ザキ山小屋【蛭子能収とボートレースをこよなく愛する御一行様がやって来た!】 2015.03.14


今夜ザキヤマオーナーの山小屋にやって来るのは…
ボートレースをこよなく愛する御一行様
レースの醍醐味から…
ほら!
イケメン&美女レーサーまで
ふもと嫌いのザキヤマオーナーにボートレースの魅力を教えに来てくれたんだザキ!
(一同笑い)細かいのはええですよいや〜思い出すな〜卒業シーズンじゃないそうですねアドリブであれよく言えたなっていうのがさザキヤマのことは嫌いに…いやいやAKBにいないでしょ誰なの?あれ前田のあっちゃんでしょうどうもこんにちはおーいこんにちはあら!これは蛭子さん
(一同笑い)
今夜のボートレースをこよなく愛する御一行様は…
この道47年芸能界一ボートレース通といわれる蛭子能収さん
ボートレースのリポーターがきっかけでそのままとりこになってしまったという荒木美鈴さん
そしてボートレース雑誌マクールの編集長蛭子さんとは20年以上の友人という山本圭一さん!
いやボートのとりこっつったってこれ何なんですか?
(荒木)そうなんですよなんで言っちゃうんですか!見りゃ分かるもんだって
(荒木)これはボートレース平和島名物の「もつ煮」なんですあーっ!平和島のやつなんだ
(荒木)そうなんですよ差し入れということで…これ平和島のところから持ってきたんですか?…みたいですよ一生懸命自分じゃねぇなこよなく愛されてるんですよね?いただきまーす!
(荒木)これはもう何十年とつぎ足しされてる
(山本)午後2時ぐらいに食べるのが一番おいしいちょうどね煮込まれてるからうまい!ほんとに止まんないな
まずはあれ聞いちゃうザキ!
ボートレースでいくら儲かったザキ?イヒヒヒ…
蛭子さんどうなんですか?でも100万円以上勝ったことないそんなもんなんですか7000円ついたのを1万円買ったへぇ〜競馬のほうはまあまあやってた時期あったんで何千万ってなるけど舟はなんないんですね6艇だからそんなに大きな…あっそうか6より増えることはないんですか
(山本)増えないですだから当たりやすいんですよそれも言いますもんねまぁ当たらないんですけどね当たりやすいって言いながら当たんないよって顔に…いやなんか当たんないんだよね負けはどれぐらいですか?持っていくお金は1日最高で持っていっても30万最近は10万円ぐらいに…もうそれ以上使わないようにすっからかんになって帰る日も…すっからかんにほとんどなってきますね自分はですね負けたことはえっ!?じゃ勝ちのほうが…いやいやそういう計算にはならないですけど…荒木さんどんぐらい?私は100円ずつしか賭けない多くても200円なので…1日のうちに万舟券を1回当ててそれで1回勝ち逃げして終わりっていうスタンス万舟券ってのは何ですか?100円賭けて100倍以上になってくる…あっ万馬券だ!
(荒木)そうですそうです
(山本)万舟券ですね万舟券ねそれを万舟券っていうんですか?そうなんですおいくつなんですか?荒木さん26歳!?大人っぽいっすねしっかりした口調でらっしゃるしあっそうなんですか2人いて絶対ここに…食いつく要素なんてないんだよ2人には
続いてはボートレースのルールをざっくり教えてもらうザキ!
舟が6艇ありますのでこれがこのように並んでいますでターンマークが1マーク側と2マーク側とありましてターンする所のマーク
(荒木)そうです大時計と呼ばれるスタートの基準となるものがあります
(蛭子)見ただけで欲しくなりません?ならないでしょうここがスタートライン時計がある所ですねただ…線は引いてないかぶってるもうー!編集長のでいいからごめんごめん
(荒木)言いたいんですよね
(山本)この線上を1秒以内に通過しなければいけない1秒以内に通過しなけりゃいけない例えば12時5分にスタートしてくださいって言われたら12時5分1秒以内にスタートですよじゃあ0コンマ何秒の差はあるってことなんですね
(山本)スタートの時そうですみんなが一斉にスタートしていくんですがここに並んでるわけじゃない?
(山本)並んでるわけじゃない
(山本)これでビューッとこう…
(蛭子)だから12時5分ですよ12時5分にスタートしなくちゃいけないんですよ分かりましたよ毎回12時5分じゃないでしょう?こん時だから1秒以内にここに来るって感じなんですかそれでこれが1マーク・2マークですねビューンと回ってビューンとこう…これで1周ですこれを3周回すわけですねどのレースも3周なんですか?3周ですそれを朝から何レースやるんですか?12レース同じ3周をずーっと見てるってことでしょう?これがおもしろいんですよ1個1個違ってへぇ〜
…ってなわけでボートレースの魅力をランキングで紹介してもらうザキ!
(口々に)スタートの緊張感言うてる3人にないなほかの競技がゴールがドキッてするとこに比べて競艇の場合は一番最初のスタートの地点がだって段になってましたよね距離が短くなるからスピードが乗らないうちにスタートラインを切らなくちゃいけない
(山本)スタートがなるべく後ろに引けたほうがダッシュがつきやすいんですねダッシュつけてスタートライン行った選手はビューッと伸びていきますからで1マークのほうでわりと決まる事が多いですもう最初の1マークでもう決まる
(山本)そうです一般的に内側を走るほうが有利なんですだってね外側行かなきゃいけないこう来てこれを回るところを2号艇がこう回ったりとかね
(荒木)まくって…
(山本)3号艇が差したりとか…なんか急にドリフトみたいにしてますよねよくね競艇は最初にドキッとしてそしてそれが自分のが来たらドキドキするのが3周1分40秒ぐらい…ぐらいでもう終わっちゃうんだむしろ自分が賭けてるやつが全然最初からダメやったらもうドキドキないんじゃない?
(一同笑い)あの…見てもらったほうが早いと思うのでこれはすごかったという実際のレースを見てもらおうと思います
それは今から20年前に行われた賞金王決定戦
ボートレース界の歴史に残る伝説の名勝負といわれてるんザキ!あっ!
(実況)賞金王決定戦競争第12レースであります
(荒木)4対2あっなんか違うな3・3じゃないね
(蛭子)こういうこともあるんですあぁ向こうから飛ばしてくるんだ大体同じぐらいの雰囲気になるのかな?ここら辺がスタート?おぉ来た来た!すげぇ外から来てんじゃん4号艇じゃない?あれ1号艇が今1位?あっ違うね3号艇?1号艇?白いのが1号艇ですよねそうそうそう…
(荒木)そして5号艇が迫って
(山本)5号艇の植木っていう選手がすごいですからすげぇ!すげぇ!すげぇ!5なのに!5なのにすげぇ!ほんまや第1コースだけじゃないじゃないこれが3周ですからねえっマジで!?1が…おっ!中来たよあーっ危ない!おー!すげぇ!すげぇ!1号艇すげぇ!さぁ1・5勝負エアホッケーのあれみたいだね浮いてるでも内側から来てない?ラスト1周ですよね?
(山本)あともう1周ここでどう…黄色上がる?白が…どっち?どっち?白来た!なんか謝ってるよ今風の抵抗じゃないですか?
(山本)頭を下げたほうが抵抗が…謝ってるんじゃないんだ「抜いてすいません」じゃないあぁ!また黄色こんなになる?
(山本)また返した!最後どう?うわすげぇすげぇすげぇ!あっ並んでる怖くねぇの?これ
(蛭子)怖いと思うよあんな近くで…あっ今度どっち?今度どっち?5のほうが早い?
(蛭子)5だねでも1も来てる!あっでも5だ
(実況)5番・1番接戦でゴールイン!へぇ〜すごーい今の興奮したねだって今まで皆さんが言ってた1コーナーで大体決まるっていう話を全部覆した
(山本)大体ね名勝負というのはスタートで一気に決まるかもしくは逆に今みたいに接戦になるかどっちかですあの人たちはすごい選手どうしなんですか?今このレースというのは賞金王決定戦といって1番格の高いレース年末にやる…その年のナンバーワンを決めるレースはぁ〜この1試合に?
(蛭子)1試合に
(一同笑い)細かいのはええですよ続いていいですか?ボートレースの魅力第2位これはちょっと後ろのうちの山ガールも…イケメンがほんとに多いんですよなのでちょっと私の私物を持ってきましたジャン!ボートレース男子という雑誌がありまして日々切磋琢磨していく男子の美しさを…この表紙は違う人でしょ?これは河合佑樹選手という選手なの?
(荒木)はい一押しの選手なんですあらららら確かに甘いマスクほら!いやーっ!この人は誰?後藤翔之選手っていうこの肉体美確かにねすごいです筋が見えてんの
(一同笑い)これがいわゆるあれでしょ?ここでターンしてみたいなこと…
(荒木)1マークと2マーク1マークどっち?
さらに上野選手や篠崎選手・大池選手などボートレース界には細マッチョなイケメンがいっぱいいるザ…キャハー!
あとね女子選手もね私そっちのほうが興味あるなでもどうなんですか?ボートレーサーやっぱりね過酷な仕事やから…えっ…あら!誰ですか?いやあの…鈴木です今回のお客様はですね「XperiaZ3」をこよなく愛するお一人様です
(鈴木)いやまだです!だとしたら絶対下りないザキヤマオーナーにその魅力を伝えてくださいモテモテになるんなら話は変わるよいろいろ説明するんで俺そっち行くからえっ?
(鈴木)いやいや…教えるんです山崎さんに教えるから「XperiaZ3」がスゴいところは…何がスゴいんだよ〜これ見てください!あっ!何だ?これ
人物や空間を認識してエフェクトをリアルタイムで付けられる「ARエフェクト」
妖精や恐竜など好きなエフェクトを選ぶだけで様々な世界が楽しめます
スゴいスゴいスゴい!
(鈴木)それ何の意味があるんすかこれで写真撮れるの?これで写真もバンバン撮れます
(シャッター音)
(鈴木)ほら電気消してもらっちゃってもいいですか?はい
(鈴木)真っ暗じゃないですか
(シャッター音)電気つけてもらっていいですか?真っ暗な中でもこれだけきれいに超高感度のカメラが付いてますんで山ガールたちも相当食いついてんでしょ?外でみんなで写真撮ろうよでもフラッシュたくと後ろが写んないじゃんはい今の背景も結構写んじゃないの?さっき後ろのカーテンもきれいに写ってましたんでフラッシュだけだとね手前しか写んなかったりするからまだまださらにこれにはいい機能が…例えばほら!わぁわぁ!スゴいスゴい!
撮影中の
へっ?さらにこんなことも!?
投げた瞬間によけて投げた瞬間に動いて!
(鈴木)ちゃんと行くようになってんですいきますよ動いて!すげぇすげぇすげぇ!ということでオーナー従業員・塚地と山ボーイ・鈴木の
(2人)スペシャルインフォマが今日からO.A
このあと美女レーサーがたっぷり…あん…たっぷり出てくるザキ!
今夜のボートレースを愛する御一行様によると美女レーサーがいっぱいいるらしいザキ!
あら!あららら…ちょっと!あんなね荒々しいレースをするように見えへんかわいらしいこれみんなレーサー?アイドルにいてもおかしくない実沙希ちゃん見て見てほら第1コーナーを抜かれた時にこんな顔で見られたいなサッと後ろから俺の第1は平山智加ですけどね「イケメンパラダイス」ってタイトル出たのにみんな女子のほうしか見てない
(山本)僕は平高奈菜推しですね
(荒木)私喜多須杏奈ちゃん好きほんとにかわいいコスプレも大好きで張りのある体がいいねなんか鍛えてる感じが…こういうふうに男女がほんとに一緒になって闘うんですえっ?男女闘うの!?しかも年齢も下は10代から上は72〜73歳73歳でえっ!?この人選手なの?やれんの?73歳で若いと勝てるものじゃないんですベテランで技術を積み重ねていったら勝てるようになるっていう…なかなかないじゃないですか73歳でやってるなんてアスリートの73歳なんて無理無理無理…競輪とかは自分の体力を使うからどうしても若い選手に負けるけどモーターを扱えればいいわけだからそんなに年は関係ないんですよプライドの問題みたいな言い方やめてくださいじゃ最後にボートレースの魅力第1位よいしょ…
(一同笑い)せーの!「よいしょ」って…
(荒木)蛭子さ〜ん…じゃもう1回もう1回せーの!旅に行った時海を見るとすごくいい気持ちになるでしょそうですけどあれって…湖とかそんなイメージ半分は海でやってんですよへぇ〜琵琶湖湖じゃないですか
(一同笑い)2個目に湖出てきましたけど琵琶湖湖でしょうよ東京でいえば平和島がそうですし瀬戸内海の場はみんなそうですね何個あるんですか?全部で24箇所です24箇所もあるんだ!まぁ琵琶湖は湖とはいいますけど絶対海に見えます
(一同笑い)そういう問題じゃないのでもやっぱりプールのとこで見るよりも海で見たほうが…いいよね爽快感というかすがすがしい気持ちになる大村ボートなんかね長崎のあれなんですけど向こうに海と島がちょっとあってそこの所に飛行場があるんですよ時々飛行機がバーッと降りるいいですよ
(荒木)夕日をバックにそこにキラキラと6本の航跡がビューンって走るんですよもうデートに最適!デートでもいい?しかも「佐世保バーガー」がすごくおいしい六本木にあるやつですよね六本木でも食えるやつそういう言い方されちゃうと…本場で今一番強い選手誰ですか?松井繁ですうーん…あら?人それぞれ違うな違うんだやっぱり池田浩二選手はいつ見ても…
このあとそれぞれ最強レーサーを熱弁!
松井繁派?まぁ絶対王者ですよね要するに安定してるんですよ荒木さんは誰なの?池田浩二選手はいつ見ても強い僕もどっちかというとその意見に賛成なんで?池田浩二っていうんだったら瓜生正義ですよあれ違う!
(一同笑い)池田浩二・瓜生正義ってのはまぁ挙げてくとこですよねベタなみんなが挙げるところ?でも平均して強いのは松井繁なんですよ松井繁でいい思いしたんでしょう絶対そうやと思う2015/03/14(土) 01:34〜01:59
ABCテレビ1
ザキ山小屋[字]【蛭子能収とボートレースをこよなく愛する御一行様がやって来た!】

深〜い山奥に佇む「ザキ山小屋」にマニアな御一行様がやって来るマニアトークバラエティ!今夜は蛭子能収と『ボートレースをこよなく愛する御一行様』がやってきた!

詳細情報
◇番組内容
今夜は蛭子能収さんと『ボートレースをこよなく愛するご一行様』が登場!ボートってぶっちゃけ儲かるの?といった話から最近のイケメン・美人女子レーサー事情まで、奥深く甘美なボートレースの魅力を紹介します。あの蛭子さんが珍しく熱く語るのにも注目!
◇出演者1
山小屋オーナー:山崎弘也(アンタッチャブル)
従業員:塚地武雅(ドランクドラゴン)
山ガール:小間千代・金子栞・久保村りず

ナレーション:金田朋子
◇出演者2
ゲスト:ボートレースをこよなく愛する御一行様
蛭子能収
荒木美鈴
山本圭一(雑誌「マクール」編集長)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:23566(0x5C0E)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: