べました。
一番美味しいのは、ヘルパーさんが作るごはんです。僕はね。
今日も奥武山公園にいるかもです。
今日の写真は、コチョウランです。
花言葉は「純粋な愛」だそうですよ。
僕に縁がない言葉だけどね(笑)
2015年03月07日
インパチェンス
おはよう!
昨日、電動車椅子のバッテリーを新しくかえて
さっそく新都心から家まで一人で帰ってきたけど
来る途中でこんなとき新型カメラをつけていれば
いろんな動画がうつす事ができたのにー
今日は試しにやってみよう!
今日の写真はインパチェンスです
花言葉は「豊かさ」だそうです。
2015年03月06日
車イスのレーサー
おはよう!
昨日は沖縄市まで車イスマラソンの
練習風景を撮影しに行ってきました。
意外と速くて、なかなかシャッターを
押すタイミングがつかめなくて途中、
イライラしていました。
なんとか撮影はできました。やっぱし
速いのを撮るのは難しいや。
車イスマラソンの皆さん、
ご協力ありがとうございます!
2015年03月05日
三重城漁港の夕日
おはよう!
昨日は天気悪かったので家でまったりしていました。
やる事はいっぱいあるんだけど・・・
今日の天気はどうかな?
やばい書くのがない!(笑)
ということで、今日の写真は三重城漁港の夕日です。
2015年03月04日
花吹雪
おはよう!
昨日今日と、ヘルパーさんの同行があって
二人もいるから、そうじ洗濯が2倍の速さなので
時間が有り余るのよね。後で二人分の請求が
こないか心配です(笑)
だんだんヘルパーさん達が若くなっていくので、
歳を感じる今日この頃です。
さて、今日はサンシンの日だそうです。
今日の写真は近所に咲いていた花吹雪です。
2015年03月03日
三重城漁港
おはよう!
月曜日は家で身体を休める日と自分できめているのだけど、
さすがに昨日の天気の良さは我慢ができなかった。
夕方から写真を撮りに行って来ました。
急なお願いなのに対応してくれたヘルパーさんありがとうございました。
今日の写真は、三重城漁港です。
2015年03月02日
仲間
おはよう!
日曜日の昼間は、長いので男性ヘルパーさんなのですが
昨日は、介護福祉士の実地試験とか休みとかで
珍しく女性ヘルパーさんと外出でした。
彼女ができたときのデートのシュミレーションしてみた(笑)
ふと、思ったことがあります。
リフト車で移動したんだけど、車イスの人は後ろから
後ろから乗るんだけど、もしデートでドライブ行くとなると
彼女を運転手にするとしたら、後姿しか見えないし
出来たら、助手席に座って横顔見ながらドライブしたいよね~。
その前に彼女探そう。
今日の写真は1月15日に撮影したタイトル「仲間」です。
Posted by Kuro at
07:56
│Comments(0)
2015年03月01日
パンジー
おはよう!
昨日は家で引きこもりでした。
なので、特に変わったことはありません。
今日は県立高校の卒業式みたいです。
卒業生の皆さんおめでとうございます。
「くれぐれも校舎の窓壊さないように」By尾崎 (笑)
今日の写真は、パンジーです~。
花言葉は「私を想って」だそうです。
誰か僕だけを想ってくれる人いないかな(笑)
Posted by Kuro at
07:19
│Comments(0)
2015年02月28日
海岸でたそがれているネコ2
おはよう!
今日は家でひきこもります!!なぜかというと
家でやる事がいっぱい溜まっているので
僕の意思は固いかも(笑)
ちょっとはでようかなぁー。
今日も1日いい事がありますように。
今日の写真はタイトル「海岸でたそがれているネコ2」