平成二十七年三月場所: 十二日目

日別の取組・結果

取組日

番付

十一日目 平成27年3月18日(水) 幕下

※黒丸(白背景)=負け  白丸(オレンジ背景)=勝ち

決まり手 西
東三段目筆頭

朝興貴 (4勝2敗)

白丸 突き出し 黒丸
西幕下五十八枚目

貴源治 (3勝3敗)

東三段目五枚目

若龍勢 (4勝2敗)

黒丸 寄り倒し 白丸
西幕下五十六枚目

玄界鵬 (5勝1敗)

西幕下五十九枚目

北勝若 (2勝4敗)

黒丸 押し出し 白丸
西幕下五十四枚目

唐津海 (3勝3敗)

西幕下五十五枚目

高三郷 (4勝2敗)

黒丸 送り出し 白丸
西幕下五十二枚目

つる林 (5勝1敗)

東幕下五十一枚目

大清峰 (4勝2敗)

白丸 上手投げ 黒丸
東幕下五十五枚目

大地 (3勝3敗)

東幕下四十八枚目

野上 (2勝4敗)

黒丸 上手投げ 白丸
西幕下五十一枚目

希帆ノ海 (3勝3敗)

東幕下四十七枚目

吉野 (2勝4敗)

白丸 上手捻り 黒丸
西幕下四十九枚目

碧海浜 (1勝5敗)

西幕下四十八枚目

吐合 (3勝3敗)

黒丸 上手投げ 白丸
西幕下四十四枚目

鐵雄山 (4勝2敗)

東幕下四十五枚目

虎太郎 (2勝4敗)

黒丸 叩き込み 白丸
西幕下四十一枚目

朝天舞 (3勝3敗)

西幕下四十三枚目

春日国 (4勝2敗)

黒丸 寄り倒し 白丸
西幕下四十枚目

武玄大 (5勝1敗)

西幕下五十七枚目

水田 (6勝0敗)

白丸 押し出し 黒丸
西幕下三十九枚目

碧天 (5勝1敗)

東三段目六枚目

福の邦 (1勝5敗)

白丸 押し出し 黒丸
西幕下三十六枚目

飛天龍 (0勝6敗)

東幕下三十八枚目

十勝海 (3勝3敗)

黒丸 押し出し 白丸
西幕下三十四枚目

鳰の湖 (4勝2敗)

東幕下三十一枚目

(3勝3敗)

黒丸 上手投げ 白丸
西幕下三十枚目

千代翔馬 (4勝2敗)

西幕下三十二枚目

安芸乃山 (2勝4敗)

黒丸 押し出し 白丸
西幕下二十九枚目

古場 (3勝3敗)

東幕下二十八枚目

琴太豪 (5勝1敗)

白丸 寄り切り 黒丸
東幕下三十五枚目

大原 (4勝2敗)

東幕下二十五枚目

竜王浪 (4勝2敗)

白丸 叩き込み 黒丸
西幕下二十八枚目

大波 (3勝3敗)

東幕下三十二枚目

千代栄 (1勝5敗)

黒丸 押し出し 白丸
西幕下二十三枚目

舛ノ湖 (2勝4敗)

東幕下二十二枚目

朱雀 (3勝3敗)

黒丸 押し出し 白丸
東幕下二十六枚目

禧勢ノ山 (4勝2敗)

東幕下二十一枚目

舛東欧 (3勝3敗)

白丸 押し出し 黒丸
西幕下二十五枚目

玉大輝 (2勝4敗)

西幕下二十枚目

伯錦 (1勝5敗)

白丸 寄り切り 黒丸
西幕下十五枚目

琴弥山 (0勝6敗)

東幕下二十枚目

舛ノ勝 (4勝2敗)

白丸 押し出し 黒丸
西幕下十四枚目

海龍 (3勝3敗)

東幕下十三枚目

出羽疾風 (6勝0敗)

白丸 押し出し 黒丸
東幕下十九枚目

濱口 (5勝1敗)

東幕下十二枚目

宝香鵬 (4勝2敗)

白丸 寄り切り 黒丸
東幕下十八枚目

白鷹山 (3勝3敗)

東幕下七枚目

旭大星 (4勝2敗)

白丸 突き落とし 黒丸
西幕下四枚目

(3勝3敗)

西幕下九枚目

千代嵐 (5勝1敗)

白丸 押し倒し 黒丸
西幕下三枚目

正代 (4勝2敗)

東幕下四枚目

安彦 (3勝3敗)

黒丸 上手投げ 白丸
西幕下二枚目

錦木 (4勝2敗)

東幕下二枚目

徳真鵬 (3勝3敗)

白丸 突き出し 黒丸
東幕下六枚目

慶天海 (2勝4敗)

東幕下三枚目

若乃島 (4勝2敗)

黒丸 突き落とし 白丸
西幕下筆頭

川端 (5勝1敗)

東幕下筆頭

東龍 (2勝4敗)

白丸 引き落とし 黒丸
西幕下六枚目

栃飛龍 (1勝5敗)

本場所情報

観戦案内

取組情報

番付情報

トピックス