めちゃ2イケてるッ! 2015.03.14


ということで皆さん…。
では参りましょう!リアルスコープゴー!
(一同)ゴー!
初めて明かされる事実!
土曜8時のゴールデン番組『めちゃイケ』の懐事情に大問題が!
お金の話は何でも大好き!この人が徹底追及します
(岡村)こんばんは。
3月14日土曜日『情報ライブオカネ屋』です。
今日なんか梅田の「ルック」は人いっぱいやろねぇ。
(永島)駅直結ですもんね。
あの辺もがらっと変わったから。
何というても今日ホワイトデーやから。
もろうた?永島さん。
まだです。
あげようかぁ?後でね。
変な意味やのうて。
まず最初はこちら。
(矢部)早う始めろ。
(加藤)何なの?それ。
これは大変なことになりました。
『めちゃイケ』大赤字でございます。
これはのっぴきならんよ。
オカネさん『めちゃイケ』の制作費どのような比率で使われてるかこちら円グラフにしましたのでご覧ください。
あっこうなってんねや。
初めて見た!
(永島)かなり細かいパーセンテージで出てますね。
こんだけお金が掛かるということですよ。
やっぱ一番…21.3%取ってるのがギャラですよ演者の。
まあ多いからね。
多いからねしゃあないっちゃしゃあないねんけども。
でもこれ実際やっぱり一番占めてるわけやからここもちょっと考えていかなあかんとこやけどもね。
(濱口)みんなね。
(濱口)いや分からん!どうなんやろ?その分頑張っていかなあかんということです演者の方々も。
ジャルジャルはどないなってんの?
(福徳)『めちゃイケ』ですか?ギャラですか?やめとけ!夢売る商売や。
(後藤)言いそう言いそう!夢売る商売や!夢売る商売やから。
ところで『情報ライブオカネ屋』でもスクープできなかったメンバーの芸能ニュースがこちら!
あの〜…。
結婚しました。
2年前の春に開局したインターネットテレビ局ゼロテレビ
これは大赤字の『めちゃイケ』とは違い何とギャラがゼロのテレビなんです
そのゼロテレビの中でおよそ月1で生放送されている大人気コンテンツ「めちゃユル」は『めちゃイケ』とは対照的にスポンサーが一切付かないのでMC岡村はもちろんゲスト出演するめちゃイケメンバーのギャラもゼロ!
ただしそこにはテレビの自由そしてテレビの原点があり昨年の夏には世界で最も多くの人が見たインターネット番組にも上り詰めこれまでたびたび地上波の『めちゃイケ』につながりその企画に刺激やヒントを与えてきました
今夜は今年度に放送された「めちゃユル」の特に低予算のVTRで『めちゃイケ』の大赤字を救いたいと思いまーす!
まずはある日のオープニングから
あの武田鉄矢演じる金八先生が河原を歩く国民的タイトルバックを岡村がパロディーしたもの
武田鉄矢自らが歌うテーマソングに乗せた大掛かりな演出だがここにたくさんの低予算の秘密があった
・「遠くまで見える道で」
ちなみにこのチビっ子はプロデューサーが自分の息子を連れてきたのでギャラはタダ!
そして後ろを行くボートを担いだ3人は「めちゃユル」のスタッフ
さらに本家では子役たちが集団で横切るが…
幼稚園ぐるみで協力してくれた!
もちろん小道具も…
ここからまだまだ多くのエキストラが必要だが…
撮影現場で見つけた女性にいきなり出演をお願いした!
そしてもう1組
ギャラゼロの野球部員の後ろからどう見てもお金の掛かっている金髪女性が!
濱口の登場は聞かされていなかった岡八先生
全然分からへんかった。
(濱口)分からんかった?俺俺!聞いてるのとちゃうな思うて。
こうして低予算番組は作られていく
外人さんランナーや思うたやろ?そうやねん。
俺ですわ!お前か!
続いては女子プロレス会場にやって来た岡村と加藤
ギャラゼロの「めちゃユル」としてはタダで女子レスラーと絡みたいと長時間場内からうかがっていたところ…
(ジャガー)まだいるのかよ!
(ジャガー)試合やりづれえだろ。
(加藤)大丈夫ですか?
(ジャガー)これは何ともないんだよ!
(加藤)痛い!
本当に次がジャガーの試合なのだ
痛っ!
(ジャガー)練習台だよ練習台。
がこのシーンを笑って見ていたディレクターに素朴な疑問が…
(加藤)入ってんですよ。
入れるんですよ。
あいつ入れるんすよ!
(ディレクター)入れる感じあるよね。
ちょっと1回外出よう。
すると…
ちょっと待ってくださいよ。
(加藤)何もしてない。
俺ら何もしてないじゃないですか。
はい?言ってないです。
(ジャガー)人がこれから試合だっていうのに…。
ちょっと!それやり過ぎじゃないですか?うわっ痛い!痛い!
「めちゃユル」で起きた加藤とジャガーの因縁はこの1カ月後に地上波のめちゃ日本女子プロレスへとつながっていくのだが…
大丈夫?ほらほらほら…。
(ディレクター)いかれたね。
ディレクターに不満をぶちまけていると…
(ディレクター)誰が?
(加藤)ジャガーですよ!何やってんだよ!
控室の前だった!
うるせえんだよお前たちは。
(加藤)違う違う!違う違う!違います違います!俺じゃないですよ!あ〜痛っ!
なぜかずっととばっちりを食う岡村
ホントにやめて!私次の試合なんだからさ。
(ジャガー)準備運動ぐらいはいいけど間違ってケガしたらアホだよ。
だからやめてくださいよ。
痛い!痛いからちょっと見て。
(加藤)痛いんですか!?
このしつこさが低予算を生む
痛っ!
(加藤)痛い!あっ川畑君や!
(光浦)あ〜すげえ!本物だ!
「めちゃユル」が好きで見ていたというCHEMISTRY川畑にTwitterで呼び掛けたところ本当にお台場に現れた!
こんばんは!
アーティストが駆け付けてくれたのだからぜひゼロテレビのスタジオで歌ってほしい!
そんな一同の期待を感じる川畑だが…
来てくれたね!こんばんは。
(川畑)こんばんは。
遠かった?遠かったです。
そしてリクエストしたのは…
・「住みなれた我が家を」
(光浦)CMのやつだ!
CMでおなじみのこのナンバー
オリジナルは吉幾三さんのほのぼのとしたものだが…
(つるの・川畑)・「住みなれた我が家を」
この日スタジオにいたつるの剛士と即席のデュオに!
(2人)・「しばらく寒さと雨に風にと打たれ」
まさに『Dream』が生んだめちゃユルドリームだった
住職は食リポとかできるんですか?
(川島)一応20年ぐらい芸人やってますんで。
食リポのプロフェッショナル彦摩呂に対してギャラ0円くーちゃんの食リポとは!?
(川島)あっカワイイ!これキノコみたいな柄にしてはんねや。
そしたら食うてみましょか。
お〜!ちょうどええとろみやがな。
これは早う口に入れたいでぇ。
そしたら入れようか。
勘定してください。
ひいふうみい…いただきます!お〜!お〜!
(彦摩呂)食べてないやん!食べてないでぇ!すいません。
何やってるんすか?食べてへんでしょ?食べましたって。
ハヤシライスやで。
カレーって何や!誰を目指してるか分からないけど食べて感想言ってくださいよ。
この日はゼロテレビに部活動をつくろうという企画
まずは高校球児だったトータルテンボス藤田が投げギャラゼロの大道具西君が守備に
(大村)気合入れていこう。
(濱口)一番楽しいからバッティングが。
(大村)西君!西君いいぞ!
(濱口)イェーイ!
(大村)西君!
こんな西君だけど部員として迎え入れることに決めたトータルテンボス大村は…
(濱口)あれっ?ハグハグ!
(濱口)ハグハグ!
(濱口)何や?それ!
(濱口)ビクンビクンしてる!西君!?
(藤田)西君初めて!?
続いて…
AD森が新体操を披露
高校時代には全国大会にも出場したという大技でフィニッシュへ

(濱口)あれっ!?何なん!?・「テンテテン」やあれへん!説明して。
最後あれでええの?
(濱口)これ何やねん?ちょっと触らないで!ええの?・「テンテテン」トーンって。
昨年の夏24時間ゼロテレビの終盤疲れた体を癒やすべく訪れたお風呂でも生放送!
いいわ…あっ止まっちゃった。
4人の大人にはちょっと狭いがこれも「めちゃユル」
あ〜気持ちいい。
肩まで漬かりたいから。
と肩まで漬かる加藤の右手付近で事件が!
(武田)何で…。
(武田)ちょっと待って。
(濱口)何?何?
(濱口)痛い痛い。
何してるの?
武田の様子がおかしい
何でみんなで僕のタオルの下に手やら足やら…。
そりゃそうなるやん!
(加藤)たまたま当たってるだけ!
武田のために別のお風呂を借りる予算はないので全員外に手足を出す
これなら武田も安心だが…
すげえ汚れてるじゃん脚!何か色が…。
すっげえ汚れてるよ体。
加藤の右手付近でまたもや…
(加藤)すっげえ汚れてる。
どうしたの?すっげえ汚れてる。
どうしたん?体…どうしたの?ちょっと待てよ!何よ?ちょっと待てよ!
(濱口)すげえ汚れてるよ。
こんな…。
こんなのおかしいだろ!何がよ?タオル取るのやめろ!やめろ!何?何ですか?どうしたの!?体が汚れてるからさ。
・「たとえば」
野性爆弾くーちゃんの白塗りは「めちゃユル」の定番!
カールスモーキー石井や『めちゃイケ』にもつながったつんく♂などに変装し神出鬼没。
もちろん大物アーティストを呼ぶよりも低予算ではあるが始まると長い!
(川島)・「君よ俺色に染まれ」終わったみたいね。
ありがとうございました!・「ア・ブラ・カダ・ブラ」・「ア・ブラ・カダ…」・「ア・ブラ…」・「たとえば君がいるだけで」何ですか?それは。
何でしょうか?
面白さの理由は説明できないがくーちゃん唯一無二のショータイム
誰一人邪魔することはできないはずだが…

(加藤)怖い怖い怖い!誰ですか!?
天竺鼠川原はルールゼロを象徴する芸人なのだ!
止めろ!止めて。
「ウンパン」じゃないのよ。
(川島)出てくるなよ。
いやみんなの時間ちゃう。
俺の時間やがな。
(川島)何出てきとんねんお前。
楽屋の後ろに塗るのがあったから。
お前…俺のやつ使うたん?
(川島)あれお前もち米のめちゃめちゃ高いやつやぞ!
川原の前ではしっかりして見えるくーちゃん
カールスモーキー?
(川島)カールスモーキーや。
元カールスモーキーで。
(川島)元おれへんねんあれ。
(濱口)すげえ!ツッコミうめえ。
何で俺がツッコんでんねん!
(川島)おかしいやろが!俺めちゃめちゃボケやぞ!何で俺がツッコんでんねん!おかしいやろが!
カメラマンが手で隠したレンズが辛うじて捉えた映像には…
うろたえるキングコング梶原の姿が!
これまでもアポなしでタレントの自宅を訪問してきた「めちゃユル」はかなりの経費削減に成功
(鈴木)家は駄目です。
家は駄目ですって!
この日も梶原の自宅に潜入した一同だが1人姿を消した者が
(梶原)ていうかそういえば…。
(梶原)おい!おい!お前何してんねん!
(梶原)ちょっ…おい!貸せ!こいつアホや!やめろマジで!
引っ越したばかりの新居で花火!
天竺鼠川原はルールゼロを象徴する芸人なのだ!
燃えてるんちゃうか?
(梶原)何か燃えたんちゃうん!?
特殊効果で使う花火なので煙がすごい!
(火災報知器の警報音)
(梶原)ほら!お前「火事デス」って言うてるやん!
(梶原)これ絶対あかんやつや。
どうする?俺らちょっと行くわ。
待てよ!責任取れよ。
『釣りガール』です!イェーイ!今日もやるねぇ!しっかり脚が上がってるよ!
ご当地アイドルユニットオレンチェはこれまで三度の「めちゃユル」出演歴がありその都度持ち歌を披露している
というのもこのキャッチーな前奏と昭和の薫り漂うラインダンスが岡村をとりこにしているのだ。
ただし不幸なお約束が1つ

(ホイッスル)よいしょ〜!ありがとうございます。
毎回歌えずに終わるのだ
(ホイッスル)
(大村)俺が言うのも何ですけどこっからですよたぶん歌詞はね。
悲しき前奏アイドル!
(ホイッスル)
がこんなオレンチェを救うヒーローが!
ゆでたまご先生公認キャラクターキム肉マンにはあの武器があるのだ!
キム肉マンや!
まるで武田真治のようにサックスのうまいキム肉マンは裸にされていることも忘れて何かに取りつかれたように演奏する!

その結果事件が!

(オレンチェ一同)・「釣りが大好き釣りガール」ついに聴いた!
ていうかマイク持ってないけどね
座ろう座ろう!
最後は『めちゃイケ』での『オカネ屋』のもととなったこの企画
(矢口)半年間はほとんどおうちにいて。
ワイドショーとかを見ると自分の顔が映る…。
連日やってたからね。
そこから…。
(加藤)そうか。
全然関係ない別世界の話ってことだね。
『半沢直樹』とか。
(加藤)『半沢直樹』?『半沢直樹』見ていいのかい?この子。
あれっ?この子あれじゃないの?土下座する側じゃないの?
(加藤)こんなん言ったらあれだけど。
言ったらあれだけどゲザしてるのを見て「面白い」って言ってる人じゃないでしょ。
駄目でしょ!
ゼロテレビは遠慮もゼロなので…
違います!自分の家連れていくってまず考えないの。
(加藤)そっち!?これできる子って。
なるほど!
(鈴木)やぐっちゃんはどういう…。
(鈴木)バレるまでも…。
それはないです。
私もホントに何か説得力ないんですけどめっちゃいちずな方なんですよ。
説得力ないわ!
(加藤)笑ってんじゃん。
(濱口)笑うとるやないか!
(加藤)土下座しろ!土下座しろ!
(加藤)カメラ方向に土下座しろ!
ゼロテレビは説得力もゼロだった
(大河原)自分が一番笑ってますもんね。
やぐっちゃんびっくりするぐらい説得力なかったよ今。
(加藤)「私が言うのも何ですけど私いちずなんです」
(濱口)めっちゃおもろいわ。
そしてこちらは「めちゃユル」と同じセットで大赤字の原因を検証中!
そんな中でこの美術費。
(永島)ギャラと同じぐらいですが。
(永島)『めちゃイケ』は他の番組と違って様々な企画やりますよね。
(永島)そのたびに新しいセットが必要となってくるのでそのたびにかなりの費用が掛かるということなんですよね。
決めのセットちゃうからね。
こんなんでも造ってんねやもん。
それだけやないもんねだって。
(永島)収録したのに放送されなかったっていうのも…。
ありますもんね。
お蔵あるやん。
いろんな諸問題でお蔵あるやん。
(加藤)あるある。
覚えてる?重盛さん。
(重盛)今からは無理ですかね?今から…もうええんちゃう?やらんでええんちゃう?逆に。
めんどくさいよねぇ。
福徳のあの変顔の企画もお蔵になってますよね。
(加藤)何だっけ?それ。
何それ!?世間には知られてないやつです。
あったあった!あったで。
(後藤)加藤さん覚えてない?
(加藤)全然覚えてない!淳平なんかもこの間あのキレるやつ。
あ〜…はい。
ちょっとだけやったもんなオンエア。
ご迷惑をお掛けいたしました。
もう不発も不発で逆にナレーションでありがたかったです。
帰るときも「すいません」言うて帰ってったもんな。
家でお酒飲みました。
飲みました。
というわけでセットや衣装にもお金が掛かっているめちゃギントン2!もちろん「めちゃユル」とは違い大赤字の今もギャランティーはちゃんと支払われているが…
さあめちゃギントンのお時間ですけども。
今日はジャルジャルはノーギャラで大丈夫ですかね?何で?
(後藤)何で急に!?そんな予算浮かないですよ。
ホッジこの間の…。
(後藤)そうですよ!小林麻耶さんの回も僕ナマハゲーにやられてますからね。
それなかったことになって。
オンエアもされへんわギャラも支払われへんわ。
何しに来てんねんわしらは!
(後藤)何しに来てんねやって話。
(加藤)お蔵だよね。
チャッツワースもやろ?
(敦士)何でですか?
(濱口)チャッツ全然おもんないから。
(敦士)え〜!それ言われたら…。
(後藤)チャッツは来てめちゃギントンしてるだけやから。
お蔵にいじられてるで。
ちょっと押した!もっと押したらええのに。
(福徳)相手が動くほどでもない。
そしてこの後…
(本間)ニャーニャーニャーニャーニャーニャー。
あの人気プロレスラーが…
ネゴ!
全敗の危機に!
さあ何と今日はでっかいゲストも来てくれてます。
(子供たち)イェーイ!
(濱口)でけえでけえ!ちょっとでっかいお二人自己紹介順番によろしいですか。
(真壁)はい分かりました。
(真壁)新日本プロレス真壁刀義だ!よろしくな!
(子供たち)イェーイ!
(加藤)真壁さん。
じゃあもう一方。
同じく新日本プロレスから来た本間朋晃です。
はい?もう一度お願いします。
同じく新日本プロレスから来た本間朋晃です。
デジタル放送になってこんなノイズ入ったことないですよ。
自己紹介がきちんとできた真壁刀義は先日までチャンピオンベルトを巻いていたヘビー級レスラー
そして名前が分からなかったのは…
本間朋晃!にこにことして人が良さそうだが真壁のプロレスにほれ込みヒールとして悪の限りを尽くすレスラーで…
本間さんは必殺技ありますからねこけしっていうね。
(福徳)「こけし」?
(本間)アハハハ…。
(加藤)何でそんな声になったんですか?ラリアットがバーンって入っちゃって。
えっ!?何が入ったんですか?ラリアット。
「ラリアット」!ラリアット。
もう昔からですか?10円くれますかね。
(加藤)「10円くれますかね」って。
(加藤)10円持ってないです俺ら。
(後藤)赤字なんで。
番組中に「10円くれますかね」はあきませんよ。
(後藤)10円あげれないです。
(有野)子供げらげら笑ってる。
「10年ぐらい前ですかね」を言いたかった本間君。
大丈夫?
成績しだいでノーギャラになるっていうのは生きてますのでね。
チャッツワースも。
はい頑張ります。
0円!今んとこ0円!
(後藤)今のとこノーギャラ!?
(敦士)意気込み言っただけで…。
さあ真壁君大丈夫ですか?自信は。
自信?今聞いちゃった?
(真壁)俺から言わしたらね控えてるあいつらいるじゃん。
(加藤)ナマハゲー?
(真壁)あいつらバチコーンいきます。
それは見たい!それは見たい!
(加藤)やっちゃってくださいよ。
俺がねレスラーの怖さ分からせてやりますよ。
そして本間君。
はい。
だんだん何かジミーさんに見えてきましたよ。
滑舌良く頑張りたいと思います。
「滑舌」!だから擬音で答えてお題も聞こえるようにね。
ライス。
(加藤)「ライス」って何ですか?
(加藤)今ライス食ってどうするんですか!大丈夫です。
みんないくぜ!俺たち電車は…。
(一同)ガタンゴトン!めちゃギントンで…。
(一同)ガタンゴトン!レッツライド!
(一同)レッツライド!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」ネゴ!
(加藤)ニャーニャーニャー…。
(濱口)「レゴ」?
(加藤)何つったの?レゴでしょ?カチャカチャカチャ。
(加藤)俺その前のネコの「ニャーニャーニャー」もバツだと思ってる。
あれネコじゃないよね。
(濱口)「ヤーヤーヤー」やったもん。
ネコもう1回言ってください。
(本間)ニャーニャーニャーニャーニャーニャー。
「森進一です」って。
「こんばんは森進一です」
(発車ベル)
擬音もお題も伝わらない本間!ナマハゲーの恐怖の説教にはきちんと謝らないと痛ーい一撃が来るぞ!
(ナマハゲー)間違ってすいませんは?ごめんなさいは?ごえんなさい。
ずいあせん。
(ナマハゲー)えっ?
(ナマハゲー)何?はい?
(本間)ごえんなさい!何も分からないままやわ。
(加藤)分かんなかったですか。
(岡村・濱口)ちゃんと謝りました?
(本間)心から謝ってます。
(濱口)えっ?これこのままやとずっと本間君になるよ。
頑張ります頑張ります。
(加藤)何の声が一番聞きやすいかな?何が一番聞き取りやすいです?何行が?さ行。
さしすせそ。
(一同)お〜!
(福徳)聞き取りやすい。
(濱口)そこで勝負しましょう。
すし。
すし。
(加藤)あ〜聞こえる聞こえる。
すし。
すし。
やっぱりね「すし」にビブラート入るから聞こえづらい。
(加藤)聞こえなかったらアウト。
(本間)分がりました。
えっ?
(後藤)もう危ない危ない。
(本間)レッツライド!
(一同)レッツライド!
最初のお題は大丈夫か!?
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(加藤)アウト!
(発車ベル)俺今言ってねえ!
ナマハゲーには「バチコーンいってやる」と宣言していた真壁!
その挑発を聞いていたはずの彼らどう出るか!?
(濱口)来た来た来た来た!うわっ!お〜!痛っ!痛っ!痛っ!
(濱口)直でドンや。
(真壁)あ〜痛い!
(後藤)直ドンや。
壁ドンじゃなかった。
ていうかさ壁ドンじゃないの?
(加藤)不意突かれた。
直ドン来ました?来たよね今。
(有野)あれ「直ドン」って言うの!?直ドン来ました。
いやでもやっぱり真壁さんレスラーですから直ドンね来たとしても何かかわしたりとかガッ!止まったりとかするのかなって僕は思ってましたけど。
チビっ子も退治してくれるもんや思うてましたから。
(濱口)あんなバーン倒れて。
(加藤)倒れて踏んづけられて。
いやプロじゃない…プロレスラーじゃないさ…あれ。
(有野)背中痛いんすか?
(真壁)すっげえ痛かったよ。
(有野)嘘!
(濱口)強い思うてたんやけどな。
次来たらあいつら大変だよ。
やっちゃう?やっちゃってくださいよ。
(有野)でもミスがしょぼ過ぎましたよ。
(後藤)お題言わへんっていう。
じーっと過ぎていきましたもん。
ジャラジャラうるさいですよ!
(後藤)それ置いて1回。
(有野)1回置いて。
さあ真壁君いつでもいいよ。
レッツライド!
(一同)レッツライド!
そろそろ勝たないとチビっ子に笑われるぞ!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(発車ベル)
今のは聞き取れたが全然駄目!直ドンでやられた真壁の敵を得意技のこけしで取るのか!?本間朋晃!
(ナマハゲー)おいお前バカだろ?おい!何!?
(一同)おっ!うお〜!こけしや!
(後藤)かわされた!大丈夫?本間君!本間君!
(濱口)何なん?こけし。
(本間)痛い痛い痛い。
(敦士)蹴られてる。
(濱口)めっちゃあかんやん。
(加藤)本間さん。
(後藤)どんくさい。
どうした?本間君。
普通にこけし倒れただけやんか。
(真壁)いつもどおりじゃねえかよ。
いつもどおりよけられたじゃねえかお前。
何やってんだ。
ヒットしろよ。
自爆やん。
流れでいっちゃえばよかったけどこんなんやってたでしょ。
何かちょけたでしょ。
(有野)はしゃいじゃった。
(加藤)途中こうやってちょけてたもんな。
(本間)「勉強」って何すか?えっ!?こう…こういう…。

(子供)カリカリカリ。
ほら。
(本間)「カリカリ」!?
(濱口)何て言いました?
(本間)頑張る頑張る頑張る。
気持ちはいいんですよ。
擬音ですよ擬音。
カリカリ…。
(加藤)大学受験に失敗して新日本プロレス入ったからね。
(福徳)そうなんすか。
(後藤)へぇ〜。
2浪して全部落ちたんですよね。
(本間)いや…うん。
(濱口)何て?
(有野)焦り過ぎ。
たまに大助師匠みたいなことに。
さあ本間君頑張ってね。
しゃべらない!
(福徳)聞き取ってもらえへんから。
そう!めんどくさいんやろな。
これで分かると思ってんだよ。
(加藤)もう喉使うのがめんどくさくなっちゃって。
いきます。
レッツライド!
(一同)レッツライド!
このままだと本当にノーギャラだぞ〜!
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(一同)・「めちゃギントン」
(福徳)努力!「努力」!?
(発車ベル)
『めちゃイケ』はこつこつ努力して赤字を減らします!
難しい擬音だが4連敗のレスラー軍団。
ゲームで勝てないならナマハゲーに勝つしかもうギャラアップは見込めない!
ドーン!この野郎!
(真壁)本間来い!
ナマハゲーを押さえ付け本間を呼び込む!
こけしこけし!
(真壁)こけし!
コーナーポストから落下する大こけしをここで出すのか!?
(真壁)本間来い!来い来い!こけし!こけし!
(一同)こけし!こけし!こけし!こけし!あ〜!
(さわべ・ししまる)こけし!
(濱口)おいこけし!おいこけし!
(真壁)お前当てろよ。
(真壁)当てろって。
でしょ?当ててない。
上る前にやったでしょまたこれ。
試合ではホントこけし決めてくださいね。
今日のことは僕ら忘れますから。
僕も…。
えっ?
(有野)「ボートレース」?ボートレース転向するんすか?
(加藤)その体重では無理です。
お二人これノーギャラになるよね。
(真壁)いやちょっちょっ…。
(加藤)今回の活躍はそういうことですね。
そして『オカネ屋』は今まで誰も知らなかったメンバーの無駄遣いをスクープ!
こんだけうわーっとある中「その他」っていうのがあります。
「その他」もでかいんですよ。
(加藤)4分の1ぐらい。
かなり細かい内訳になりますがこのようになってます。
ちょっと細かいけれども。
(一同)へぇ〜!こちら「車両費」
(永島)こちらですね1つのロケを例にしてみるとロケ地に移動する際まずメンバーの皆さんが乗るマイクロバス。
(永島)その後ろにスタッフの車が数台とカメラマン。
(永島)で照明美術スタッフが乗る車。
大道具などのセットを運ぶ美術トラックなどがついている。
皆さん気付いてないかもわかんないですけどロケするときこんだけわーっと大所帯で移動してると。
でもオカネさんさらにですねこちらご覧ください。
おや?
(永島)こちらですね何と…。
えっ!?
(加藤)えっ!?何それ?皆さんご存じでしたか?知らない!みんなこの先頭のバスに乗ってます。
先頭のバスに乗ってるから気付かないですけどもぴたっと!ぴたっと美術のトラックの後ろに…。
これ知らないよ!ちょっとしたバン付いてきとる。
これはですねスタッフによると武田さんは収録のたびにたくさんの衣装をスタイリストさんに発注して現場に持ってきてもらってその中から1着を選んで着ているそうなんですよね。
そのためにこの車に衣装を積み込んで。
ちょっと待ってください。
別に『めちゃイケ』の車じゃないですもんね?レンタカー代どう?あっ!ホンマ!?
(武田)嘘だ!レンタカー借りてんのこれ『めちゃイケ』!?
(武田)いや嘘だ嘘だ!それ絶対駄目ですね。
それ知らなかったです。
「知らなかったです」やあらへん。
例えば…。
(加藤)助手席にな。
助手席に乗ってもらうとかやね。
そして…
(濱口)うーわ〜!
『めちゃイケ』大赤字の原因が判明!?
これは多いわ!
(加藤)バカじゃないの!?これ!
積もりに積もった赤字を少しでも解消したい『赤DVD』はいよいよ来週発売!
皆さんどうかよろしくお願いしまーす!
さあ始まりました。
『なるほど!ザ・赤DVD』司会の岡村隆史です。
今日は来週発売の『赤DVD』第4弾テニスオファー編をすでに見られたスタッフに集まっていただきました。
よろしくお願いします。
さあ西さんどうですか?ことしに入ってぐっと声がちっさくなってますけども。
(西)喉あめ食べます。
喉あめ食べていい声になってください。
なるほど!ザ・赤DVD。
コントロールつけないと。
(松岡)コントロールつけるためにはターゲットを入れて打っていくっていう練習してみましょう。
(松岡)真っすぐいってみましょう。
レシーブコントロールを身に付けるためにコートの隅への的当て対決
よっしゃ!
(松岡)あいやっ!
遠くの的ではなくネットの上に設置されたフラフープの中心を狙うのがポイント
(松岡)当たんないね。
負けず嫌いの松岡は…
(松岡)松岡修造!
(松岡)よし分かった!ウィンブルドンを思い出せ。
(松岡)ウィンブルドン思い出せ!いや岡村さんは出てへん。
岡村さんは出てへんからね。
岡村さんは何思い出そう?
(松岡)松岡修造!
(松岡)お〜!やった!俺頑張ってたじゃん昔。
さあここで問題です。
このように様々な練習で実力がめきめき上達していった2人のテニス合宿ですが松岡修造さんが食事のときもトレーニングになるように岡村にやらせたこととは何でしょう?はい押して!はい西さん!違います。
いいですよ。
テンポアップでいいですよね。
西さん!ちゃんと考えてから。
僕が食事のときもトレーニングになるように頼むメニューを…。
はい西さん!あれっ?おっ!近い!めっちゃ近い!ほぼほぼ正解なんやけど。
早めに決める。
それを…頼むメニューを…。
違う!3秒じゃない!3秒じゃない!はい早押しで。
カンちゃん!ついた。
違う!ついた!ゴンザレス!違う!何秒?1秒。
違う!何秒?
(カン)4秒。
違う!スイッチング間に合ってるかな。
(ピエール)8?違う!ゴンザレス!順番に来るわけやないよ。
順番に西が来ると思ったやろ。
そんなん順番どおりやれへんよ。
何西の方じっと見てんの?何言うんかな?思うて。
ゴンザレス!そうはさせない。
パスできない!0.5秒。
0.5秒違う!西さん!2秒。
違う!カンちゃん!9秒?違う!言うてない秒あるぞ。
奇跡的に言うてない秒あるぞ。
何秒?ここではしっかり楽しんで…。
慣れないテニス特訓にくたくたの岡村
「何でも好きなだけ食べていい」と言われてわくわくしながらメニューを見ていると…
めっちゃあるじゃないですか。
(ホイッスル)びっくりした!迷惑ですよお店に。
合宿中って言いましたよね僕。
どういう笛なんですか?今のは。
要はテニスで次どこ打とうかな。
フォアハンドやっぱバックがってできないってこと。
(松岡)メニューを開けたら…。
決断力。
救世主ですからね。
出た!5432…。
つくねを頼もう。
なぜつくねなんですか?僕全体で見ましたからね。
あの…。
一番安い180円!
というわけで正解は決断力を鍛えるために食事のメニューを5秒以内に決めるでした
全然5秒出ないから。
9秒って何なの?カンちゃん。
君そんな服いっぱい用意させて結局裸見せたいわけやんか。
そんなことない。
自分から裸になりたいなんて言ったことないですよ。
結局薄着薄着になるくせにやね。
僕一度もやりたくてやってないですよキム肉マン。
ある!えぇ!?あんねんて。
ちょっと持ってきてくれる?
(濱口)うーわ〜!
(濱口)これは多いわ!
(加藤)バカじゃないの!?これ!
(後藤)1回の収録で!?
(加藤)これはいかんわ。
ベストだけでほらっ!レスキューやんこれ。
(武田)たまたま今日…。
でもそれでも多過ぎるこれは。
(光浦)あらヤダ。
やめて!そういう下ネタ。
下ネタ言うたんか!?バカヤロー!ごめんなさい。
「今日は多い日」何で一番似合うやつ見逃してんの?
(濱口)どれですか?
(濱口)あったあった。
これやん一番の衣装。
俺なんか今日スタイリストが持ってきた衣装…。
(有野)今!?
(福徳)サイズ間違えるんですか!?まだ分かってもらってない。
(加藤)まだサイズ分かってない。
キム肉マンさん。
(武田)はい。
(後藤)ややこしいな。
さすが。
有野君面白いよね。
有野君撮ってあげてよ。
やめてやめて。
次回4月4日はトップアスリートたちに悲劇が!
(小椋)全然意味が分かんないですけど!
様々な競技から選ばれたオリンピック選手村よりすごい生徒たちの中にはあの現役ボクサーも!
ダウン?
(八重樫)やります。
やるって!
ならば話は早い!目的はただ1つ!
バカを決めます!
(片岡)ホントヤダ〜!
泣いてももうやるっきゃないが…
(池谷)「コミン」って何ですか?
緊張感ゼロの生徒たち!
(安藤)ここまでは出てるんです。
すごいしゃべってるんですよ。
どっちが変わったんだろう?
(前園)どっちも変わりましたね。
最後に泣くのは誰だ!?
バカ世界新を出したのは…。
(有野)服装テリーマンやんけ。
(後藤)ややこしいな。
さすが。
有野君面白いよね。
大赤字の一因が判明したところで…
脱がした方がいいんじゃない?
(武田)やめてやめて。
(有野)キム肉マンの格好がいいよ。
今やったらテリーマンになってまう。
見る人混乱するやろ?混乱する。
(武田)いやおかしい。
いいです。
カッコつけんなって。
(濱口)駄目!正体明かしたら。
(有野)子供泣く。
正体明かしたらあかんねんて。
カッコつけんなって。
永島アナのことちょっと好きやからってカッコつけんな。
(永島)えっ!?
(武田)みんな好きでしょ?またエロい目で見てたやろ。
『オカネ屋』が初めてメンバーの恋愛をスクープ!
(光浦)こっそり見られますよ。
お前ヒオキ君にずっと「永島さんいいよね」って言ってたらしいな。
せやからカッコつけよんねん。
だからカッコつけてんのか。
永島さんどこが好きなの?どこがいいの?
(武田)爽やかじゃないですか。
好きなところ。
(武田)爽やかですてきだなと思いますよ。
(光浦)乳見てんだろ?
(武田)乳は見てないです。
「乳は」って言うな!
(濱口)最低!何言うてんねん!?
(カガリ)本日もご覧いただきありがとうございました。
(カガリ)暖かくなってきたのでそろそろみんなもスポーツしよう!2015/03/14(土) 19:57〜20:54
関西テレビ1
めちゃ2イケてるッ![字]

番組大赤字の原因追及メンバー全員(秘)ギャラ(秘)経費(秘)めちゃユルをオカネ屋が斬る▽レスラー真壁&本間めちゃギントン大暴動

詳細情報
番組内容
「めちゃイケ」は、毎回が新企画のお笑い番組。今後もドキュメンタリーもの、スポーツもの、コント、などなど、ジャンルにこだわらない新しい“笑い”の可能性を追求していきます。
出演者
ナインティナイン(岡村隆史 矢部浩之) 
よゐこ(濱口優 有野晋哉) 
加藤浩次 
雛形あきこ 
鈴木紗理奈 
オアシズ(光浦靖子 大久保佳代子) 
武田真治 

ジャルジャル(後藤淳平 福徳秀介) 
たんぽぽ(川村エミコ 白鳥久美子) 
敦士 
重盛さと美 
三中元克
スタッフ
【総合演出】
戸渡和孝 

【チーフP】
明松功 

【P】
飯村徹郎 

【アドバイザリースタッフ】
中嶋優一

ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:23344(0x5B30)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: