The Sushitown〜あるスシのくらし〜「大発見!スシの化石」 2015.03.16


ここはスシタウン。
スシが平和に暮らしています。
今の時刻は…
(チャイム)
(ソイソース)こんにちは。
午後4時です。
(スクイッド)このしゃもじ長〜い。
(ツナ)いやいや僕のはもっと長いよ。
(シュリンプ)でも私が見つけたのが一番長いよ。
(2人)すご〜い!見て。
このお皿も大きいし。
お皿は僕のやつの方が大きいよ。
でもでも僕のが一番大きいぜ。
(2人)やるなあ。
(学者)おお見つけたかいボランティアのみんな。
(3人)は〜い!おおすばらしい。
優秀なチームじゃ。
(3人)ウフフフ。
でも何でこんなにたくさん出てくるんですか?
(せきばらい)ここには大昔スシ屋があったんじゃ。
(ツナスクイッドシュリンプ)へえ〜。
こっちへ来てごらん。
何ですか?これ。
カウンターじゃ。
椅子もあるね。
でも小さくない?昔の人は今の人よりも背が低く体も小さい。
だからこの大きさだったんじゃろう。
(3人)へえ〜。
(チャイム)こんにちは。
午後4時30分です。
う〜大きい重たいよ!う…こっちの方が重たいって絶対。
いや〜いや〜僕のが一番だろう。
あっすいませ〜ん。
こんなの見つけたんですけど。
ああどれどれ?ああっ!こ…これは!スシの化石じゃないか!スシの化石?すごいぞツナ君これはすごいぞ。
(スクイッドシュリンプツナ)ええ!?
(学者)スシタウンで一番古いスシじゃ。
これは今世紀最大の発見じゃぞ。
信じられない。
これはスシノーベル賞もんだよ。
ええ?ほら載ってる載ってる〜。
(児童たち)すご〜い!夢みたい。
今までで一番うれしい。
これがスシタウン今年一番のニュースになりました。
2015/03/16(月) 05:50〜05:55
NHKEテレ1大阪
The Sushitown〜あるスシのくらし〜「大発見!スシの化石」[二][字]

「プレキソ英語」で放送中のアニメ「The Sushitown 〜あるスシのくらし〜」の日本語版。英語版と同じ外国人声優が、日本語の吹き替えも担当します。

詳細情報
番組内容
スシが平和にくらす町「スシタウン」。ツナ、スクイッド、シュリンプはボランティアとして、遺跡(いせき)の発掘(はっくつ)に参加しています。自分たちが掘(ほ)り起こしたしゃもじの長さやお皿の大きさを比べる3人。さらにツナが見つけたものとは…?!
出演者
【声】スチュアート・オー,ロリエー・ティエナン,山縣美礼,サイラス望セスナ
原作・脚本
【脚本】ふじきみつ彦

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
英語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:25116(0x621C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: