福井の井の字が丼に似ていることにちなんで開かれた、全国の丼を集めたワール丼カップです。
ピカッとひらめく「伝えてピカッチ」。
今回はこちらの皆さんにお集まり頂きました!さあ女性チーム和田アキ子さん!再び登場頂きましたけれども。
前回女性チーム負けてしまったんです。
もう忘れもしませんよ!楽しみにしております。
よろしくお願い致します。
頑張りま〜す!最初のゲームはこちらです!女性チームからまいりましょう。
解答者は優木まおみさん!「なりきりピカッチ」スタート!直美さんからです!さあバッグを取って…。
ピョンピョン。
そうです!正解!IMALUさん!灰皿を持ってボールと…。
そうです!正解です!星蘭ちゃん!さあおたまを持ちました。
ガ〜。
そうです!和田さん!どうしようか。
え〜どうしようか。
あっこれでいいや。
靴べらを?正解!直美さ〜ん!アッアッアッアッ。
正解!
(山里)何ですか?その声。
IMALUさん!どうしようかなどうしようかな。
チキチキチキ。
そうです!正解です!今度は星蘭ちゃんハンガーを持って…。
チリンチリンチリンチリン。
うま〜い!
(和田)え〜?ちょっと待って。
さあ何でしょうか?そうです!正解!さあ直美さん!ア〜ウエ〜。
ア〜ウエ〜。
そうです!正解!
(山里)うまいな〜。
IMALUさん時間がない!IMALUさん時間がない!パチパチパチパチッ。
そうです!正解!星蘭ちゃん!ボール持って…。
違います!そうです!え〜?すご〜い!えっと…。
そう!正解です!うわ〜っ!
(タイムアップの音)正解!それ何?まず和田さんの「バイオリン」。
(優木)ハンドル感がすごい出てた。
続いて男性チームの挑戦です。
解答者はバカリズムさん!
(優木)爽やかな笑顔。
「なりきりピカッチ」スタート!シュッシュッポッポッシュッシュッポッポッ。
正解!
(優木)シュッシュッポッポッなんて関係なかったね今のは本当に。
「餅つき」正解!福君!ロープを持って…。
パオ〜ン。
そうです!正解!優馬さん!ウウ〜ハ〜ハ〜ハ〜。
正解!さあ山里さん!カッカッカッカッ。
正解!野々村さ〜ん!早い早い!クマ…クマの縫いぐるみを…。
そうです!うまい!福君!ウウ〜ウウ〜。
(山里)そうだけど。
ウウ〜。
そうです!正解!優馬さん!靴べら持って…。
正解!山里さん!こちらもテンポいい。
違います。
あれ?時間を…あれ?
(渡辺)何だこれ?違うな。
時間使ってますよ!山里さん!「迷惑行為」じゃない。
(渡辺)何これ?違います!キャプテンは見守る!
(タイムアップの音)どうやってやたらいいんですか?こうやって…。
正解!
(渡辺)さすが!ここまではテンポよかったんですよね。
福君の「パトカー」。
初登場野々村さんですけれども…。
(優木)うまかった確かに。
本日の「ピカッチ」メニューはこちら!最初のゲーム「物で伝えてなりきりピカッチ」は和田アキ子さん大健闘!女性チームが25ポイントのリードでスタートだ!男性チームからまいりましょう。
解答者はバカリズムさん!お願いします。
(山里)それはずるいんじゃない?珍しいですね。
初挑戦の野々村真さんですが世界のミステリーにはお強いと思いますが粘土作りはいかがなんですか?
(山里)なので大変かもしれないです。
福君は何回もやってるけれども。
このピカッチボードからお題をひいて頂きますけれども今日はキャプテン代行という事で優馬さん。
「カ」。
(渡辺)難しいの来い。
(福)結構簡単。
こちら北海道のみほりんさん8歳の方そして神奈川県のかるいいるかさん13歳ほかの皆さんから頂きました。
ありがとうございます。
「こねて伝えて粘土でピカッチ」スタート!
(渡辺)これは分かっちゃうよな。
絶対キャプテン分かるもん。
(優木)しかも棒とかうまい事使っちゃえば立ちますし。
これ子どもが見てるんですからこれでダメだったら本当に何言われるか分からない家に帰ったら。
(渡辺)福君うまいな。
10秒前で〜す!
(女性チーム)54321!
(タイムアップの音)終了で〜す!さあ終了で〜す!これは伝わらなそうだなと思う順番に指名していくのがポイントです。
星蘭ちゃんどうですか?すいませんお待たせしました。
振り返って下さい。
完成しております。
優木さん1人目はどなたから?キャプテン代行の優馬君から。
おっ珍しいですね優馬君。
1人目です。
ここで正解すると50ポイントです。
中山優馬さんの作品こちら。
答えていいですか?
(山里)ひらめいた!これは一体何を作ったんでしょうか?どうぞ!
(山里)うちのキャプテンすげえ!これはね…これはもうすばらしい。
これ1番目に開けざるをえない気持ちって…。
これでトップって事ですよね。
そのほかの皆さんの作品も見ていきましょう。
2人目の予定は?福君です。
2人目の予定でした福君の「かかし」こちら。
(バカリズム)あ〜なるほど…。
(優木)顔は結構いい顔してるんですよ。
(バカリズム)あっなるほどね。
(福)顔です。
(山里)アーティスティックだね福君の「かかし」。
さあ3人目の予定は?野々村さんです。
やりますよ。
さあ3人目の予定でした野々村真さんの「かかし」こちら。
(バカリズム)そうですね。
分かります分かります。
だけど野々村さんそこまで自信満々になるほどのクオリティーでもないです。
(山里)あんな早く見てほしそうにしてる割には…。
(バカリズム)そんな早く見せたいほどのものでも…。
さあ4人目の予定でした山里さんの作品こちら。
(バカリズム)ああなるほどね。
(優木)棒の使い方がうまい。
(バカリズム)うまいですね。
軍手をつけてるところね。
さあ対する女性チームです。
解答者は優木まおみさん!お願いしま〜す。
みんな頼みますね!和田さん前回「ヒツジ」というお題で大変苦戦されていたんですが…。
星蘭ちゃんは…。
和田さんにお題をひいて頂きましょう。
女子だからさ赤いのにしない?「ッ」。
お願い!和田さん「ッ」こちら!難しい〜!これいけますよ。
京都府のはぉ☆さん9歳と京都府の絆さん10歳ほかの皆さんから頂きました。
「こねて伝えて粘土でピカッチ」スタート!さあ90秒しかありません。
(IMALU)これ焦るんだよな〜。
はぉ☆ちゃんと絆ちゃんのためにも頑張んないと。
(野々村)大体アッコさん何を作って2勝したんですか?犬と猫とか。
和田さんしゃべってると作れなくなっちゃう。
10秒前で〜す!
(男性チーム)4321!
(タイムアップの音)終了〜!ちょっと…えっ?うそ!大丈夫ですキャプテン。
(渡辺)シンプル。
1人目です。
ここで正解すると50ポイントです。
IMALUさんの作品こちら!
(バカリズム)優木さんがお酒好きかどうか…。
どっち系だ?
(山里)どっち系っていうとラテン系。
(渡辺)やめて下さい。
(IMALU)もうシンプルに考えて…。
よろしいでしょうか優木さん。
(和田)キャプテン!「ピカッチ!」って感じではまだないんだけど…。
これは一体何でしょうか?優木さんどうぞ!
(和田)はっ?え〜?違うの〜?え〜?和田さん「はっ?」って言ってましたけどね。
本当にヤバいぞ。
(渡辺)いけるいける。
さあ2人目です。
和田アキ子さんの作品こちら!おんなじやつきたよ!おんなじやつ!全くおんなじやつきたよ!
(バカリズム)さっきのと変わらないね。
夕張か否かみたいな…。
(山里)さあどこ産でしょうか?さあまいりましょう。
これは一体何でしょうか?優木さんお答え下さい!本当に分かんない。
せ〜の!
(山里)鈴!
(バカリズム)あ〜!マジっすか?それで私とIMALUが何で大と小みたいな…。
まるでおんなじって…。
(IMALU)そんなおんなじですか?3人目です。
小林星蘭ちゃんの作品こちら。
(和田)これで伝わるんじゃない?
(バカリズム)トッピングがついたね。
あ〜。
(和田)分かったかも。
(山里)トッピングつきましたからね。
(和田)分かったんじゃない?お願いしますキャプテン。
これついてて…。
星蘭ちゃんダメですよ。
指ダメですよ。
ちょっとじゃあ言ってみます。
ただ米印みたいなんじゃない…。
お題は何でしょうか?優木さんお答え下さい。
どうぞ!いや〜分からない…。
4人目です。
渡辺直美さんの作品こちら!な〜んだ分かった!全然違う!ここだけなのそれを表してるやつ!さあまいりましょう。
これだったら分かる〜。
さあまいりましょう。
お題は何でしょうか!「粘土でピカッチ」は男性チームが1人目で正解。
50ポイント獲得で一気に逆転したぞ!男性チームからまいりましょう。
ヒントを出すのは中山優馬さん!はい。
(バカリズム)もうね…。
「カタカナ禁止言葉でピカッチ」!線路ですね。
線路は続くよ…ねえ。
(タイムアップの音)すばらしい〜!お見事!すばらしい!ただ1回だけパスっていうのが…。
そうです。
福君どうでした?優馬さんのヒント。
続いて女性チームの挑戦です。
ヒントを出すのは渡辺直美さん!よし!ヤバい!ちょっとヤバいですねこれは。
「カタカナ禁止言葉でピカッチ」!3周目だよ。
(タイムアップの音)今のギリギリ間に合いました!IMALUさんに出した時の「細い女」って…。
「カタカナ禁止言葉でピカッチ」は逆転に次ぐ逆転で再び女性チームがリード!このまま逃げきれるのか?さあ一発逆転を懸けたラストゲームは…ちなみにあちらのお布団エリアにはさまざまな小道具が用意されております。
何をどう使うか発想力も試されるゲームです。
男性チームからまいりましょう。
解答者は野々村真さんです!こんなプレッシャーかかる時に最後に…。
そのほかの皆さんお布団エリアにお願い致します。
(山里)お願いします真さん!分かりやすくやって下さい。
「レール」の件がありますからね!ただでさえ物事あまり知らない事が多いんで…。
福君大丈夫かな野々村さん。
ヘッドホンして後ろを向いて下さい。
お願いね。
頼みますよ。
それではお題ですけれども。
「カ」!はい!おお〜。
こちらは東京都のニッシーさん10歳神奈川県のみねもとさん12歳から頂きました。
それではまいりましょう。
よ〜いスタート!バカリズムキャプテン率いる男性チーム。
まずはキャプテンと山里さんが赤い大きな布を両端に置いた。
茶色いタオルを細長〜く並べているのは中山優馬君。
福君は黄色いタオルを横一列に並べている。
そして優馬君は赤い布を腰に巻き早くも寝転んだ。
福君は顎に茶色いクッションをはめ山里さんの指示の下優馬君の隣に寝転んだぞ。
10秒前で〜す!静止画でお願いします!最後に山里さんが顔に帽子をかぶり寝転んだ!
(タイムアップの音)終了〜!果たしてこれは何を表現しているのか?野々村さんヘッドホン取って下さい。
お待たせ致しました。
(和田)難しい。
うわ〜やめて下さい。
早く答えれば答えるほど高得点につながるという事ですね。
高得点を取っておきたい男性チーム。
野々村真さんに全てを託す!
(バカリズム)よっしゃ〜!いいの?
(野々村)やった〜!すばらしい!やった〜!どうよ?ねえ。
うれしそう。
そのままのこれリングだよね?
(バカリズム)はい!ありがとうございます!うまい!優馬さんは福君にやられてるんですね今。
(中山)そうです。
ドロップキックかまされてるとこです。
これは何?何となくつけて…。
何かよく分からなかったけど…。
(バカリズム)マスクっぽいものをね。
これだとただの帽子で戦いごっこに見えるから何か…。
何か強そうなのをつけて…。
すごい強そう。
背景がすごいですね。
すばらしいですね。
それでは男性チームの皆さん寝相解除して頂いて結構です。
正解までにかかった時間は…すばらしい!6秒はなかなかですよ。
続いて女性チームです。
解答者はIMALUさん!頑張ります!そのほかの皆さんはお布団エリアに来て下さ〜い。
(渡辺)頑張ります。
よし頑張ろう!
(優木)6秒ですもんね。
これはヤバい。
IMALUさんプレッシャーかかってますか?
(和田)そう思えばいいの。
はい分かりました。
それではIMALUさんヘッドホンして下さ〜い。
あとはお題ですね。
これ本当に大事ですよキャプテン。
「ピ」「ッ」「チ」です。
「ピ」!来い!ジャン!あ〜。
(和田)いいんじゃないですか?こちらは熊本県のゆうま先生LOVEさん17歳ほかの皆さんから頂きました。
それではまいりましょう。
よ〜いスタート!女性チームの「寝相アート」スタート!まずは直美さんと和田さんが大きな緑色の布を縦に並べた。
続いて優木キャプテンは黄緑と緑のタオルを並べている。
星蘭ちゃんは浴衣を羽織り緑の布の中に潜り込んだ。
そして優木さんは隅に黄色い布を置いているがこれは何だ?和田さんは赤いタオルを星蘭ちゃんの首に巻いて一体何を表現しようとしているの?
(山里)全員使って下さいよちゃんと!全員入って下さいよ!10秒前で〜す!残り時間ギリギリでほかのメンバーも一斉に寝転んだ!
(男性チーム)21!
(タイムアップの音)終了〜!さあ女性チームの「寝相アート」は何を表現しているのか?IMALUさんヘッドホン取って下さい。
はい。
緊張するな〜。
現在女性チームと男性チームとは89ポイント差です。
早いな〜。
11秒がポイントです。
女性チーム最後の挑戦!解答者はIMALUさん!果たして結果は!?頑張って!
(バカリズム)これはしょうがない。
(山里)うんしょうがない。
(和田)あれがポイント。
(IMALU)緑の中にいる女の子。
えっ?
(渡辺)それに驚く老夫婦。
(IMALU)「かぐや姫」?そうです。
うわ〜。
「かぐや姫」が正解だったんですね。
星蘭ちゃんいい出来だった。
星蘭ちゃんお姫さま。
はいそうです。
(優木)顔がもうかぐや姫。
分かりやすかったんですけどね。
そのお三方は何を…?さあという事で女性チーム正解は「かぐや姫」という事でした。
残念ながら得点ならずという事でした。
全てのゲームが終了致しました。
最終結果このようになりました。
(野々村)勝ったぞ!
(バカリズム)イエ〜イ!でもすごい楽しかったよね。
(渡辺)すごい楽しかったです。
負けてはしまいましたけれども楽しんで頂けたという事で。
次回も土曜日夜7時30分にお会い致しましょう。
今週の逸品はこちらです。
お楽しみに!2015/03/14(土) 19:30〜20:00
NHK総合1・神戸
伝えてピカッチ[字]
ピカッとひらめく「ひらめき力」と「伝える力」をチームで競い合うゲーム・バラエティー。和田アキ子がリベンジをかけて緊急参戦! 鈴木福&小林星蘭の子役2人も大活躍!
詳細情報
番組内容
勝負は「伝える力」と「ひらめき力」! 和田アキ子がリベンジ参戦・優木キャプテンにプレッシャーが!? 鈴木福&小林星蘭が粘土に寝相に大活躍! 初登場・野々村真が世界の不思議に苦戦? 中山優馬VS渡辺直美・圧巻のカタカナ出題対決! 白熱するシーソーゲームの結末は? 【出演】(男性チーム)バカリズム、中山優馬、鈴木福、野々村真、山里亮太(女性チーム)優木まおみ、和田アキ子、小林星蘭、IMALU、渡辺直美
出演者
【男性チームキャプテン】バカリズム,【女性チームキャプテン】優木まおみ,【出演】中山優馬,鈴木福,野々村真,山里亮太,和田アキ子,小林星蘭,IMALU,渡辺直美,【司会】青井実,【語り】竹内順子
ジャンル :
バラエティ – ゲーム
バラエティ – クイズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:23241(0x5AC9)